【いくぜ富士】シンテイ警備【ヤシマ作戦】at PART
【いくぜ富士】シンテイ警備【ヤシマ作戦】 - 暇つぶし2ch4:FROM名無しさan
08/09/21 13:52:39
16:00頃 レースの予選が終わって来場客が帰る時間にぶつかり、ゲートのスタッフ5人と私で対応したが、
さすがに手に負えず私が無線で担当隊長に応援を要請して来てもらった。
警備の人数が30~40人不足している為、応援の遊撃隊員がいないのだ。
「いくら何でも、こんな状態で警備一人はさすがに誰だって無理だよ。これが新規の隊員だったら潰れるぞ!」

17:00 帰りの来場客のラッシュが終わった。担当隊長に「ありがとうございました。ホント助かりました。」と礼を言った。めでたし。
このあと交代して今度はレース場内出口枝線合流部の車両誘導に入る。
ところが不運な事にこの近辺で土砂崩れが発生し、一部の一般道路が通行止になる事態に巻き込まれ、
さらにバスの出口が1箇所しかないために大渋滞に遭遇する。
私が誘導している場所の本線側がバスの渋滞で動けなくなりさらに、枝線部からもバスが来てしまい、
早急に状況を調べたら、約50台のバスが繋がっているザマだ(笑)。
観光バスに乗ってF1観戦に来た客には悪いが「動かないのは私のせいではありませ~ん。」って開き直るしかない(笑)。

19:00 恐怖のバス渋滞は解消した。しかし、土砂崩れが起きたため他のシャトルバスが運行できず来場客が未だに溢れている。

20:00 ようやく終わった。帰りの集合場所に移動するが、迎えのバスがマイクロバスで
しかも定員オーバーでむりやり乗せられての移動だ。「警備本部のバカタレ!」

21:00 富士スピードウェイ出発。

23:15 本社着。

1:15 終電に間に合って無事帰宅。

本音を言うと、今後、富士スピードウェイでのレースの警備は2度とやりたくない。
こんな杜撰な体制でまともに仕事が出来るわけがない!
私だけでなく会社が「ウチの会社は現在六本木・表参道ヒルズの警備もやっていますが、
F1グランプリの警備もやりました。」と見栄を張るのが目的だという事は、内勤及び隊員たちはみんな見抜いているぞ!
本社は今の各支社の現状をもっと考えろよ!という事で The End


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch