漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 69時間滞在at PART漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 69時間滞在 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト4:FROM名無しさan 08/09/21 13:27:54 _/_/_/_/_/_/_/ アルバイト募集中(副業可) http://tinyurl.com/fw6og 時給:3,000円~ リアルタイム入金(日払い) _/_/_/_/_/_/_/ 5:FROM名無しさan 08/09/21 14:29:46 984 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 12:59:51 >>973 DQNと言うか、これが本来あるべき姿。 お客様は神様とかいって、客の落ち度も全部店が折れてたら付け上がらせるだけ。 本来店と客は対等な立場なんだから、客の無茶な要求は毅然とした態度で断るべき。 まあ、その店がどういう方針を採ってるかによるけどな。 988 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 13:24:34 オナニーじゃねえんだよなぁ。実際にそういう店はあるんだから。 ネットカフェに限っても、実際このスレでも過去にたまに出てただろ? 傍から見たらそんな程度でかよって理由で、客を出禁にして追い返したり、 店長が相手にしないでいいよって言うから突っぱねてるって店が。 999 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 14:19:31 >>985 だからって客が何しようが勝手でそれは聞かなきゃいけないって論理も社会人としては最低。 1人のDQN客の為に、業務が滞って他の客が迷惑被るならそれは出禁にして当然。 ネカフェでいえばDQN客の言うこと「ハイハイ」と全部やってあげて、1000円もらったところで 結局は先の何10万というお金を捨ててることに気づいていない店長が一番使えないってことだ。 1000 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 14:22:44 >>985 つーかさ、世間一般では今こういう対応が普通・多いからといって、それが正しいってことにはならんのだけど? 自称社会人のくせにそんなこともわからんの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch