08/10/21 14:23:14
偉そうにいってすまんかった。
ちょいとイライラが溜まっていてな。
裁判云々は簡裁申し立てで遠因争うぐらいの小さなやつな。
これは全部自分でやる。事故がらみのトラブルなんて過去にいろいろあったし。
事故証明は作ってるし事故現場の写真も撮っているし。
まあ一番気に入らないのは、路駐を注意された持ち主が警官にだけ頭下げて車を車庫に入れたのことだが。
まそれは最後の最期の手段で。
事故の詳細は、雨の朝の通勤で、
中学校側の車線無しの道路を、左側人と電柱に当たらないギリギリを28~30で走行中、
ゆるやかな左カーブ(こっちから見たら右カーブ)と交差点10m後の右側道にあった路駐した普通乗用車を、
対向車が避けるためにこちらの車線に割り込んできた。見た感じスピードは出てたかな。
俺は衝突を覚悟したが急回避、回避は成功したが雨のためと急ブレーキによるロックで、
立て直し不可で減速転倒。
その際に両手首の関節と両腕も捻挫。
衝突コースは20mも無かった。回避してなければ、完全に正面から衝突してたな。
で路駐がなけりゃ起こらなかったんだよ。校区内で道も狭い、幸い学生は居なかったのが良かったが。
今も手首親指が痛いし腕もあがりにくい。
療養は長引きそうだし、辞めなきゃいけない流れになりそうだが、
安全運転で走ってこれだもんな。
休みでも好きなバイクに乗れないのが一番の苦痛だわ。
長々と欝陶しいこと書いてすまんかったな。
悪かったよ。
最悪のケースな未来しか想像できないのがなあ。