【PSU】カスタマイズ総合9AP【GAS】at OGAME3
【PSU】カスタマイズ総合9AP【GAS】 - 暇つぶし2ch458:名無しオンライン
09/10/15 22:38:01 nBoZDkZ+
>>456
タイプエクステンド
タイプ変えりゃいいだけ、あっちはタイプを少なくして余計な作業増やしてる

アビリティカスタマイズ
これはこっちのGASそのまま、タイプごとに上げなければいけないので面倒になっただけ

459:名無しオンライン
09/10/15 22:51:16 xNn1Gnt+
矛盾してるぞw

460:名無しオンライン
09/10/15 23:09:25 ByvHGZ/M
別スレでの戦いに集中した方がいいと思う。

461:名無しオンライン
09/10/16 00:21:20 MeTsFzqa
別スレでの戦いわろたw

462:名無しオンライン
09/10/16 00:24:22 q9p0E0kZ
PP消費減のカスタマイズがフォースにあったら
キャストでもフォースやって取らないと駄目になる

463:名無しオンライン
09/10/16 00:28:49 m1Qpkxz7
>>456
ややこしくなるだけだろ
そもそもニュマにソード持たせるなら
最初からそれなりの種族使うだろ


464:名無しオンライン
09/10/16 00:34:43 EFh3LYcz
そういう効率的なことしかやらないって人もいれば
どうみても無駄で弱いけど好きにやりたいって人もいるもんさ

個性でておもしろいと思うけどな

465:名無しオンライン
09/10/16 00:37:25 q9p0E0kZ
結局レア集めゲーだし
難易度も上がるってことだから
こっち以上の効率ゲーになるだろ

466:名無しオンライン
09/10/16 04:39:27 m1Qpkxz7
>>464
逆に個性がなくなるんじゃないか?
なんでもかんでもできたら

467:名無しオンライン
09/10/16 04:44:54 W3ZVF2SN
携帯機でレア掘り周回とかやりたくねぇなぁ
チーターがアイテム作る気無くすくらいのぬるゲーでいいよ

468:名無しオンライン
09/10/16 04:49:59 m1Qpkxz7
>>467
手軽に遊べるのが携帯ゲーの特徴
やり込みにはむいてないから、目玉堀るまえにブームが終わる

469:名無しオンライン
09/10/16 13:37:20 N3KjjMmn
>>460
別スレでの戦いkwsk


>>466
なんでもできるとはいっても、ポイント制で制限かけているし全部が全部できるわけじゃないだろ
自分の使いたい武器で職が作れるってのはいいと思うが

470:名無しオンライン
09/10/16 13:49:56 N3KjjMmn
別スレの戦い発見したわ

471:名無しオンライン
09/10/16 16:58:16 q9p0E0kZ
ハンターにライフルは持たせるべきではないし
レンジャーにソードは持たせるべきではない

そんなに自由がいいなら最初からタイプなんかなくして
そこからPALVや装備ランクなどを自由にカスタマイズさせればいい

472:名無しオンライン
09/10/16 17:07:56 N3KjjMmn
>>471
ハンターがライフル持つには多くのポイントが必要
その分他に回せない
メリットデメリットは成り立っている

あくまで最初の職選びは大元のベースを決めているだけだと思うが
例えば
最初フォースにしておいて打撃開放していけばFTみたいになる
最初ハンターにしておいて射撃開放していけばφG

みたいな具合で
というか>>471理論だとプロト様涙目なんだが

473:名無しオンライン
09/10/16 19:17:02 OZuQdI9l
単純にネットモードがオマケの一人用ゲームとPT前提のネットゲームじゃ設計が違うでしょ
PSUだってオフは職三つしかなくて装備項目広いし

474:名無しオンライン
09/10/17 16:02:56 MYNZ7l87
大元のステータスベース…ああ、種族と性別の事ですね
そこから射撃のためにレンジャーを目指すビーストがライフルを持つために経験値というポイントをためてレベル…もとい命中力を上げるけど、
ビーストは命中力が上がりにくい種族なのでキャストより沢山の経験値を必要として…



これじゃ何も変わってないな

475:名無しオンライン
09/10/17 18:09:34 k5uTao55
転職自体にデメリットがないシステムだしねえ
例えば明日からGTが頂点になったとしてもGTが増えるだけってのがなんとも

476:名無しオンライン
09/10/17 18:11:01 pQRFMtSW
>>474
お前は何を言っているんだ?

477:名無しオンライン
09/10/17 23:45:07 abIKOD2F
新しいカスタマイズマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478:名無しオンライン
09/10/18 00:16:12 0965Yl5O
誰が一番強いのかわからないぐらいのバランスにしてほしいなぁ。

その方が面白いと思うんだよな。

479:名無しオンライン
09/10/18 00:58:39 FtTYled4
上位タイプへのクラスチェンジはあっても良いとおもうが
戦士⇔魔法使い、みたいに異なるタイプへの転職は無くして欲しかったな

480:名無しオンライン
09/10/18 02:19:49 MFeckBsi
ウォーテクターには魔法剣みたいな打撃属性効果アップのテクを作るべきだった
ガンテクターにも銃の属性アップを

そしたらまだ生き残れたのかもしれない

481:名無しオンライン
09/10/18 02:45:23 9ny+FM6I
別に死んでませんがw

482:名無しオンライン
09/10/18 02:55:39 uEmrYIFL
どっちもやってる人が少ないだけで十分強いんだけどな

483:名無しオンライン
09/10/18 03:12:11 A/KqX3K4
装備とPAがしっかりしてればどの職でもそれなりに強くなるよな

484:名無しオンライン
09/10/18 03:31:22 6xiRt0OU
リミットブレイクは例外として複合職ほどカスタムで強力になるよなー
GT・WT辺りは驚くほど変わるでしょ

485:名無しオンライン
09/10/18 07:22:15 A/KqX3K4
そりゃPAレベルが50まで伸ばせるからな

486:名無しオンライン
09/10/18 07:42:07 iA5+4WRd
>>480
WTは打撃武器に、GTは射撃武器にテクをリンクできたら
いいと思う。当然、打撃射撃武器には法撃力がないので
テクの威力は小さいけど、そのかわり連射可能とかで威力
をカバーで。

487:名無しオンライン
09/10/18 08:43:59 FjhwR69E
○○弱いって奴はカスタムしてなかったりPA極まってなかったりするな
イベントでわいたにわかAFとかそういうのがいっぱいいたな

488:φ
09/10/18 09:09:28 E0ETMj/A
>>480
・・・・・・


489:名無しオンライン
09/10/18 09:10:54 gQRgOtYe
>>488
ファイガンナーにはガンカタ

490:名無しオンライン
09/10/18 09:15:49 FjhwR69E
ファイガンはエアボードにのれるようにしてやろう

491:名無しオンライン
09/10/18 09:18:39 Qra0LGLT
とは言ってもTAスレ見るとFTの弱さはガチだな。
向いてないミッションと言うのもあるんだろうが、かといってεの方はボス2連戦が詰んでるしどうしようも無いな。
かつてのGTの位置にFTが来た感じか。

492:名無しオンライン
09/10/18 09:20:52 4cLdiekF
>>490
ちょ、それかなりいいかもw
エアボードからツインハンド狙撃とか夢がヒロガリング!

493:名無しオンライン
09/10/18 09:22:50 uEmrYIFL
>>491
MFの下位互換だからどうしようもねぇよなぁ・・・
LBないんだし、4000くらいまで法撃引き上げてやればいいのに

494:名無しオンライン
09/10/18 09:48:45 CbN/qEwP
それやると雑魚にだけ強くて嫌われるぜ

495:名無しオンライン
09/10/18 09:51:02 jeFyppLo
瞬殺はやめてくれませんか^^;

496:名無しオンライン
09/10/18 10:01:09 LgUHYZaM
>>486
アギトにバータをリンクして「風の傷!!!」とかサンゲにギレスタをリンクして「天生牙!!」とか
そういうことでいいですか?

497:名無しオンライン
09/10/18 10:23:12 MIXoSTLG
今日は風が騒がしいな…

498:名無しオンライン
09/10/18 10:33:38 TppDxgmJ
でも少し…この風泣いてます

499:名無しオンライン
09/10/18 11:37:51 mtd035Fh
>>487
カスタムはとりあえず抜きにして話すべきじゃね?
相対的な強さの話ならだけどさ

>493
FTにLBあげてもいいとは思うんだけどなぁ…
MFに比べ法撃弱い、PA+しないとLB4発はできない、クイックデフォなしとか色々制約はあるわけだしさ
というか全テクターにLBを(ry

まぁ今の沼だとFT20=MF20な法撃力なんだよな

500:名無しオンライン
09/10/18 12:12:20 71b3i/ij
速度遅いの我慢するならいいけどシジンセットがテクター向きじゃないし
複合に何か梃入れカスタム欲しいね

501:名無しオンライン
09/10/18 13:06:26 ikIDX2cq
fTにはLBより補助Lv+をあげるといいかと
カスタマイズじゃなくデフォルトでLv50にしてもいい

502:名無しオンライン
09/10/18 13:31:47 MFeckBsi
それ以前にfTはテク発動にイライラする
これだけなんとかしてくれれば多少弱くても遊べるんだがな

503:名無しオンライン
09/10/18 13:33:24 mtd035Fh
流石MFさんは言うことが違う!(ID的に)

504:名無しオンライン
09/10/18 13:43:16 MIXoSTLG
マザーファッカーの特殊な隠語にしか見えんのだが

505:名無しオンライン
09/10/18 13:54:08 CkfTjXMz
マザーフェック節?

506:名無しオンライン
09/10/18 13:56:14 MIXoSTLG
ラップの類か…

507:名無しオンライン
09/10/19 10:51:49 /VkkCQnh
マスター職が追加された時点で職同士のバランスは考えないようにした

508:名無しオンライン
09/10/19 12:05:13 lS0AoWhm
>490
そしてエアボード先行禁止部屋が立つんですね

509:名無しオンライン
09/10/19 20:49:27 ePMhYb8H
ステータス調整されて、全職それなりに戦えるようになってるだろう

510:名無しオンライン
09/10/19 21:16:28 R3RZy+m3
それなりに戦えない職なんてあるか?
場所によりけりでも十分いいと思うけど

511:名無しオンライン
09/10/19 21:44:17 k9M0uQ8C
>>508
先行できるほど速い乗り物でもないが、
宙返りとかでエウレカセブンごっこが出来たら楽しいかもしれない

512:名無しオンライン
09/10/20 01:45:23 /bfUf7cX
>>511
なんか昔のイーサンがパルム?の街中のビルの隙間を
エアボードで颯爽と飛ぶPV思い出して悲しくなった

513:名無しオンライン
09/10/20 07:24:06 6W8qAgjY
ファミ痛イベのニューデイズレースは面白かった
あれをフリミかGAMで出せよと言いたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch