出会いを求めてバイトを探す【仕事は二の次】PART7at PART
出会いを求めてバイトを探す【仕事は二の次】PART7 - 暇つぶし2ch50:FROM名無しさan
08/07/17 11:53:33
不動産のテレアポは出会いありますか?

51:FROM名無しさan
08/07/17 11:53:41
2chに腐るほどいるよ

52:FROM名無しさan
08/07/17 17:14:28
就職しても枯れた職場だったら…と思うと踏み切れない

53:FROM名無しさan
08/07/17 22:49:59
URLリンク(area-baito.weban.jp)
夏はモテバイトしよう
今年の夏こそ、モテて彼氏、彼女を作りたい! 
by web-an

54:FROM名無しさan
08/07/18 01:33:22
>>53
すごい!どの職種もモテそうじゃないか!

55:FROM名無しさan
08/07/18 13:22:31
>>53
軽作業に魅力はねえのかwwww

56:FROM名無しさan
08/07/18 21:47:49
どの仕事もキャッチフレーズに無理がありすぎてワロスw

カフェスタッフ
ゆったりとした空間で働くオシャレさが自分の魅力に!?
アパレル販売
好きな服に囲まれて、いつもオシャレに輝いていられる!?
コンビニスタッフ
1対1の接客が多い仕事だから出会いの数も多い!?
バーテンダー
ステキなカクテルを作っている姿はまさにクール!!
ホテル・トラベル
マナーを極めた接客対応は大人の雰囲気をかもしだす!
厨房・キッチン
“料理ができる”このスキルだけでライバルと差ができる!
キャンペーン・PR
輝く笑顔でお客様の注目集めて、見られることで美しく!?
講師・インストラクター
教え教えられ、頼りがいのあるあなたに、信頼急上昇!?
カラオケ・マンガ喫茶
同じ趣味の話やバイト終わりで盛り上がって急速親密!?
軽作業
同じ空間で一緒に仕事をしていれば、急接近もうなづける!?
居酒屋店員
明るく笑顔の接客で、内外から好感度UP間違いなし!?
受付・秘書
物静か&丁寧な応対で、高嶺の花の自分に変身!?
ファーストフード
明るく元気な笑顔で、さわやかさ上昇、人気も上昇?
ファミレス
テーブルやレジの接客応対で細かい気配りが好感触!?
ゲーム・パチンコ
いろんな世代のお客様との出会いのチャンスがある!?

57:FROM名無しさan
08/07/18 22:51:28
ほとんど疑問系でワロタ

58:FROM名無しさan
08/07/19 09:04:06
>>49
死ぬな!俺がオチンチン貸してやるから

59:FROM名無しさan
08/07/19 12:07:07
このモテバイトのページからリンク貼られてる仕事には
モテバイト期待して応募した奴だらけになるだろうから、職場はさながら出会い系のような状態になる。
男も女も皆出会いを期待して集まってくるんだろうからさすがにおまえらでも彼氏彼女できるはず。

60:FROM名無しさan
08/07/19 20:53:05
なんという読み。
それで男が大多数だったら悲惨すぎるな

61:FROM名無しさan
08/07/20 17:50:50
>>60
採用はさほど偏らないだろ

62:FROM名無しさan
08/07/20 19:19:01
都内で20代くらいの女と出会うのに適した町とかってあるのか?
渋谷・池袋とかがベストなのかな アキバとか上野の方が近くて好きなんだけど

63:FROM名無しさan
08/07/20 20:49:36
アキバとか上野って腐女子的な子が多そう

64:FROM名無しさan
08/07/22 14:40:51
「女性活躍中」ってとこに行けばいいじゃん

65:FROM名無しさan
08/07/22 19:06:00
女ですけど、出会い求めるならやっぱりコンビニよりカフェのほうがいいですかね?
コンビニって高校生とか多そうですよね…

66:FROM名無しさan
08/07/22 19:08:28
09013407105

67:FROM名無しさan
08/07/22 19:12:51
>>66
非通知拒否すんなよwww

68:FROM名無しさan
08/07/23 02:27:30
求人誌で「女性活躍中」は見かけても「男性活躍中」が全然ないのは何故

あああああああ彼氏ほしい彼氏ほしい
今年の夏も一人なんてテラカナシス

69:FROM名無しさan
08/07/23 05:58:43
アーッ!・・?

70:FROM名無しさan
08/07/24 00:34:19
>>68
いや、男なんてどのバイト先にもいるだろww

今年の夏こそは異性とすごそうぜ・・・まだバイト始まってないが。

71:FROM名無しさan
08/07/24 00:43:05
mii_yuu.0515@softbank.ne.jp
に誰かメールほしいです。
彼氏にふられちゃいました

72:FROM名無しさan
08/07/24 00:53:44
>>71
通報しました

73:FROM名無しさan
08/07/26 12:50:43
age

74:FROM名無しさan
08/07/27 23:16:35
出会いを求めてバイト始めてもほとんどの女子には彼氏がいる…
もうほんとに意味が分からなくなるw
彼氏がいない女子はこの世にいないんじゃないかと思うくらい
しょうがないからバイトをコロコロ変えるしかない

75:FROM名無しさan
08/07/28 00:40:45
あるあるw
私女だけどorz

76:FROM名無しさan
08/07/28 22:55:23
>>74
ちなみに何のバイトやってたの?

77:FROM名無しさan
08/07/29 01:17:55
>>76
お菓子の販売
変えてるのは掛け持ちのバイト(当方フリーター)
めんどくさいけど自分にはこういうやり方しかないからしょうがない

78:FROM名無しさan
08/07/29 01:42:01
思うんだが恋愛におけるリア充率って圧倒的に女>>>男だよな

男女比が2:8くらいになればやっと平等になると思う

79:FROM名無しさan
08/07/29 04:58:47
コンビニは出会い皆無
女2割くらいしかいないし(オバサン除く)

80:FROM名無しさan
08/07/29 07:39:54
男は恋愛興味ない層もそこそこいるけど、女は全員恋愛第一ってイメージだ

81:FROM名無しさan
08/07/30 09:53:45
コンビニは時間に寄るんじゃないか?
17時~22時とかは若い子多いだろ

82:FROM名無しさan
08/07/30 21:23:30
居酒屋とか女の子が多いバイトはイケてる&DQN系の男も多いよな。
ライバル少なくてほどほど女の子がいるバイトってどこ?

83:FROM名無しさan
08/07/30 21:47:41
コールセンター

84:FROM名無しさan
08/07/31 00:49:25
コールセンターでバイトしたことあるが>>29のようにはいかなかったな…

席が決められていて、おばさんの隣とかになったりすることが多々あったし、
若い女の子が隣の席になっても微妙に距離が離れてるし、しゃべってたら結構目立つし。
帰りのタイミングも合わないときが多かった。

まあ業界最大手といってもいいところだったから、>>29の言うところとは真逆だったな。
またやるとしたらゆるめのところ狙ってみるか

85:FROM名無しさan
08/07/31 01:44:05
結局は運なんだろうな~・・・
俺は某鶏肉ファーストフード店に勤めたけど
女の子は少なかった
つか、厨房の忙しさもあって
話す時間も無く、結局3ヶ月で辞めた



86:FROM名無しさan
08/07/31 04:27:13
>>83>>84レスどうも。
コールセンターって普通の求人にのってる?アイデムとかではあんま見ないような…

87:FROM名無しさan
08/07/31 15:04:50
そういえば前コールセンターでバイトしてたときに男の子2人だけいたけど
いかにもモテなさそうな風貌で誰も相手にしてなかったw

88:FROM名無しさan
08/08/01 03:29:00
コルセンだといまいち協力して作業ってのが少ないからなあ

89:FROM名無しさan
08/08/01 09:11:07
>>87
結局本人次第かw

90:FROM名無しさan
08/08/01 13:01:22
同僚と話す時間が多いのはコンビニだと思うんだけど
他のも多いの?それとも終わった後とかに声かけるの?

91:FROM名無しさan
08/08/02 19:29:01
なんだかんだいって人数が多いバイト先が一番じゃないか?

92:FROM名無しさan
08/08/02 22:57:39
>>86
フロムエーとかタウンワークには普通に載ってるけど、あんま多くないかな

>>88
基本的に単独作業だから互いの関係が希薄なんだよな…

93:FROM名無しさan
08/08/03 02:31:06
話す時間が長いのはスーパーだと思う
客がいなくなったら隣同士で会話するし

高校生ならたくさんいるよ

ただ下見は必要だが・・・

94:FROM名無しさan
08/08/03 02:51:10
そんなスーパー田舎だけだろ・・・
俺もやってたが客がレジ二つ客0ってことはなかったよ

95:FROM名無しさan
08/08/04 11:02:08
カフェでバイトすれば、ブサイクの俺でも彼女できますか?

96:FROM名無しさan
08/08/04 16:16:41
できますん

97:FROM名無しさan
08/08/04 16:39:45
ブサイクはカフェで働かないでほしい

98:FROM名無しさan
08/08/05 00:37:10
髪型自由で出会いがありそうなアルバイト先ってありますかね?

99:FROM名無しさan
08/08/05 01:22:29
>>98
居酒屋

100:FROM名無しさan
08/08/05 02:42:06
>>98
居酒屋って大丈夫なんですか!
ありがとうです。

他に・・・もありますかね?

101:FROM名無しさan
08/08/05 03:28:56
ケーキ屋をわすれちゃいかんのだよ

102:FROM名無しさan
08/08/05 04:03:12
文字通りスイーツしか居ないだろ。

103:FROM名無しさan
08/08/05 07:03:25
>>98
たいして似合ってもねぇダセえ髪型なんか気にしてるんじゃあねえ
てめえなんざ丸刈りで十分だこのボケが

104:FROM名無しさan
08/08/05 14:18:09
ファミレスのキッチンで働いても女の子と喋れないから辞める
こんな奴雇って可哀相に。
そして俺しねorz

105:FROM名無しさan
08/08/05 14:23:49
>>100
カフェやろうぜ

あと居酒屋選ぶなら絶対ホールな。
キッチン選んだらおしまい

106:FROM名無しさan
08/08/05 14:52:52
カフェは可愛い女の子が多そう





店にもよるな。

107:FROM名無しさan
08/08/05 15:26:42
>>103
白髪が多いので赤茶に染めてるんですよ。

>>100
カフェは髪の色とか場所によっては大丈夫なんでしょうか?

108:FROM名無しさan
08/08/05 15:27:13
男性が多いバイトってなに?
女でも普通に採用してもらえる所で

109:FROM名無しさan
08/08/05 15:33:23
>>108
引越、ドカタ

110:FROM名無しさan
08/08/05 17:16:02
引越しってのは男でもキツもんなんだけど、
その辺の男よりもテキパキ仕事をこなす女性なんかがたまにいて、
見ててカッコイイし尊敬する。

アートは作業服が人気で、女性が多かったな。


111:FROM名無しさan
08/08/05 17:17:44
ドラッグストアはどう?喋れて女の子多そう

112:FROM名無しさan
08/08/05 18:08:12
>>110
ガテン系の女か……汗臭そうだなw

ごつい女が多そうなイメージが

113:FROM名無しさan
08/08/05 18:58:59
派遣の登録に行ったんだが
受付の担当のねーちゃんが忘れられん
あとは現場に行くだけだからもう会わんが

114:FROM名無しさan
08/08/05 19:45:33
ドラッグストアって大抵オバハンだらけのような

115:FROM名無しさan
08/08/05 22:02:00
オバハン=薬局



116:FROM名無しさan
08/08/05 23:06:15
コールセンターは俺がやった中では一番うまかったかな
半年で3人食って1人セフレでキープしてる

117:FROM名無しさan
08/08/05 23:16:36
>>112
自分がバイトしていた時(今春)はゴツいのはいなかった。
大まかに元スポーツ経験者と、元ヤン系の2タイプがいて、
前者はオグシオ風の端正な女が多かった。
後者は、刺青、鼻ピアスをした人間がいたりしてビビった。

自分と、女4人でチームを組んだ時があったんだが、
元バスケ経験者→美人(リーダー)
元陸上部→美人(浅尾風)
女子高生→かわいい(仕事できない)
元(現?)ヤン→刺青
自分→体力に自信のない大学生

こんなメンツだったんで
お客さんに「引越しの印象が変わった」って言われたなw


118:FROM名無しさan
08/08/06 01:14:38
高校のときにファミレスキッチンで1年やってたけど
計5人いただきましたよ。もちろん皆ホールの子

まぁ大学生になってからまったくもててないけど・・・

119:FROM名無しさan
08/08/06 01:21:09
飲食バイト激務ランク

居酒屋>>レストラン>>ファーストフード=ドトール>スタバ>>>>>>>>>その他セルフ系カフェ

120:FROM名無しさan
08/08/06 01:27:26
>>118
噂が広まったりしていづらくならなかった?

121:FROM名無しさan
08/08/06 02:01:56
>>111
俺の友達がドラッグストアに就職したよ。
働いてる人は女しかいない。男が俺ともう一人しかいない。店長も女だし。
バイトは全員女。男は俺ともう一人の社員の2人だけって言ってた。それゆえ嫌な事もあるらしい

122:FROM名無しさan
08/08/06 03:31:50
うちの近所のドラッグは男のが多い…


123:FROM名無しさan
08/08/06 12:42:57
カフェいいけど全然稼げないのがな・・・

124:FROM名無しさan
08/08/06 17:13:36
地元のドラッグストアは何処に行ってもババアと学生の男しかいない

125:FROM名無しさan
08/08/06 18:51:38
カフェでバイト始めたら、ばあさんしかいない件

バイトはじめる前にその店、観察行った方がいいぞ

126:FROM名無しさan
08/08/06 20:26:17
下見しても>>74みたいになるというオチ

127:FROM名無しさan
08/08/06 23:34:30
居たら奪えばいいじゃないか

128:FROM名無しさan
08/08/07 01:02:44
バイトで出会い求めてる男にそんなことできるかよ

129:FROM名無しさan
08/08/07 16:28:39
女が多いバイト入ったらどうやって仲良くなればいいんだ?
ガっついていくのも嫌だし
おとなしくしてて仲良くなれない気がするし

130:FROM名無しさan
08/08/08 02:15:49
バイトなんだから仕事の話すればいいだろ

131:FROM名無しさan
08/08/08 03:19:52
思うんだがカフェやレストランの男って一般人の平均よりはルックスは良いが
イケメンでもおとなしすぎるやつばっかだな

髪型の規定があるからか?

132:FROM名無しさan
08/08/08 04:35:43
カフェでバイトして見るかな!?

133:FROM名無しさan
08/08/08 12:22:48
バイトなんかで男見つけてもなぁー
所詮バイトだし金ないし付き合ってもどこも連れてってくれずに
内容の薄い時間過ごしそうで嫌
学生同士ならアリかも知れないけどフリーター男とか無いw
男はやっぱ金持ってナンボだょ(´Д`)?

134:FROM名無しさan
08/08/08 12:32:00
>>129
普通に学校で接してるのと同じように接すればいいんじゃねぇ?
今年4月から近所のファミレスでバイトしたけど女のバイトは
7人ぐらいいるけどほぼ彼氏が全員いる。>>74だわな。
仕方ないのでキャバクラに通うことにしたよww今はキャバ嬢の為に仕事頑張ってるw
家に仕事終わって帰ってから嬢とメールしてる時が一番楽しいw
ちなみに俺の友達は正社員なんだが、アルバイトの子からコクられて付き合い始めて結婚まで行ったよw
今はガキまでいる始末。運命の糸はどこに垂れてるかわからんな。

135:FROM名無しさan
08/08/08 16:29:48
>>125
禿同
スレでも散々書かれてるけど
下見は必要だよなぁ
ファミレスでバイトしてるけど
男しかいねー
女いても俺より20以上だろって思う
お姉様方しかいねー
何のためにファミレスでバイトなんかしてるんだ、俺www

136:FROM名無しさan
08/08/08 20:55:19
>>133
アホな釣りする前に自分を知ることだな
お見合いパーティーでも行ってきなさいな

137:FROM名無しさan
08/08/08 20:56:58
>>135
そのおねえさまとの不倫を楽しめw

138:FROM名無しさan
08/08/08 21:54:45
>>133
風俗でもやって自分で稼げや腐れビッチが

139:FROM名無しさan
08/08/09 23:25:54
ホームセンター、ドラックストア、宅配ピザ
おまいらならどれにする?

140:FROM名無しさan
08/08/10 00:19:25
店を下見して決めるかな

141:FROM名無しさan
08/08/10 01:59:13
塾講は女多くてちゃらい男少ないから結構いい

142:FROM名無しさan
08/08/10 02:30:34
飲食ってまさに3Kだが俺は全くつらいとは思わん。

女好きの男じゃなきゃこの職種は無理

143:FROM名無しさan
08/08/10 03:54:55
ここは若い女と出会うことを目的としてるのか?
美しい熟女と出会うにはどこで働けばいいか教えてください。

144:FROM名無しさan
08/08/10 05:34:25
店を見下して決めるかな

145:学籍番号:774 氏名:_____:
08/08/10 07:42:44
見下してw

146:FROM名無しさan
08/08/10 09:04:40
an-unripe-forest.7683@docomo.ne.jp
Mailくださ~い★

147:FROM名無しさan
08/08/10 14:08:34
>>133
ちょっと同意
批判されるのはわかってるけどさ…

148:FROM名無しさan
08/08/10 14:20:43
>>147
金持ちは金持ち同士で付き合うもんだな。
お前みたいなビッチは在日や低収入DQNが精一杯。

149:FROM名無しさan
08/08/10 16:11:13
俺らのことかよっw

150:FROM名無しさan
08/08/11 04:34:40
>>133
実際に言われたら腹立つけど真理だろう、言い得て妙だな。


151:FROM名無しさan
08/08/11 10:49:03
カラオケ屋はどうでしょうか?
女の子が多そうな気がします。

152:FROM名無しさan
08/08/11 16:47:16
>>133の自演ショー

153:FROM名無しさan
08/08/11 17:06:59


154:FROM名無しさan
08/08/12 14:24:40
イケメンが多いバイトってどこ?

155:FROM名無しさan
08/08/12 14:31:35
引越

156:FROM名無しさan
08/08/12 15:06:30
居酒屋でやってたときはリア充イケメン多かった

157:FROM名無しさan
08/08/12 23:15:43
アパレル関係はどうかな?
かわいい子多そうだけど

158:FROM名無しさan
08/08/13 00:36:24
サービス業苦手なんだけど、倉庫とかはどうなの?

159:FROM名無しさan
08/08/13 01:44:49
メガネ屋はどうかなー?
眼鏡っ子萌える

160:FROM名無しさan
08/08/13 04:47:38
京都・大阪で高校生、大学生が多いファミレスはどこですか?
サイゼ以外で。

161:FROM名無しさan
08/08/13 05:41:05
眼鏡屋はインテリぶったプライド高くて生意気な女が多い・・

162:FROM名無しさan
08/08/13 21:34:30
>>157
アパレルなんて勘違いのクソ女しかいねーぞ
男はバックヤードで力作業やらされるし

163:FROM名無しさan
08/08/13 22:52:35
もう飲食疲れたからコンビニでいいや

164:FROM名無しさan
08/08/14 08:28:07
金がよくて高校生と出会いがあるのはどこですか?

165:FROM名無しさan
08/08/14 14:28:15
ない

166:FROM名無しさan
08/08/15 14:07:08
家の家

167:FROM名無しさan
08/08/15 14:31:13
うは このスレ見てからバイト決めればよかったwww

偏差値57 スーパーバイトおいしいです^p^



168:FROM名無しさan
08/08/16 00:26:59
バイト以外の場所で彼女できたからわざわざキツい飲食店で働く意味がなくなった
辞めてコンビニにしよっと

169:FROM名無しさan
08/08/17 05:06:39
コンビニの方がきついだろw

170:FROM名無しさan
08/08/17 08:36:33
出会い系サイトで働けばよくね?ドカントでメールオペレーター

171:FROM名無しさan
08/08/17 10:49:16
サクラって男ばっかだろ?

172:FROM名無しさan
08/08/17 12:48:40
>>151
社交的で男女限らず打ち解けられるなら楽しく仕事できるよ。
俺は深夜にやってたけど帰りに2人でファミレス行って飯食ったりしてた。

このスレ見てるとどう話していいのかわからないとか中学生レベルだから
女がバイト先にいても仲良くなろうとも話そうともしなさそうに思えるのだが。

173:FROM名無しさan
08/08/18 01:04:33
今日ミスドに入って初出勤

女ばかりで
どうしていいか
わからない

つか、一旦嫌われると
女ばっかりだから速攻で干されるだろうな
あ~怖くなってきた・・・・
とにかく仕事は速く覚えて、嫌われないように頑張ろう

174:FROM名無しさan
08/08/18 18:26:48
四回生でできるバイトで出会いがあって楽なのないかな??

175:FROM名無しさan
08/08/18 23:27:21
あるわけねーだろ

176:FROM名無しさan
08/08/19 01:12:01
>>174
ドトールとスタバ以外のセルフサービスでフードとかあんまないカフェ。
飲食系の中ではむちゃくちゃ楽
あとカラオケも楽

177:FROM名無しさan
08/08/19 01:12:53
ただ、
>四回生で


これは知らん

178:FROM名無しさan
08/08/19 02:05:05
クソ忙しい居酒屋とかだと喋る時間ないんだよな

179:FROM名無しさan
08/08/19 06:13:02
カフェは楽だけど時給安いからな
900円とかやってらんね

180:FROM名無しさan
08/08/19 13:10:55
コンビニどーなるんだw

181:FROM名無しさan
08/08/19 17:43:02
>>176
歌広はビラ配りさせられるから、それ以外で

182:FROM名無しさan
08/08/20 01:45:00
歌広はドリンクがセルフだから一番楽かと思いきや違うのか

183:FROM名無しさan
08/08/21 18:03:26
フツメンなんですがコルセンってどうですかね?

184:FROM名無しさan
08/08/22 01:59:39
>>183
いいんじゃない?女の子多いらしいし、イケメンやリア充(ライバル)少なそうw

185:FROM名無しさan
08/08/22 19:05:23
コルセンて電話に出てマニュアルどおりに喋るだけ?
のどかわいたらどうするん?w
休憩or帰り時のみ女の子に話しかけるチャンスがあるでok?

186:FROM名無しさan
08/08/22 21:33:10
スポーツクラブ
コールセンター

この2つは穴場です。

187:FROM名無しさan
08/08/23 00:16:50
楽したいなら居酒屋、ファミレス、ファーストフード、ドトール、スタバは辞めとけ

特に左に行くほどキツい

188:FROM名無しさan
08/08/23 04:07:00
ぶっちゃけ運だよなw

飲食はある意味博打だがオススメ

189:FROM名無しさan
08/08/23 10:25:25
おすすめはプール監視員のバイト
俺は学生時代に毎夏やっていたがマジでとっかえひっかえ
もちろん勤務中はずっとお互い水着だし
期間限定で開放的な夏だから落とせる確率は高いよ



190:FROM名無しさan
08/08/23 15:41:00
>>189
小便臭いJKのガキしかいねーじゃん
あんなの相手にしてたら気が狂うわ

191:FROM名無しさan
08/08/23 21:38:35
水曜日にドンキの面接受けてきた
店入って店の人探したんだが女のスタッフが多めに目に付いた。
男はほとんど見なかったのは気のせいか。
社員っぽい人なら男も一人二人いた程度で普通の制服着てるのはみんな女ばっかだった。
フロアにいるのは全員女で事務所と通された時にちょっと見えたけど
倉庫整理?してた裏方っぽい人も女ばかりだった。店長の趣向かな?
事務にいた人ですら女3人ぐらい。昼間だったからかも知れんけど。

192:FROM名無しさan
08/08/23 21:42:15
ティッシュ配りは出会いある?
1日からOKだからメンバーが入れ替わりする気がするんだけど。
ティッシュ配りってDQNとかチャラい奴が多い?

193:FROM名無しさan
08/08/23 21:49:19
口コミ 風俗 で検索すると・・・・


風俗版ミシュラン!?口コミ情報も募集中★

194:FROM名無しさan
08/08/23 22:06:06
スーパーとかの携帯ショップの販売員って出会いなし?

195:FROM名無しさan
08/08/23 23:59:56
ドンキって時給良いんだな
近くのとこは22時以降は1500円以上だし
客にDQN多そうだけど

196:FROM名無しさan
08/08/25 02:27:05
居酒屋のオープニングのスタッフで入るか普通に入るかで迷ってんだけど
どっちのほうが仲良くなれる確立高い?

197:FROM名無しさan
08/08/25 03:10:05
携帯ショップの販売員は良いと思うけど、
ショップじゃないと女少ないから気を付けて

コールセンターは喋る時間無いし大手は
紙持込禁止だから連絡先交換が難しい・・・。

198:FROM名無しさan
08/08/25 14:22:30
は?
紙にアドレス書いて渡すつもり?

199:FROM名無しさan
08/08/25 18:49:59
女の子が多くいる職場でもなかなかタイプの子が
見つからないのが悩みの種。
誰でも良い欲情男じゃないからね。


200:FROM名無しさan
08/08/25 20:37:41
と、誰にも相手にされないブサメンが吠えております

201:FROM名無しさan
08/08/26 01:01:05
・・・ コンビニ だけどかわいい子一人しかいない

これがげんじつなのね・・・

202:FROM名無しさan
08/08/26 01:04:59
女はかっこいい男1人もいないって思ってるだろうよw

203:FROM名無しさan
08/08/26 01:09:16
まぁ それは自覚してるからへいきww

204:FROM名無しさan
08/08/26 02:06:54
そもそもコンビニなんてやるのが間違い
オバハンのぞいたら女2~3割しかいないじゃん

205:FROM名無しさan
08/08/26 03:18:32
家電量販店はなぜかかわいいこが多い気がする。

206:FROM名無しさan
08/08/26 03:32:19
当初は夜勤で自給目当てだったんだよ

207:FROM名無しさan
08/08/26 05:50:20
飲食店のホールの面接に行ったんだけど、ホールは女の子しか居ないって('A`)
結構期待しちゃってるけどやっぱりそういう状況は怖い・・・

ま、女の子しかいない=女の子しか受からないって事かもしれないんですけどね

208:FROM名無しさan
08/08/26 05:57:28
ファミレスはガチだよな。
20年間彼女できなかった俺が速攻できたんだから。
その後も何人からもアプローチされて困ってるよ。
俺は一途だから最初にできた彼女とずっと付き合ってるケド。

209:FROM名無しさan
08/08/26 05:59:09
>>208
その代わり薄給激務だよな
世の中上手くできてるもんだ

210:FROM名無しさan
08/08/26 22:46:17
>>208
マジでか
くそー
ガ○ト?ジョナ○ン?サイゼ○ア?
そこは男女比はどんな感じ?
208はホール?キッチン?
なんだこれ質問しまくりだな俺

211:FROM名無しさan
08/08/27 06:18:38
カラオケ店員ってゲロ掃除、精液コンドーム処理とかあるのかな?

212:FROM名無しさan
08/08/27 06:35:38
>>210
ガ○ト、キッチン、男女比は彼女できた当時1:1ぐらいで今現在男と言えば俺ぐらいしかいなくなった・・・w


213:FROM名無しさan
08/08/27 23:02:23
>>212
そうか
やっぱり男女比はそんくらいが一番いいんだよな…
ちょっと年イってるからファミレスの職場の空気に合うかどうか
前途多難だ

214:FROM名無しさan
08/08/28 01:25:42
年イってる男がバイトで出会いを求めるのか…

215:FROM名無しさan
08/08/28 01:52:04
就職しろよおっさんw

216:FROM名無しさan
08/08/28 02:03:16
>>213
どこもそうかもしれないけど
得に忙しいファミレスなんかは使える人間じゃないと恋愛対象にはならないよ。
トロいやつは話の種になるだけ。心して入るんだな。

ちなみにウチだと年齢的には16~26ぐらいでひと段落して、40~55ぐらいな感じ。

217:FROM名無しさan
08/08/28 03:34:59
ファミレスのキッチンって具体的にどういうことやるんですか?
包丁で野菜など良く切ったりするんですか?
あと髪染めてても大丈夫なでしょうか?

いろいろ質問してスイマセン。

218:FROM名無しさan
08/08/28 05:05:21
>>217
基本的に組み立て作業、誰でもできる。ただし覚えることは多い。
野菜は千切りの技術は得に必要ない。ぶつ切り程度。
髪は茶髪程度ならOKなんじゃね。派手に染めたかったらベテランになってからだな。

219:FROM名無しさan
08/08/28 05:23:13
ウチの場合は特殊で全部カンペ見ながらでおk

220:FROM名無しさan
08/08/28 05:38:37
カフェでフードメニューが25種類って多いかな…

221:FROM名無しさan
08/08/28 05:47:38
>>213
年齢気にするって事は25~30と見た。20前半なら気にする年齢じゃないしな。
そんな年齢で女女いってんなよww
出会いを求めるのは就職して大安定してからにしたほうがいいよマジw
25過ぎのフリーターが女求めてファミレスか・・・客観的に見てどう思うのだろう。
女ではなく仕事を見つけたほうがいいよw

222:FROM名無しさan
08/08/28 06:18:26
その年で外食バイトなんて考えてる奴はもう人生挽回不可能だろ。

223:FROM名無しさan
08/08/28 06:21:56
超絶イケメンなら年行ってても馬鹿な10代の女はゲットできるはず。
んで、経済観念身に着ける前にさっさとはらませて結婚したほうがいい。

224:FROM名無しさan
08/08/28 08:42:10
まぁ実際そんな年齢なんて気にするもんでもないけどなw

225:FROM名無しさan
08/08/28 19:30:38
>>223
ただでさえ貧乏なのにさらに悲惨なことになりそうだな

226:FROM名無しさan
08/08/28 21:14:18
俺の職場女居るけど
客が少なくなっていったら
順番に帰っていいよーって言われるし
一緒に帰れない上、仕事も多いから
全く喋る事ができん・・女どころか男とすら。

227:FROM名無しさan
08/08/28 21:40:00
女子大だからバイトくらい男の子が多いところでしたいんだけど

そうなるとガテン系くらいしかない?

田舎だからなのかどのバイトも学生(女)と主婦って感じがする。

228:FROM名無しさan
08/08/28 21:55:15
あからさまに女臭そうなとこじゃなきゃどこも男のが多いだろ

229:FROM名無しさan
08/08/29 01:42:37
>>217
ありがとうございます。
助かりました。

230:FROM名無しさan
08/08/29 01:45:07
スイマセン、間違えました。
>>218

231:FROM名無しさan
08/08/29 01:56:23
塾講師は女性講師が多いけどセクハラとかで騒がれたらマジできついぜ・・・。
勇気を出した友人がアタックして砕けたんだが、その後にやめってったよ。

232:213
08/08/29 21:29:26
>>214>>215>>216>>221>>222>>223
おい、だから「前途多難だ」と言ってるだろがw
あと、たしかに俺はフリーターだが、そこらへんのフラフラしてる感じのではなく
離職しちゃって資格の勉強のためしょうがなくバイトしてる奴だよ

女は男のステータスを重視するから「フリーター」っていう肩書きは激しく不利だな
だから早く就職するべきなのは重々承知だし、そのうちするつもりなんだけど、
就職した先で「いざ彼女探そう」ってなっても、あんまかわいい子いないとか
女性自体が少ないっていう場合も起こり得ると思うわけだ

となると、バイトの身分のほうが動きやすいから
「ここだと彼女できないからバイト先変えよう」っていうふうに楽に出会いを作ることができる
そん中から「フリーターの身分でも気にしない子」っていうのを探すんだ
まあ、重箱の隅をつつくようなことかもしれないが
あとちょっとくらい自由に泳がせてくれよ

ちなみに俺は26で、まだ「おっさん」ではない
「完全におっさんになりかけている」だけだ

233:FROM名無しさan
08/08/29 23:27:02
うまくいくといいね
いざ就職って時に資格あると確かに有利だしね
てかいくつの彼女をつくろうとしてるの?

234:FROM名無しさan
08/08/30 00:31:44
池メンなら余裕だろうが
ブサメンは贅沢いっちゃいかんよ^^

235:FROM名無しさan
08/08/30 02:31:07
>>232
痛い子だね!

236:FROM名無しさan
08/08/30 05:20:26
頑張れよ!でも30歳までにはまともな職に就けよ~。

237:FROM名無しさan
08/08/30 14:22:42
>>232
私は当時25のフリーターと付き合って彼は今大手企業に社員として勤めてるよ
頑張れ

238:FROM名無しさan
08/08/30 14:36:16
26のフリーターでバイト先で女を作ろうとしてる自分を客観的に見てみww
自分の主観で見るのではなく客観的に自分を見る。
そんな自分に寄ってくる女を想像できるか?ww
俺今年35でアルバイターだけど嫁がいないので、アルバイト先で嫁候補を見つけるために
女と出会えそうなバイトどっかにねぇかなぁ
今はフリーターだけど女がいれば就職するけどとりあえず女と出会わなければ。
ってのと一緒。

239:FROM名無しさan
08/08/30 17:11:26
就職しようとしてるんだから別にいいと思うけどな。
仕事によっては実際性別偏ってることも多いし

ここに着てる時点でみんな目的は一緒なのに厳しいね。

240:FROM名無しさan
08/08/30 21:35:04
20台後半と30台前半のフリーターがいたけど
女子高生、女子大生に陰口言われてたな
「あの年でフリーターとかありえない」って


241:FROM名無しさan
08/08/30 21:52:14
イケメンならなんでも許される

242:FROM名無しさan
08/08/30 23:08:41
焼肉屋てイケメン多いよな?

243:213
08/08/31 00:04:20
>>233
特にこだわりはないので、いくつの人でも可
>>234
俺はイケでもブサでもないかな
>>235
もし「そこらへんのフラフラしてる感じの」って言ったのが気に障ったのならすいません
>>236
それなりの職に就くよw
>>237
長期的にものを観れる女性は賢いですね
たとえ今はフリーターでも、そのうち正社員として働く人がほとんどだと思いますから
>>238
客観的見たらたしかに「何やってんだこいつ」って感じだが、資格の勉強をしながらっていう大義名分があるし、
別に「俺は出会いを求めてバイトしてるんだぞ」と周りに言いふらしてるわけではない
向こうから寄ってくる人はいなくても、フリーターっていう身分や年齢を気にしない人であれば
こっちからの申し込みを受け入れてくれる人もいるかもしれない
まあ結局どれもこれもみんなが言ってるように外見次第なんだがw
別に俺がそうやって失敗しようが構わないじゃないか
いつまでもその方法で粘るつもりはないから、無理なら無理でそのうち就職はするよ

244:FROM名無しさan
08/08/31 00:08:30
>>243
いちいち全レスすんな
お前に彼女は出来ない

245:FROM名無しさan
08/08/31 01:46:31
>>243
これだけで判断するのもあれだが
レス見ただけで底辺っていうのが分かるな

246:FROM名無しさan
08/08/31 09:28:29
この続きはブログに書いとけ

247:FROM名無しさan
08/08/31 11:14:16
>>243
今年26でフリーターなら、どんな大義名分があろうと「年増のフリーター」でしかない。
女がどうとか言う前に、やるべきことはたくさんあるのでは。
何の資格かわからないが、取ったからといって必ず就職できるわけではないだろうし。
年齢的にも厳しいし、まずは就職に専念すべきかと。
女作るのは就職のメドがある程度たってからでも遅くないのでは?

248:FROM名無しさan
08/08/31 11:22:43
ウチにいた26フリーターはJKゲットしてたけどな。
ただしイケメンだった。

249:FROM名無しさan
08/08/31 17:19:15
JK何てまだ餓鬼だし
相手の将来性何て考えないしな
馬鹿高のJKならなおさら。

250:FROM名無しさan
08/08/31 17:50:42
フリーターは失うものがないから未成年淫行も平気で出来るのがうらやましいな

251:FROM名無しさan
08/08/31 18:10:46
>>243斜め読みくらいちゃんとしようね

252:FROM名無しさan
08/09/01 20:45:16
・バイト先の出会いについて経験的に思うこと
 男の方から女に近づくとナンパだと思われて
 何しにきてんだ的な他のスタッフからの白い目があるのに
 女の方から近づいてくるとそういう白い目はあまり感じない。
 そんな目で見ると嫉妬してるようでバツが悪いからだろうか。

253:FROM名無しさan
08/09/01 21:11:30
そりゃ自分が男だからじゃないの

254:213
08/09/01 22:47:57
なんだか俺のあとにめんどくさいのが3人噛み付いてきたな
ここで人に噛み付くのが趣味の奴らだからしょうがねえな

>>247
なんというか、俺のやってることはちょっとズレてることだと自分でも自覚してるし、
247の言ってることは一つも間違ってない
「はい、その通りだと思います」としか言いようがない
ただ「資格取らないと就職活動もできないから、その間バイト先で出会いを作りたいな」っていうだけのこと
非常に良心的なアドバイスのようでありがたい
だけど俺なりに好きにやらせてくれっていうこと

255:FROM名無しさan
08/09/02 00:40:59
>資格取らないと就職活動もできない

底辺乙。
頭の隅で応援してるからまあ頑張って生きてくれや。


256:FROM名無しさan
08/09/02 00:52:46
>>254
ぷっw

257:FROM名無しさan
08/09/02 00:57:09
コルセンとドトールとかのカフェ系だとどっちが彼女できる可能性ありますか?

258:FROM名無しさan
08/09/02 01:14:11
興味あるほうやればいい

259:FROM名無しさan
08/09/02 01:26:40
>>257
どっちも普通にできるけど、コルセンは人数多くて入れ替わり激しいから
やり目的ならいいけど女が微妙かも、カフェは人数少ないし長期勤務が多い
から真面目な付き合いを考えないと浮く

>>254
会計士かな、きりのいいところで見切りつけろよ
老婆心ながら26でファミレスはちょっと痛いかもな、コルセンはどうよ
若い子がいいなら塾講でjkのいるクラス受け持つとか

260:FROM名無しさan
08/09/02 02:18:29
当方27の男、来年春から入社予定で暇なのでバイトしようと思ってる。
で、ファミレスって俺とか>>213とかだと浮くのか?

外食バイト経験ないからワカンネ、ふいんきとか教えてくれるとありがたい。

261:FROM名無しさan
08/09/02 02:45:56
浮かないと思うけど高校生とかに敬語使ったり指示されるのに抵抗がなければ

262:247
08/09/02 02:48:57
>>254
>「資格取らないと就職活動もできないから、その間バイト先で出会いを作りたいな」っていうだけのこと

まぁ就職してから探しても遅い場合は結構あるから気持ちはわかる。
自分は某メーカーの研究開発職に来春から就く予定(職場は男だらけ)だから
気持ちは痛いほどわかる。

ただ、ちょっと焦りすぎかな、と。
君がどんな人間かわからないけど、普通、彼女ができたら資格の勉強や就活に100%力を注げるとはとても思えない。
>>247では厳しめに書いたけど、タイムリミットがある今の状況では余計なことを考えずに
まずは就職にメドつけることが何よりも優先されるべきだと思うよ。

結局、就職がうまくいかなきゃ女もついてくることはないんだし。
まぁ好きにやるといいけど、同い年の人間からの意見として聞いてくれればと思う。

263:FROM名無しさan
08/09/02 03:09:21
>>260
就職決まってようが白い目で見られるのは確実
店長より年上の可能性有り

264:257
08/09/02 03:13:45
ありがとうございます!
長期だと厳しいんでコルセンにしようと思います(>_<)

コルセンってDQN臭がするんですが大丈夫ですかね?ギャルっぽい女子が多そう…

265:FROM名無しさan
08/09/02 14:10:41
>>264
URLリンク(www.geocities.jp)

266:257
08/09/02 19:56:15
265はつまり何が言いたいの?

267:FROM名無しさan
08/09/03 01:18:09
質問させて下さい。
ネットでいろいろ調べていたら、「データ入力STAFF」というのがありました。
時給も1200円と高くて簡単そうで良いなと思ったんですが、こういう場所にも出会いありそうですかね?
誰か経験者さんいませんか?どんなカンジか知りたいです。

268:FROM名無しさan
08/09/03 01:22:24
清楚そうな子だと思ったのに淋病移された。。。最悪、糞ビッチでした

269:FROM名無しさan
08/09/03 02:21:28
>>268
・・・・・・・・・・

270:FROM名無しさan
08/09/03 03:14:05
口下手シャイボーイの俺はなんのバイトがいい?


271:FROM名無しさan
08/09/03 03:14:54
オレっちもバイトしようと思うのですが、
それがもう32で、職歴もなく、就職もきまらず、
だからバイトしようと思って、でもせっかくなら接客的なことにもチャレンジしようと思ってて、
それとこれはちょっと身分不相応かもしれないけど
せっかくなら女性がいるところがいいなと思うのですが(別にこう彼女がほしいわけじゃないです)、
上での論争をみてると、あそこが縮こまりそうでまいっています。
せっかくやる気がでてきたのですが・・。

それで少しでも勉強になることも取り入れようと思うのですが
コールセンターや塾講師はどう考えも無理です。それはしゃべりがつたなく人前が苦手だからです。

で、次の候補は飲食系のキッチンなのですが
やっぱりまわりの若い子の目が苦しそうです。
でも何もやらないとまずいので何かしようと思うのです。就職も決まらないので。

このご時世でもあまり高齢バイトはみかけないのでしょうか。とても不安です。
何かおすすめのバイトがあれば紹介してください。日雇い系の作業のほうがいいですかね?
あそこなら歳いってる人もいるでしょうし。でもあこがれでもある飲食店も捨てがたいなと思っています。
なにかアドバイスがあれば、と思っています。てかスレちがい!?でも一応、
出会いを求めているのでここでいいっすよね?

272:FROM名無しさan
08/09/03 03:40:03
おk

273:FROM名無しさan
08/09/03 05:36:07
>>271
飲食は若い子かオバハンって感じだね。
30代は多少いるけどみんな仕事掛け持ちかな。
対人関係が苦手でも受け答えだけはシッカリすればちゃんと教えてくれるから。

274:FROM名無しさan
08/09/03 11:58:54
・目当ての子がいない
・いても全員彼氏餅
・仕事ができなくてモテナイ
・出会い目的でバイトしてみたもののサークルや大学内で彼女ができてしまった


どれか一つでも当てはまったらもうその飲食店で働くメリットないな

275:271
08/09/03 16:01:19
>>273
そうですか、そうですか。ご回答うれしく思います。
みんな掛け持ちなんですか・・・。若い子よりオバハンが多めのところのほうがよさそうだけど
若い子もいいな。けど32にもなってバイトなんて、しかも全然しっかりしてないし最悪、おわってんじゃん
とかて思われるのはつらいな(ちょっと興奮するかもしれんけど)。
受け答え自体が苦手なんでこのさいキッチンや厨房でもいいです。やとってくれるなら。

276:FROM名無しさan
08/09/03 16:04:26
あぁでもキッチンはテキパキとやらなくてはならんし(とろとろしてる)
キッチンでも受け答えは大切なんだよな。
ま、やってみないとはじまらないけど。もうちょっと考えてみます。それではまた!

277:FROM名無しさan
08/09/03 16:05:18
>>275
何のために生きてるの?

278:FROM名無しさan
08/09/03 16:10:59
>>277
主夫になるためにキッチンで修行するのさ

279:FROM名無しさan
08/09/03 16:30:12
>>278
立派だと思うよ!
こーゆう人に限って10代のコに好かれてデキ婚して、頑張ろうって変われるんだよ。

280:FROM名無しさan
08/09/03 16:52:35
ファミレスのキッチンなんてレンジでチンするだけやで

281:FROM名無しさan
08/09/03 18:33:11
>>280
それなんて都市伝説?

282:FROM名無しさan
08/09/03 22:33:52
JKと出会えるバイトって何かな

283:FROM名無しさan
08/09/03 23:00:13
>>282
自分で探せ

284:FROM名無しさan
08/09/03 23:16:45
>>259
ファミレスは候補の一つとして挙がっただけで、やっぱり場違いなんで却下の方向で行きます
JKも豪快に釣ってみたいですが、人に勉強を教えるなんていう甲斐性がないし
生徒に胸を張って言えるような大学でもなかったんで塾講もやめとこうと思います
もうちょっと迷ってみようと思います

>>262
262は理系か
たしかに理系の職場は女性率が著しく低いよな
俺は文系なんで、そういう職場に入る可能性は低いからそれほど焦る必要はないのかもしれないな
この年になったらどうせ就活は苦戦するだろうっていう悪い開き直りが出ちゃって、
それが今みたいな安易な発想を生んでるのかもしれない
まあでも来年くらいには就職するつもりなんで、せいぜい今の生活を頑張ってみるよ

285:FROM名無しさan
08/09/03 23:38:58
低学歴だと女性受け悪いのは仕方ないよね^^

286:FROM名無しさan
08/09/04 00:17:55
イケメンなら中卒でもモテるよ
群がる女の質も糞だけど

287:FROM名無しさan
08/09/04 00:29:08
>>284
頑張ってね
ファミレスも、DQN中高生に顎で使われることに抵抗なかったら大丈夫かも
居酒屋あたりなら20後半でも違和感ないかな、女子大生も多いし

288:FROM名無しさan
08/09/04 01:12:22
今日カジュアルレストランの初バイトに行ったんだけど、同い年のDQN女に大学名聞かれて早稲田って答えたら、早稲田って頭いいの?って聞かれた。 
確かに2chでは低学歴だけど世間では頭がいいってことで伝わってんのに…
ってか、早稲田知らない人に始めて会った
同い年の男がフォローしてくれました

289:FROM名無しさan
08/09/04 06:31:53
ネタつまんね

290:FROM名無しさan
08/09/04 12:03:21
マジだから困ってるんだが。わざわざこんなネタは書かないでしょ

291:FROM名無しさan
08/09/04 12:29:16
で、何が困るんだ?

292:FROM名無しさan
08/09/04 13:17:09
早稲田を知らなかった事自体は別にいいんだけど、早稲田を知らないくらいだから常識も全くなくて会話が成り立たなくて困ってる


293:FROM名無しさan
08/09/04 15:19:29
学名聞くのに早稲田知らないとか、じゃあなんで聞くんだよって話だな
東大ぐらいしか知らないんじゃないか?

294:FROM名無しさan
08/09/04 16:25:25
基本的に腹が立つってより呆れる 
私もちょっと勉強して早稲田行ってみようかなって言われた時はさすがに腹が立ったけど… 
良さそうなカフェのバイト見つけたからさっさとそっちに行こうかな

295:FROM名無しさan
08/09/04 16:52:17
>>294
同い年で大学シラネってことはフリーターなんだよなその女
そんなのに「私もちょっと勉強して早稲田行ってみようかな」
なんて言われたらMARCHの俺でもイラってくるwww

296:FROM名無しさan
08/09/04 17:34:34
東大の俺でもムカツクわ

297:FROM名無しさan
08/09/04 17:38:38
つーか嫌な女一人いるだけで辞めるってどんだけ器ちっさいんだよ

298:FROM名無しさan
08/09/04 17:49:43
何時間も嫌いな女と仕事しなくちゃいけなくて、いいバイト見つかったからそっちのバイトに移るのってそんなに器小さいの?

299:FROM名無しさan
08/09/04 18:26:24
コールセンターの面接いって話し聞いたら、分けられたデスクでずっと電話発信
どこに出会いがあるんだ?まさか数十分の休憩時間と帰りで声かけて仲良くなるのか

300:FROM名無しさan
08/09/04 18:39:12
きょう すたみな太郎にいきます。可愛い子いたら 報告します

301:FROM名無しさan
08/09/04 18:53:58
>>288
早稲田を知らないなんて正常の人間ではないな

302:FROM名無しさan
08/09/04 18:59:06
もういいよその話

303:FROM名無しさan
08/09/04 19:34:19
え~やっぱりコールセンターってそんな感じなんですか(>_<)

意外ですね…

304:FROM名無しさan
08/09/04 23:34:03
ミスド、マックはどうでしょうか?

305:FROM名無しさan
08/09/04 23:58:18
すたみな 疲れた ネル

306:FROM名無しさan
08/09/05 04:06:32
のっち可愛いよのっち

307:FROM名無しさan
08/09/05 05:45:58
スーパーのレジ打ちは出会い多いぞ
主婦と女子高生っていうアンバランスな出会い

308:FROM名無しさan
08/09/05 07:37:53
あ~ちゃん可愛いよあ~ちゃん

309:FROM名無しさan
08/09/05 10:58:40
マック経験者だけどあんまりおすすめしない 
出会いは多少あるけど、それ以外が割にあわな過ぎ
後、午前にはいると自分以外おばちゃんだけになることもある

310:FROM名無しさan
08/09/05 14:06:48
映画館でバイトはどうですか?

311:FROM名無しさan
08/09/05 14:45:42
時給が糞

312:FROM名無しさan
08/09/05 16:15:26
カフェでバイトやろうと思って下見に行ったんだけど、2日とも女だけだったんだが、カフェで男だから雇わないなんてないよね?

313:FROM名無しさan
08/09/05 16:18:19
>>312
男女雇用機会均等法

314:FROM名無しさan
08/09/05 17:19:48
>>312
店長の好み

315:FROM名無しさan
08/09/05 17:32:53
入った時は男は俺一人だった時期もありましたがなにか?

316:FROM名無しさan
08/09/05 18:17:48
女が多い職場ってのは一見うらやましそうに見えるかもしれんが、
ある一人の女の子に下手に手を出そうとして未遂に終わると、その女が同僚に話す→全員に広がる→四面楚歌

317:FROM名無しさan
08/09/05 19:18:54
それは 当たりです。

318:FROM名無しさan
08/09/05 19:35:16
女は陰湿なことが大好きだからな

319:FROM名無しさan
08/09/05 20:42:30
オレ大学生
コンビニでバイトしてたら50歳ぐらいのオバハンがパートで入ってきたんだが、
なにかわからないことがあるといつもオレに話し掛けてくる。
しかも顔めっちゃ近づけてくる
分厚い化粧とかまじキツいw
タバコ吸い過ぎて声もガッラガラ
まじちかよんなww
オレもまだ入って一月くらいなんだから、となりにいる店長にききゃいいだろが

出会いは欲しいが、半世紀以上も生きた女はさすがに無理
女子高生はいってこねーかな。


320:FROM名無しさan
08/09/05 20:46:52
半世紀以上にワロタ

321:FROM名無しさan
08/09/05 21:34:24
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

322:FROM名無しさan
08/09/05 22:04:17
女が多いのはいいことだけど、さすがに男一人だとキツイものがあると思うな

323:FROM名無しさan
08/09/05 23:52:40
>>299
職場にもよるが、研修やOJT等で親しくなって話せる仲になることが必要
そこから芋づる式に色々な人と出会いを広げていく感じかな、休憩時や退社時に
黙って消極的でいたら出会いを逃す職場とも言えるかも

324:FROM名無しさan
08/09/06 00:00:42
つかこのスレ学生ばかりかと思ったら
ガチフリーター大杉で引いた。

325:FROM名無しさan
08/09/06 01:18:47
お前の顔の方が引く

326:FROM名無しさan
08/09/06 01:26:50
フリーター(笑)

327:FROM名無しさan
08/09/06 02:22:59
>>322男のが話し掛けやすいってのは確かにあるけど何回か一緒に入ったら年齢近ければすぐ仲良くなれたからあんまり気にしなくていいよ

328:FROM名無しさan
08/09/06 03:47:03
実際早稲田なんてちょっと勉強すれば入れるだろ

329:FROM名無しさan
08/09/06 09:01:33
>>328
ヽ('A`) 荒れるしやめようかw

330:FROM名無しさan
08/09/06 13:05:19
学歴板にでも行って書いてこい

331:FROM名無しさan
08/09/06 16:37:26
本屋でバイトしようと思ってる学生だけど、学生との出会いってある?

332:FROM名無しさan
08/09/06 16:39:06
下見にいけばいいじゃない店によるし。

333:FROM名無しさan
08/09/06 16:43:51
>>332
11月オープンで、まだ開店してないとこなんだよね
だから一般的にはどうなのかな、と思って

334:FROM名無しさan
08/09/06 23:25:12
今日上の表がガチだという事がわかった
大手チェーン居酒屋に初出勤したが若い女の子多すぎw
みんな愛想よくて最高です

335:FROM名無しさan
08/09/06 23:47:30
常識とか礼儀をわきまえた、まじめ系のかわいい子はどこでバイトするんだろ?
居酒屋とかカラオケとかゲーセンでは働かないよな

336:FROM名無しさan
08/09/07 00:09:30
>>335
居酒屋、カラオケはDQNヤリマンの宝庫です。
もちろん中にはいい子もいますが・・・・・
まぁそのおかげで多少おいしい思いはできました。

俺もまともな子がいるところが知りたいなぁ・・・・・
居酒屋、カラオケ、カフェで働いてるやつはどいつもこいつも腐れビッチに見えてくる

337:FROM名無しさan
08/09/07 00:17:16
本屋さん

338:FROM名無しさan
08/09/07 00:23:04
うちの周りの本屋はオバチャンばっかだな

339:FROM名無しさan
08/09/07 00:34:57
本屋、個別指導塾、カフェあたりか
コルセンも真面目なところはそれなりにいる

340:FROM名無しさan
08/09/07 10:29:01
ブックオフじゃねえの?ちと腐女子はいってるが。

341:FROM名無しさan
08/09/07 10:50:29
女の意見だけど
病院の受け付けとか花屋は真面目というか清潔感ある人多いと思う
男は採用されないもしれないけどね
私が短期でやってたコルセンは地味な子(+おばさん)の方が多かったから場所による
ただ下見ができないからこれは運かも

342:FROM名無しさan
08/09/07 11:05:17
スーパーは時間帯にもよるが若い女の子がたくさんいる

343:FROM名無しさan
08/09/07 22:09:21
>>333
新宿という土地柄で駅直結のところならやめておけ

344:FROM名無しさan
08/09/07 22:51:33
パン屋も女の子多くない?

345:FROM名無しさan
08/09/08 01:02:47
俺は31のオニイサンで某企業の正社員なんだが、
うちの職場は野郎ばかりでもう飽き飽きだ
なので、別に金に困ってるわけではないんだが
若いチャンネーに囲まれてキャッキャウフフとバイトしてえ
時給安くていいから、女だらけで仕事がラクで、
尚且つ勤め先にバイトがバレないように色々便宜を払ってくれる(バイト代を雑損で処理してくれるとか)
そんな調子のいいバイト先を紹介しろ小僧共

346:FROM名無しさan
08/09/08 01:07:20
なんか加齢臭がするな
気持ち悪い

347:FROM名無しさan
08/09/08 01:27:22
バイト風情が生意気な口叩くんじゃねえこの糞が!
ナメてんのか!

348:FROM名無しさan
08/09/08 01:30:09
オニイサンはそろそろおねむの時間だから寝るぜ
サボらずしっかり書き込んどけよ小僧共

349:FROM名無しさan
08/09/08 01:30:52
25歳過ぎて女求めてバイトって自分の人生賭けての渾身のギャグでしょ?w

350:FROM名無しさan
08/09/08 01:40:39
>>348
お前つまんないから目覚めなくていいよ

351:FROM名無しさan
08/09/08 02:39:52
>>345
チャンネーwww
俺は評価する、そのノリ気に入ったからマジレスするぜ

倉庫か工場、新聞配達が良い
出会いが沢山あるぞ
迷わず応募しろ、幸せになれる

352:FROM名無しさan
08/09/08 11:21:29
31歳でオニイサン?オジイサンの間違いだろ
チャンネー、、、加齢臭イヤイヤ

でもキャッキャウフフは気に入った。

おとなしく結婚相談所いっとけ




353:FROM名無しさan
08/09/08 11:28:34
>>351
お前何マジレスして教えてんだよ死ね

354:FROM名無しさan
08/09/08 11:43:07
>>353
待て、よく考えるんだ

355:FROM名無しさan
08/09/08 11:48:38
>>354
お前もよく考えるんだ

356:FROM名無しさan
08/09/08 13:14:14
353が勘違いしてるだけだろ

357:FROM名無しさan
08/09/08 16:18:54
流れ断ち切りつつ質問
スポーツショップのバイトの面接うけてきたんだけど
スポーツショップって出会いある?

経験者いたら語ってくれ。

358:FROM名無しさan
08/09/08 17:13:08
規模によるんじゃないの?
大きなお店ならあるかも

つか、下見しなよ

359:FROM名無しさan
08/09/08 17:15:45
>>354>>356も空気読まずによくバイト続けていられるな

360:FROM名無しさan
08/09/08 17:44:36
>>358
来月オープンする店だから下見できないんだよね

361:FROM名無しさan
08/09/08 17:48:17
スポーツショップは出会いあるよ
ただ自分次第。。
基本的にみんな何かしらの部活やスポーツやってた人が多くて、考えがしっかりしてる
だからヒキや非リア充は居場所はないよ

362:FROM名無しさan
08/09/08 18:21:11
スポーツショップなんだからスポーツはやってたほうがいいだろうけど
スポーツやってるから考え方がしっかりしてるとか言うよりも
それは個人の問題でしょ。

363:オニイサン
08/09/08 18:30:58
さぞかし有益なレスがわんさと付いてるだろうと思って
少なからずワクワクしながらスレを開いたんだが
・・・小僧共・・・
どうやらお前らチンカスバイトにはこの俺様が直々に社会の厳しさを叩きこまにゃ
ならんらしいな・・・!
ナメくさったゴミレスばかりダラダラ並べやがって、覚悟しとけよ糞ったれ!!

>>349
黙れカス!
>>350
つまるつまらんの問題じゃねぇんだクズ!
>>351
野郎臭しかしねぇバイト先ばかりじゃねぇか!ウソツキ!
>>352
気に入ったんなら気に入ったらしく素直に好意を寄せるレスに終始しやがれボケ!
結婚相談なんか行きたかねぇんだよ!恥ずかしいだろ!

・・・ん?倉庫とか工場って女いるのか?どっちがマジレスなんだ
これが最後のチャンスだ、生き延びたかったら全身全霊でレスしろ小僧共

364:FROM名無しさan
08/09/08 18:36:36
>>363
>生き延びたかったら全身全霊でレスしろ小僧共
全身全霊でレスしなければ殺されてしまうんですか?
僕はヤラないで下さいよ(´・ω・`)

365:FROM名無しさan
08/09/08 18:46:07
>>363
30過ぎてバイトのほうが恥ずかしいよwwwwww


366:オニイサン
08/09/08 18:48:33
非リア充たぁなんだ?
しかしバイト程度に大層な覚悟求めるなんてこたそうそうねぇだろ
真面目に仕事こなして明るい接客なんかに努めりゃ店側とすりゃ十分じゃねぇか?

>>364
う・・・うるせぇな!
妙なところで素朴な疑問抱いてんじゃねぇ!
ま、こちとら常識人でかっこいいと自他共に認めるオニイサンだ
殺しゃしねえ
殺しゃしねぇが、ナメたレス付けた奴には死よりも恐ろしい恐怖感を味わわせてやんよ・・・!
>>365
早速現れたなウンコ野郎!
大体てめぇ、俺の書き込み全然読んでねぇだろこの節穴野郎!
好きなだけ恥ずかしがってろこのボケ!

367:FROM名無しさan
08/09/08 18:49:52
倉庫も良いが俺は工場派だな
流れ作業だが、後ろの女の分までさり気なくやっておけば簡単に落とせるし
まあどうでもいいか
とりあえず年増はさっさと消えろ

368:FROM名無しさan
08/09/08 18:58:09
>>366
ブックオフとか吉野家なら可愛い子いっぱいいるよ。
あとは漫画喫茶とかいいかもね

369:FROM名無しさan
08/09/08 21:32:34
おれ43だけどバイトしてるぞ。人妻が多そうな職場探してな。

370:FROM名無しさan
08/09/08 22:30:30
よほどのイケメンだとしても無謀すぎるだろ

371:FROM名無しさan
08/09/08 22:37:23
フリーターってきめぇな
学歴あってよかったです

372:FROM名無しさan
08/09/08 23:26:22
フツメン正社員>>>>>>>>>イケメンフリーター

373:FROM名無しさan
08/09/09 00:37:02
データ入力ってやっぱり出会いないかな?

374:FROM名無しさan
08/09/09 09:30:11
あるわけねーだろ頭沸いてんのか

375:FROM名無しさan
08/09/09 09:30:26
3Kはヤダから飲食・カラオケを外してくと
結局コンビニ、てれあぽ、塾講くらいしか残らん

376:FROM名無しさan
08/09/09 09:33:38
塾講でいいじゃん。予習だるそうだが出会いはあるはず

377:FROM名無しさan
08/09/09 10:01:45
>>374
 やったことあんのかよ!

378:FROM名無しさan
08/09/09 21:50:29
>>376
塾によるから何とも言えんな

379:FROM名無しさan
08/09/10 07:42:45
塾講はシフトの融通ききにくいし予習だるいしで
時給2000以上貰えないと割に合わん


380:FROM名無しさan
08/09/10 08:31:32
お前ら、女の子多いところがいいって言ってるけど

女の子がいたとして、彼女らを口説き落とせる自信あるわけ?

381:FROM名無しさan
08/09/10 10:15:35
25歳過ぎて女求めてバイトって自分の人生賭けての渾身のギャグでしょ?w


382:FROM名無しさan
08/09/10 10:54:40
デジャヴ

383:FROM名無しさan
08/09/10 14:04:59
データ入力は出会いないのか。
今度面接なんだが(´・ω・`)

384:FROM名無しさan
08/09/10 16:22:23
>>379
塾講だけど予習したことねー 私は


385:FROM名無しさan
08/09/10 16:28:51
>>383
そういう地味なバイトって喪女多そう
絶対数は少なくても、一度引っ掛ければ簡単にやらせてもらえるかもね
ただしクオリティは保障しない

386:FROM名無しさan
08/09/10 16:29:19
>>384
底辺個別ならする必要ないっしょ

387:FROM名無しさan
08/09/10 16:45:25
学生時代に個人経営のケーキ屋さんでバイトしてた。
良く行く本屋の横にあるお洒落なお店で、前から気になっていたのでバイトとして入ってみた。(一人で客として行く勇気無かった)
バイトで男なのは俺だけだった。
きれいなお姉さん~人妻いっぱい。
打ち上げとか誘われていくと、両手に華状態。
バレンタインデーは、色紙に寄せ書き&手作りチョコ。
クリスマスは、サンタコスプレとか拝めました。

当時は初バイトということもあってか、パテシエさんに混じってケーキ作りに参加できるのが楽しくて熱中してしまい、今思うともったいない事としたなぁ・・・と思う。

388:FROM名無しさan
08/09/10 22:02:29
という夢を見ましたとさ

389:FROM名無しさan
08/09/10 22:04:01
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った〝特権階級〟】

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。

390:FROM名無しさan
08/09/11 00:21:21
思い出はいつも デジャブ~♪

391:FROM名無しさan
08/09/11 01:14:09
自給 ガ○ト 1000円
   スーパー 850円
どっちがいいのかえ?

392:FROM名無しさan
08/09/11 02:11:10
>>391
下見してこい

393:FROM名無しさan
08/09/11 05:56:40
>>392













んだんだ

394:FROM名無しさan
08/09/11 07:54:47
・女多くても出会い無いとき
・女少なくても出会いのあるとき

結局運次第

395:FROM名無しさan
08/09/11 11:30:29
まあね
ホール15人中12人女で(キッチンはブサメンと彼女持ちばかり)
残り3人の男のうち2人から惚れられたことあったし

396:FROM名無しさan
08/09/11 13:32:22
______  ___________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

397:FROM名無しさan
08/09/11 13:38:51
そんなAAじゃモテないよ

398:FROM名無しさan
08/09/11 21:23:51
短期で出会いないだろうか

399:FROM名無しさan
08/09/12 00:26:20
店長にならないと

400:FROM名無しさan
08/09/12 01:53:34
カラオケ店はいいぞ

401:FROM名無しさan
08/09/12 02:12:05
>>400
ヤリマンばっか
一晩だけの付き合いならいいかも

402:FROM名無しさan
08/09/12 06:13:22
そうなのか?よし

403:トール ◆BlY1RS5LeI
08/09/12 07:46:10
コールセンター(大規模)ならどの職場より出会いが多いよ

404:FROM名無しさan
08/09/12 14:01:41
飲食店で髪型がある程度自由なバイトってありますか?

出会いがありそうなバイトは飲食店に偏ってるみたいなので・・・

髪は染めていないし、長髪でもないのですが
刈り上げとかはしたくないので


405:FROM名無しさan
08/09/12 15:59:36
居酒屋はある程度自由なところが多いんじゃない?
面接受けた中には厳しいところもあったけどそこらへんは店による

406:FROM名無しさan
08/09/12 20:14:32
でもコールセンターは仕事きつそうだよな。

407:FROM名無しさan
08/09/13 00:41:10
千葉で あるかい?

408:FROM名無しさan
08/09/13 01:04:15
カラオケって男は髪染めてちゃダメですよね?
直してから面接行こうかな。

409:FROM名無しさan
08/09/14 11:06:04
俺はバイト同士の出会い求めないな。
一緒に仕事してると恋愛感情わかない。
どっちかってゆーと客狙い。
ちなみに俺カラオケやってたけどけっこうメアドきかれたり客食いまくれたよ。

410:FROM名無しさan
08/09/14 12:48:08
ワロス

411:FROM名無しさan
08/09/14 13:00:42





412:FROM名無しさan
08/09/14 15:07:00
楽で出会いあるバイトないのか?

413:FROM名無しさan
08/09/14 15:25:29
カラオケっつってもシダックスはダメだったな

414:FROM名無しさan
08/09/14 17:15:43
おまえら学校とか出会い無いのか?
学校の方がラクにゲットできるだろ。
仕事しながらなんて、めんどくさ~

415:FROM名無しさan
08/09/14 17:41:47
女子大だから出会いがないです
たしかに学校とかのほうが良いよね
バイトは仕事覚えるまでが大変だし

416:FROM名無しさan
08/09/14 18:00:56
学校は出会いないよ。ゼミ、サークルやらず

417:FROM名無しさan
08/09/14 18:11:05
引きこもりじゃないのに出会いがないって人間的に問題あるんだよw
場所を変えたところでムリw

418:FROM名無しさan
08/09/14 18:57:35
>>417
自己紹介乙

419:FROM名無しさan
08/09/14 19:36:25
スポーツクラブは?

420:FROM名無しさan
08/09/14 22:23:37
>>413
特にドコのカラオケが良いでしょうか?

421:FROM名無しさan
08/09/14 22:58:36
>>420
大手チェーンなんかは髪型厳しいし社員いるからきつい。
なるべく客と雑談できるくらい甘いとこ。
バイトだけでまわしてる時間がある店とか。
大手チェーンでは例外としてソンパとかオススメ。

422:FROM名無しさan
08/09/14 23:21:04
>>414
もしトラブルになっても学校は辞められないけどバイトならすぐに辞めて逃げられる

423:FROM名無しさan
08/09/15 00:02:44
しらない間に店長がお気に入りになっていたが、やはり今月いっぱいで移動になってしまうみたい。
あ~あ…追いかけていこうかな

424:FROM名無しさan
08/09/15 02:50:49
名古屋はない。つか愛知はない。

425:FROM名無しさan
08/09/15 03:26:40
>>421
聞いたことない名前だったので調べたら東北らへんしかないんですね(´・ω・`)
自分は東京なんですが、ビッグエコーなども大手になりまかね?
あと、社員がいるとキツイ理由が知りたいです。
何回もいろいろと質問してスイマセン。

426:FROM名無しさan
08/09/15 04:02:46
俺、家庭教師やけど本人次第じゃ女の子と深い仲になるなんてチョロいから、顔と学力に自信あるならマジでお勧め。

…つか、今俺の隣りで寝てるしwww

427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/09/15 05:33:58
痛風しました

428:FROM名無しさan
08/09/15 22:03:16
>>425
ビッグエコーは髪型自由かわかんない。
社員いると客と私語してると怒られるから。

429:トール ◆BlY1RS5LeI
08/09/15 22:36:22
コールセンターがお勧めだよ

430:FROM名無しさan
08/09/15 22:51:52
コールセンターって男でも受かるん?

431:コール
08/09/15 23:18:00
トールセンターのほうがいいよ

432:FROM名無しさan
08/09/16 00:14:03
コールセンターは出会いあるだろうけど仕事きつくないか?

433:FROM名無しさan
08/09/16 01:33:14
大学3年で彼女居ない暦21年のキモヲタです。
カテキョは出会いないし、塾講はリア充の男講師しか居ないのと雑務が多すぎて辞めたので他のバイトがしたいです。
時給は多少安くてもかまわないので、非リア充でもやれそうで週3日とかでも大丈夫な職種教えてください。

434:FROM名無しさan
08/09/16 01:41:34
>>425
そうですか、ありがとうございます。

>>ちなみに俺カラオケやってたけどけっこうメアドきかれたり客食いまくれたよ
この人はイケメンなんだろうな(´・ω・`)
俺はフツメン以下だからそんなことないから悲しいや。

435:FROM名無しさan
08/09/16 02:49:09
早慶とか国立大学とかの賢い女の子はどんなバイトに多いのか教えて

436:FROM名無しさan
08/09/16 03:00:51
賢さとバイトはそこまで関係ないだろ
一番関係あるのは大学から近いかとかだろ。

437:FROM名無しさan
08/09/16 03:04:01
「賢さ」の意味を調べて来いよ

438:FROM名無しさan
08/09/16 03:08:52
賢い
(1)頭の働きがよく知恵がすぐれている
学歴も思いっきり含まれてますけどw
難しい入試を突破してきたんだし。

439:FROM名無しさan
08/09/16 04:09:14
学歴が思いっきり含まれていない件

440:FROM名無しさan
08/09/16 04:10:43
学歴がある=難しい入試を突破してきた
つまりある程度の知恵と知識がある事が保証されてるだろ
何故こういう想像力が働かない馬鹿ばかりなんだろ。

441:FROM名無しさan
08/09/16 04:18:09
知恵と知識があれば賢いのかw
「学歴」についても調べて来いよw

442:FROM名無しさan
08/09/16 04:27:19
スレチだけど、cleverとwiseの違いが分からないゆとり君だろうな

443:FROM名無しさan
08/09/16 04:33:13
>>441
>知恵と知識があれば賢いのかw
基準にはなるはなるだろ
>「学歴」についても調べて来いよw
学歴も賢いと因果関係にあるっていってんのに
どうしようもない馬鹿だなお前。

>>442
>スレチだけど、cleverとwiseの違いが分からないゆとり君だろうな
賢いの意味が(1)頭の働きがよく知恵がすぐれていると
ちゃんと辞書にあるんだから英語がどうだろうと関係ないよ
ゆとり以下のバカだなお前。

444:FROM名無しさan
08/09/16 04:36:03
>>443
このスはレいい歳してアルバイトしてて
更に女探してるような救いようのないカスしか
いないからお前の説明すら理解できてないんだろうなw

445:FROM名無しさan
08/09/16 05:00:35
>>443
まぁ、そう力むなって。
まずは「学歴」の意味を調べて来いよ。な?
その上で、自分の今までのレスを読み返して、
「自分の言っていることが正しい、こいつはアホだ」と思うんなら、国語のお勉強をやり直せよ。



自演臭いレスがありますね(´・ω・`)

446:FROM名無しさan
08/09/16 05:04:58
>>445
だから俺は学歴=賢さなんていってないだろ
学歴がある=難しい入試を突破してきた
つまり賢さの要素である知恵と知識がある事が
ある程度保証されてるだろって言ってんだよ

此処まで説明しないと分からないのかお前
それなのにお前は学歴の意味調べろとか
ホームラン級の馬鹿だな。

447:FROM名無しさan
08/09/16 05:05:49
>自演臭いレスがありますね(´・ω・`)
はいはい
此処まで馬鹿な事いってりゃそりゃ
他人にも突っ込まれるだろw

448:FROM名無しさan
08/09/16 05:16:25
>>446
だからさ、「学歴」の意味を調べて来いって。な?


437 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:04:01
438 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:08:52
439 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:09:14
440 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:10:43
441 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:18:09
442 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:27:19
443 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:33:13
444 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:36:03
445 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:00:3
446 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:04:58
447 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:05:49

投稿時間・・・(´・ω・`)

449:FROM名無しさan
08/09/16 05:18:24
.>>448
学歴・・学業に関する経歴
これがどうかしたか?ちゃんと説明よろ。

>投稿時間・・・(´・ω・`)
投稿時間と自演に因果関係でもあるのか?

450:FROM名無しさan
08/09/16 05:19:11
まとめとこうか(´・ω・`)

435 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 02:49:09
早慶とか国立大学とかの賢い女の子はどんなバイトに多いのか教えて

438 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:08:52
賢い
(1)頭の働きがよく知恵がすぐれている
学歴も思いっきり含まれてますけどw
難しい入試を突破してきたんだし。

440 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:10:43
学歴がある=難しい入試を突破してきた
つまりある程度の知恵と知識がある事が保証されてるだろ
何故こういう想像力が働かない馬鹿ばかりなんだろ。

443 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:33:13
>>441
>知恵と知識があれば賢いのかw
基準にはなるはなるだろ
>「学歴」についても調べて来いよw
学歴も賢いと因果関係にあるっていってんのに
どうしようもない馬鹿だなお前。

>>442
>スレチだけど、cleverとwiseの違いが分からないゆとり君だろうな
賢いの意味が(1)頭の働きがよく知恵がすぐれていると
ちゃんと辞書にあるんだから英語がどうだろうと関係ないよ
ゆとり以下のバカだなお前。

451:FROM名無しさan
08/09/16 05:19:58
446 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:04:58
>>445
だから俺は学歴=賢さなんていってないだろ
学歴がある=難しい入試を突破してきた
つまり賢さの要素である知恵と知識がある事が
ある程度保証されてるだろって言ってんだよ

此処まで説明しないと分からないのかお前
それなのにお前は学歴の意味調べろとか
ホームラン級の馬鹿だな。

447 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:05:49
>自演臭いレスがありますね(´・ω・`)
はいはい
此処まで馬鹿な事いってりゃそりゃ
他人にも突っ込まれるだろw

449 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 05:18:24
.>>448
学歴・・学業に関する経歴
これがどうかしたか?ちゃんと説明よろ。

>投稿時間・・・(´・ω・`)
投稿時間と自演に因果関係でもあるのか?

452:FROM名無しさan
08/09/16 05:20:52
>>450
逃げないで説明よろ^^

453:FROM名無しさan
08/09/16 05:22:07
>>450
435は俺じゃねえし

454:FROM名無しさan
08/09/16 05:24:41
>>449
まだ分からないのか・・・
例え東大生であろうが京大生だろうが、大学生であるうちは最終学歴は高卒な。
分かった?

がくれき0 【学歴】
学業についての経歴。どういう学校を卒業したかという経歴。
                      ~~~~~~~~~~~~


早朝、過疎板、sage進行、投稿時間
これで分かってくれるよね、君賢いもんね(´・ω・`)

455:FROM名無しさan
08/09/16 05:27:46
>>454
はぁ~・・呆れる
俺は学歴がある=「難しい入試を突破してきた」
此処に重点を置いてつまり賢さの要素である知恵と知識がある事が
ある程度保証されてるだろって言ってんだよって言ってるのにね・・

>早朝、過疎板、sage進行、投稿時間
何の証拠にもなってないね
435も俺の発言と勘違いしちゃってるし
俺が最初にレスし始めたのは436なんだが

これで分かってくれるよね、君賢いもんね(´・ω・`)



456:FROM名無しさan
08/09/16 05:33:45
最終的には誤魔化すんですね、分かります。
IDも表示されない匿名掲示板ですからね。仕方ありません。
もう一度だけ言っとくけど、自分のレスを読み返してみな。
それで何を言われているのか分からないんだったら、国語のお勉強やり直してね(´・ω・`)

457:FROM名無しさan
08/09/16 05:34:33
>>456
あーあ反論できずに逃げちゃったw

458:FROM名無しさan
08/09/16 05:41:36
>>457
しょうがないなぁ。

>学歴がある=「難しい入試を突破してきた」
>>454で答えをあげてるのに・・・ちゃんと読めよ(´・ω・`)

459:FROM名無しさan
08/09/16 05:45:56
>>458
学業についての経歴。どういう学校を卒業したかという経歴。
厳密な定義で揚げ足し取ったつもりかもしれないけど
実際には履歴書に○○大学中退まで書いたり、名乗ったり
する場合がほとんだし前者の方がどうみても実態に即してるよね(´・ω・`)
それに俺は先も言ったように「難しい入試を突破してきた」ここに重点を置いてるわけだし。

これで分かってくれるよね、でも君馬鹿だからムリか・・(´・ω・`)


460:FROM名無しさan
08/09/16 05:58:37
>>435は俺だが何も考えずに賢いという言葉を使って申し訳なかった

もう一度質問し直す
真面目な女の子が多そうなバイトを教えてくれ。
スレ読んだ感じだと本屋とかコルセンらしいがそれ以外にも

461:FROM名無しさan
08/09/16 08:34:09
2chって学歴の話好きですね
こんなスレでも盛り上がるとは

462:FROM名無しさan
08/09/16 09:52:47
論理的に考えられない低学歴を相手にするなよ

463:FROM名無しさan
08/09/16 11:56:32
俺は今喫茶店でバイトしてるけど国立大もいればFランもいるし正直多いとかは上でも言ってたが学校からの距離によると思う
つかおまえら人の学歴云々いっつるがおまえらはそんなにいいところいってんのか?

464:FROM名無しさan
08/09/16 13:07:49
また学歴コンプのクズが喚いてるな

465:FROM名無しさan
08/09/16 15:57:33
変なのが住み着いちゃったな

466:FROM名無しさan
08/09/16 16:54:51
ここって本当に低学歴しかいなさそうだなw

467:FROM名無しさan
08/09/16 16:56:47
自己紹介乙

468:FROM名無しさan
08/09/16 16:59:05
>>467
うわーこういうレスがまさにそうなんだよねーw

469:FROM名無しさan
08/09/16 17:02:31
      彡川川川三三三ミ~
      川|川/     \|~
      川川  ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ~<うわーこういうレスがまさにそうなんだよねーw
      川川  ∴) A(∴)~  \____________
      川川     U  /~     ___
    _;川川     ダッラ~   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))~~|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|


470:FROM名無しさan
08/09/16 18:33:38
頭がいいのなら学歴ネタが歓迎されないことに気付いてほしい

471:FROM名無しさan
08/09/16 19:12:48
喫茶店で自分もアルバイトしてます、初めてのアルバイトでしたが1ヶ月後に一人の女性と
親密な関係になりました。女子大の女の子だからかはわかりませんが少々箱入り娘的な感じで
周りに流されやすい女の子です、都内にはそんな感じの女の子が多い気がします。俺が守らねば・・
皆さんにも素敵な出会いがありますように
See ya!

472:FROM名無しさan
08/09/16 19:49:28
という夢をみたんだ

473:FROM名無しさan
08/09/17 00:12:56
>>471
この文体、絶対喪だな

474:FROM名無しさan
08/09/17 00:28:10
マーチだから別に高学歴でも低学歴でもねーや


475:FROM名無しさan
08/09/17 00:47:00
せめて旧帝以上はないとな。

476:FROM名無しさan
08/09/17 00:51:14
マーチじゃjkも食いつかないな

477:FROM名無しさan
08/09/17 00:55:58
>>470のレスも読めない不細工は死ねよ

478:FROM名無しさan
08/09/17 00:56:33
学生のときに都内で20か所くらいアルバイトをしたけど、>>471については同意。
都内の飲食店のバイトは、遊んでる女と割と保守的な女の差が結構あったね

479:FROM名無しさan
08/09/17 00:59:34
>>477
まさかとは思いますが学歴コンプなブサメンでしょうか?w

480:FROM名無しさan
08/09/17 01:00:31
>>477
気に入らないなら、お前が消えろよクズ

481:FROM名無しさan
08/09/17 01:03:42
学歴厨必死だなw
他のスレじゃ相手してもらえないんだろう

482:FROM名無しさan
08/09/17 01:04:37
>>480
出会いがないからってイライラしないでください><

483:FROM名無しさan
08/09/17 01:41:24
バイトに出会い求めるような奴は全員クズだよ
上も下もない、まあ25歳過ぎてアルバイト(笑)は
違う意味で問題大ありだけどな。

484:FROM名無しさan
08/09/17 01:41:25
「相手してもらえなさそう、友達出来なさそう、不細工」
これぐらいしか反論する術が無い低学歴相手にムキになるなよ学歴厨さん

その程度の寛大さぐらい身に付けようぜ

485:FROM名無しさan
08/09/17 02:06:18
>「相手してもらえなさそう、友達出来なさそう、不細工」

ひとつでも該当する高学歴様が荒らしてるんだな…

486:FROM名無しさan
08/09/17 02:35:04
一つ言わせて。
うるさい!長い!
あ、二個言っちゃったw

487:FROM名無しさan
08/09/17 03:03:27
本当おまえら学歴すきだなw

488:FROM名無しさan
08/09/17 04:34:44
スポーツクラブは!

489:FROM名無しさan
08/09/17 06:43:24
↑出会いあるよ!

ホストクラブは!

490:FROM名無しさan
08/09/17 08:45:18
スポーツクラブだ!

491:FROM名無しさan
08/09/17 10:31:08
工場の仕分けは最高だった
一年で3人食ったよ

492:FROM名無しさan
08/09/17 10:53:11
どんな場所で働こうと
そいつにポテンシャルとその気があれば何とかなるよ

元々女慣れしてなくてモテないタイプのやつは
辺に居酒屋とかカフェとかチャラチャラしたやつがいるところより
もっと真面目なヤツが多いところに行った方がいい出会いがあると思うけどね

493:FROM名無しさan
08/09/17 21:36:41
20歳平均身長
男171.1
女158.4

URLリンク(www.pure-supplement.com)
URLリンク(www.hw-navi.com)
URLリンク(maruta.be)
URLリンク(perfecthealth.web.fc2.com)



494:トール ◆BlY1RS5LeI
08/09/17 23:05:23
きついよ・・・

495:FROM名無しさan
08/09/17 23:11:40
宅配便は?

俺やってるけど、朝早い時間とか配達に行くと、若い子が寝巻き姿で出てきたり
夏ならTシャツ(ノーブラ)に短パンとかで出てくるよ。

昼なら出掛ける前なのかシャワー浴びて髪の毛濡らしたまま出てくるよ

奥さんなんかも若妻とか可愛い感じの人もいるし、若くて可愛いこの自宅は
チェックしてる。

午後は企業に配達に行くんだが、そこでもOLさんとか可愛い子の出会いもあるよ



496:FROM名無しさan
08/09/18 00:25:06
宅配して薄着の可愛い子がいたとしてどうすんの?
そのまま押し倒すのか?
そっから話術で持っていけるような人間ならこんなスレ来てないだろw
女が多いとこ行ったからってすぐ彼女できるわけでもないし
どうせなら自分と趣味が合いそうな子が多いとこに行った方がいいよ
大人しいやつは居酒屋とかで働くより本屋とかいったほうが無難

497:FROM名無しさan
08/09/18 02:20:26
まぁくれぐれも犯罪だけはするなよ

498:FROM名無しさan
08/09/18 02:30:47
新聞配達員の事件はあとをたたないしな

499:FROM名無しさan
08/09/18 10:37:07
おまえらの見た目が良ければ
どこにでも出会いはあるだろ。
逆なら女多いところでも無理。

500:FROM名無しさan
08/09/18 10:41:02
コールセンターも当たり外れあるのかな?

501:FROM名無しさan
08/09/18 18:17:04
>>483は女子大に通う私の心を深く傷つけました

502:FROM名無しさan
08/09/18 20:06:31
出会いたいけど
かまってちゃんはイヤ

503:FROM名無しさan
08/09/18 20:10:51
>>501
うるせーブス

504:FROM名無しさan
08/09/18 22:30:47
>>503
うるせーハゲ

505:FROM名無しさan
08/09/18 23:54:50
>>504
頑張れ喪女…

506:FROM名無しさan
08/09/19 01:39:25
道明寺のセリフを思い出した

507:FROM名無しさan
08/09/19 03:11:32
ファミレスが最強だよ

あえて多くは語らないけど騙されたと思ってファミレスで働いてみな


よっぽどモテないやつ以外楽しめる

508:FROM名無しさan
08/09/19 06:26:18
ファミレス可愛い子いない気がする。
ツタヤは意外とレベル高い。

しかし、「可愛い子には九割二分五厘彼氏いる」
コレ絶対。

509:FROM名無しさan
08/09/19 09:56:56
ファミレスつまんなそう
コック帽被るのも髪蒸れそうでいやだな

510:FROM名無しさan
08/09/19 10:31:50
俺ファミレスだけどうちのファミレスはほんと最高
女6割男4割で午後以降はみんな大学生か高校生でいい奴ばっかり超仲いい
しかも女の子7割可愛いし(あとブスがいないしみんな明るくて感じいい)


なんか部活みたいなノリでバイトなくてもみんなで集まって週5くらいで飲んだり遊んでる
最近は夏休みだからみんな店来て2時までワイン飲みながらだべってる
バイト仲間でサッカーしたり買い物行ったり
今はほんとに楽しい

ファミレスおすすめ

511:FROM名無しさan
08/09/19 12:26:01
お仕事モードでおしまいなファミレスだってあるんだろ?
ファミレス幻想煽るのもどうかと思うぞ。

512:FROM名無しさan
08/09/20 02:00:20
これでわかったのは
店による
だな

513:FROM名無しさan
08/09/20 02:28:40
それは大前提でのスレ

514:FROM名無しさan
08/09/20 03:10:27
とりあえずフリーター様は女より職を探すべきだと思うんだが・・

515:FROM名無しさan
08/09/20 11:41:22
学生なら大学で出会い求めた方がいいぞ
バイトだと運悪かったら終わるし、仕事力が確実に求められる。
まあ理系大なら仕方ないが

516:FROM名無しさan
08/09/20 22:38:06
大学で出会いがないからバイトに求めてるんだよorz

ちなみに私は大手チェーンの居酒屋でバイトしてるけど、かなり恋愛が多い。
カップルが4組いる。それ以外にも誰が誰を好きで~…とか多い。

なのにこのスレにいる私…。

517:FROM名無しさan
08/09/20 23:01:02
ここで出会えばいいんじゃね

518:FROM名無しさan
08/09/21 04:45:19
チェーン店だと他店へのヘルプがあるんでしょ?
自分の住んでる所は5店舗同時募集してるからもし採用されたら
ヘルプ逝かされて出会いも増えると思うんだがどう?

519:FROM名無しさan
08/09/21 08:57:17
和民でも行ってみようかな

520:FROM名無しさan
08/09/21 09:37:50
カフェやってるんだけど俺含めて付き合う雰囲気は全くないよ。もっとも狙おうと思う子がいないのも確かだが。

521:FROM名無しさan
08/09/21 11:45:41
結局運だよな
そうゆう意味もあり>>515に同意

522:FROM名無しさan
08/09/21 13:08:35
社内恋愛タブーみたいな雰囲気の職場が多いバイトってある?
上司の目がひかってるとか同僚の異性と仲良くしてるだけで
白い目で見られるとか。そういうとこだけは避けたい。
俺が前にいた職場は休憩室にいるとき、男女が分離してたw

523:トール ◆BlY1RS5LeI
08/09/21 13:26:02
コールセンター(大規模)がおすすめだよ

524:FROM名無しさan
08/09/21 16:59:32
>>516
それは出会いがない以前にお前に魅力がn(ry

525:FROM名無しさan
08/09/21 17:02:09
なんかすげぇファミレスを持ち上げてる奴が一名いるがよっぽど嫌な事があったんだなw
他人まで巻き込むなよw

526:FROM名無しさan
08/09/21 17:22:50
しかしファミレスは王道だと思うぞ
おとなしめ、ギャル、丁度いいバランスでいると思う

527:FROM名無しさan
08/09/21 19:46:37
高校生女子なんですが、いいバイトあるでしょうか?
今までバイトしてきたファミレスは女の子ばっかりで楽しかったんですが出会いがないんです・・・(´・ω・`)ラーメン屋とかはどうでしょうか?

528:FROM名無しさan
08/09/21 22:01:33
ラーメン屋でも場所によるだろ
高校の近くなら高校生多いし、大学の近くなら大学生多いし
場所でバイトの質も相当変わる
一回客として入って見て下見するべし
俺は必ず下見してからバイト先決めてるよ
ラーメン屋だとキッチン見ればバイト内の雰囲気も分かりやすいだろうし
一度はチェックしてよさげなとこいったほうがいい

529:FROM名無しさan
08/09/21 23:08:51
>>528
ラーメン屋はこうって一概にはいえませんよね。とりあえず下見行ってくることにします!
ありがとうございました。

530:FROM名無しさan
08/09/21 23:36:33
まぁどこも一緒だと思うけど店によるよ
ラーメン店だと男のほうが若干比率的には高そう
やっぱり男女1:1に近いのは居酒屋とかファミレスとかかな

531:FROM名無しさan
08/09/21 23:58:55
やっぱりラーメン屋は何となく男性が多いかんじがしますよね。仕事のきつさはファミレスと大差ないんですかね?
ちなみにファミレスは割と女の子の方が多いと思いますよ。

532:FROM名無しさan
08/09/22 01:05:49
ホールだとラーメンを客席まで持っていくのがけっこうきついよ
一度に2,3杯持っていくこともあるから、最初は腕が筋肉痛になったくらい
店によっては1杯ずつ運んだりするらしいが

533:FROM名無しさan
08/09/22 02:46:30
焼肉屋も男多めらしいぞ

534:FROM名無しさan
08/09/22 04:29:26
私がやってた焼肉屋はホールほぼ女でキッチンとは関わる暇があまりない感じだった
不細工は一人しかいなかった

535:FROM名無しさan
08/09/22 06:49:56
ちなみにその不細工は私

536:FROM名無しさan
08/09/22 08:05:33
やっぱり男子が多めのバイトってなると結構きついとこになりますよね(´・ω・`)

537:FROM名無しさan
08/09/22 13:18:05
なぜ男子が多めのほうがいいの?

538:FROM名無しさan
08/09/22 14:07:20
>>535
いや、男だったんだけど

539:FROM名無しさan
08/09/22 15:13:44
>>537
男が多い
 ↓
男だけでも店が回るぐらいの仕事量
 ↓
必然的に男が女を助ける形となる
 ↓
セックス

男と女が半々
 ↓
男と女の業務上の役割分担が決まってる
 ↓
役割分担が決まってるので、男は手助けできない状況が多い
 ↓
女同士で助け合う
 ↓
セックス


540:FROM名無しさan
08/09/22 15:38:57
求人広告にスタッフは全員女性とかみんな仲良くやってますとか書くなよ
電話したら出会い目当てと思われるじゃん

541:FROM名無しさan
08/09/22 19:33:16
>>537
自分は女なので男の子が多い方が出会いがあるかと思ったのですが・・・そうでもないんでしょうか?

542:トール ◆BlY1RS5LeI
08/09/22 19:38:33
出会い目的で働くのはおかしいよ

543:FROM名無しさan
08/09/22 20:32:25
このコテ何者?

544:FROM名無しさan
08/09/22 22:42:52
短期のお歳暮バイトとか出会いありますかね?

545:FROM名無しさan
08/09/23 00:47:28
男女半々ぐらいのところが一番恋愛関係になりやすいし、やりやすいよ
男で女が多い仕事場、女で男が多い仕事場は意外に難しかったりする
男が多い職場で女とばかり話をする男とかは、他の人の嫉妬を買いやすかったり人間関係ぐちゃぐちゃになったり危険

546:FROM名無しさan
08/09/23 00:58:51
男俺一人で他全員女の職場(アパレル販売)を経験したがノイローゼになりそうだったな

547:FROM名無しさan
08/09/23 01:11:16
ほとんどのバイトは男の方が多いだろ

548:FROM名無しさan
08/09/23 01:21:28
かなり高給だったのでコールセンターでバイトをすることになったが
女がかなり多いみたいなので上手くやっていけるか不安だ
出会いとか言ってる場合じゃねーよ、正直

549:FROM名無しさan
08/09/23 02:49:18
男女半々っていうとコンビニとか?

550:FROM名無しさan
08/09/23 03:13:35
ダイソーは女ばっかだよ

551:FROM名無しさan
08/09/23 03:44:22
俺ファミレスだけどうちのファミレスはほんと最高
女6割男4割で午後以降はみんな大学生か高校生でいい奴ばっかり超仲いい
しかも女の子7割可愛いし(あとブスがいないしみんな明るくて感じいい)


なんか部活みたいなノリでバイトなくてもみんなで集まって週5くらいで飲んだり遊んでる
最近は夏休みだからみんな店来て2時までワイン飲みながらだべってる
バイト仲間でサッカーしたり買い物行ったり
今はほんとに楽しい

ファミレスおすすめ

552:FROM名無しさan
08/09/23 04:04:17
今日なんか20代ぐらいのフリーターっぽいガキ共が
マックでバイト先の女がどうのこうのブスがどうのこうの
下らん事でギャーギャー
騒いでウザかったなー
お前らみたいな頭の悪いボンビーフリーター共を
まともな女が相手するわけねーだろ。
チンカス共が、と思ったよ。

553:FROM名無しさan
08/09/23 06:29:54
自己紹介乙

554:FROM名無しさan
08/09/23 06:44:58
>>551
正直そういう全員での交流みたいのは嫌だな

555:FROM名無しさan
08/09/23 11:17:07
>>551
もういいよ

556:FROM名無しさan
08/09/23 11:20:47
週5も飲むはイヤだな
月に1度くらいならいいと思うが

557:FROM名無しさan
08/09/23 12:34:27
早稲田を知らないんじゃなくて、早稲田のレベルを知らないんじゃないの?

558:FROM名無しさan
08/09/23 12:42:15
はぁ?誰だお前

559:FROM名無しさan
08/09/23 12:44:19
イケメン大学生の蒸れたチンポしゃぶりたい

560:FROM名無しさan
08/09/23 12:54:18
俺も

561:FROM名無しさan
08/09/23 13:10:41
>>557 
それはそれでヤバイだろ
大学全入時代で倍率10倍あるわけだし

562:FROM名無しさan
08/09/23 14:07:54
誰が大学の話してんだよ。学歴厨乙
俺は早稲田の地区民度のレベルの話をしてんだよw

563:FROM名無しさan
08/09/23 15:49:25
俺ファミレスだけどうちのファミレスはほんと最高
女6割男4割で午後以降はみんな大学生か高校生でいい奴ばっかり超仲いい
しかも女の子7割可愛いし(あとブスがいないしみんな明るくて感じいい)


なんか部活みたいなノリでバイトなくてもみんなで集まって週5くらいで飲んだり遊んでる
最近は夏休みだからみんな店来て2時までワイン飲みながらだべってる
バイト仲間でサッカーしたり買い物行ったり
今はほんとに楽しい

ファミレスおすすめ

564:FROM名無しさan
08/09/23 16:23:45
557の何処をどうすれば早稲田の地区民度の解釈になるの?

565:FROM名無しさan
08/09/23 17:06:24
>>563
週5も飲むはイヤだな
週に1度くらいならいいと思うが

566:FROM名無しさan
08/09/23 19:36:20
俺ファミレスだけどうちのファミレスはほんと最高
女6割男4割で午後以降はみんな大学生か高校生でいい奴ばっかり超仲いい
しかも女の子7割可愛いし(あとブスがいないしみんな明るくて感じいい)


なんか部活みたいなノリでバイトなくてもみんなで集まって週5くらいで飲んだり遊んでる
最近は夏休みだからみんな店来て2時までワイン飲みながらだべってる
バイト仲間でサッカーしたり買い物行ったり
今はほんとに楽しい

ファミレスおすすめ

567:FROM名無しさan
08/09/23 19:40:25
>>566
週5も飲むはイヤだな
月に1度くらいならいいと思うが

568:FROM名無しさan
08/09/23 20:19:02
というかコピペだろうが、サークルとかはどうしてるんだろう。
あと研究室も。

569:FROM名無しさan
08/09/23 23:27:41
その前に学校行けないだろ

570:FROM名無しさan
08/09/24 00:24:32
学校ってwww
今が楽しければいーじゃん

571:FROM名無しさan
08/09/24 00:32:04


572:FROM名無しさan
08/09/24 00:34:19
>>571
学校に居場所がないんだろ……察してやれよ……

573:FROM名無しさan
08/09/24 00:43:40
バイトで週5会うとかどんだけ暇なんだよw

574:FROM名無しさan
08/09/24 03:10:56
本来金を稼ぐ目的で始めたバイトで
稼いだ金をすべて使ってしまうという矛盾感

575:FROM名無しさan
08/09/24 12:59:44
そのままそのバイトの正社員になりな。
一生楽しめるぞWW


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch