【PSU】カスタマイズ総合10AP【GAS】at OGAME3
【PSU】カスタマイズ総合10AP【GAS】 - 暇つぶし2ch540:名無しオンライン
10/04/02 15:40:36 J6Rcn80b
>>514
ちょこちょこpsuスレはGWのネタがあるなw


ファキスカーズってぐらいだし、自給下げた代わりに防御・精神upくらいか無難かねぇ
・・・結局ラガンズフォースが鉄板だけど


541:名無しオンライン
10/04/02 15:44:39 1wsixolW
>>540
それでも防御と精神が500位上がらないと微妙すぎるぞ…
500上がってやっと100ダメ軽減だしな

GAM用とするなら100~200程度でいいかもしれんが

542:名無しオンライン
10/04/02 15:53:01 4kUy0IdD
シールドラインの防御力は一律4倍程度でちょうどいいわな
精神は3倍ぐらいかな

543:名無しオンライン
10/04/02 17:14:01 DyxYbjGp
oi
おいアヴェンジャーがアベンジになったぞ!おい

544:名無しオンライン
10/04/02 17:28:38 zL1QC4tb
PTメンバーのダメージに応じて与えるダメージが増加するとかそんな感じだな

545:名無しオンライン
10/04/02 17:42:32 KhopR4vr
最近になって人FM育て始めたんだが
カスタムは何が鉄板なんだろうか
 ・エンチャントスタン
 ・ツータイムス
 ・攻撃+Lv5

この次に取っておくべきものあったら助言Plz

546:名無しオンライン
10/04/02 17:47:13 leQSk531
JAダメージ+だと思う

547:名無しオンライン
10/04/02 17:48:21 HNFKNLeM
ガードブレイク
JA+ Lv2
FCP Lv2
ソリッドボディ

548:名無しオンライン
10/04/02 17:51:05 MMwA5j2+
JA/JC
エレポン/エレフィ

無難路線ならこのへんだな

549:名無しオンライン
10/04/02 17:57:18 KhopR4vr
なるほ、確かに前衛だとJA+いるかも
GCは全然つかわないんでフルカスは一番最後だなw
あんましダメージ数値に拘ってないんだが
エレポンとか取っても大差ないんだよね?確か

550:名無しオンライン
10/04/02 17:58:02 4YU1qA3A
人FMならリアクト+ブロックもありだな
ビスでも出せないダメージのJCジャブは爽快

551:名無しオンライン
10/04/07 08:22:38 QQuzoWMf
保守

552:名無しオンライン
10/04/07 13:49:17 4KwEEn9g
前から気になってたんだけど、ソリッドボディ
ってどう言う場面で役に立つの?

553:名無しオンライン
10/04/07 14:11:24 YJwvWlE9
毒無効に出来る
通路Rのようなトラップでちょっと気が楽になる
コグナットの針やSEEDヴィタスの触手ダメージ0に出来ていらないガード発生を抑える(一部前衛のみ)

554:名無しオンライン
10/04/07 15:48:22 1otHCo8f
ソリッドボディ付けてるけど触手攻撃でたまにガードするぞ

555:名無しオンライン
10/04/07 15:53:12 Xv6ztLlF
ソリボの無効範囲では表示0でもガード発生するよ

556:名無しオンライン
10/04/07 16:25:21 ttyib+FE
だめじゃん

557:名無しオンライン
10/04/07 16:46:40 3vZ7pKe7
被ダメ0だとガードが発生しない
ソリボで被ダメが0になる攻撃に対してはガードが発生する
とどこかで見たような。

558:名無しオンライン
10/04/07 18:27:23 bWf4uv9g
まぁ微妙な扱いでもプリベント系だとかレグスレスだとかバリア系よりは役に立つ場面あるからね
エレメンタルとか面白みないからマルチプルパリィとソリッド気分で付け替えてる、GAMはラガンズ

559:名無しオンライン
10/04/07 19:44:08 Bll8ATWb
防御+と精神+を枠一杯まで取得した上で、高属性防具+カテマイ+レインボウ+ソリボ+ハンドブロック、マインドで、Sぐらいまでの敵の攻撃をほぼ完封できる。
俺TUEEEEEに最適だな。

560:名無しオンライン
10/04/07 20:11:45 CmIcXKwz
そんだけAP稼げるキャラがSいったら普通にTUEEEEEだろ

561:名無しオンライン
10/04/07 20:15:53 VINb7awQ
>ハンドブロック
そこで回避強化かYO

562:名無しオンライン
10/04/07 20:24:39 SDhhTG2b
そのうち上位が来て3%無効位にはなってくれるのじゃないのかね
3%でもまだまだ微妙だが…

563:名無しオンライン
10/04/07 20:42:51 Bll8ATWb
>>561
悪かったよ!
間違えたよ!
ハンドディフェンスだよ!Orz

564:名無しオンライン
10/04/08 08:51:10 OXeMF29m
新規GAS配信当日age

ガーディアンズ・アドバンストスタイルの追加
以下の新規項目が追加されます。GASはガーディアンズ・コロニー、クライズ・シティ3Fの常駐警護部で設定することができます。

スタイルカスタマイズ

シールドスタイル
 ヴァンガード
 ファキスカーズ
 スタンドスティル
 ハイマルチプルパリィ(下位マルチプルパリィ)

エクストラスタイル
 アベンジ (2010年4月2日名称修正)
 リジェネレイト


人柱報告よろしこです
個人的にアベンジにAP突っ込んでみる予定

565:名無しオンライン
10/04/08 17:52:54 iLQJ0azH
ヴァンガード AP5 強い衝撃でも一定確率で吹き飛ばず体勢を保つ技術を身につけます
ファキスカーズ AP5 呪いを受け、体力を高める代償に状態異への抵抗力を失います
スタンドスティル AP5 ダメージを受けても一定確率で倒れない身体能力を身につけます

アベンジ AP10 味方が戦闘不能になった時に悲しみと怒りで能力を上昇させます
リジェネレイト AP3 周囲に、味方の体力を徐々に回復するナノマシンを散布します

566:名無しオンライン
10/04/08 17:54:44 MDeEOyg5
複アカ用かよ、アベンジ

567:名無しオンライン
10/04/08 17:56:34 kIpzsPhO
AP10も使ってどんだけ上がるんだろうな
補助5がかかったりするだけだったらワロス

568:名無しオンライン
10/04/08 17:57:14 fnHWvSkY
>>565
アベンジは誰かが死んだら勝手に自分に補助かかかるってことか?
上書きするようならぶっちゃけイラン存在な気もするガ
テクターがいない状態でNPC死んだ時も効果発動ならソロでは有用な気もするが

リジェネレイトはマジでギレスタ効果か

569:名無しオンライン
10/04/08 18:02:17 U7bX4OgC
あれ、俺の任意ガードと緊急回避は?

570:名無しオンライン
10/04/08 18:23:46 SytB8iOc
ハイマルチパリィ
AP10
成功率は低いですが、あらゆる攻撃を受け流す技術を身につけます。


またLv2で必要AP10か…

571:名無しオンライン
10/04/08 18:25:03 tLpKMgi0
アベンジは補助3以上の効果かつ死んだのがNPCでも掛かるようなら、ソロではかなり使えそうだな

ヴァンガード、スタンドスティルはlこの説明文だと良く分からんな、
前者がダウン吹き飛ばし・ダウン攻撃両方の無効化、後者が死亡ダメージ回避ってことなのか
それともそれぞれ吹き飛ばし、ダウン攻撃に対して別々の無効化なのか

572:名無しオンライン
10/04/08 18:30:51 fnHWvSkY
>>571
どう考えても
ヴァンガード:吹き飛ばし耐性
スタンドスティル:ダウン耐性

だろ…
ファキスカーズはHPアップで持久ダウンだろうが、ラガンでFAになりそうな予感

573:名無しオンライン
10/04/08 18:31:00 celcWosI
アベンジ検証部屋より
スケド関係なしで一度死ねば攻撃上がるっぽぃ。
通常ショット900
アベンジで1100
アグタールで1300
アベンジとアグタールは別々に効果あるみたいだから二つ合わせればかなり有効
ただ、効果時間は短め


574:名無しオンライン
10/04/08 18:31:21 XDX5wN48
ヴァンガードは吹き飛ばし無効化、スタンドスティルはダメージによるのけぞり無効化か?
どっちも微妙そうだなぁ

575:名無しオンライン
10/04/08 18:33:05 fnHWvSkY
>>573


補助とは別に内部で上昇か
それなら十分ありだが…
でもそんな頻繁に効果発動する状況がなさそうだし微妙だな

576:名無しオンライン
10/04/08 18:35:37 l3OCe4+O
最大ダメージの更新に使えるくらいw

577:名無しオンライン
10/04/08 18:36:18 X8URbgZA
地雷歓迎

578:名無しオンライン
10/04/08 18:37:36 D5AqpXm1
単純に属性上げるだけとか芸の無いものよりは、特殊カスタムらしいっちゃ特殊って感じで面白いじゃん
使い道有るか知らんが

579:名無しオンライン
10/04/08 18:39:54 WTQJrScw
50%周回よく死ぬ人募集

580:名無しオンライン
10/04/08 18:40:22 SytB8iOc
>>573
お疲れ様です

NPCが死んでも効果出るのだろうか

あとは何にどれだけの倍率でかかるのかな
基本ステータスか装備か最終ダメージか
Tルビバレやプーシャンあたりで検証しなきゃなんだろうが
必要AP多いな…

581:名無しオンライン
10/04/08 18:40:44 dUtVymwX
NPC死亡でも強化されるならソロが楽にはなるかもね
それ以外はラメギドで死ぬDF戦ぐらいだけど無くても瞬殺だよなぁ

582:名無しオンライン
10/04/08 18:48:46 SPDwe3C5
アベンジのお陰で、俺もスーパーサイヤ人になれました^^

583:名無しオンライン
10/04/08 18:54:03 0WT2Rs3f BE:1921671348-2BP(0)
まずは穏やかで純粋な心を取ることからだな

584:名無しオンライン
10/04/08 18:55:44 qJDot8bU
リジェネレイト取った
説明見てまさかとは思ったけど、やっぱり自分以外のキャラにだけギレスタだった
効果範囲は結構広くてハンドガンの射程よりちょっと広いぐらいだと思う。


585:名無しオンライン
10/04/08 18:57:51 MDeEOyg5
もしかしなくても、それって今までのギレスタの貯金が毎回クリアされるって事だよな…

586:名無しオンライン
10/04/08 19:00:32 eIA7v1Lv
もっと地雷なフォトンクラスターに比べりゃAP3とか超破格じゃない
いらないけど

587:名無しオンライン
10/04/08 19:05:46 XDX5wN48
ギレスタ蓄積削除ではないだろ、リストレイトみたいなもんでは

588:名無しオンライン
10/04/08 19:05:51 qJDot8bU
>>585
ギレスタとユニットのHPリストレイトの自動回復って重複しないよな?
ひょっとしたらこれはこれでまた別判定なのかもしれん
個人的には6人PTで全員リジェネイトつけたらどうなるのかが気になる

あとファキスカーズも取った
最大HP400UP
持久力はステータス上では変化がないけど実際はかなり変わった
持久15の状態で通路S2のジャバンのメギド食らったら1~3発に一回ぐらいで死んだ
30発ぐらいしか食らってないけど明らかに状態異常すごく入りやすくなってる

589:名無しオンライン
10/04/08 19:07:35 BX9jPwuM
ギレスタとリストレイトは重複するんじゃね?

590:名無しオンライン
10/04/08 19:09:41 J0E6LvHj
基本これって鉄板がないエクストラだし微妙でも活躍の場は有るかもね

591:名無しオンライン
10/04/08 19:19:15 qJDot8bU
>>589 間違えた 重複するよな

592:名無しオンライン
10/04/08 19:25:19 SytB8iOc
>>588
ギレスタかかってて、リストレイト装備している場合には
それぞれの発動間隔、回復量で効果がでる
全快中の蓄積はギレスタ分のみでリストレイトはHPが減っているときのみ


ファキスカーズ習得乙
AP12必要だけどラガンズフォースでいいやなぁ
Lv2でどうなるか

エクストラの鉄板ていうと
プロト:トラップ威力UP
ビス:ワイルドブラスト
くらいで、あと便利なのは
取りあえず:ツータイムス
ソロ多いなら:トラスティパートナー
沼男:プロヴォーク
ってところか

593:名無しオンライン
10/04/08 19:58:30 1pgpCx31
ヴァンガードはやっぱり一定確率で吹き飛ばしだけ無効っぽいな

アーダイトのブレイクダンス無視して攻撃できるのおもしれえw

594:名無しオンライン
10/04/08 20:01:47 celcWosI
アベンジ追加

NPCでは発動しない
効果時はウハー状態だけどやっぱ発動時間が短い。
まぁ2アカ連れてのソロなら十分ありかと。
ただ2アカ死ね、死ねとつい思ってしうまう所が悲しい所・・・

595:名無しオンライン
10/04/08 21:13:59 /VO6zpuT
HP少ないタイプはスティルの方がいいんだろうか。
>>593
防げる確率って高い方?

596:名無しオンライン
10/04/08 21:48:55 uy27UAN4
第7弾はかわったスタイル用意してるって書いてあったが
たしかにかわってるが全部糞だっててことで
8弾目はやくだしてください

597:名無しオンライン
10/04/08 21:52:54 1pgpCx31
>>595
体感で悪いけどだいたい3割くらい発動してる感じ
あとちゃんと試してはいないけど棒立ちだとのけぞるっぽいから結局テクターガンナーは微妙かもしれない

598:名無しオンライン
10/04/08 21:56:34 ygEvKVGM
吹き飛ばしのうざいディルナズンにいいかと思ったら
発動率微妙なのと足を止めたらだめって終わってるじゃないかw

599:名無しオンライン
10/04/08 23:04:56 XIRD2mi/
>>597
前衛はつけてて損はなさそうだね。検証助かります

600:名無しオンライン
10/04/09 11:14:37 jhk4PRN4
アベンジ楽しいなw
WTでも楽々1万ダメージ超える^q^

601:名無しオンライン
10/04/09 17:23:25 5zpcpdEB
リジェネレイト、ギレスタ上書きをしない蓄積もしないリストレイトユニットと同じ様な扱いだったよ
回復手段に困ることないからあんま役に立たないけど6人集まるとどうなるのか気にはなる所

602:名無しオンライン
10/04/09 17:26:38 ZDKPP7P4
アベンジって二人、三人と死ぬ人が多いほど効果も増幅する?

603:名無しオンライン
10/04/09 17:45:53 3VUUJrhy
tes

604:名無しオンライン
10/04/09 17:50:56 3VUUJrhy
規制解除がてら質問です 一応ログ洗ってみたのですが、見落としで既出でしたらすみません

現在MFをしていて、LBがほしくてカスタマイズについて調べていたのですがまだレベルがカンストしておりません
条件ミッションでカンストしていなくてもAPを稼げるところまでは理解できたのですが
その貯めたAPはカンストしていなくてもカスタマイズに使えるのでしょうか?
それとも貯められるだけでカンストするまで使えないのでしょうか?

605:名無しオンライン
10/04/09 17:57:03 D1oRIPO4
>その貯めたAPはカンストしていなくてもカスタマイズに使えるのでしょうか?

使える
GAMでAP10を貯めるのはかなりの至難だけどね

606:名無しオンライン
10/04/09 18:06:45 nvfPWV42
AP貯めればレベルに関係なく使えるけど、
フリーコースだとGASミッションが受諾できず、カスタマイズを付け外しできない点だけ注意

607:名無しオンライン
10/04/09 18:49:23 5zpcpdEB
決死Rが出来るならあれ結構効率いいのだけどね、下手なS2、3あたりより稼げるし
ただ野良が今無かったりソロじゃMFは相当辛いから次のマガシミッションに期待するか
その時にまたGAMに活気出るだろうからそれまで待つか

608:名無しオンライン
10/04/09 19:15:43 HgudfSVp
AP稼ぐのはどの職でもできるわけで

609:名無しオンライン
10/04/09 19:38:56 tt6tZKlt
決死Rができるのなら
ステージ1だけクリアしてミッション放棄が
AEXP稼ぎの効率としてはかなりいい
ソロで余裕だしね


効率はいいが、本当に効率がいいだけ

MFはまずリミットブレイクディーガほしいからねぇ


610:名無しオンライン
10/04/09 19:42:59 3VUUJrhy
多数レスありがとうございます
そうですね・・・10AP貯めるのは確かに遠そうでした
MFはカスタマイズなしだと防具がつけられないので、唯一上がっているWTあたりで試しに回ってみます
飽きない程度に>>609の決死Rを目指して頑張ります

611:名無しオンライン
10/04/09 19:48:44 KS6FPDfm
ステージ1放棄よりステージ3までクリアして放棄の方がいいんじゃ?
ステージ1はジャーバだからソロだと時間かかるよ
電撃のときと違ってNPC付けれないのが厳しい

612:名無しオンライン
10/04/09 19:52:37 tt6tZKlt
>>610
あぁやっぱりGAM自体これからって感じなのかな

Lvや特殊な制限があるから大変だから
ポイント稼ぎはPT組んでやらないときついかも
今GAM野良PTなんてあるのかなあ

知り合い誘うかPT募集スレで早めに募集告知するとかしないとPT組むの自体大変かも

613:名無しオンライン
10/04/09 20:04:06 3VUUJrhy
人気ないんですね・・・
ディーザス、レンティス、オウリュウのためにどのみち3000pts必要なので通うつもりでしたが
何かしら人が集まるイベントが開かれるのを期待しておきますorz

614:名無しオンライン
10/04/09 20:36:05 8zHJ8wH5
ビギナーユニだとGAMに人いそうだけどどうなのかな

615:名無しオンライン
10/04/09 23:09:43 PqwXsKqe
いないよ。職業20と装備条件を満たす範囲でなるべく強い装備を揃える必要が
あるから初心者向けじゃないし。

616:名無しオンライン
10/04/09 23:17:29 emr1rsll
ビギナーユニに同行者を募る部屋作ったらどうかな

617:名無しオンライン
10/04/09 23:20:30 nfRi2tR0
穿つ双剣Rが始まるまで保留もしくは
GBRが終わってからじゃないと人集めるのも苦しいと思う

618:名無しオンライン
10/04/10 12:02:39 OMuHyrEL
人ファイマスターを始めたんだけど
基本能力のカスタム振り分けは皆どうしてるんだろう
射撃武器がないから命中は無視していいのかな
ちなみにGAMやる予定でシジンは今のところ興味はあるけど集めてない

現在、攻撃に5だけ振ってる状況
人ファイマスターの人いたら振り分け状況教えておくれ

619:名無しオンライン
10/04/10 12:21:12 biQkoEKg
攻撃5精神4回避5が鉄板
他の意見はおそらく釣りだろう

620:名無しオンライン
10/04/10 12:33:31 DFSBI475
>>618
男か女かでも違う。テンプレ参照

621:名無しオンライン
10/04/10 13:15:22 tMnQ+ONV
>>618
射撃ないから命中いらないとはならないんじゃないか
Po2は命中が高いと射撃の威力上がるが、こっちはそんなことないし
ビスで命中足らないと感じて上げたり
ヒュマで枠余裕だから上げてるって人もいるだろう

自分なら攻撃5のあとは持久調整(ヒゼスタや防具でメギド死しない程度に、まあヒュマだとゲージないから上げなくてもいいのかも)して
次は特殊能力や得意武器を取ったあとにHPかな
GAM1、2用に防御を上げるのも選択肢の一つ


622:名無しオンライン
10/04/10 13:31:18 HEGr3DSc
>>619
ガードしないように減らして有る回避とか増やしてどうするんだ…

623:名無しオンライン
10/04/10 13:39:14 A8w1eDIb
中断起こさないようにFMってfFを遥かに凌ぐ回避補正してるのに伸ばすとか
回避5が鉄板って酷い釣りだなw

624:名無しオンライン
10/04/10 13:51:39 0smHZzvF
>>620
シジンを使うのなら男女問わず防御+が4必要なんだぜ

625:名無しオンライン
10/04/10 13:53:07 FGakbRyP
>>618
命中いらないってのは、射撃武器の装備条件が命中で
装備できない射撃武器のために考慮しなくていいって意味かな

それ以外にも他のステータスと比べて、APの対する上昇値が低いのも
FMの命中の優先度を低くしてる原因だと思う

おれはニュマ子でFMがメインじゃないから
攻撃4、精神4、防御2、命中2
最低限の底上げって感じかな、GAMも考慮してないし

626:名無しオンライン
10/04/10 14:08:27 eMKt9jzD
俺のヒュマFMは攻5命1回5持3
クイックリアクトとツーハンドブロックも併用してJC仕様になってる

特殊枠が6あるからJC無視するのも勿体無くてこうなったけど
FMのJCは他の回避高い職と違って狙って出すものではないから
反射神経かなり鋭い人じゃないと厳しいかも

627:名無しオンライン
10/04/10 14:11:50 OmkT0MEc
ヒュマ男だと普通に考えればこうかな?
攻撃5、命中2、防御4、持久2か3
これで14かな。

防御4でGAMシジン
持久2か3でメギド完封

628:名無しオンライン
10/04/10 16:47:52 KL3vdFuZ
627とまったく一緒な俺のカスタムで吹いた

629:名無しオンライン
10/04/10 18:38:24 G4Xvey0i
あー便乗して聞いていいかなー。
ひゅまおGMだとどう割り振りしてる?
とりあえず攻撃と防御には割り振りしてるけど…。

630:名無しオンライン
10/04/10 18:52:48 MjGfOtvd
精神5法撃5回避4で主に弱点を強化かな
他の意見はおそらく釣りかもしれない


631:名無しオンライン
10/04/10 19:03:29 G4Xvey0i
二番煎じネタはいいってば。

632:名無しオンライン
10/04/10 19:08:23 KL3vdFuZ
相手のカスタマイズ、装備と一緒に覗けたら……カオスかやっぱり。

633:名無しオンライン
10/04/11 01:25:05 svEuowsF
俺は覗き大好きだから出来たらいいな。
他人の部屋でも称号やらプレイ記録とかも覗けたらいいのに。

634:名無しオンライン
10/04/11 02:40:03 gVysgU8z
ヒュマはどのタイプでも回避を生かすか捨てるかでカスタムの振り方変わると思う
回避伸ばすならJC++もとることになるしな
GTやfGの中回避型にはリアクトの有無がとても大きい
JC++回避5+ワンハンドブロック+リアクト(+レッドライン)を各職で俺がやってみた感想

ヒュマGT
スピキンと黄色下げもあるしLv170↑クラスの相手でもそれなりに弾く
聖獣の光弾やウパの首振りは弾くの前提でいけるLv
常にJC狙い

ヒュマfG
じつは回避高いので回避特化お勧め
JCショット槍レーザーたのCCC
常にJC狙い

ヒュマPr GTとほぼ同じ
GTほどじゃないけどそれなり、一応常にJCは念頭に置いておくけど気をぬくと出ない
ロマンダメージ用

ヒュマGM
JC狙っていけるLvじゃないけど、接射ショット時の被弾の保険として
リアクトとかとっておくとストレスが少し減る
FMとちがってガード発生してもメリットしかないのでオヌヌメ

635:名無しオンライン
10/04/11 02:41:32 gVysgU8z
ヒュマPr GTとほぼ同じ ←カスタムがほぼおなじっていみだた
避けるかどうかはPrは明らかによけないw
まあロマンダメージ用だな

636:名無しオンライン
10/04/11 02:43:59 RjHPs6dn
マイヒュマ子のくっさい縞パンをそんなに覗かれたら穴が開いてしまう

637:名無しオンライン
10/04/11 03:04:20 AKFXaYik
てか選ぶも何もアタレンとサポレンの選択肢も入ってくるMF以外のテクター除いたら
ヒューマンにはどれもカスタマイズ枠埋めるには必ずフルカス2JA2JC2で固定なんだけど

638:名無しオンライン
10/04/11 12:20:31 dYbTIoSl
>>634
回避とらなくてもJCは基本だろ…

639:名無しオンライン
10/04/11 12:54:17 Rk738zF9
枠が6つあるってだけで、タイプによっちゃ基本じゃないだろ
後回しの後回しでいいレベル

640:名無しオンライン
10/04/11 20:06:30 RJ2NpPf0
つかFMで回避カスタムつけて上がってる気するか?
PSUの計算式から考えて、敵の命中に対して一定の値がないと効果でてこないぞ

641:名無しオンライン
10/04/11 20:13:50 AKFXaYik
わかりやすい例えだと、ひと昔前にセラフィとブッティでFMのガード発生率が変わったのはみんな体感してると思う
ヒューマンやニューマンで回避を視野に入れたカスタムすればそんくらいの差にはなる

642:名無しオンライン
10/04/12 14:04:31 +4hzoi4g
よう!オレっち箱プロトなんだが。
箱プロトに良さげなスタイルを教えてくれないか?
とりあえずエクストラは決めてるんで、ウェポンとシールド頼むわ。

643:名無しオンライン
10/04/12 14:06:51 vMHnE4oH
自分で考えろ

644:名無しオンライン
10/04/12 14:09:21 +4hzoi4g
考えた末にここで聞いてんだろ!
そのくらいも分からんのかお前の2chスタイル間違ってんぞ!

645:名無しオンライン
10/04/12 14:10:09 IAF1dnDw
スルーするのも2chスタイル

646:名無しオンライン
10/04/12 14:32:24 jCDdfTPn
考えても決まらない低脳はエレポンエレフィでもつけてろ

647:名無しオンライン
10/04/12 14:45:32 +4hzoi4g
定番すぎて全然面白くないスタイル!

648:名無しオンライン
10/04/12 14:52:21 EFQWj3da
バーストボマーは基本

649:名無しオンライン
10/04/12 15:53:41 G9SkT4jL
ガーブレ+ボンマガとかどう?やったこと無いけど
シルー┣¨はどれつけても大差ないんジャマイカ

650:名無しオンライン
10/04/12 18:10:52 r5vxl8n1
>>642
せめて何で迷ってるとか書かないと

鉄板じゃないの勧めてみる
スタンクラッシャー
プロトなら罠10個も使えるので罠発動から即武器使用でダメージが稼げる
フリーズクラッシャーは氷は殴ると解除されるのでスタンクラッシャーのほうがいい

ファキスカーズ
持久力下がるがレジストと立ち回りでなんとかなる
HPが増えるのでダウンのけ反り対策になるし
GAMでもかなら効果的

ヴァンガード
体感ではそこそこ発動するかんじ
近接PAで戦うときは便利

651:名無しオンライン
10/04/12 21:59:37 gDuuG5C3
俺の箱プロトはフリクラだな。
パラディのダメージも少々上がるし、凍結効果の
打撃武器も増えてきたしね。

652:名無しオンライン
10/04/12 22:33:54 ARTj821E
>>649
元々命中の低いバレットだけに相性は最高だぜ。
グレネードだから相手の背後に着弾させればいいとはいえ
敵も動きまわるわけだしそう簡単にいかないからね。

653:名無しオンライン
10/04/13 03:08:00 xrjSYq/7
この前の敵修正でジャパンの吹き飛ばしで一番効果あったのは箱GMではウォール
視点でヴァンガード他はまったくダメだな


654:名無しオンライン
10/04/13 09:36:32 SZgGIQEi
次点?

655:名無しオンライン
10/04/13 19:26:35 Te6Kaht1
ついでに突っ込むとジャBAン

656:名無しオンライン
10/04/13 23:20:21 vap71mTN
敵の修正で敵のHPは増えてないけど
防御と回避と攻撃を少し弄ってるよね

657:名無しオンライン
10/04/13 23:24:52 cl4/zOn0
HPはスリップ罠で確認したら増えてる
13/12ずつすべてのステータスが上がってるんじゃないかって言われてたはず

658:名無しオンライン
10/04/13 23:26:29 1CrL2yQd
>>656
HP増えたはずだぞ

659:名無しオンライン
10/04/14 01:40:02 G1e2yfC8
レアミS2ってどこが一番うまいんすか?
レアアイテム的な意味で。
どこに行けばいいか迷ってます。

660:名無しオンライン
10/04/14 01:40:48 G1e2yfC8
すいません、書くとこ間違えました。

661:名無しオンライン
10/04/14 17:29:59 16pL1J44
糞ニチさん、いまだにノスゾンデとノスメギドにはジャストカウンター+の効果が
反映されない不具合放置なんだけど。
まー実害がほとんどない部分でがあるが、またメンテさぼりとかソニチは直すないのかよ。

662:名無しオンライン
10/04/14 19:51:36 S3LDjE2e
もうソニチが作っていないというに・・・

663:名無しオンライン
10/04/14 20:10:36 O/P94NKQ
>>662
なんか勘違いしてね?

664:名無しオンライン
10/04/15 00:49:35 t7dwFX6C
ソニチ解散して三吉は退社したのにな

665:名無しオンライン
10/04/15 01:45:53 j8mr6ejC
新年のご挨拶で自らソニチロゴを使ってるだろ
糞ニチとここで言われる場合は、現在のソニックシリーズ開発部署ではなく
元ソニチのPSシリーズ開発運営チームのことを指す

666:名無しオンライン
10/04/15 01:46:41 R6tLEDyt
よくわからんからSEGAでいいお

667:名無しオンライン
10/04/15 01:55:41 6dtRskG5
PSUのせいかどうかは分からんがPSチーム丸ごとソニチから外れたからな
ただユーザー側からはソニチって呼称がすっかり定着してるからしばらくはこんな状態だろう

668:名無しオンライン
10/04/15 02:17:45 36mXCcwW
>>665
だな
PSUでソニチといったら、PSシリーズを現在運営・開発してるところ
くらいの適当な意味合いだろう

669:名無しオンライン
10/04/15 02:21:38 IPKAikd9
ぽ2からはじめた俺には
ソニチと言われてもなんの事だか分からなかったが
665が顔真っ赤なのだけは分かった

670:名無しオンライン
10/04/15 02:23:52 j8mr6ejC
ソニチ時代に行ってきた数々の悪行を知らないとは幸せだな

671:名無しオンライン
10/04/15 02:30:05 +tqI6Z38
キャストfGでファイター系みたいに打たれ強く槍で戦いたいんだけど
防御+とかツーハンドディフェンスに振ってもあまり意味ないかな?
防御は死にステとか言われてるみたいだしファイター系の戦いやすさに繋がってるのはHPの方の影響なのかな

672:名無しオンライン
10/04/15 02:42:02 6B8+G5UL
防御は5毎に1ダメ軽減するから防御+は1で2ダメ軽減、
ツーハンドディフェンスは6ダメ軽減。やるならとことんやらないとダメだよ


673:名無しオンライン
10/04/15 02:45:49 G7XFB3JD
Po2では酒井が目立っているけど実質はお飾り広告塔で、指揮系統としては名越R&DCO-西野部長-T隊長のラインが強いし

674:名無しオンライン
10/04/15 02:52:35 +tqI6Z38
>>672
全部振っても16ダメ軽減にしかならないのか~
ん~あまり変わらなさそう

675:名無しオンライン
10/04/15 03:09:26 R38Id/Tl
ツーハンドなんちゃらとか種類増やすのはいいけど
どれもこれもLv1とか2どまりなのが面倒くせ
カスタム画面でLv1ばかりがズラーっと並んでる様は
いかにもソニチ臭くて整理整頓できてない

676:名無しオンライン
10/04/15 10:26:19 UZHa80xu
lvなくせばいいのにな
lv2着たら着たで枠ないし困る

677:名無しオンライン
10/04/15 21:14:51 xEi/3H6j
>>671
HPを上げたり、属性の高い防具にしたり、ピジェレインボウ使う
とかのほうが効果あると思う
物理ダメージ軽減のカスタマイズはどうだったかなあ


678:名無しオンライン
10/04/30 13:54:46 O27/BA1b
にしてもGSA第7弾が残念だったな
はやく8弾こないかな

679:名無しオンライン
10/04/30 18:06:59 naDaYNts
防御と精神は死にステ

680:名無しオンライン
10/04/30 19:01:16 PgNxNfkT
ヴァンガードってunko?

681:名無しオンライン
10/04/30 19:04:03 hwYPwwdi
すきか?すきよ♥
ヴァンガ~ド~A♪

682:名無しオンライン
10/04/30 19:17:05 Gu/e2pXK
>>680
フォルネウスと戦うのに絶対に必要だからとって損はない
イルカ像がないと動かないけど

683:名無しオンライン
10/04/30 19:24:50 YSkRLABg
とりあえず一通りイベントおわらせてデブロビンからスクリュードライバーの極意とっとくと便利

684:名無しオンライン
10/04/30 19:50:33 l7L6niJK
おまえらどうせエビを見捨てるくせに…

685:名無しオンライン
10/04/30 20:29:46 PgNxNfkT
>>681-684
わからない…わからないぞ!

686:名無しオンライン
10/04/30 20:41:15 NHtpnMae
ダンダダンダダン
ダンダダンダダン
ダーンーガードー
すーきさっ すーきよっ
ダンガードエース

ちきゅは でっかい 
でっかいは パパの○○○
ぼくの○○○

たいようは まっか
まっかは キミの○○○
ぼくの○○○

きぼうの ほしをめざして
サテライザーは まっしぐら
とべ とべ ダンガードエース
ぼくも いっしょだ

687:名無しオンライン
10/04/30 20:42:14 emqZp5td
JASRACからきました


688:名無しオンライン
10/04/30 20:48:37 zVs9qLco
おっさんども乙('ω'`)

689:名無しオンライン
10/04/30 21:56:26 hwYPwwdi
>>686
ああ、「すーきさ」なのか…

690:名無しオンライン
10/04/30 22:12:58 WYkxdRhW
>>685
君も本当はわかるんだろ?!
おっさんなんだろ!?oiッ

691:名無しオンライン
10/05/01 01:54:44 YNJLYFgR
当時は「てぃんこ」て歌詞OKだったのdすか?

692:名無しオンライン
10/05/01 17:56:44 4ua29+kb
ちなみにダンガードは
すきだッ
だけどな

693:名無しオンライン
10/05/03 10:59:08 yjgDv/OU
なにこのおっさんな流れ

694:名無しオンライン
10/05/03 16:50:06 4Non8BHl
JCダメージ+ってテクでも適用されますか?

695:名無しオンライン
10/05/03 16:51:57 kiltC/RH
うん

696:名無しオンライン
10/05/03 16:53:17 4Non8BHl
即レス3Q

697:名無しオンライン
10/05/05 14:50:24 zeVuC7ke
マルチプルパリィ/ハイマルチプルパリィってマジで使えるんすか?
Wikiでオススメされてるんだけどネタじゃないよね?

698:名無しオンライン
10/05/05 15:13:19 RFV/KD6K
取るモンがなければって書いてあんだろ

699:名無しオンライン
10/05/05 15:48:19 dE/Q5vGa
パリィやディフレクトは使い方次第だ
陣形をよく考えて活用すると良い

と皇帝陛下が仰っておられました

700:名無しオンライン
10/05/05 15:58:25 RFV/KD6K
つまりハイレグスレスを装備させたベアを後衛に

701:名無しオンライン
10/05/05 16:56:10 /k7X/vtO
ジャストカウンターが完全に入ったのに・・・

702:名無しオンライン
10/05/05 20:37:48 1peoGQyl
これでグラールのダニが1匹減ったな

703:名無しオンライン
10/05/05 21:18:49 +tHCjOwE
ガーディアン ガーディアン う~る~わ~し~の~~♪

704:名無しオンライン
10/05/05 21:25:57 7aYpWnAW


     \ハムだー!/

705:名無しオンライン
10/05/06 00:44:33 unxp0/vj
私がチョウセイソウです

706:名無しオンライン
10/05/07 12:53:44 5lC8MkYU
タイプカタマイズのことで質問です

攻撃+のように段階を踏んでLvが上がって行くものについてなんですが
ヒューマンで攻撃力+をLv5まで強化した場合、強化後の基本能力のカスタマイズは5/16になるのでしょうか?

分かりづらい質問ですがお願いします

707:名無しオンライン
10/05/07 12:59:25 mqW5aivH
ステータス画面みたらわかるだろww


708:名無しオンライン
10/05/07 13:10:20 LBJuzL4y
>>707
まだカスタムしてなかったらステータス見てもわからないだろww

>>706
その通りですょ・ω・

709:名無しオンライン
10/05/07 13:19:01 5lC8MkYU
分かりました
ありがとうございます

710:名無しオンライン
10/05/12 12:01:25 svHYmqaT
保守

711:名無しオンライン
10/05/16 07:29:38 PaN/csyT
無属性の武具を使った場合、武具の能力が上がるカスタムまだかよ。

712:名無しオンライン
10/05/16 19:14:10 U+r2BFrC
1.1倍にしかなりませんがよろしいか?

713:名無しオンライン
10/05/16 19:29:12 6CX4TOtY
無属性じゃない属性品もドロップ品だと5%属性まであるんだっけ
最終ダメージ上、それ以上の倍率になっちゃだめだよな

714:名無しオンライン
10/05/17 04:01:18 aUAULiFM
報酬期間には課金強化をさせるためにフルカスLV3出しそうだな。

715:名無しオンライン
10/05/17 10:12:38 dulC5oBG
フルカスってそんな違うの?
フルカス無い奴はPTくんなレベル?

716:名無しオンライン
10/05/17 10:32:35 sPA5Qg0i
武器によって多少変わるけどそんなに違わない
使ってる人のこだわりのレベル

717:名無しオンライン
10/05/17 10:38:06 /lSbWp+q
武器攻撃力頼みになる武器ほど、とくに斧とかだとやばいよ
>>715のために・・・

マキナスで比較
・マキナス+8
攻撃力2063  ∴2063

・マキナス+10
A.攻撃力2169
フルカスタムパワーLv2
B.1707*0.2=341

A+B=2510   ∴2510

こんなかんじよ
まあガチTAとかやるわけじゃないなら+8でもいいと思うよ
野良とかやってて、ちょっと+10武器じゃないとか^^;
とか言われるわけじゃないしw

ただ将来もっと高望みし出したりとか、限界感じたら視野に入れてもいいんでないかな。

718:名無しオンライン
10/05/17 10:50:03 dulC5oBG
>>716-717
アリガトン
10/10が多く作れる環境なら導入を考えても楽しそうですね。

719:名無しオンライン
10/05/17 11:04:54 sPA5Qg0i
>>717
野良だとマキナス+10なんか使ってたら逆に顰蹙買う場合もあるな
何でもいい部屋なら何でも良いべ

武器を強くしたいダメージを出したいのはソロで回る時だな

720:名無しオンライン
10/05/18 21:46:05 zgGz6UXQ
マキナス+10とかジャブで10000超え余裕だからな
予約されたら手出す暇もない

721:名無しオンライン
10/05/19 00:52:21 2szElwlP
一番強いケース持ち出して、こんなにすごい!言われても
大抵前衛は平均攻撃力800位の武器が主力で、ガンナーはライフルマン以外微妙だし一番恩地あるのはテクターだと思うよ

722:名無しオンライン
10/05/19 01:00:20 7HtrVvsL
FT「・・・」

723:名無しオンライン
10/05/19 08:31:23 zRf45LBX
ソロの時だけ全ステータスが2倍3倍になるカスタマイズが欲しい

724:名無しオンライン
10/05/19 08:32:15 lz3DrnXp
ただし敵の強さも2倍3倍

725:名無しオンライン
10/05/19 09:30:45 re9O4kCO
トラスティーパートナー?がNPCだけじゃなく自分にも適応されれば良いのにな

726:名無しオンライン
10/05/19 17:41:37 Pex3RA8K
0/0強化された武器を使った場合、武器の能力が大幅に上がる
カスタムまだかよ。

727:名無しオンライン
10/05/19 18:22:23 Y/KPefk2
・強化分母と分子が同数のとき、PP自動回復量が強化と同じ数値分上乗せ
・属性値の効果が半分になるかわりに、反属性に対して10%の効果がつく
・メセタ
あきた

728:名無しオンライン
10/05/19 20:17:47 bYnv4ix6
ゼロ/インフィニティ AP10
 強化値が0/0の武器攻撃力が2倍になる

729:名無しオンライン
10/05/19 20:23:52 ogzDw9X0
>>728
Cランク武器限定な

730:名無しオンライン
10/05/19 21:55:43 uCabv9ys
0/0→∞

731:名無しオンライン
10/05/20 13:47:10 Tin+Zv98
>>728
アギトレプカ涙目

732:名無しオンライン
10/05/20 14:55:39 0CXAoUZC
>>721
フルカスの説明すんのにショットガンとかで説明するのも逆に微妙だろ
例えにケチつけんな。他の武器は自分で計算すればいいだけ

733:名無しオンライン
10/05/20 15:25:21 6vH3n/ck
属性値が44%の武具を使用した際、武具の能力が大幅に上がる
カスタムまだかよ。

734:名無しオンライン
10/05/20 21:32:58 huAydvBd
全裸になれるカスタマイズまだ~?

735:名無しオンライン
10/05/21 12:07:03 qKmFOI6V
※ただし男性に限る

736:名無しオンライン
10/05/21 17:06:49 OCdzuzOu
ウホ いいビス男

737:名無しオンライン
10/05/21 23:41:50 /DvqH1Jx
いざ脱いでみたら股間には暗黒空間が広がっているだけなんですね、分かります

738:名無しオンライン
10/05/22 02:07:35 4Ci7qvzv
つまりアッー空間ということか。

739:名無しオンライン
10/05/23 10:02:27 +NuJrh7v
>>737
そりゃDarkなPhallusだな

740:名無しオンライン
10/05/24 12:52:01 LYMWv5n/
|
|
|
|⌒ヽ
|冫、)モジ
|,,,__」  モジ
|/
|
|
|
||
|      /γヽ
|      /冫、  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ( `   |  <よんだ?
|     /~-,,,__」   \_______
| メリ  /┛┗ /
|   / ┓┏ /
|  /     / メリ
| /┛┗  / メリ
|/ ┓┏ /
|     /
|    /   メリ
|  /
|/
|
||
|
| サッ
|)彡
|
|
|
|
|


741:名無しオンライン
10/05/28 16:28:45 b3GHsPx+
URLリンク(phantasystaruniverse.jp)

後だし上限開放マジやめろよ

742:名無しオンライン
10/05/28 16:40:04 b3GHsPx+
age

743:名無しオンライン
10/05/28 16:45:23 4OFgRLbo
相対的なヒュマ弱体化か・・・

744:名無しオンライン
10/05/28 16:50:05 Y2635v7k
なぜか上昇値が同じwww
ヒュマ弱体化ワロタ
つーか元々取るもんそんなにねえし。

745:名無しオンライン
10/05/28 16:57:14 hgrPrAH4
クリティカルなんちゃらがドンだけ強いかだな
つかこの先得意武器開放するなら一律はやめろよな

746:名無しオンライン
10/05/28 17:02:56 8nTEdM9R
小出ししたら文句言うくせに

747:名無しオンライン
10/05/28 17:08:46 OOhclnOL
うおぉぉぉ、リベンジブラスター!!

748:名無しオンライン
10/05/28 17:11:43 D/oSVK3Z
※ただし反撃は尻から出る

749:名無しオンライン
10/05/28 17:14:24 8K0EJFK+
素直にフルカスLv3を出せといいたい
くだらんカスタムばっかし増やしてんじゃねーぞと
ステ画面にLv1ばっかり並ぶカスタムとか気持ち悪くて仕方がない

750:名無しオンライン
10/05/28 17:30:08 TNcLzpnK
フルカスLv3なんか出したら余計つまらんだろ

751:名無しオンライン
10/05/28 17:31:58 8K0EJFK+
どうせ与ダメージ増やすだけだろ
カスタム名が違うだけで結果は全て同じさ

752:名無しオンライン
10/05/28 17:36:53 pyQz3e7t
得意武器じゃないのが残念

753:名無しオンライン
10/05/28 17:52:34 gBEYWi2s
LB<いつになったらレベル上がるの?ずっと1?

754:名無しオンライン
10/05/28 17:56:09 b3GHsPx+
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

755:名無しオンライン
10/05/28 18:48:00 g9bFO4mY
カスタム枠が多いヒュマの特権奪うとかwww
もういっその事ヒュマって種族消しちまえよ

756:名無しオンライン
10/05/28 19:14:58 ZVzmtsAz
別に枠追加はインタビューでも言ってたし
能力だけ追加で前の消すしかないより同数追加はいいとおもうんだけどな
もちろんヒュマも使ってるけど複合タイプだと特殊枠こまるし
キャスの4も少ないとおmってたからちょうどいいな

しかしやっと来た耐性枠はやっぱり微妙なところからだなあ
しいて言えば混乱がちょっと便利そうってくらいか・・?

757:名無しオンライン
10/05/28 19:15:12 t0lX0YCP
ヒュマ子を消したらグラールのエロは誰が支えるんだ?

758:名無しオンライン
10/05/28 19:16:50 sbQDwdxx
             _
         _ //,. -ー- \
        rヘ / // -ー ヽ ヽ \
       イ\{ | | i rー\ \ \ \
        | //ー-ー'´    \ ; ; ; ミ
        | | |    .,,,,,=-、  '';:::::ミ
        川 ''''"    r=ー   ミr)ミ
            !| '~¨ |       {ー- 、
         {  , く_,ゝ、  ;   入  ヽ\
          ヽ ' 'ー-一ゝ   / /  ) ) }
           \      _ノ/    /  \_
,'⌒⌒⌒⌒レ'⌒) />ーt ' ´/  / ,rー、  ゝ、ゝ
|         /'" /  /  し '  //Y    \ /
|      ノ   /  / / / / /      Y

759:名無しオンライン
10/05/28 19:20:58 ZVzmtsAz
>>758
T隊長!
キャスト用DLパーツの配信延期は
キャストのカラーバリエーションがパンtに正しく反映されない不具合ですね!?


760:名無しオンライン
10/05/28 20:03:28 EoEWi7Q7
カスタム項目が増えるから全員に+2してるだけなのにネガキャンとか
ほんと劣等種はクレーマーでしかないな

761:名無しオンライン
10/05/28 20:11:53 3IntrGbu
ヒュマが相対的に弱体化?
なにいってんだ?

GCガチャンで入手できるアイテムを一部紹介します。

ヨシノテフラ(服)

どう考えても超強化だろ俺的に

762:名無しオンライン
10/05/28 20:16:54 yQmLOUqG
選択肢が少ないから、相対的に弱体されてるように見える

763:名無しオンライン
10/05/28 20:24:03 w+hWkOfo
ヒュマのネガがきつくなりそうだなと思ってたら
もう始まってた

764:名無しオンライン
10/05/28 20:37:20 q4xjhpaw
ネガるやつは何を見てもネガるからな

765:名無しオンライン
10/05/28 20:39:03 76QKFsNB
もしヒュマだけ沢山増えても今度は取るのが無いだろ馬鹿と言いそうだな

766:名無しオンライン
10/05/28 20:44:09 qJ4jOLAO
あほばっか

767:名無しオンライン
10/05/28 21:31:10 hgrPrAH4
これはミラージュブラストくるな

768:名無しオンライン
10/05/28 21:55:02 Q+Zr7p3W
そろそろ種族限定のタイプカスタマイズをだな・・・
スタイルにはあるが

769:名無しオンライン
10/05/29 17:55:55 WPWm5fW+
リベンジブラスターがヒュマニュマ専用だったりしてな
復讐のパワーを敵にぶつける。お似合いじゃないか

770:名無しオンライン
10/05/29 17:56:39 bvCIGH/C
リベンジブラスター
PT内のビーストキャストは死ぬ

771:名無しオンライン
10/05/29 17:58:57 AumipKwi
利便痔ブラ☆

772:名無しオンライン
10/05/29 18:17:56 FUMlw/eh
ブロッカー軍団

773:名無しオンライン
10/05/29 22:17:34 y9tIlNAm
>>769
どうせ誰かが死んだらブラストゲージ増加だろ
もしくは死んでもブラストゲージリセットされないとか

774:名無しオンライン
10/05/29 22:47:44 Li3q8Ybm
ウェポンスタイルだからそれはないんじゃね

775:名無しオンライン
10/05/29 22:52:08 +E1OzFAM
SUVとナノブラたまりやすくなるんだろ
ヒュマニュマ涙目

776:名無しオンライン
10/05/29 23:04:34 5V6Avune
ワイルドブラストみたいに箱専用でSUVを更に鬼強化されるカスタマイズ希望
パラディでペンペン草も残らないくらいの威力で

777:名無しオンライン
10/05/29 23:07:14 Li3q8Ybm
ペンペン草言いたいだけちゃうんかと

778:名無しオンライン
10/05/29 23:07:19 7L6HSLJU
そして登場するヒュマは攻撃力ニュマは法撃が倍になるカスタマイズ

779:名無しオンライン
10/05/29 23:08:08 6iAzQpRL
ただし必要APが30

780:名無しオンライン
10/05/30 09:30:07 qqes1H/o
新カスタマイズ「ステイト/メンテナンス」「ゴッド/イクイップ」まだぁ?

781:名無しオンライン
10/05/30 09:35:50 oyF76YTi
そろそろヒュマは諦めるべき
ミラブラ追加されようが攻撃面防御面ともに劣等種なのは変わらない
素直にGAM用フルGASなAFでも作ってなさい

782:名無しオンライン
10/05/30 09:36:49 5t/Q4u6K
ミラブラはヒュマ限定だってさ
ソースはぷsふぁn

783:名無しオンライン
10/05/30 09:54:58 19EQkMQh
好きでやってるんだから他と比べて強いとか弱いとかはどうでもいいです


784:名無しオンライン
10/05/30 09:56:53 KkCZDa0K
ブラチラとかパンチラで我慢する

785:名無しオンライン
10/05/30 10:41:38 Dc0FUfGR
皆が皆>>783の様な人だったら荒れもしないさ

786:名無しオンライン
10/05/30 11:01:22 pTnmWkC3
弱すぎて周りに迷惑かけても好きでやってるって頭おかしいよな

787:名無しオンライン
10/05/30 11:33:02 Dt9iMf6J
>>786
残念ながら、グラールはお前を中心に回っているわけではないんだ。
周りに「俺の思ったとおりにしろ!」と叫んだって、誰もお前の言うことなんか聞きゃしないよw

788:名無しオンライン
10/05/30 11:35:20 Dt9iMf6J
補足

>>787
お前、グラールで「俺の思ったとおりにしろ!しないやつは頭おかしい」って言ったことあるのか?
面と向かったら、なにも言えないんじゃないか?

789:名無しオンライン
10/05/30 12:37:19 oyF76YTi
逆に他人に迷惑かけても良いと思ってる奴こそ自己中だと思うが?
まぁ種族差の能力差で迷惑になるって言えるのは高速周回部屋ぐらいだろうが

790:名無しオンライン
10/05/30 13:06:45 Dt9iMf6J
>>789
>逆に他人に迷惑かけても良いと思ってる奴こそ自己中だと思うが?

自分のこと?「ヒュマは迷惑だ」とか言ってること自体が、他人にとって迷惑なんだよ?
ところでお前、グラールでヒュマ見たら「迷惑だからキャラ作り直せ」って、ちゃんと言ってるか?

>まぁ種族差の能力差で迷惑になるって言えるのは高速周回部屋ぐらいだろうが

おいおい、そんな特殊な事情を一般化して、ヒュマを貶めようとしてたのか……
まったく、はた迷惑なやつだな。

791:名無しオンライン
10/05/30 13:22:35 82yAVHO7
スレチだカスども

792:名無しオンライン
10/05/30 15:03:12 r0qoNyAE
他人に何かを強要したいのであれば自分で部屋立ててPT名なりコメントなりに書けば良いと思うの

793:名無しオンライン
10/05/30 15:32:11 oyF76YTi
>>790
単に>>787の意見がオカシイってのと、
>>792の言うような特殊なPT名部屋でなけりゃヒュマ迷惑って言う方が自己中って話なんだが
凄い被害妄想だな
通常部屋だと瞬殺しても文句が出るゲームだ。安心して劣等種使ってろ

得意属性・耐性も増えれば増えるほどテクター職が弱体化だな
まぁ枠も増えることを考えれば攻撃面に振り分けれる分が増えたとも言えるが

794:名無しオンライン
10/05/30 15:35:06 Dt9iMf6J
>>793
>単に>>787の意見がオカシイってのと、

えええぇ~、グラールはあなた様を中心に回っているのですか!
こりゃ驚いたな。もう、君に対して言うことはない。降参だ。

795:名無しオンライン
10/05/30 15:37:26 oyF76YTi
お前頭悪いな
>>787の安価先は>>786だろ?

796:名無しオンライン
10/05/30 15:48:43 5t/Q4u6K
>>793
久々に本物のキチガイ見たわ…
お前友達居るか?パトカのことじゃねぇぞ


797:名無しオンライン
10/05/30 15:56:28 Z5eg2IX4
属性・耐性枠っていっても、テク+を除けば必要な物って凍結・麻痺耐性、次点で睡眠・混乱・沈黙くらいだよな
後は来るかどうかもわからない弱体系への耐性程度
テク+にしても+1の効果が最も大きく、そこから先は威力の微増に過ぎないし

798:名無しオンライン
10/05/30 16:29:40 JY6VjDiB
一人一種族って決まってるわけじゃあるまいし
なに熱くなってんだか

799:名無しオンライン
10/05/30 17:37:59 ZX2Wbm3i
こっちはヒュマ叩きか
GAMスレも昔話持ち出して沼子叩いてるし…
種族叩きすると何かいい事でもあるのか?

800:名無しオンライン
10/05/30 17:39:25 cL9m64j1
どっちもそんなおかしい事言ってるようには見えないのだが
なんでその程度でそんなに煽るんだろうと素で思った

801:名無しオンライン
10/05/30 17:55:39 jQpND17W
もともとキャスビスだって困るほど上限が少なかったわけじゃないしね
今回のでバランスが変わるわけじゃない

802:名無しオンライン
10/05/30 18:19:09 8c/RfUJp
SUBとナノブラがあるからこそ枠が少なかったのに
一律に増やしちゃ駄目なんじゃないの?

803:名無しオンライン
10/05/30 18:25:10 8WGwKnor
さ、さぶ・・・

804:名無しオンライン
10/05/30 18:27:17 kFAj02z5
枠増やすのがダメというか
この時期に枠増やしても廃とライトの差が広がるだけだよな
俺なんかAPシステムきてから3キャラカンストだったのを一体に絞ったがそれでもカスタム終わらないし
最近始めた層だとフルカスJAJCなんて1個も取ってないのが多いんじゃないかと思うんだけど

805:名無しオンライン
10/05/30 18:37:27 uZ4j3Js8
なんで4年の差がすぐに埋まると思ってんの?

806:名無しオンライン
10/05/30 19:10:36 w6RtOq2C
カスタム以前に180まで上げるのがキツすぎ

807:名無しオンライン
10/05/30 19:27:33 WNr/A25B
新しい特殊能力を増やすのは構わんが
枠なんて増やさなくていい
全部とることが前提なんてどこが「カスタム」なんだよ

808:名無しオンライン
10/05/30 19:30:46 2buOGIcL
全種族カンストさせてから枠うpは嬉しい悲鳴なんだけど
平常時の経験値がマズすぎて辛いなー レアミなんて身内で枠の取り合い状態だよ。
なんとかしてくれないかね。

809:名無しオンライン
10/05/30 20:17:49 m4J9OZAr
いっそ枠据え置きでいいから
スタイルカスタマイズみたいに差し替え利く様に・・・ってのは流石に枠少ない職に優位すぎてアレか
新しいの実装されて尚且つ枠据え置きだと、消して取り直しになるからそのへん考慮して枠も追加なんだろうけど
その新しいのが使い物に無らなかった場合は純粋に枠数増えただけになるからな

810:名無しオンライン
10/05/30 20:58:57 RXcnyOvt
今度追加されるクリティカルなんちゃらが必須になるほど強いかどうかだな
いらないなら枠が増えるだけだしヒュマ弱体だね

811:名無しオンライン
10/05/30 21:08:03 WNr/A25B
どうして弱体になるのだろう
考えの足りない人が多すぎないか?

812:名無しオンライン
10/05/30 21:12:12 ONFAxVCG
レベルが上がれば上がるほど、たとえばビスと他との攻撃力の差は大きくなる。
同様に上限が増えるのなら、ヒュマは3くらい増えないと相対的に弱体化になるんじゃないの?

813:名無しオンライン
10/05/30 21:17:01 T+95aJPd
>>811
ヒュマ15:キャス5 だったとして、比率は3:1
これがどっちも+5された場合、20:10で比率が2:1に
今回はそこまで大きな数値じゃないけど、このまま同数値が上昇していったら相対的にヒューマンが弱体化する
そんくらい考えられる頭してるだろ?

つーか、そんな取得に困るようなものないし上限増えたところでヒューマンは得しないけどな

814:名無しオンライン
10/05/30 21:24:29 2buOGIcL
PvPじゃあるまいし弱体弱体大騒ぎする意味がわからない
まさに何と戦ってるんだ状態

815:名無しオンライン
10/05/30 21:27:47 uZ4j3Js8
SUVとナノブラの弱体要望を出す作業に戻るんだ

816:名無しオンライン
10/05/30 21:33:09 gapjZJqF
逆の立場だったら「ヒュマニュマにBグレードのSUVを解禁」とか言われたような状態
今はまだいいとしても次第にA解禁とかS解禁とかなったらどうするんだ

817:名無しオンライン
10/05/30 21:39:51 uZ4j3Js8
ヒューマンが最強になった時、弱体要望がなくなります

818:名無しオンライン
10/05/30 21:41:02 uZ4j3Js8
ヒューマン以外の強さは悪なのです!

819:名無しオンライン
10/05/30 21:44:08 sBJnwZKg
やはりイルミナスの仕業だったか

820:名無しオンライン
10/05/30 21:55:45 jQpND17W
>>816
それはいい案かも
その言い方だとキャストが不遇そうに見えるけど、そんなことはない。
ろSUVをニュマヒュマが使えても同等になるだけで、追い抜くわけじゃない

カスタマイズで種族間の差が減ったことだし、その辺りも同じにすればいい

821:名無しオンライン
10/05/30 22:05:54 eUjGmEDZ
アメリカの心理学者がある実験を行った

刑務所を模した施設に被験者を集め、無作為に二つのグループに分けた

一方は看守、一方は囚人
それぞれの衣装を着て、一定期間、施設内で生活させたのだ

すると面白い現象がおこった
看守は看守として、囚人は囚人として、それぞれの行動に変化があらわれたのだ
グループ分けを行って衣装を着ているだけで、立場は平等であるはずなのに
看守は囚人に高圧的になり、囚人はそれに従うようになったのだ

演じている役どころに精神を縛られだしたということだ



長々と何を言いたいのかというとだな、本来キャラなんか枠がある限りいくらでも作れるのに
誰が弱いだの劣等種だの言ってるのがなんだかなあと

ep1の劇中でヒューマンが「キャストの連中は優秀だからって威張ってるから気に入らない」みたいな
こといってたけど、ヒュマ使いの愚痴ってこれとニュアンスが似てるような気がしてなぁ

SUV使いたいからキャスト使ってみよっかなぁで済むところ、
なぜか「ヒュマにSUVよこせ!」だから意味がわかんね・・・

822:名無しオンライン
10/05/30 22:07:00 yoCxseF3
ヒューマン最高!

823:名無しオンライン
10/05/30 22:08:13 gapjZJqF
>>820
同意してもらって悪いが、顔に線が入るとこまで同じにしないでくれな(´・ω・`)

824:名無しオンライン
10/05/30 22:12:56 gapjZJqF
>>821
大半の人はキャストも使ってみた上で、ヒュマ可哀想だからテコ入れてあげても
いいのに。ってノリで言ってると思うの
それをネガネガとか言われてもなぁ…

825:名無しオンライン
10/05/30 22:17:36 uZ4j3Js8
ニューマンより高い攻撃
ビーストより高い命中
ビーストキャストより高い法撃

これ以上何を望むというのだろう

826:名無しオンライン
10/05/30 22:22:12 xjlUviqV
PS2切り捨ててミラージュブラストでも追加しとけば問題ないだろ

827:名無しオンライン
10/05/30 22:44:39 Pn8AzhkL
機械の体のキャストはセックルできないんだから
トータルでは不利はないでしょ。
ボンバボンバ着せてハァハァもできないし。

828:名無しオンライン
10/05/30 22:58:34 r0qoNyAE
現状で良いと思うけど
もしバランスがおかしいとするなら原因はキャストだろうね

829:名無しオンライン
10/05/30 23:02:58 FfnSqgj2
>>825
このへんでも読んどけ
スレリンク(ogame3板:44番)

830:名無しオンライン
10/05/30 23:35:25 uZ4j3Js8
ビーストより高い攻撃
キャストより高い命中
ニューマンより高い法撃
+SUVとナノブラが欲しいと

もうヒューマンだけで良いんじゃないかな

831:名無しオンライン
10/05/30 23:46:37 //23jm2t
いやならやめてもいいのじゃよ

832:名無しオンライン
10/05/31 00:04:57 MBTGa2Hn
>>828
キャストが悪いと言うか、4種族なのが悪いんだよな

攻撃・法撃・バランス型の3種でいいのに、命中上位+攻撃な型がそれに追加されている
しかも特殊能力持ちで攻撃型を喰っている
正直ビーストなくせばいいんj(ry

833:名無しオンライン
10/05/31 00:49:50 rFT+hnNR
スキルの元となる打撃力と、バレットの元となる射撃力
そんな風に分けなかった無能ミキチが諸悪の根源か?

834:名無しオンライン
10/05/31 01:07:39 yVuOeeiG
Po2ではそう修正されてるらしいな
やったことないけど

835:名無しオンライン
10/05/31 01:13:31 FEWli2qE
Po2の射撃は命中依存+微量の攻撃依存だっけか
Po2はチャージにバレット乗らないだか何だかの仕様のせいで銃器の大半が死んでるけど、こっちでやる分には・・・
と思ったがビスガンナーが死んでキャストガンナー強化になるだけだな

836:名無しオンライン
10/05/31 01:16:11 tdQiB+n2
比率うんぬん言ってヒュマが損だって奴が居るが、それ間違い。
現状より悪くなったら損になるが、全員枠が増える=得してる。得の比率はあるけどな。


837:名無しオンライン
10/05/31 01:21:30 inEBmape
Po2の射撃威力命中依存は結局キャスト優遇っていう馬鹿らしい調整
「打撃特化種族なのに打撃が当たらないのどうにかしろ」って意見だったのにキャスト強化だからね

打撃も射撃も必中(ガードされたらダメージ0)で打撃威力は攻撃力、射撃威力は命中力依存にする
ヒューマンとキャストの攻撃力を入れ替える
ニューマンにだけミラブラ追加
機沼獣のカスタマイズ枠を同値にする
ヒューマンのカスタマイズ枠は他種族の1.5倍でスタイルカスタマイズが各部2個設定できる

もうこれでいいよばかちんちん

838:名無しオンライン
10/05/31 01:25:11 PyuJgONr
打撃と射撃にそれぞれキャラクター命中力を設定するのが普通なんだろうけど
どっちにしたってビーストの打撃が強くて当たりやすかったら意味がない
当たればデカイけど当たりにくい、っていう風にするのがゲーム

839:名無しオンライン
10/05/31 01:32:26 5Li7r4wp
PSPO2の弓とかカードとか完全に死んでるからなぁ
クロスボウとかも息していないし
攻撃テク全般もサイコでもない限りほぼ死亡
ソニチはほんとテストプレイやらないよね

840:名無しオンライン
10/05/31 01:41:22 tdQiB+n2
流石にPo2の話題はスレチじゃね?

841:名無しオンライン
10/05/31 01:47:55 /TqTsZLm
質問です
片手武器+の
レフトハンド+とライトハンド+を両方取得したら
両手武器にも反映されるなんてことはないですか?

842:名無しオンライン
10/05/31 01:51:02 2WINIZlb
勿論ないです

843:名無しオンライン
10/05/31 01:53:07 /TqTsZLm
ですよね
妄想だけ膨らんでました

844:名無しオンライン
10/05/31 05:18:58 eBabUova
だが、試した奴は居るのか・・・・?

845:名無しオンライン
10/05/31 06:17:03 /ksqfJ/u
>>839
旧ソニチだけかと思ったらアルファもバランス取りに関しては微妙だったでござる
まぁ前作からしてテノラシャドゥーグ無双だったけど

846:名無しオンライン
10/05/31 11:25:01 ujkExgD7
つかさ、PSUのカスタムってメリットばかりでデメリットほぼないんだよな
デメリットはAP溜める際の無駄な時間と、アタックレンジ+でラ系が当たり難くなるくらい

例えばJAダメージ+
JAのダメージは増えるがJAタイミングがシビアになるとか
攻撃力は増えるけど逆に何かが下がるとか
そんな風にすらできねーのかね

GASなんざキャラ毎の設定枠内で配分するだけのクソ陳腐システム
こんなくだらねー延命策を考えたの誰なんだ・・・
するにしてもマジ頭悪すぎ厨房かよ

847:名無しオンライン
10/05/31 11:40:26 ZbvCdcRA
などと意味不明な供述しており

848:名無しオンライン
10/05/31 11:42:29 teP+kx4D
強くなるの嫌ならカスタムしなけりゃいいだけ
そんなにマゾがお望みなら要望の一つでもしろ
チッキといいレンカイといい弱体厨まじうぜーわ

849:名無しオンライン
10/05/31 11:44:00 m4qwZMZz
ここでやってろ

【PSU】どうすれば種族バランスがよくなるのか
スレリンク(ogame3板)

850:名無しオンライン
10/05/31 12:29:40 zcLxse/z
>>848
何かを強化するかわりに何かを劣化させるだけ
ハルクイだって法撃下げて攻撃速度上昇させてるじゃん
あれと同じだよ

851:名無しオンライン
10/05/31 12:32:49 zcLxse/z
この程度で弱体とか、わざわざageてまで煽ってる馬鹿に付き合う必要ないよw

852:名無しオンライン
10/05/31 13:16:42 HHa2SbEE
>>851
誰に言ってんの?

853:名無しオンライン
10/05/31 13:24:06 ZbvCdcRA
弟です(キリ

854:名無しオンライン
10/05/31 13:26:10 /SzPj4qc
みんなに言ってんの

855:名無しオンライン
10/05/31 13:38:18 Pfmb0IOK
>>846
フルカスタムとると10/10作る為に、GC使いまくりで他のゲームには無いほど
デメリットありまくりだけどなw

856:名無しオンライン
10/05/31 13:40:19 HHa2SbEE
>>854
つまり『ぼくの考えたカスタム』にみんなで付き合ってください>< ってことか

857:名無しオンライン
10/05/31 14:01:45 EtdZvsme
>>855
10/10武器持たなくても攻撃力が増えないだけで減るわけじゃない=デメリットない
GC使いまくるのも必要ってわけじゃない

自分が好きでやってるだけじゃん

858:名無しオンライン
10/05/31 14:11:07 /SzPj4qc
>>855
× デメリット
○ コストパフォーマンスが悪い

859:名無しオンライン
10/05/31 14:23:40 Pfmb0IOK
>>857
お金減ってるんだからデメリットあるんじゃないの?それいったらカスタムする必要もないんじゃない?
>>858
パチンコもデメリット無くってコストパフォーマンスが悪いだけですね

お前らの世の中じゃデメリットないじゃんww

860:名無しオンライン
10/05/31 14:31:10 /SzPj4qc
現金入れて現金が返ってくる(かもしれない)ギャンブルに
デメリットもコストもないよ・・・そういうのはリスクとリターンって言うんだ

861:名無しオンライン
10/05/31 14:31:55 bpqaH16R
おいおい中卒ニートかよ
働けよ

862:名無しオンライン
10/05/31 14:36:14 ZbvCdcRA
書き込みで経歴解析出来るスーパーハッカーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

863:名無しオンライン
10/05/31 14:39:21 Pfmb0IOK
世の中ほぼすべてにメリットとデメリット存在する。労働して疲れたりする=デメリット
給料もらう=メリット。存在しないのは極一部、家でネトゲ引き篭もりしてご飯は親が出してくれる等
俺は人生捨ててるってデメリット背負ってると思うがなw

864:名無しオンライン
10/05/31 15:14:20 inEBmape
「デメリットが伴わないとカスタマイズって気がしない」って言いたいのはわかるよ
PSUのカスタマイズってどれもメリットしか無いから調整と言うより強化だし

ただ変な言い方をすると、上限がある以上、
「『これ』(メリット)を取ると『あれが取れない』(デメリット)」ってのはあるよ

865:名無しオンライン
10/05/31 15:17:18 HHa2SbEE
メリットとデメリットは種族や性別を選ぶ時点で存在してるしね

866:名無しオンライン
10/05/31 16:02:32 xCki7KtP
>>840
色々意見出してるけど
バランス調整するのはアホのソニチだということを知っておくと言う点では有益

867:名無しオンライン
10/05/31 16:38:15 9vEhyNON
坂田師匠→アホというのは飽くまで芸風
ソニチ→ホンモノのアホだから困る

868:名無しオンライン
10/05/31 16:54:54 0SGz1JNY
取ったところで気休め程度の効果の物が多過ぎるって方が問題だと思うけどな
そういう意味でははっきりとデメリットがある代わりにもっと特徴が出る奴の方がいいのは確かか

869:名無しオンライン
10/05/31 17:07:40 GUnOxlib
やっぱりPSOと違ってテクやマジャ、トルダンなどで敵を一掃して気持ちがいいのがPUSだよなぁ~
もうPSOとかやってもそういう快感はないから戻れないわw

870:名無しオンライン
10/05/31 17:21:11 5JPHnZoL
ファンタシー・ウンコ・スッパイ

871:名無しオンライン
10/05/31 18:12:12 i/kDMNkq
【話題】中裕司氏「モンハンやゴッドイーターが売れたのは俺のPSOの地盤のおかげだと思っている」
スレリンク(gamenews板)

872:名無しオンライン
10/05/31 19:06:27 eBabUova
>>869
現社員さんですか?
それとも逆に批判集める為の自演?

873:名無しオンライン
10/05/31 19:09:13 8W89LzyX
LV180で取得するから実感ないんであって、
GAMだとありがたいけどな。

基本能力はLVでスライドするようにすれば
有り難味が増すのに。

攻撃+1すると、LV20では攻撃力が30上昇(従来どおり)
LV180では攻撃力が200上昇。これなら効果を実感できる。
みんながんばってカスタマイズして、俺TUEEEEゴッコを
やれるようになる。

874:名無しオンライン
10/05/31 19:56:23 inEBmape
カスタマイズの値を平常時とGAM時で分ければ良かったのに、とは思う

875:名無しオンライン
10/05/31 20:22:50 IzipCCa/
そうなるとカスタマイズ枠が多いヒューマンが最強になってしまい、
沼子テクターあたりが騒ぎ出し、弱体化を要望するようになるぞ

876:名無しオンライン
10/05/31 20:31:09 HpiMG0Gn
池沼子の話題はもうたくさんだ

877:名無しオンライン
10/05/31 20:33:32 5JPHnZoL
そろそろ池沼男の話しようぜ

878:名無しオンライン
10/05/31 20:35:24 rrpCozst
「日本を相手に戦います」みたいな発想だな
騒ぎ出すのはビスキャスだろw

879:名無しオンライン
10/05/31 20:50:21 DWzDlWPl
池沼子はPSUから消え失せろ^^v

880:名無しオンライン
10/05/31 22:33:01 iHUyHG1p
スタイルカスタマイズを通常時にいつでも変更できるようにしてくれ
ミッソン始まったら出来なくってのは構わんが
いつでもカウンター行かないといけないのはおかしいだろと
PT編成によって色々付け替えることによって面白くなるのにと俺は思う
クソニチ?聞いてる?バーカ

881:名無しオンライン
10/05/31 22:37:47 HFg7fKNg
池沼子なんて人間の子供を産む種族だろ

882:名無しオンライン
10/05/31 22:43:31 yVuOeeiG
>>880
フリーでカスタマイズできないようにしてるから
もし実装できるとしてもやらないと思う

883:名無しオンライン
10/05/31 23:21:50 inEBmape
>>880
そもそもカスタマイズにしろアイテム交換にしろ、
いちいちミッション受託しないとできないってのがダメダメ仕様
酒場とかカフェとかカウンターで直接交換させろと

884:名無しオンライン
10/05/31 23:43:39 UsWWClqP
>>883
MMO風ロビーモードだとPS2のメモリが足りなくて、ミッションスクリプトでないと細かな部分が実現できないからじゃね。
NPCショップで可能なのはメセタ媒介の売買に限定されているようだし。

885:名無しオンライン
10/06/01 00:25:12 K/EThtUl
クソニーハードはメモリが足りなくて足引っ張りまくるからな
PS3かってショボメモリのせいで・・
おっと 誰かきたようだ

886:名無しオンライン
10/06/01 01:31:39 2/9QLx/w
「PS2ではPSOの移植は無理」と中に言わしめた糞ハードだからな。
PSOはBGMのシームレスやら結構メモリ食う仕様だし、
グラフィックはともかく至る部分がメモリに制限されてしまう。

887:名無しオンライン
10/06/01 08:31:40 qVnXbHci
>>886
ちょっと仕様確認してみたけど、足りないのはメインメモリじゃなくて
VRAM なんじゃねーの?

メインメモリ自体は DC の倍積んでるし。
BGM のシームレスにメモリ食うってのもよく分からんけど。

888:名無しオンライン
10/06/01 08:49:05 y5slGj3r
PSUの方がポリゴン数テクスチャ数が多いからメモリを食う、
ってことじゃね?

889:名無しオンライン
10/06/01 13:27:57 765Xdrif
>>887
VRAMが4MとDCの半分だから、テクスチャデータはメインメモリからVRAMへちょくちょく転送する必要が出てくる。
それに加えて、DCやGCのビデオチップは圧縮テクスチャをサポートしているけど、PS2のGSにはその機能が無く、
CPUとジオメトリマッピングを担当するEEのIPUを使ってあらかじめ展開してからVRAMにわたす必要があるのも不利。
結果的に、VRAMの延長線上でグラフィック周りに取られるメインメモリも多くなり、他の処理に割り当てられるメモリが減少する。

BGMのシームレス再生は、実質2曲分のデータをある程度先読みでキャッシュしておく必要があり、光学ドライブにも
負荷が掛かりやすい作りだったためにPSUではオミットされたのであろうか。

890:名無しオンライン
10/06/01 13:52:02 6v+vFO4i
>>889
>BGMのシームレス再生は、実質2曲分のデータをある
これ家庭用機では斬新だったわなー
HDDならではのPCゲーでは既にいくつかやってたけど

891:名無しオンライン
10/06/01 15:00:06 WJOAaUqJ
>>890
それなんていうゲーム?聞いてみたいな
というかPSOみたいな仕様のってあるのかな
PSOBBのOGGのコンテナファイル見てみたことあるけど
単純に2曲が切り替わってるだけじゃなくて
8~12秒ぐらいの細切れの2曲分のデータに加えて
「戦闘>非戦闘」と「非戦闘>戦闘」の切り替わっていく部分の曲データ(ちなみにこの部分はサントラやサウンドテストじゃ聞けない)が
1曲の中に何ポイントか用意されてる感じだった

まあこの仕様のせいか敵殲滅と出現に切り替わりポイントが間に合ってない事がよくあったけどw
PSOの倍ぐらい切り替わりポイント用意して曲作ったらゲームミュージックとしてはかなり凄い物になる気がする

892:名無しオンライン
10/06/01 15:03:54 tz5kU3+d
カスタマイズスレ開いたと思ったらハードウェアスレだったようだ

893:名無しオンライン
10/06/01 16:18:19 UrYLjQAU
PCをカスタマイズスレ

894:名無しオンライン
10/06/01 16:21:48 n6d+RLeg
>>886
移植する必要はない
PS2全盛期にPS2用のPSOを出せばよかった
それをマイナーハードのGCなんかを選んだばかりに
メジャー化の道が絶たれてしまった

895:名無しオンライン
10/06/01 16:41:12 SOTPIK1n
GCで出したからこそ任天のチェックが入り良作になったというのに

896:名無しオンライン
10/06/01 16:53:40 WBzMWXOI
わざわざディスク無償交換でキャラデータワイプ風だったのにDUPEが直ってなかったのは面白かった

897:名無しオンライン
10/06/01 17:56:08 2/9QLx/w
>>894
だから、PS2の仕様に合わせたモノを出したらPSUになったと。
つまりはそーゆー差だ。

898:名無しオンライン
10/06/01 18:06:45 NGQp6YrR
もう自称プログラマーwだ事情通wさんは1人でメモ帳に書いててくださいよ

899:名無しオンライン
10/06/01 18:10:41 bww5VAI7
過去のことを、こうだったらよかったというのは誰にでも言えますからね

900:名無しオンライン
10/06/01 18:12:00 msqmQLSG
そもそもドリームキャストを切り捨てる必要がなかったな。
ドリームキャスト2出してそこで展開すればよかった。

ハード事業やめてソフト屋で1番になります!とか格好付けてたけど、
現実は1番になるどころか更に存在感を薄めただけだしな。

ソニックやナイツもすっかり落ちぶれてマイナーゴミゲーになったし。

901:名無しオンライン
10/06/01 18:14:37 FHqmcaPJ
あそこでセガつぶれてりゃよかったのに
までよんだ

902:名無しオンライン
10/06/01 18:14:38 n6d+RLeg
セガ自体が消えてなくなっただろうけどな

903:名無しオンライン
10/06/01 18:37:05 YhC8JenA
↑こいつ最高にバカw 他スレでもクソ脳全開のレスしかしてねえ

904:名無しオンライン
10/06/01 19:29:39 QfeAr+8i
バカのケツを追い回して喧伝して回るのも大概なバカではあるよな。うん。

905:名無しオンライン
10/06/01 22:43:45 a4wFoF/6
バカばっか。 って言って欲しいんだよなわかります

906:名無しオンライン
10/06/01 23:09:53 7UTgbXx6
ニア バッカ

907:名無しオンライン
10/06/01 23:16:40 6v+vFO4i
            /       \
 ば          /⌒`ト- 、 _
 |         /!i⌒i |(__) | 〇`ト、_
 |       ハ| ー'_⊥ニニ土二」__O
  っ       レ>'゙、__,,,,...... ヾ| |``
 か.         レ、 l   仁`ク  | |
 じ        ',ィタ       ...ゝニ
. ゃ        |/ '_r- 、   :::::;i|ソ
 ね       l ≧t≡ミ、、  iイl |8
 え.          ',リtエエエ功`  ,川ハ[]
 の        ハ トェェェイ   、ヘヾV
 !?          爪,,,,フ「l i i l |ハヾ∨
         〈リリリリリハヾヾヾヾン
          ヽリリリハヾ,ヾシ"j
            `"~´ヽ:::: ノィイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch