【MoE】Quest of Age:Titanスレ 13段 at OGAME3
【MoE】Quest of Age:Titanスレ 13段 - 暇つぶし2ch2:名無しオンライン
09/01/20 19:21:11 b2gRYOck
よくある質問
・どうやっていくの?
城下町ビスク中央、ネオク山、ムトゥーム地下墓地、ヌブール村いずれかのアルターから
【Quest of Ages : ビクトリアス広場】(待機エリア)へ。

・ビクトリアス広場行ったはいいけど意味分かんないですけど、とりあえず戦いたいんだけど
待機エリアにて、シルヴァNPCからタイタンリングとタイタンイヤリングとノアミサイル数発を、ガンターNPCからガトリングとタイタンパンチを買う。
そこから南に進んで坂を登ると赤黒い光があり触れると【BUFFエリア】へ行きます。右手装備はずして噴水近くのアルターに乗ります。
※タイタン防具5部位(盾は好みで)装備してからいくのが普通です。

・防具いっぱいあるけど何がいいの?
魔力、命中、回避、攻撃、抵抗、防御 それぞれ特化したBuffが掛かるのでお好みでどうぞ。

・ダーインとイルヴァーナ渓谷って何が違うの?
ダーインは対人戦、イルヴァーナ渓谷は対MoB戦です。

・テクニック覚えたのに使えね~よボケ
アクセサリーに使用可能と記述してあるものしか発動出来ません。NPC販売しているタイタンイヤリングとタイタンリングでは、
シールド、緊急回避、ファイアーショット、タイタンパンチ、キャノン のみ使用可能です。

・じゃあ、その他のテクニックはどうやって使えるようになんのよ?
専用のタイタン装備が必要になります。アイテムショップで購入するかミニゲームのガチャで狙ってください。
素材を集めるのは大変ですが生産可能です。

・死んじゃったけどなんかまずい?
デスペナは基本的にありません。ダーインのみ死亡時のランクによりポイントが減少します。

・死んだら瀕死状態なって復帰だるいんだけど
アルターで移動するとすぐに全快します。瀕死状態のまま気にせず特攻しましょう。


3:名無しオンライン
09/01/20 19:21:50 b2gRYOck
Titanageで有効なスキル

戦闘系
全般(筋力着こなし以外)・・・Pre同様に戦闘に大きく影響
筋力・・・攻撃系の火力UP&広場での重量オーバー抑止
攻撃回避・・・非常に有用 課金装備(回避型パーツ)との組み合わせで更なる猛威
集中力・・・魔法スキルの使用に必須

熟練系
槍・・・重量オーバー抑止
音楽・・・言わずもがな
盾・・・シールド使用に必須。Avoid率に関係
戦闘技術・・・Pre同様シールドでスタミナを回復できる
強化魔法・・・重量オーバー抑止

生産系
木工・・・ミサイルを生産可能 要求スキルが非常に低い
鍛治・・・各種装備を生産可能 要求スキルが低い
装飾・・・リング、イヤリングを生産可能 要求スキルは高め
薬調合・・・回復アイテムの生産が可能
料理・・・フグ刺しで重量オーバー抑止 非Buff食はTitanageでの需要がある
醸造・・・非Buff飲料はTitanageでの需要がある

基本系
伐採・・・ジャマな大木を切ると皆に感謝される
水泳・・・タイタンでも水中では動きが鈍るため Preと同等に有効
取引・・・生産職に必須 バンカーコールは過重抑止にもBuffエリアでの開店にも便利



4:名無しオンライン
09/01/20 19:22:44 b2gRYOck
テンプレから↓を削除
 釣り・・・池のヌシを釣り上げ ビクトリアス広場を事実上制覇可能

5:名無しオンライン
09/01/20 19:37:48 SXXQsJ+e
>>1乙!

6:名無しオンライン
09/01/20 19:40:58 vD3FciEx
>>1
クロウラー大量に集めてる屑どもにグレネード撃ちこんで全部MOBかっさらうのがおもしれえD鯖のクリチェンコ乙!

7:名無しオンライン
09/01/20 21:15:00 MbYPkDlD
>>1乙です。
 あと、>>4 ですけど……

「伐採・・・ジャマな大木を切ると皆に感謝される」

 も既に情報が古いような気がしますw

8:名無しオンライン
09/01/20 22:56:46 5F+Il4zj
>>1おつおつ

9:名無しオンライン
09/01/21 12:25:09 VGQ3glhj
ポクテお前・・・オレの集めたダーククロウを・・・許さねえ・・・

10:名無しオンライン
09/01/24 02:23:53 zHGWtWRc
保守

11:名無しオンライン
09/01/24 09:44:00 nt4tdjDa
保守早ぇなおい

12:名無しオンライン
09/01/24 12:38:56 sBFddHP3
グレネード晒しage

13:名無しオンライン
09/01/25 16:05:20 ZhNwLeRt
オレのクロウラーを奪うヤツは晒すw

14:名無しオンライン
09/01/25 16:23:33 QUBgc/2Q
晒すとかどうでもいいけど、よく考えたらここって石仮面であまり話題にならなかったな。
よそではもっと荒れてるのに。
自分は石仮面あまり使えなくなってきた。ネオホム相手にするときにあるとないのとじゃ
すごい違うから、やっぱあったほうがいいんだけど。
リフレクトシールドだけじゃ限界があるんだよなぁ。マジックシールドの詠唱がもっと早ければ楽かもしれないけど。

15:名無しオンライン
09/01/25 16:42:25 SIOYAgaD
石仮面つかって狩ってた人は、とっくに飽きてるかと

16:名無しオンライン
09/01/25 16:48:12 QUBgc/2Q
なるほど。でも人工心臓もなんだかんだで需要あるみたいなんで、自分はたまに通ってる。
値段よくわかんなかったのとアイテム整理兼ねて6kくらいで20個並べてたら全部売れてた。

ところでコバギガを累計で15回ほど倒したんだけど、大戦斧ってなかなかドロップしないものなんだな。

17:名無しオンライン
09/01/25 17:04:07 DtNMUChN
まじ?心臓って6kでも売れる物なのか、最近見ないしあっても心臓集めしてなく在庫減ったから入れてないけど、
3.5k前後の買取とかあったら閉じるまでか、在庫全部突っ込む勢いで突っ込んでたよ、、
コバギガ今まで3.4回ほどしか倒したことないけど、回数少ないせいもあり大戦斧やっぱ出なかったよ、
前に露店で複数個売ってる人いたから出るとは思うけどどれくらいの率で出るんだろうね

18:名無しオンライン
09/01/25 17:07:18 QUBgc/2Q
あ、ちなみにD鯖ね。他のはわかんない。自分は人工心臓+1,2個拾ったバトルやウィザードのコアと一緒に露店してた。
でもたまに露店でピュアやイビルストーン、人工心臓のまま売ってる露店あるでしょ。
多分あれも時間はかかるだろうけど、売れてるんだとおもうんだ。

19:名無しオンライン
09/01/25 19:50:37 ZhNwLeRt
石仮面とかどうでもいいけど、ベトベター=ベトベトンよぉ
タイタンくんじゃねーよ
なにスライムの回復の泉ポイントにへばりついてんだよ邪魔クセぇんダヨ
あとほんと死魔好きだなお前w

20:名無しオンライン
09/01/25 22:34:56 30XSVVku
晒しへ行けウンコ野郎

21:名無しオンライン
09/01/26 00:30:40 oGB7yGSx
スライムの回復の泉ポイントにへばりつくためには
スライムをかたっぱしからかき集める奴がいないときついよな


22:名無しオンライン
09/01/26 01:00:04 /5tc8MYD
なんでスキル上げの連中はアホみたいにスライムかき集めるんだろうな
攻撃されてる時間より逃げ回ってる時間のほうが長いとか
3匹くらい釣って水中で延々盾出してたほうがいいだろ……

23:名無しオンライン
09/01/26 01:02:54 qJnu8UIk
一見さんにはそれが判らんのだろ
または無策に突っ込んで全リンク、リフレクトでヘイト維持のコンボ

24:名無しオンライン
09/01/26 01:17:25 5gPvAbzc
戦技持ちなら更にST常に満タンになるし、
HP回復石用意すれば時間いっぱい水中で生存できるから水中のほうが断然楽で良いよね

25:名無しオンライン
09/01/26 01:27:21 pljJsPE6
今スプリットがないから、走ってアンチ解除するしかないからな
水中より水面を往復のほうが早い
解除されたときに一気に上がって、移動でディレイ待ち&アンチ解除
これが一番早かった

26:名無しオンライン
09/01/26 01:42:59 qJnu8UIk
>>25
PT組んでフレッサクエでもやっててもらえばええ

27:名無しオンライン
09/01/26 02:44:24 7aD8eHF/
石仮面修正するんだったらメスメも修正してくれ

28:名無しオンライン
09/01/26 06:31:35 LYqVgqv/
リフレクトしてろうんこやろう

29:名無しオンライン
09/01/26 14:14:19 9eiZl+3L
わさび持ち込めばいいだろ
今はBuff付かないからタイタン内部でも食えるんじゃね

30:名無しオンライン
09/01/26 14:17:50 AwlMdeVo
>>29
試したことあるけど、無理だった

31:名無しオンライン
09/01/26 21:48:53 9eiZl+3L
無理なのかすまん

32:名無しオンライン
09/01/29 05:02:41 VxexDQD0
保守

33:名無しオンライン
09/01/29 05:05:00 3hyn5iGc
革新

34:名無しオンライン
09/01/30 15:57:44 B5zPLJIT
過疎ってるけど質問が
今までロボットにのった事なかったんで、巨人のを三個作って渓谷上空にいったんですが
敵をたげれない、攻撃も出来なかったんですが何故なんですか?
一応ガドリング、ファイアショット、タイタンパンチを覚えていったんですが…
人間とロボでは違うんでしょうか?

35:名無しオンライン
09/01/30 15:59:30 ulMrKOzh
>>15
そう言えば数ヶ月やってないな
実3自体覗くの久々だった

36:名無しオンライン
09/01/30 16:00:13 YLZgM+uj
ロボ技はキャロル系オンリー
Wiki拝んできなさい

37:名無しオンライン
09/01/30 16:05:58 B5zPLJIT
>36発見しました
ありがとうございます

38:名無しオンライン
09/01/30 16:10:21 ynSlpx3G
>>37
ノアミサイルも要るからね。

39:名無しオンライン
09/01/31 02:25:13 23Gw70eX
>>26
キチガイと厨に友達が居ると思うか?

40:名無しオンライン
09/02/02 02:55:37 gXYhT9iP
肩と腰パーツ欲しいなぁ
技を新規にやるのが面倒なら、ステータス補正±20みたいな強化装備でも構わん


41:名無しオンライン
09/02/02 13:35:33 2TTE6rQA
age

42:名無しオンライン
09/02/02 19:31:11 HVJfeOzE
あれ、もしかしてキャノンキャロルってかなり遠距離まで逃げ切ればおってくるでかい弾道みたいなのが消える?
キャノン撃つモーションのときに範囲外になってれば大丈夫なのは知ってたけど、
撃たれてからも対処のしようがあるのかな。
今キャノン打たれたあとに走って逃げてたらダメージ受けなかったんだけど。

43:名無しオンライン
09/02/02 19:46:50 DhlyxNV5
そういう時もたまにあるね
普通は一度あのキャノンのでかい光が出たら当たるまで延々追っかけて来るんだが

44:名無しオンライン
09/02/02 20:56:25 q1Jn1qcs
うまくハイパーで距離はなしてタックルでかわすか、距離離せばよけれるかも!と思って試したりしたけど、
物凄い角度で曲がってきて当たったからうまく段差で判定消す?とかし無いと避けれないっぽいよね

45:名無しオンライン
09/02/02 21:09:27 PygbBwIc
そもそもキャノンキャロルは近接判定だから、構えを取られた時点で避けられないと思っていい。
ラグのせいか分からないけど、弾道エフェクトなかったり、着弾してもダメージがないことは稀にある。

46:名無しオンライン
09/02/02 21:28:21 HVJfeOzE
自分の場合は撃たれて、弾道も見えてた。
でも筋力のスキル上げ途中だったんで一撃もらうくらいならいいかとおもってそのまま走ったんだよね。
そしたらダメージ受けてなくて、振り向いたら弾道も消えてた。

そうかぁ、そういうこともあるのか。

47:名無しオンライン
09/02/02 21:57:29 spe3W5OZ
弾道見えて回復石の用意してたけど、ダメージが発生しなかったことはあるな
死に戻りした時にペットが死んでたりする
そうかあの時のキャノンはオマエが身代わりになってくれたのか、とLv上げ直しに泣きたくなるわ
ケイジしまうようにしてるんだけど、時々忘れてついてくるんだよな・・・・・・

48:名無しオンライン
09/02/03 03:36:19 k+wpYzbF
そのキャノンを撃ったイビルタイタンが違う人タゲったときに消えるもんだと思ってた

49:名無しオンライン
09/02/03 05:43:28 IfIwAxr0
タイタンがいたのでキャノン受けてみようとおもった。
モーション→自分にエフェクト→弾道が見えるようになったところで逃げてみた。
そしたら逃げてるときに途中で消えた。
で、遠くへ逃げたら消えるのかとおもったけど近くに人がいたので、
タゲが変わったら消えるのかもしれないなとおもった。

50:名無しオンライン
09/02/03 08:47:55 kb/luRAT
モニからコグに変えたらガトリングにあたりやすくなってキツクなるかな?

51:名無しオンライン
09/02/03 08:54:09 JG+Hj7cb
>>50
ばいーんでやってるけど、ガトリングは当たらない

52:名無しオンライン
09/02/03 09:03:47 kb/luRAT
thx 特に問題はないのか


53:名無しオンライン
09/02/03 11:18:36 sZWzft3P
>>34
タゲれないのは普段とタゲ可能距離が同じだから
自分と敵がでかい為、クリック可能距離だと錯覚している

54:名無しオンライン
09/02/03 11:21:22 sZWzft3P
D西銀の像100k石10kは売れてんのかなあ

55:名無しオンライン
09/02/03 11:32:24 cdhmESrs
像は売れるが石は売れないな
10kは無理だろう

56:名無しオンライン
09/02/03 19:19:13 HwCf3obj
イビルタイタンのキャノンは実際にはこっちのキャノンと同じだしな
色がわかりづらくてほぼ見えないんだが、よーく見ると薄いほぼ透明の水色のキャノンエフェクトが着弾してる
その後にあのでかい弾がエフェクトとして追ってくる、キャノンエフェクトが着弾した時点でほぼ確定

57:名無しオンライン
09/02/03 20:11:22 EKMuZA5j
盾上げしてる奴少しは自重しろよ・・・

58:名無しオンライン
09/02/03 23:56:05 ZGwC+w+e
>>57
E鯖のRGSpeedなんかすさまじいぞ
スライムを離れたとこに全部引っぱってじっくりスキル上げしてる

59:名無しオンライン
09/02/04 00:15:11 CkuSAeg1
鬱陶しいと思うならスライムやっちまえばええやん
盾上げしてる側もスキル上げMobの横取りぐらい覚悟してるだろ

60:名無しオンライン
09/02/04 00:57:37 OtSpcYeS
逆恨みが恐くてそんなことできません><

61:名無しオンライン
09/02/04 04:04:35 6Z0JpQ00
大量にMob引っ張ってるって時点で、頭がオカシイことは明らか
キチガイに理屈を説くのは無駄どころか逆恨みを買う

犯罪者の手を握って警察へ連れていこうとするのはただのアホ

62:名無しオンライン
09/02/04 08:06:58 HycADtQ1
ノアの精をドワーフのいる洞穴に全部詰めてたやつもいたな

63:名無しオンライン
09/02/04 08:13:55 HycADtQ1
>>58
ちょwそいつだw

64:名無しオンライン
09/02/04 09:01:35 FcZ/7FyB
カラクリねじってタイタン装備っぽくね?

65:名無しオンライン
09/02/04 10:58:55 rcVsnwd5
ビーク倒したらすい○んに粘着されちった

66:名無しオンライン
09/02/04 12:06:21 PKlkjDVb
>>58
特定されそうだが
こいつイビルアイをワンダーソウルのpop位置付近までヒッパって
抵抗上げてたぞ。
もちろんまとめてイタダキマシタ。
15匹ぐらい?いた気がする

67:名無しオンライン
09/02/04 17:37:00 fGzWjZZ/
>>58
Eじゃないけど、Dでその名前みた気がする
ギガス共闘でナックルつけて素手キックの本気様だった

68:名無しオンライン
09/02/04 17:52:38 XNQDamuo
ネ実で晒しすんな。触る奴も巣に帰れ。

69:名無しオンライン
09/02/04 18:07:55 Af9Sdv/1
 色とりどりのノアの精を山のように引っ張って走り回ってる人を見ると、
何故かビークやクロウラーの時と違って「綺麗だな~」とか思ってしまいますねw
 普段あんまり狙わないモブだからという面もありますが……

70:名無しオンライン
09/02/04 23:10:08 eqiIKreT
抵抗上げだとノアの精かき集めるな
コーリングはダメージないけどクエ用だから一応自重してる

71:名無しオンライン
09/02/04 23:36:22 6Z0JpQ00
ファイアウォール纏いながら飛び込むのおすすめ

72:名無しオンライン
09/02/05 11:59:15 ERJmauu2
俺はスキル上げもするし、クエストもするからどっちの立場もわかるが
横取りは構わないけど晒し簡便

73:名無しオンライン
09/02/05 12:35:08 87Q8Euna
>>72
>>横取りは構わないけど
あなたはたぶん大丈夫ですよ

晒されてる人は、横取りされないような狡い行動をしてるから。


74:名無しオンライン
09/02/05 18:09:11 x0JEjzzd
滝つぼ・上流の使えば問題無いんだが・・・

75:名無しオンライン
09/02/05 19:10:37 aVcwVJXf
スキル上げやすいのは確かだから
極端な集め方とかしないで
クエ中の人と仲良くしよう
クエ中の人もmobが集まってるから
狩るの楽ちんだよ~で許してくださいな。

76:名無しオンライン
09/02/06 22:24:33 +WNBwhvr
ガード中の青騎士の反射を利用してガドリング打ちまくれば、
反射ですぐ回避なんて上がるよ。あの上がりは敵かき集めるのの比じゃないね。

77:名無しオンライン
09/02/07 03:06:25 LLhY9oJy
D鯖のBerliozってヤツ・・・
コイツなに後から来て、人のいるスライムの回復の泉ポイント常駐してんだよ^^;
人の集めたスライムまで範囲で奪ってくしよ~。とんでもねえ糞野郎だなオイ
ま、晒しageだ。悪く思うなよ(笑)

78:名無しオンライン
09/02/07 03:35:52 Jc9psQSX
俺なんか人が休んでても回復の泉右クリックするんだぜー

79:名無しオンライン
09/02/07 03:45:08 HkU8AUic
逆にその気は無いのに回復のいすみで休んでる人に近づくと、
押されまいとして視界に入ると即使われることならよくあるw

たしかにエンチャ騎士系の反射は上がり方半端無いよね、生命とかももりもりあがったよ

80:名無しオンライン
09/02/07 04:29:55 fNooZiy/
>>78
それはやめてくれ。

自分は人がいたらクリックはしないけど、消えそうなときにはクリックするな。
表示が薄くなってきた頃に右クリックするのが一番いい。
遅すぎると意味ないけど。

81:名無しオンライン
09/02/07 08:10:45 3xjpftAa
>>77
お前が糞なだけじゃんw

82:名無しオンライン
09/02/07 08:24:39 Y/FHVXfe
ネ実3で晒してる時点で言わずもがな

83:名無しオンライン
09/02/07 14:18:10 fMPe2Bv2
ワンダーソウルの沸き場所って、湖畔飛び石付近と、ゼウール手前あたりと、あとどこ?

84:名無しオンライン
09/02/07 14:28:57 OGBC+YnQ
>>77
お前の方が糞野郎

>>83
ビスクの砦の下?
URLリンク(moewiki.usamimi.info)

85:名無しオンライン
09/02/07 15:08:10 HkU8AUic
砦のタイラントグリフォンx2わくところと泉の沸くところの真ん中らへんに沸くみたいだよね、
POP地点に戻ってきたのか分からないけどその辺でよく静止してるの見かけたよ

86:名無しオンライン
09/02/07 15:09:44 fMPe2Bv2
サンクスあり^^

87:名無しオンライン
09/02/09 13:38:15 hFj/LlU3
 ワンダーソウルを狙うなら「ゼウール手前」が一番狩りやすいですね。
ただ、それだけにライバルも多めですね。「飛び石」は水に逃げられると水泳なし
では追いかけようがないので人気は低めですが、その分逃がさない自信があればねらい目ですよ。

 頑張って下さい~

88:名無しオンライン
09/02/10 10:29:08 8sUb5oZa
ゼウールは初沸き以外はナイトどもうざい

89:名無しオンライン
09/02/12 21:24:10 uPsbtisT
夜の砦のデスナイトたちの数半端ないなw
一晩に35匹倒したぁ、さすがに一人じゃ制圧できんか


90:名無しオンライン
09/02/12 21:49:12 PxaruTvf
ロボならいけるかな。あの通路移動できれば。

91:名無しオンライン
09/02/13 14:21:05 cGjZPnPL
金骨もx2居るし攻略のし甲斐あるよね、5.6体に追いかけられ殲滅できると脳汁出るw

92:名無しオンライン
09/02/13 15:00:57 g89IDuei
金骨居たっけ?
金騎士なら居たけど

93:名無しオンライン
09/02/13 15:51:51 cGjZPnPL
ごめん金騎士だね、見た目骨だから金骨って呼んでた

94:名無しオンライン
09/02/13 19:09:25 jqjjxSaR
たいして混んでもいないのに結構ラグいからね~
グリ崖から落下して半分くらいは殲滅できたけど、再沸きでどこからともなく
出てくる金騎士3体に囲まれると、幾らロボでも回復間に合わず舜殺される
少々”問題あるが”壁を挟んで向こう側の騎士集団にショックウェーブで範囲かます
とある程度はソロでも殲滅可能 

ただし、不用意に階段上ってロボが引っかかり足止め喰らう事もあるから、基本グリ崖
落下の方が動きやすい

95:名無しオンライン
09/02/13 20:32:55 ntSDXX34
そういえば今日はE鯖でタイタン対人イベントやるらしい。
対人はやったことないから少し参加してみたいな…

96:名無しオンライン
09/02/14 20:40:09 nBrBanCt
対人イベントどうだったんだろう
誰か参加してないの?

97:名無しオンライン
09/02/14 21:23:25 nOAhSndD
確か音楽0限定のイベントだったので
ここ読んでる人で参加した人は居ないんじゃないかな

98:名無しオンライン
09/02/14 21:30:32 nBrBanCt
音楽0のイベントだったのか
たしかにこのスレの住人じゃ参加できないねw

99:名無しオンライン
09/02/15 02:31:39 OyBhvaVq
テクニック縛りはともかく音楽0限定だから門前払いだったわさ

100:名無しオンライン
09/02/20 22:28:10 LcTXsbk9
保守

101:名無しオンライン
09/02/21 00:52:31 MCX6PSjF
対人エリアの空気さ加減が…

102:名無しオンライン
09/02/21 01:18:02 NiAWZKbK
そういえばアルター移動時に選択出るのに、対人エリアに一回も行ったこと無いな、、

103:名無しオンライン
09/02/21 03:12:20 HRusvpCA
一度はコンバインギガースって言うのをみてみたいなぁ

104:名無しオンライン
09/02/21 03:57:19 yNn91u0Z
>>101
そこは弾薬補給廠だw

105:名無しオンライン
09/02/21 04:31:29 Zxcuf+W5
夜に行けばいつでも見れる。

106:名無しオンライン
09/02/21 04:34:11 jccVCUw1
一回見に行ったけど取り巻きギガスが邪魔ですぐ死んだなあ

107:名無しオンライン
09/02/21 04:39:43 Zxcuf+W5
少し早めにPOP場所に行ってギガス半殺しにしておけばタイマンできるんじゃないかな。

108:名無しオンライン
09/02/21 10:53:40 ywDWXS1o
やりすぎてギガス倒しちゃうとコバギガ攻撃してる最中にREPOP
そしてどこからともなく飛んでくるメガバ
死にかけにしてちょっと遠めにひっぱるくらいでちょうどいいかな。

109:名無しオンライン
09/02/23 10:18:34 Gy8U9XRi


110:名無しオンライン
09/02/26 04:25:35 Jazl3GdO
もう保守いらないかな?

111:名無しオンライン
09/02/28 14:28:54 LHJTHnXz
コンバインギガースをソロで狩る場合はタイタン乗った方がいいのかな?


112:名無しオンライン
09/02/28 15:44:39 1nVINS64
乗ったほうがいいな。さらにバトルタイタンのコアあたりがあればもっといい。
危なくなったら逃げてHAストーンとヒーリングキャロル何回かでアタック繰り返す

113:名無しオンライン
09/02/28 17:09:01 EddUsyeC
特定されそうで怖いがちょと質問。ガチャで適当にでた、
ディフェンス耳
スナイパー指
スナイパー頭
ウィザード胴・手・腰
スナイパー足
という構成なんだが、倒せるのはブルーウォーリアまで、
イーゴ目玉にも苦労するんだ。金ウォーリアを
1回の出撃で倒したいんだがどこを変えればいいかな・・・
もしかしてバトルタイプの底上げって上位技でも効くのかな?

114:名無しオンライン
09/02/28 17:31:11 4wCN13Tz
金ウォリ倒せないってことは多分回避されまくってるんだろう
とりあえずスペ耳にしてみたらどうかね

115:名無しオンライン
09/02/28 17:32:07 OP9w+vSP
>>113
微妙に攻撃力が低いんだとは思うが
回復石使わないと無理よ。特にST石けちらないように
基本的に近寄ったら死ぬ

116:名無しオンライン
09/02/28 17:37:20 pPbPHt8t
>>113
DF耳と砂指でコンバイン以外はいける、本と石ケチってたら何もできんけどな
イーゴ魂は最初に遠くからガトリングで撃って先に黒霧使わせる、HP半分切ったらHAだからタイミング合わせろ
金ヲリは回避ダウン推奨、あと砂足あるなら常に足止めしておくといい。ジャッジメントは盾で防げる
っていうか魔法メイン型じゃないよな?それ。使わない課金部位より店売り攻撃タイプのがいい

117:名無しオンライン
09/02/28 17:37:34 M5NwY0tV
デフェ耳使った事無いからジャッジメント防げるのか知らないけど、
バトル胴あればジャッジメントスラッシュの初撃無効化できるから少しは楽になるかもね

118:名無しオンライン
09/02/28 17:49:02 EddUsyeC
>回復石使わないと無理よ。特にST石けちらないように
>基本的に近寄ったら死ぬ

中石までは食ってるんですが、それ以前に渾身のHキャノンが
スカったり、十分距離を離してるつもりなのに斬られて死んだり、
だいたいこんな感じです・・・

>>116 ありがとうございます!がんばってみます!


119:名無しオンライン
09/02/28 19:47:52 1H6lG1Fb
常に後退しながら打てばスラッシュくらわないで済むかも。

120:名無しオンライン
09/02/28 21:05:21 mMJAzxIf
バーンフィストばかりな俺はイーゴは苦労せずに騎士の方が苦労するな

121:名無しオンライン
09/03/01 00:57:16 RBB7DJGV
でも金騎士ってドロップしょっぱい。青騎士より大石2つ多いのと稀にモラクリ出す位
コアも出さないしレアも何故か無い

122:名無しオンライン
09/03/01 01:03:43 /dMj9shS
スナ指とスペ耳以外通常攻撃タイプな俺だけど近畿氏はわりと余裕
ケチらずちゃんとコンセントレイションを使うことと、グレ弾を主力に使うことと
ガトリングでavoidを誘発させることかね、特に攻撃を無効化されるのは避けるべき

ロックタゲして下がりながらグレ弾とハイパーかましてるだけでそれなりに倒せる
たまに全力で逃げて間合いを調整することも大事

123:名無しオンライン
09/03/01 01:15:41 sLRggrBy
コンセントって何気に重要だと思うんだ。
発動長いのが難点だけど。

124:名無しオンライン
09/03/01 12:39:00 rkiS8iT1
>>113
常にロックタゲして下がりつつガトリング撃ちながら、
スナイプショット→グレネ→Hキャノン→スナイプショット→グレネ→ディレイが貯まり次第Hキャノン
これのループでコンバインギガースもイビルタイタンも倒せると思うけど。
近付かれたら、ガードブレイク技以外はリフレクトかノーマルシールド、
ガードブレイクはそのまま食らって回復。
コンセントレイションはワン魂以外にはやらない方がいい。
余裕ある時に使うもの。
音楽0でやってるならコンバギガは厳しいかもしれない。

125:名無しオンライン
09/03/01 15:10:42 RBB7DJGV
レス番間違えてるのかなこの人

126:名無しオンライン
09/03/01 17:02:44 GbFxdn8G
>113 ん~腰がバトルだったら多少は楽だったかもね
※理由は魔法系の装備はかなりの確率で妨害されるから攻撃力があっても
ダメ入らない可能性がある
ただ、絶対的に不利な構成になってる訳じゃないから
しばらく(歌姫/聖歌隊長)引っ張れば、たいがいのMOBは狩れると思うよ

イーゴは特にHAが曲者、HAの回復量を上回る攻撃とこちらのメガバからの回復量を考えると
最低でも中ストーンを多用する必要がある

スキルは音楽60以上もあれば、深夜のデスナイトエリア乱入以外は全て攻略可能


127:名無しオンライン
09/03/01 19:59:04 rkiS8iT1
>>113の装備は最強だよ?
強mobにも雑魚乱獲もできるって感じで
雑魚乱獲が目的じゃない時はウィザードの3箇所は別に要らないから
そこをノーマルの攻撃タイプか命中タイプかにしてもいいと思うけど。
>>124に書いてる狩り方でなんでも狩れる。
イーゴはメガバ待ちしてリフレクトで返したらHキャノンとグレネ、
それでも削りきれなかったらまたメガバ待ち。
たいしたもの落とさないしめんどくさいだけの相手だから無視するのが一番だと思う。

128:名無しオンライン
09/03/02 02:20:54 L8jnVP9t
聞かれてもいないMobについて2レスも垂れ流してるこいつは馬鹿か何かか

129:名無しオンライン
09/03/02 02:53:13 LWh8j2Rt
ゴールデンウォリアーだからって別に特別な戦法が要る訳でもないだろう

130:名無しオンライン
09/03/02 02:57:46 K3ckAMS9
火力高かったっけ。遠距離でちょっとずつ削るのが一番いいんだろうな。
っていうか気づいてみれば金ウォリアーもデスナイト系の強いやつも、まだ倒したことがなかったな。
ちょっといってみるかなぁ。

131:名無しオンライン
09/03/02 04:12:57 qJUE+TF1
死神で最強なのはインフェルノかな?
総じて死神系は見た目より弱かった気がするよ

132:名無しオンライン
09/03/02 04:21:57 itj+ci1O
あいつらバックじゃ追いつかれる位足早いんだよな。
スナイポ足売ってもうた・・・。

133:名無しオンライン
09/03/02 04:26:28 LWh8j2Rt
ウォーリアーやデスナイト系の中では一応ゴールデンが最強だと思う。
ただ硬いってだけ。スナイプで移動遅らせて距離取りつつやってればそう強くもない。

134:名無しオンライン
09/03/02 11:57:40 rEDYmuBy
スナイプ無くても近くの畑の柵に引っ掛ければ余裕で狩れる

135:名無しオンライン
09/03/02 15:52:45 KJaKixPJ
>134 そういうことは規約違反スレスレの行為ですね
偶発的に引っかかったなら仕方がないけど、ワザとやってるならどうなのかな?
まあ、過疎過ぎてどうでもいい話だけど

>130 金ウォリはヴァルキリーが痛い割にHP多いから、苦労してルートしてみたら
中石5個+ノアクリとかでガックリするチョットおいしくない場合が多いMob
デスナイト系は結構痛い攻撃してくるけど、HP少なめですから何とかなるし
最低でも中石(HP/ST)落とす奴多いから、次に備える事が可能

136:名無しオンライン
09/03/02 18:42:08 jTwrrQl/
金騎士だと下手にキャノン入れるより他の部位の攻撃回してたほうが盾出しやすくて楽だな
魔法装備多いとそうも言ってられんのかもしらんが


137:名無しオンライン
09/03/06 11:10:50 oJWd89Rp
そういえば、左手は鬼切とエイリアン、どっちがオススメかな?

138:名無しオンライン
09/03/06 11:34:59 L0Hl0yy9
俺のちんこでも握ってろ

139:名無しオンライン
09/03/06 12:38:41 oJWd89Rp
トーチがオススメか、わかった

140:名無しオンライン
09/03/06 15:44:20 naALL3pd
スナイパー使う時はエイリアン、ウィザード使う時は嘆きor幻霧でおk

141:名無しオンライン
09/03/08 01:32:11 OB+7RkcA
タイタンじゃ誤差程度じゃね?

142:名無しオンライン
09/03/08 02:55:38 G2eBTOw7
嘆きなんてタイタタンで使ったらもったいないじゃろ?

143:名無しオンライン
09/03/08 03:07:25 fLk9CwCx
きっとPre装備は削れないとか勘違いしてるんだろう

144:名無しオンライン
09/03/08 03:31:40 Qg+GuqqJ
いやただのネタだと思うけど

145:名無しオンライン
09/03/08 03:46:52 j6Iim+lG
盾テク使わなければ削れないんじゃね?

146:名無しオンライン
09/03/08 04:47:38 jLdDh4Ki
テク使わなければ削れない

147:名無しオンライン
09/03/08 12:24:20 rYn7PZXo
スペ指使っとけば盾削れないのも知らん雑魚は黙ってろ

148:名無しオンライン
09/03/08 14:17:23 Qg+GuqqJ
マジレスするとディフェ耳つけてバックラー使ってる

149:名無しオンライン
09/03/08 15:06:12 edwrOND6
スペ指なんてゴミ使ってる奴いんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

150:名無しオンライン
09/03/08 16:09:06 R8/63znT
スペシャルイヤリングはステの伸びが大きいから、スナイパーでタイマンに徹するなら
時間効率はおそらく最高
テクの使い勝手は微妙だから対複数や持久戦はダメだけどな

151:名無しオンライン
09/03/08 16:16:07 FmabFixJ
スペ指なんてアイテム実在するんか?

152:名無しオンライン
09/03/08 16:30:53 edwrOND6
細かいことは気にすんな

153:名無しオンライン
09/03/08 16:41:36 rYn7PZXo
あー悪いスペ耳だったわ
普通に間違ってて悪いな

154:名無しオンライン
09/03/08 22:46:55 3xCfpkJ2
スナイパー使ってるとディフェンスは出番がないんだよな
そもそも遠距離以外の攻撃を食らわないから
もっというと、防ぐより問答無用で撃ち続けたほうが時間効率いいしな

155:名無しオンライン
09/03/09 00:18:06 N2GJjfgn
ディレイの関係上、また敵のフィアーなんか防ぐためにスナイパーだろうがディフェンス使う
別にスペシャル使うことをどうこう言う気はないが

156:名無しオンライン
09/03/09 01:33:58 lFEoz5yD
ギガスが賢者落とさなくなったとか、しょうもない変更くわえてんじゃねぇよ。

157:名無しオンライン
09/03/09 02:57:45 mayE6pAc
ダウト

158:名無しオンライン
09/03/09 03:23:57 uNsX2dDO
一匹狩って書き込みか?w

159:名無しオンライン
09/03/09 04:27:59 csdWpQ8x
自分も前より筋力賢者落としにくくなってるような気はする。
けど前は筋力賢者ぼろぼろ落としすぎてた気もする。でも偶然かもな。
10個くらいあったから全部5kで売りさばいてた。いまさらほしくなって困ってるけど。

前は運がよすぎたから、今は運が悪いと考えたほうが普通かも。

160:名無しオンライン
09/03/09 05:06:35 1vPo1HHC
ドロップは告知なしでいじってると思うよ
一年ほど前のタイラントの回避賢者と、ネオホムの生命賢者は
今の確率より全然違ってたと思うし

161:名無しオンライン
09/03/09 15:49:26 Zb8AbVy5
ギガスの筋力偏重はずいぶん前から変わってないかい?
一昔前は筋力(悟もしくは賢者)しかなかったのが、今じゃ色々落とす
新規キャラ作るのに筋力悟集めに苦労する始末

でも、筋力、生命、回避賢者は倉庫圧迫するほど出るのは確かだが・・・・・

162:名無しオンライン
09/03/11 14:00:22 ZW/pXCZI
>>154
相手次第だな
強い遠距離使ってこない、引き撃ちで済むのしか相手にしないならそれでいい

163:名無しオンライン
09/03/12 01:02:42 kQ+UUS9w
石仮面の使用を制限されたから、
ホム程度でもディフェンスの有無はかなり違いがでるなあ
石仮面1回分を使わないで済むかどうかがフィアーの度に左右される
つか、課金装備ならホム、タイラント、プロトタイプ、ワン魂、イビルタイタン、コンバギガしか
狩り対象にならなくね?なにかの材料集め目当てとかなら別だが。
ほぼ全部リフレクト必須。>>154の言い分が通用するのはタイラントぐらいか。

164:名無しオンライン
09/03/12 01:06:35 7rTRXSrp
スキル上げが邪魔でナメクジ狩れない…

165:名無しオンライン
09/03/12 01:08:25 cr88oDOP
漢は黙ってグレネード ショット

166:名無しオンライン
09/03/12 01:11:26 7rTRXSrp
空いてる時間に行こうと思ってるんだけど、いつ行っても誰かいるんだよね。

167:名無しオンライン
09/03/12 01:27:48 +atLcHOi
課金でDebuff剥がすの無かったっけか

168:名無しオンライン
09/03/12 05:47:38 PofFm3HR
アミュレット出さなくなったのはいいけど、金騎士の存在価値が益々無くなった
あの御大、夜間限定かつ少数かつ強いのにレアドロップ無いのは何故だ

169:名無しオンライン
09/03/12 10:17:48 cr88oDOP
そんなときは要望メールだ

170:名無しオンライン
09/03/12 11:13:33 5CCK2PQn
TaisaiとTitanって似てるよな
ところでスナ指とディフェンス耳買ってタイタン戦士でも作る予定なんだけど
筋力50~70止めでも大して影響でないかな?
問題なければ削って鍛冶か装飾でもとろうかなって考えてるんだ

171:名無しオンライン
09/03/12 12:19:15 kQ+UUS9w
>>170
筋力はたいして影響でないよ
音楽スキルで命中上下するから、音楽0と60とかなら大分違うけど
それでもポッと出の旅人若葉でも時間かかるだけでイビルタイタンとかは狩れる

172:名無しオンライン
09/03/12 16:48:41 PofFm3HR
>>170
威力的には問題はあまり無いけど
・ミサイル1000本=重量10(Gミサイルは20)
・回復石100個=重量7
・敵からのドロップ=肉やら皮やら羽やら粉やら、どれもそれなりに重い
・タイタン装備も地味に重い
例えばミサイル3000本に回復石中をHPST各150持っただけで、丸裸現金0でも既に重量50
お金も5000gで重量10
こまめに銀行往復するならいいけどすごいダルいよ

さて、金騎士について要望出してみよう

173:名無しオンライン
09/03/12 17:00:26 wDU16YOQ
>>172
金騎士とキンケシってなんか似てるな。


174:名無しオンライン
09/03/12 19:12:08 YB4gauHm
ダーティクローラーでスキル上げする場合はどうしたらいいんでしょうか^^

175:名無しオンライン
09/03/12 19:31:48 +atLcHOi
突っ込んで死ぬまでスキル上げて死に戻りする

176:名無しオンライン
09/03/12 21:29:35 +hXxWRUF
クローラーageのメリットは、その攻撃スピードの遅さ
うまくタイミング合えば盾ボタン連打で防御系スキルは
すごい勢いで上がる
出来れば回復石(中)が大量にあると便利

特に他のキャラなんかを意識する必要ないよ、血管狙い
灰狙い、オイル狙い他悟り狙いがいるけど、歌姫/聖歌隊長
クラスからルート取るのはまず無理、しばらく別のMOBでも
狩りにいけばいい

錬金で火山灰復活したから、少々混むかもね~

177:名無しオンライン
09/03/12 23:10:29 7MH+Kd5w
WIZ装備FWして突っ込みたいけど集中Ageしたくないな・・

178:名無しオンライン
09/03/13 01:37:29 DJ+W/LYH
クローラーとイビルアイでスキル上げする場合は
クエスト受けてる人のことも多少は考えてね

179:名無しオンライン
09/03/13 03:07:21 WEXirpu6
クエだって言ってくれれば譲るのに吝かでない
だが無言で突っ立ってても「見学か?」ぐらいにしか思わんぞ
何の意思表示もせずに「貼り付きうぜぇ」は聞かんからそのつもりで

180:名無しオンライン
09/03/13 04:22:33 7omQP8Uc
無言で狩り始めてなにも問題ないと思う
スキル上げ目的で連れまわしてる方が
「これは俺のMob」とか言ったら晒されクラスだろう

181:名無しオンライン
09/03/13 08:39:33 yp7PzqZL
言ってくれればとか俺様ルールだな

182:名無しオンライン
09/03/13 08:54:59 WEXirpu6
クエ側を察せてのも十分俺様ルールだ罠

183:名無しオンライン
09/03/13 13:43:21 S+PEoHxj
スキル上げなら上の方でも十分じゃね?

184:名無しオンライン
09/03/13 13:58:40 4aYF73LJ
察す察さない以前にクエストMobって前提があるから、その理屈は詭弁にしかならん

185:名無しオンライン
09/03/13 14:52:11 rq1ZMtkP
基本タイタンがhomeな俺様に言わせると、イビルアイでは
まず過疎すぎてトラブルになることはあり得ない
クローラーだとスキル君が死んだ直後を狙って、速攻グレネ
+ショットガンで範囲狩り 後は10分も張り付けば十分狙いの
ドロップは稼げるから早々に離脱

最初の攻撃開始以外は、特にスキル君は意識してない

186:名無しオンライン
09/03/13 20:55:54 5iCR49Dy
Wikiにもお勧めで書いてあるからね

上げようと思えばグリでも着こなし100まであがるんだけど
楽したいし、試さないだけなんだろうな

187:名無しオンライン
09/03/16 12:02:03 YTFclBvC
ところで>>163見て思ったんだが
リフレクトあると便利なのってコンバイン系だけじゃねーのかと
スペシャル使ってても遠距離ならエネルギー吸収で代用できそうだけど
リフレクトじゃないと防げない攻撃ってどんなのがあるんだ?


188:名無しオンライン
09/03/16 22:45:55 rpI05VJB
>>187
ホムのコンバインフィアー(20秒ぐらい攻撃出来ないBuffがつく)を
リフレクトで返すと全然違う。食らったことないのか?
ワン魂もあった方が楽。
エネルギー吸収ってのは使ったことないから
コンバインフィアーを防げるのかは知らないけど。

189:名無しオンライン
09/03/16 23:25:24 v+p3uSoR
ワン魂は基本的にリフレクトで削り殺すもんじゃね?
他はヘイト維持程度で

190:名無しオンライン
09/03/16 23:37:28 YTFclBvC
フィアー吸収できたような気はするんだがうろ覚えでな…
モーション見てキャノン溜めたりしてあんま防ごうとしたことねーんだわ
ワン魂はコンセントレイト+キャノンで沈めるもんだとばかり


191:名無しオンライン
09/03/17 00:35:08 2D2AasV/
フィアーを吸収でしのいでも直後に連発されちゃうことがあるんだよね
リフレクトで弾き返しならフィアーが敵にかかってる間はフィアーしてこないから
快適に戦えるよ スペシャルはほんと遠距離戦かスナイプ足止めフルボッコ用だと思う

ワン魂にショットガンを撃ってるのはきっと自分だけだ\(^o^)/

192:名無しオンライン
09/03/17 04:04:23 wjMP8ejd
>リフレクトで弾き返しならフィアーが敵にかかってる間はフィアーしてこないから

そうか?弾き返した直後に撃ち直されてあばばばばってなったこと何度もあるぞ

193:名無しオンライン
09/03/17 17:05:46 DTVUflhT
残念ながらフィアーは連続でしてくることがあるんだ・・・

194:名無しオンライン
09/03/17 17:37:46 2YlCfSPg
そんな時には癒しの光
100個セットならわずかRM1.8円でDebuffを1枚剥がします

まさに社員乙w

195:名無しオンライン
09/03/18 01:25:17 GgpGr4o8
あれ売れてないだろうなぁ
ガチャも500円とか舐めてるし。中身もウィザード攻撃タイプとか嫌がらせかと

196:名無しオンライン
09/03/18 01:28:20 SEZbrr4+
ロボガチャGのおトク感の低さは異常

197:名無しオンライン
09/03/18 01:54:35 4Cqzodpt
籠キャンペーンで端数合わせに癒し買ってミタ
しかし使ってすらいないw

198:名無しオンライン
09/03/18 03:03:44 8FEl0nzq
ウィザードなのに攻撃はさすがに・・・
タイタンであそぶぞー、ならまぁ良いかもだけど、ガチ構成には不要ですな

199:名無しオンライン
09/03/18 16:57:21 wV6D/0RU
タイタンあげ

200:名無しオンライン
09/03/19 16:16:57 UF+lQBXn
タイタンって狩り以外の人いるの?

201:名無しオンライン
09/03/19 16:39:23 Zhw/Bj59
スキル上げや像クエも居るだろ
やってる事は狩りだけどなw

202:名無しオンライン
09/03/19 17:25:06 AX8mBW7s
水泳上げと自然回復上げは狩りじゃないかも知れん

203:名無しオンライン
09/03/19 17:32:50 ABYABm8P
盾上げとか呪文抵抗上げもそうだよな。
一方的にやられては戻り、やられては戻りw


204:名無しオンライン
09/03/19 17:56:27 hxKuZuQR
むしろ
タイタンって狩り目的の人いるの?
の方が

205:名無しオンライン
09/03/19 17:59:39 ABYABm8P
俺は一時期だがワン玉狩りしてた。
あとグリフォン狩り。名前忘れたけど強いやつな。


206:名無しオンライン
09/03/19 18:26:17 AX8mBW7s
ギルドクエやりたいけど走るのが面倒な時はタイタンこもる
デスペナないからスキル低くてもこなせるのは助かる

207:名無しオンライン
09/03/19 18:58:45 hATa7EkK
時々なんとなく目標1kで欠片集めにイビルタイタンや、肉羽心臓目当てでタイラントグリホム等狩りに行ってる
たまにやるんだけど他に人居ない時に、夜のデスナイト系リンクさせてフルボッコ状態で戦うの楽しいからお勧め

208:名無しオンライン
09/03/19 19:03:56 ffUzGRep
タイタン戦士なら
ネオホム、デスナイト砦、ワン魂、ブルーウォーリアー、イビルタイタン、タイラントグリフォン
あたりは結構稼げるな
手軽に美味しいのがグリフォン以外全部夜だけってのがアレだけど



209:名無しオンライン
09/03/19 20:18:20 F8Ei5KFh
ホム心臓とかイビル破片が錬金に入ったりしない限りは
アミュもストーンも用無しになったから狩り目的の人は減っていきそうである

210:名無しオンライン
09/03/20 16:23:03 x8735jhd
ストーンやビーク羽の買取があったころは日中も一応狩ってたな

211:名無しオンライン
09/03/22 01:47:16 yOmF6T74
ストーン集めにビーク狩ってたら羽10k溜ったは。

212:名無しオンライン
09/03/22 12:33:27 DKvjG70i
溜まったは?
お前池沼か?

213:名無しオンライン
09/03/22 12:43:49 TVWPHSZP
許してあげて!

214:名無しオンライン
09/03/24 12:01:52 hHElhN2e
バーンフィスト主体で音楽80で止まった。
スナイパーとかWiz指でもきっと音楽90がリミットで100は無理かな?

215:名無しオンライン
09/03/24 12:04:20 tzboDIGi
ba-nフィストなんてネタ技使ってないでHキャノン使えよ

216:名無しオンライン
09/03/24 12:08:51 VESMJeK7
まだ使うとしてもeaシュートだよな・・・

217:名無しオンライン
09/03/24 12:51:42 hHElhN2e
>>215
生産素材集めの乱獲ばかりしてる自分には、HキャノンじゃあST消耗激しそう。
いずれ導入予定ではあるが。

218:名無しオンライン
09/03/24 12:52:26 892pAvLq
バーンフィスト使ってる時点で頭イッてるだろ。放置推奨

219:名無しオンライン
09/03/24 14:02:15 mRviv1ZV
バーンはST消費に対する燃費いいぞ。あまり大物相手にすると被弾が痛いからあれだが。
他2リング技より10スキル設定値が低いから音楽上げにはならんけど。

220:名無しオンライン
09/03/24 14:23:37 EaBty/qO
バトル指だと音楽100まで行かないのは昔からよく言われてる。
100目指すならスナイパーかWizだけど使い勝手の点でスナイパーがいいよ。
おれも素材集めとかの雑魚狩りだとバトルは便利だと思う。

221:名無しオンライン
09/03/29 10:05:15 ruTcpb5e
久しぶりに行ったんだが鳥系の雑魚って強化されてる?
アンチマクロ切ろうと倒してルートしたかったんだけど
回避率が半端なくて死闘繰り広げたんだけどw
前は音楽0でもタイタンパンチで余裕だったんだけどなぁ

222:名無しオンライン
09/03/29 14:36:17 RfdZBWUk
前からダーククロウの回避は高い
ポイズンのほうは低め
ファイアーショット使ってないなら買ってくるといい

223:名無しオンライン
09/03/30 20:57:46 u7gr3oOD
強化は全くと言っていいほどされていない
今回の変更点はアミュレットがドロップから抜けたくらいじゃないかな

とにかく放置ですよ放置

224:名無しオンライン
09/03/30 22:02:24 w887sQv5
アミュなくなったせいか前は過疎タイムでもナイト系とか狩る人居る事多かったけど、
最近は人居ないからマッタリ遊べて嬉しかったりする、けどやっぱアミュでなくなったらドロップが寂しいわ
タイタンはSP回収源になんか殆どないから放置なんだろうけど、そろそろ何かテコ入れてほしいね

225:名無しオンライン
09/03/31 22:36:14 QKvzlTkK
いつのまにかwikiにタイタンmobのHP載ってんな
何というインフレ数値w

226:名無しオンライン
09/04/01 02:05:52 qBzZCuXq
PreのディーネちゃんがHP約10000だしなぁ

227:名無しオンライン
09/04/01 02:53:58 UFc4a9HB
いつも気にせず倒すだけだったけどいざ数字にすると凄いね、調べた人GJ

228:名無しオンライン
09/04/07 21:50:11 AWu2dXTS
保守

229:名無しオンライン
09/04/09 16:22:02 56THHU7A
何となくで心臓破片コアをちまちま貯めてるけど使い道増えないかなぁ
肩腰背中パーツでも錬金素材でも何でもいいから

230:名無しオンライン
09/04/09 16:55:54 miduLiNF
対人エリアでスキル上がるかな?回避はガンガン上がりそうなんだが。

231:名無しオンライン
09/04/09 18:21:21 1rd91rwY
>230 滅多に敵に出会うことのない対人エリアでスキル上げとな!
何も持たずに(タイタン装備だけは持つ)象さん相手にタコ殴りにあった方が
楽な気がする

232:名無しオンライン
09/04/09 20:53:26 miduLiNF
お互い向かい合ってひたすらガトリング連打する光景を想像したらなかなかシュールだと思ってな。

233:名無しオンライン
09/04/12 20:39:00 4B91ZgBe
QoAタイタンは、スキル構成関係なく対人戦できる場とかパーツでカスタマイズとか、コンセプトそのものは悪くないんだけどな・・・
パーツが色違いだけなので面白くないとか、ついてる技性能が偏りすぎで勝負にならんとか、調理が悪かった感じだな。
成功してればパーツ増やして利益追加とかできたかもしれないだけに惜しい。

234:名無しオンライン
09/04/15 02:48:22 TPz1Kp4g
今回の練金のスラスター(でしたっけ? 金属製の羽根みたいなやつ)がタイタン装備
だったら少しは見た目に変化が出て面白くなったと思うんですけどね。

235:名無しオンライン
09/04/15 08:44:02 lp/ZbbR+
タイタン スラスター ウィングですね
ある意味こっちのがハイジャンプもしくは高速移動だなぁw

しかし、なこと言ったらタイタン ショルダー実装でそれがタックルになっちゃう><

236:名無しオンライン
09/04/15 14:51:14 ZsiDb5QD
ハイパーキャノンってwikiみると魔法攻撃ってなってますけど
もしかして威力って精神依存ですか?

237:名無しオンライン
09/04/15 15:47:33 xWYF7x7H
>>235
スラスターでアーマードコア的な戦闘が出来るようになればやばくなった。

238:名無しオンライン
09/04/15 18:19:43 mUNwg1of
>>236
いや、威力は普通に攻撃力依存
倍率がPreテクと桁違いだからわずかな補正もそれなりにダメージに影響する
ちなみに魔法攻撃なのでシールド類を貫通するうえ、昔は移動発動不可
だったが今はその制限もなくなった

239:名無しオンライン
09/04/15 20:06:26 ZsiDb5QD
情報どもです

240:名無しオンライン
09/04/18 19:09:19 +x1TRnJ/
いつの間にかコンバギガのコーリングがエリアコーリングにかわってるのな
いきなり足元に引っ張られたから何事かと思ったよw

241:名無しオンライン
09/04/20 09:24:26 oJUjId39
現在スナイパータイタンリングにディフェンスorスペシャル耳なんですが、
そろそろコアが集まってきたのでパーツ部位を作ろうと思ってます。
そこでお勧めパーツなどあれば教えていただきたいです。
主に倒す敵はネオホム、ワン魂、タイタンです。いつかコンバインギガースを
やってみたいと思ってます。

242:名無しオンライン
09/04/20 12:58:23 mMF8iPBW
スナイパータイタンヘッドで閃光弾
バトルタイタンレギングでエアシュート
WIZ装備はしらん。

243:名無しオンライン
09/04/20 13:58:25 1woF6hJs
バトルの胴と腕いいよ、ラッシュ後近接タイプの攻撃で殴られそうになってもタックルで無効&当たればダメ与えられるし
イビルタイタンにバトル腕のラッシュも三回当てれば結構なダメージになるしいい感じ、タイミングずれると殴られて痛いけどね

244:名無しオンライン
09/04/20 14:26:02 W9JvhmOx
  Battle Sniper Wizard
頭:◎  
鎧:
脚:
腕:
靴:

245:名無しオンライン
09/04/20 14:30:27 W9JvhmOx
間違った
   Battle Sniper Wizard
頭:  ×   ◎   △
鎧:  ○   △   △  
腕:  ◎   △   ○
脚:  ◎   △ ○
靴:  △   ◎   ◎
だったっけ

246:名無しオンライン
09/04/20 17:43:19 3NgUfQZ2
指輪がスナイパーなら手もスナイパーのがマシだけどな
ていうか頭と靴スナイパーで胴をバトルにすりゃ他は無印攻撃タイプでいいでしょ

247:名無しオンライン
09/04/20 21:09:30 IGoetESx
スペシャルイヤリングのMGっていくらなら買えるかな?

248:名無しオンライン
09/04/20 21:13:24 mMF8iPBW
ディフェンスを60kで前によく露店で見た。
材料は同じだからそれに近い額で買えるんじゃないかな。
他にモラズクリスタルの用途もないし。

249:名無しオンライン
09/04/20 21:43:18 KDW7+LcI
グレード気にしなければ募集で60kも出せば、モラクリ溜め込んでる人多いだろうからすぐ作ってくれると思う
自分もそういう口だけど露店出しても売れ残ると邪魔になるから作るの躊躇しちゃうんだよね、、

250:名無しオンライン
09/04/20 22:03:46 HXZlAiO8
いつぞや・・・モラクリ買取してた方ゴメンナサイ
100個突っ込んじゃたの俺です
申し訳ないから追加でバトルとウィズ少しずつ入れました

それと、スナコア6kとかってあんまりですんでツッコマネェッス

251:名無しオンライン
09/04/20 22:23:36 IGoetESx
>>248-249
THX!意外と安いんだな。
露天でなかなか見かけないから今度適当に依頼してみる

252:名無しオンライン
09/04/21 07:28:53 Y26wtPNI
>>242-246
コア数の関係でスナイプ2種は無理なんだ。
バトル胴、スナイプ靴or頭にしてみます。情報とても感謝。
ウィズコアどうしよう・・靴作るか20個貯めるかな。

253:名無しオンライン
09/04/21 07:49:18 +uSMFbzU
スナイプ頭にして足はウィズでどうだ?
テクディレイの間に魔法うてるぞ

254:名無しオンライン
09/04/22 04:30:42 lPpMRZuK
WIZは高集中でWIZ指から全パーツWIZ魔力タイプでないと無意味じゃ?
WIZ足は詠唱時間、射程、威力を考えるとSTの節約にしかならない。ディレイ待ちならスナ足つけた方が殲滅は早い。
バトルはほとんど使ったことないけど手のラッシュは雑魚狩りに最適。

俺の構成
スナ頭(閃光弾)
バト手(雑魚狩り)
スナ脚(劣化閃光弾)
WIZ足(あまり使わない)

俺はこれでオールマイティに狩れてる(つもり)
補足あれば宜しく。


255:名無しオンライン
09/04/22 06:40:49 BxscqbFv
スナ指ならスナ手だろ。キャノン系はマジで使える

256:名無しオンライン
09/04/22 10:37:19 N6bHdfJg
ハイパーが移動できるようになったしイラネ

257:名無しオンライン
09/04/24 05:55:11 k31AMCbk
WIZ主体で遊んでる方、参考なまでにスキル構成を晒してくれないだろうか

258:名無しオンライン
09/04/24 13:57:07 XLOU+bnV
精神集中魔熟回復強化100調教88神秘50召喚18、知能55生命40持久39、水泳60
魔法型は音楽要らんから調教併用可能

259:名無しオンライン
09/04/24 19:29:01 V7IHcvIG
>>258
Preとタイタンで併用しているキャラって事か?

260:名無しオンライン
09/04/24 20:53:54 iZymIegD
ガトリングのミス多そうだな。

261:名無しオンライン
09/04/25 02:13:49 MgmFk6e7
大物相手じゃなきゃいいんじゃね?

262:名無しオンライン
09/04/25 02:16:30 R6+tJt08
ウィズで高音楽高精神だとノヴァで1kダメ余裕で超えるけどな

263:名無しオンライン
09/04/25 02:49:09 MgmFk6e7
コスト高すぎw

264:名無しオンライン
09/04/26 05:16:01 3RkidXdg
詠唱妨害のリスクもあるな

265:名無しオンライン
09/04/26 11:10:28 H9wz7C3n
ゴールデン ウォーリアやコンバイン ギガース相手に短距離射程の
ノヴァ使えるんか?って話

266:名無しオンライン
09/04/26 17:00:24 RN7/AlxL
使うだけなら使えるだろうけど、〆るのは難しいかもね

267:名無しオンライン
09/04/27 17:53:50 vi2D032B
こないだタイタンはじめたばかりだが、なるほど石仮面がどうこう言われてたのがわかった気がする

268:名無しオンライン
09/05/01 11:26:23 SRrqG3gy
タイタンも何かパッチ来ないかなー保守

269:名無しオンライン
09/05/02 06:46:51 SVaf2RLq
ハイパーキャノンでも70くらいから音楽なかなか上がらんのだけど強い奴と戦わないとダメ?

270:名無しオンライン
09/05/02 06:49:17 /JxV/iY2
強い相手だとかなり上がり方が違う。体感的にな。

271:名無しオンライン
09/05/02 10:30:23 JRR5U+6H
ビークよりイビルタイタンのほうが上がりやすい気はするが大して差はない

272:名無しオンライン
09/05/02 10:35:57 K89Jr1qv
90以上でビークにハイパーキャノン撃って上がった記憶が無い
イビルタイタン撃ってりゃすぐに上がるよ
コンバインギガースもいいけどコーリングのせいで死と隣り合わせ\(^o^)/

273:名無しオンライン
09/05/02 11:48:16 nV00tPIi
ネオホムでいいだろ。

274:名無しオンライン
09/05/02 12:51:42 NC0W0NHf
HP1万超えてる奴相手ならどれでも上がると思う

275:名無しオンライン
09/05/02 16:13:40 kEr7TbcN
音楽にもシップ装備実装してほしい

276:名無しオンライン
09/05/02 19:05:56 Agky7Sf/
90からキャノンであげてるけどイビルゴレでも一応上がった。
みんなが言うようにネオホム、イビルタイタンが一番かな。

277:名無しオンライン
09/05/09 18:36:08 gGDkpWnT
先輩方に質問です
タイタン用の防具の装備スロット以外にプレのアクセ等を装備した場合にステータスUP効果はあるのでしょうか?
たとえば背中に骨羽で攻撃力UPなど・・・
お教えください

278:名無しオンライン
09/05/09 18:54:03 DZKslNE4
buffは消えるけど追加効果は乗ったはず
タイタンで一桁の変動なんて誤差のような気もするけど

279:名無しオンライン
09/05/09 21:30:11 pJFdyMpT
五行霊符とかスラスターとか%で効果出るやつだと意外と効果あるかもな

280:名無しオンライン
09/05/09 21:37:27 w1Ql6XkD
一応ステ補正系は全部乗るはず
タイタンテクは全部超高倍率だからATK+2位でも目に見える位はダメージ増える
必死だなといわれる位攻撃装備で固めたらハイパーキャノンやらはかなりダメ増えるよ
ウィズ系は魔力装備で

281:名無しオンライン
09/05/09 22:01:34 cKcMWbJX
攻撃速度マイナス系も効果あるならいいんじゃない?

282:名無しオンライン
09/05/10 02:24:09 3k2Qpqo5
277です
ご回答頂きありがとうございます
いろいろ試してみますね


283:名無しオンライン
09/05/10 05:51:27 AUb68ls+
スキル上げにいいって聞いただけのアホが面白い行動とってるのが笑える
これだからタイタンはやめられねぇ

284:名無しオンライン
09/05/10 05:52:33 x+dsmV73
面白い行動kwsk

285:名無しオンライン
09/05/10 08:07:43 zGTeCUzg
五行札とかタイタンだと消えるんじゃね?

286:名無しオンライン
09/05/10 11:08:39 +8HqRIPW
buffの形で乗るのは駄目だろうね

287:名無しオンライン
09/05/10 21:39:05 /WmMYCNB
ですねbuffのアイコンで乗る装備は消されます
>283 裸でロボへパンチしてる奴とかですか?

288:名無しオンライン
09/05/10 22:45:10 MrtgPVqY
アンチマクロ切らずに水中で盾出してる奴らじゃない?

289:名無しオンライン
09/05/11 13:13:05 GD3cLt61
タイタンつまんねーなーほんと
どこのバカが考えたんだろこれ・・・
いらないだろこのAge

290:名無しオンライン
09/05/11 14:08:30 FYKv+zX1
常に人いるし、意外と健闘してると思うんだ

291:名無しオンライン
09/05/11 14:25:35 8Vb59/Dc
QoAとしては成り立ってるMapだと思う
他のQoAと違って条件も無いし

292:名無しオンライン
09/05/11 14:28:51 QWaB1QVm
さすがにもう対人エリアは要らないと思うんだ
新エリアに回してくれんかな

293:名無しオンライン
09/05/11 14:33:08 8Vb59/Dc
サバゲーみたいな場を提供できると思って企画したんだろうけど
正直段位上がってなんらかのメリットが無いと誰もやらないよな

まぁ、ペット育成には使えるみたいだしいいんじゃね?

294:名無しオンライン
09/05/11 17:25:56 FlfW3V5k
ディフェンス耳有るだけで割と倒せる敵が増えるのな
だがタイタンクエは無理だった

でっかいの邪魔すぎて倒す余裕がないよこんちくしょう

295:名無しオンライン
09/05/11 20:11:01 8Vb59/Dc
>イビルアイを20匹倒せ

1. ELG砦出てすぐのところでがんばる必要は無い
2. 反乱軍NPCの居る側にもイビルアイは湧く(バエルと交代湧き)
3. ネオク高原出口側にも居るので交互通行して倒してるだけでok
4. コンバインはさっさと誘導してがけ下に落ちてもらうのが早い
5. どうしても崖上のイビルアイ殲滅がしたければコンバインが反
   応したら即崖下に逃げ込んでから戻るを繰り返す
7. 複数相手にバインドされたらシールドでやり過ごすか、潔くあき
   らめて死ぬ

296:名無しオンライン
09/05/11 20:21:53 n7lDTh/+
イビルアイが湧いてプロトが湧く前に20ぐらい楽勝じゃね?

297:名無しオンライン
09/05/11 21:13:16 wl7730cL
プロト沸く前は12、3までだな。

298:名無しオンライン
09/05/11 21:21:33 wl7730cL
プロトはアクティブだか、一回タゲられても距離を取ればタゲが切れる。プロトを攻撃すると追いかけられるからそこにだけ気をつければOK。

299:名無しオンライン
09/05/12 09:40:09 AQ1TqVAh
そうだね、プロトのタゲは案外直ぐ切れる、ところがイビルアイは
足が遅いくせにまず切れない
その習性を考えれば坂の上のイビルアイの群れに突進、何らかの攻撃
そして、崖下ジャンプで待避  プロトまでひっぱちゃったら、少々砦よりに
避難する

300:名無しオンライン
09/05/13 00:17:17 At5sFuAX
ちょっと前に対人エリアで友人と打ち合いしたがガトリングだけじゃ

ヒーリング石(中)の回復量>>>>ガトリングのダメージ

で勝負がつかない
お互い動き回ってたのでみすざまぁwww多かったのもあるかもしれんけどな

着けるパーツで移動速度にも差が出ないからガン逃げされると全く追いつけないし
ゴンゾは正直何をしたかったんだろう

301:名無しオンライン
09/05/13 01:03:39 KZ9Oym0b
MoEWikiにコンバイン プロトタイプが錬金剤を落とすとありますが今も落としますか?

302:名無しオンライン
09/05/13 01:42:07 4nqkKLPj
100体程度狩ったが落としたことはない。

303:名無しオンライン
09/05/13 06:21:05 hoRzM5z7
タイラントからコアが出たクラスのデマ

304:名無しオンライン
09/05/13 07:16:30 hDLltPyV
タイラントはえらい前にコア出したんじゃなかったか?

305:名無しオンライン
09/05/13 07:21:33 dtRmAFOm
3種とも拾ったことはある・・・それまでに回避賢者300は売ったけどナー
今出すかは分からん

306:名無しオンライン
09/05/13 07:41:35 2OA9dVDi
>>300
お前warやったことないの?移動速度に文句つけないほうがいい

307:名無しオンライン
09/05/13 07:55:20 e+z4i4gp
>306
ほとんどの人はwarはやってない
きち○いの集団としか思ってないんだよ

308:名無しオンライン
09/05/13 07:57:59 dtRmAFOm
高速移動はもっと持続するようにしてもいいと思います(´・ω・)

309:名無しオンライン
09/05/13 09:13:02 4nqkKLPj
ついでにハイジャンプを3倍に。あとは落下buffさえ乗ってくれればな…

310:名無しオンライン
09/05/13 09:30:56 RTJ2/2dX
>>300
一応オープニングサバイバルに参加したものだが
全員が敵の状態が基本なので、逃げた先で別の奴にやられる

ガード、連射、大技と無課金低級で揃ってるので、それなりに駆け引きも存在する

311:名無しオンライン
09/05/13 09:58:26 8s16yPLe
とはいえエルモニー>>越えられない壁>>その他種族の具合はwarage以上だし、ガード
不能でノックバック付のキャノン系が移動発動可能になった時点でかなりバランスも終わった
気はする
現時点でまともな対人ができる状態じゃないんだよな

312:名無しオンライン
09/05/13 14:17:02 +EoXXHyd
ぶっちゃけエルモニー相手のミスザなんか誤差だ
通常ショットなんぞ端から対人は誰にも当たらないし、同期も酷い
あれは回復(大)垂れ流しのPOTゲー

313:名無しオンライン
09/05/13 21:19:50 cFBjUzAi
腰(防)と左手って移動速度UP装備ある?

というかwikiに移動速度UP装備ページ誰か作ってください。
攻撃力UP装備ページとかはあるのでこんな感じで。

アイテム/追加効果/攻撃上昇装備
URLリンク(moeread.usamimi.info)
アイテム/追加効果/魔力上昇装備
URLリンク(moeread.usamimi.info)
アイテム/追加効果/回避上昇装備
URLリンク(moeread.usamimi.info)

あと詠唱速度-とか攻撃速度-のページもあるといいですね。
これもお願いします。
私はできませんのでできる人お願いします。

314:名無しオンライン
09/05/13 21:24:02 zCfn81e+
こんな餌にry

315:名無しオンライン
09/05/17 03:43:27 w8gGq46U
こんな時間に質問です

ダウンの書って、効果継続時間はどのくらいなんでしょう?
それと、各ダウンの書の効果は重複するのでしょうか?


316:名無しオンライン
09/05/17 04:12:58 Pi2C3sra
しらん
重複しない

317:名無しオンライン
09/05/17 16:46:20 WV4pRkm/
アップの書(課金アイテム)は10分間だけどダウンの方はわからないね
相手の抵抗とかの影響を受けたりしそうだし
ダーインの方に友達誘って使ってみる位しか

318:名無しオンライン
09/05/17 18:18:28 w8gGq46U
>>316
>>317

レスありがとうございます

ダーインってのは思いつきませんでした、やってみます

319:名無しオンライン
09/05/18 01:02:04 aLwoVdj+
リアル3分位だった気がする<ダウン書
イビルタイタンに使うと途中で効果切れるんだわなぁ。タフ過ぎる

320:名無しオンライン
09/05/18 20:38:58 0gwb7DcS
すまん、ネオホム心臓クエのゲシュペンストソルダートって
どっかに移動した?
見当たらないんだが・・

321:名無しオンライン
09/05/18 20:42:27 aWLW5FYJ
いつもの場所よ
たまにNPCがなかなか表示されないとかあるけどそれじゃないかね
/tarしてみたらどうか

322:名無しオンライン
09/05/18 21:42:39 aLwoVdj+
たまにイーゴやホムの範囲に捲き込まれたのかHP減ってたり下に居たりする

323:名無しオンライン
09/05/19 09:31:10 WkhVJfyu
たまに範囲攻撃に巻き込まれてアタック→死亡って場合もある

324:名無しオンライン
09/05/19 16:19:31 f9OXT3Nl
>>304
遅レスだけど少し前にタイラントからバトルコアは拾いましたよ
SSも取ってるけど上げ方が分かんないw

325:名無しオンライン
09/05/19 19:08:36 tFYM4SxP
2chに書き込む方法は知っててうpろだにあげる作業がわからんとな?

326:名無しオンライン
09/05/20 18:10:51 WoScd9Bk
タイラントからバトルコアでた

327:名無しオンライン
09/05/21 14:11:12 Xayp8yzn
なんかダーククロウ狩ってたらダイヤでたんだが前からだっけ?

328:名無しオンライン
09/05/21 14:52:42 fwwS8L6h
それは前から
カラスは光り物が好きなんです

329:名無しオンライン
09/05/21 15:55:05 O1Ld0zfp
俺は一度も出たことないな
一応wikiには載ってるが

330:名無しオンライン
09/05/21 17:33:58 fwwS8L6h
羽50で売れた頃にwizで焼きまくってたらぽつぽつ出た
一回出撃して一個出るかどうかだったから率は1%以下だと思う

331:名無しオンライン
09/05/21 17:59:03 fA3He2Ph
50で売れたのはビークだから何の関係も無い。更に一回の出撃で一個出るのが1%じゃ100体のタイラントを倒すことになるな
Repopはリアル6~7分。全域併せて6体。6体を同時に、かつ沸いた瞬間に即蒸発させても16セット=100分
ちなみにタイタンでの活動可能時間は30分程度

332:名無しオンライン
09/05/21 18:00:52 fA3He2Ph
>>331
それはコアだ。ダイヤ違う

333:名無しオンライン
09/05/21 18:03:14 vcwcWwsR
デビルクロウもいるからややこしいなw

ダーククロウ(ビーク)は500くらいは軽くやってると思うけど見たことないな、ダイヤは

334:名無しオンライン
09/05/21 18:25:00 5M782F5C
>>331-332は誤解釈による自分ツッ込み?

335:名無しオンライン
09/05/21 22:33:02 tZdpIkyQ
ダイヤは超レアだと思うが一応自分も入手2回ほどしてるので
出ることは出る。タイタン像クエは20周回ほどした

336:名無しオンライン
09/05/22 04:58:15 NrVjBzbz
タイタンでは走るのとダメージでST減るの廃止しろ

337:名無しオンライン
09/05/22 07:05:55 ZERYkX6O
ST消費してもいいから速度x2倍かジャンプ高さx2倍にしてくれ

338:名無しオンライン
09/05/22 07:16:28 p/6BwAY2
その前に高速移動の持続時間をですね

339:名無しオンライン
09/05/24 14:43:42 VWn3aF/s
その前に渓谷以外のマップ実装だろ

340:名無しオンライン
09/05/28 18:35:19 gSshg6W1
タイタンから足を洗おうと思ったのだけど
貯まったGミサイル3万本どうしよう。幾らか分からんけど露店したら売れるのかね

341:名無しオンライン
09/05/28 20:02:37 S6jYF4ET
@10で売れ。

342:名無しオンライン
09/05/28 20:10:33 +J7eJhft
お前ら防御ダウンの書とかいちいち取っといてる?

343:名無しオンライン
09/05/28 20:31:02 NHr3v/e1
回避ダウンは拾ってワン魂に使う
まぁ、トランキライザみたいなもんだな

344:名無しオンライン
09/05/28 20:55:07 EIdLG5WA
>>342
黒ドラ皮か豚骨みついで自力ゲットした方が早い

345:名無しオンライン
09/05/28 20:56:19 /fotp9QX
黄色と黒は取っておいてる

346:名無しオンライン
09/05/28 21:00:06 rAlq1dAb
抵抗回避防御は取り置き
拾った皮は防御と交換
出る時に防御2つほど持って出てイビルに使う

347:名無しオンライン
09/05/28 22:32:26 R4FPUgh8
ダウン書は回避と防御だけストックしてる。
クエスト品は黒い竜皮はストック。イビルオルヴァンは放浪癖が酷くて探すのめんどい。

348:名無しオンライン
09/05/29 01:57:57 yFc0cTTk
イビルに回避、防御、抵抗ダウンは結構効果あるね
ガトリング12前後だったのが17前後になった。スナ装備で固めて回避ダウン使えばかなり当たる
ワンダーソウルには使うだけ無駄。回避は振り切れてるしダメージは相当な割合カットされてるし
5~10%くらいまで軽減されてね?

349:名無しオンライン
09/05/29 06:39:56 q+eV1I8l
オルバンは徘徊癖どうにかならないかな
昼夜でPOPしなおしでもいいから

350:名無しオンライン
09/05/30 22:02:42 kvCCjZSb
なんというか、いい加減渓谷側のアルター移動をランダム
にしたままなのを修正しろよと思う

NPC報酬がランダムだと非難轟々だったのは理解して修
正したのに移動をそのままランダムにしてるのはハド開発
の知能が小学生以下って事なのか、メールボム受けない
と開発リストに載らないって事なのか

351:名無しオンライン
09/05/30 22:09:00 kvCCjZSb
ちょww これ不具合だろww
URLリンク(cognite.jp)

352:名無しオンライン
09/05/30 22:26:49 wiZrSV+A
タイタンで魔法チャージできてもあまり影響は無さそうだよね
本スレに貼られたからすぐ修正入りそうだけどw 

353:名無しオンライン
09/05/30 22:28:31 kvCCjZSb
いやいや、ワンダー沸き待ちPOP直後ノヴァチャージ開放とか
いろいろまずいだろww

354:名無しオンライン
09/05/30 22:37:48 wiZrSV+A
あー 確かにそういう使い方できるんじゃまずいかw
専用装備じゃないから削れ防止で脱着自由だろうしね

355:名無しオンライン
09/05/30 22:42:58 l7HtOWR+
◇『グリモワール』の仕様を変更しました。
 ※グリモワールを装備した際に耐久度が減少します。

356:名無しオンライン
09/05/30 22:46:37 kvCCjZSb
また、それかww
いやー、多分装備不可能ってのは無理だからそうなるのか?
というよりはメルボムなければ放置しそうだけどな

357:名無しオンライン
09/05/30 22:57:00 cyFRS8w4
マジバリも任意発動できるなら便利でしょ

358:名無しオンライン
09/05/30 23:51:41 Di/fer0u
エネルギー吸収/リフレクトと合わせてフィアー連発に耐えるとか面白そうだ
あとは発動の遅いタックルの隙をフォローするとか
何か新しい戦法が出来そうな気がする
孔明の団扇でもできるだろうしそっちのがいいか

359:名無しオンライン
09/05/31 01:39:47 luNYxUBH
以下にものを考えないで実装してるかよく判るな

360:名無しオンライン
09/05/31 03:31:18 RHRAHwdl
>>359
「タイタンの存在、素で忘れてた」
こんな回答きそうです

361:*ジャンヌ*
09/06/03 12:03:24 POzOzk8L
URLリンク(www.geocities.jp)


362:名無しオンライン
09/06/03 12:15:11 0BBWewTd
メルマガかどこかで「右手以外でチャージできたら凄いことになっちゃう」
みたいなGM発言があったらしいですが、もしかして分かっていてやったとか……?

流石に、それはないですよね。

363:名無しオンライン
09/06/03 17:26:06 FfowsGpv
ゴンゾだもの

364:名無しオンライン
09/06/06 09:56:43 3yDEUP7d
URLリンク(cognite.jp)

( Д )  ゚  ゚

365:名無しオンライン
09/06/06 14:00:26 woSdXhp4
これはやばいんじゃないのwww

366:名無しオンライン
09/06/06 16:23:29 3yDEUP7d
ノヴァ・ウォール・バリアは個別ディレイだから重ねてチャージ可能
色々やってみたけど石仮面みたいなチートレベルじゃないし
wiz系はかなり立場弱かったしこの程度はありじゃね?・・って感じ

・ノヴァは使い勝手激変 これはカオスと一緒
・バリアウォールチャージで雑魚焼きはちょっとだけやりやすくなった
・個別ディレイ魔法は連射できなかったけど開放時に溜まってれば即次が詠唱できる
・バリアチャージはかなり便利 頭だけwizにしてチャージ開放殴る蹴る楽しい

まああれば面白いけど別になくてもなんてことは無い

367:名無しオンライン
09/06/06 16:37:36 NFr55F8x
ワラタw SP的儲けがないからってチェックもせずにゴンゾ手抜きすぎる
プレでのチャージカオスの使い勝手になったら強すぎると思うよ、これは要修正でしょ
チャージ想定してないのかホールドもどきもあるんだし、とりあえず修正入るまでは楽しむかなw

368:名無しオンライン
09/06/06 16:44:46 3yDEUP7d
確かに強いんだがそれが霞むくらいスナイパーが強すぎるんだよなあ
バトルには飴はないのか

369:名無しオンライン
09/06/06 16:46:12 OiFUodjR
威力ではノヴァが勝るとはいえ全般的な強さはハイパーキャノンが他を圧倒してるからな
移動発動可能、命中時ノックバック、ガード貫通、そして高威力
どうせタイタン対人なんか全然流行ってないし、対mobだけならこの位は許容内かな

370:名無しオンライン
09/06/06 19:14:27 3X/enoCZ
魔法タイプは基本的に不遇だしどうでもいいや。タイタンでルート争いしてるのなんてもう極々一部でしょ

371:名無しオンライン
09/06/06 23:52:12 QrpMF+iQ
>>367
> プレでのチャージカオスの使い勝手になったら
意味がわからない
使い放題って言いたいのか?

372:名無しオンライン
09/06/07 02:09:26 P4jjdJO/
つ β期のアスモダイの台に並ぶ脳菌とメイジの図

373:名無しオンライン
09/06/07 02:17:04 TJvGRtpK
ディレイ長いからカオスフレア並みとはいかんね
mobの攻撃に合わせてスカそうにも
チャージ初弾と即詠唱できる次の一発はいけるけどそこまでだ

374:名無しオンライン
09/06/07 02:29:44 mGBgaKI8
詠唱っていうハンデあるんだから、せめてもう少しノヴァは射程延びてもいいと思うんだけどね
とりあえず今回のはバグなのかよく分からないけど、タイタン用のチャージ用装備とかありかなと思った

375:名無しオンライン
09/06/07 03:15:45 0Afd8VQ0
対人を考えるとチャージはかなりバランスに影響しそうだけど、現状タイタン対人なんて
全然流行ってないからな
でも、流行ってないからおkってわけにもいかないだろうし、何らかの調整があるだろう

376:名無しオンライン
09/06/07 10:35:13 GXSZLNFc
間違うも糞もPCと比べて倍率見てるんだから与ダメなんかより数段信頼できる
騒いだところで安くは買えんぞ

377:名無しオンライン
09/06/07 10:35:59 GXSZLNFc
なんという誤爆

378:名無しオンライン
09/06/07 11:37:43 IVEz6ytY
まさに間違えちゃったわけだ

379:名無しオンライン
09/06/10 16:58:03 aD7AVl4A
普通にリジェネストーンとか、スタミナリカバーストーンとか販売してくんないかな。
安けりゃPRE狩り飽きたし、タイタン狩りで金稼ぎしたいんだよな

380:名無しオンライン
09/06/10 17:02:52 cM+tC50d
回復中石とか減る要素無いから幾らでもタイタンで活動できると思うが
ついでに全然儲からないぞ。あそこ

381:名無しオンライン
09/06/10 17:54:14 XroXRuBo
前は焼きカラスとかで時給100kとかもいけたけど
今は稼ぐといってもせいぜい60kくらいですぜ旦那
お侍様にはかなわんですよ

382:名無しオンライン
09/06/10 18:19:55 mncFxCkk
タイタンは一回で稼ぐというより溜め込んた素材等を後で大量に放出して
大金に変換して儲けた気分になる所って感じで自分は使ってる、稀に出るCBも売れば100kになるしね
60kとか凄いね、、スナタイプのタイタン戦死もってるけど多くて一回の出撃で20k位しか稼げない

383:名無しオンライン
09/06/10 22:23:56 IYBoRXO3
ストーンオブ系が錬金ショートカットだったころは石だけで稼げたからなあビーク狩り
それでも安定して稼げるものが多いけど飽きるんだよなほぼソロだし

384:名無しオンライン
09/06/13 15:11:57 96uKB2yI
ダーククロウって回避いくつなんだよ

385:名無しオンライン
09/06/14 03:22:01 ud5XT7oO
少なくとも400はあるな

386:名無しオンライン
09/06/16 02:55:41 4eMjQNTw
>>364
あほすう 本欲しいわw

387:名無しオンライン
09/06/19 00:00:11 kJukhh80
タイタン装備で、バトルやスナイパー、ウィザードを色々混ぜてる人に聞きたいんだけど、
攻撃タイプ、魔力タイプ、どちらにしてるの?
ウィザード装備して攻撃タイプだと、魔力が少なくてちょっと勿体無い気もするんだけど。

388:名無しオンライン
09/06/19 00:13:50 GvDxRLmI
ガトリングと技ダメージの威力をそこ上げするのに攻撃タイプ一色
半端に魔力タイプとか入れても効果ないし

389:名無しオンライン
09/06/19 01:06:33 cdBviGs2
回答ありー。
防具作ってみようとして(まだスナイパー指しかなかったので)
何タイプにすればいいのか参考にしたかったんです。
とりあえず、全部攻撃タイプにします。
すな、バト、ウィ、まだそれぞれ一つずつしか作れませんけどね。

390:名無しオンライン
09/06/19 11:15:20 /zdeyXan
>378 そもそもガチャで回して入手した俺には選択肢がなかった
理想は攻撃だろうね、魔力上げで魔力付きも考えられなくも無いが
異常な集中ageになるからつまんない

391:名無しオンライン
09/06/22 08:48:20 ZKmlJjhi
保守

392:名無しオンライン
09/06/23 03:37:50 23ukqRQs
スナイパー指とディフェンス耳だけで、はじめてコンバインギガスと戦ってきた。
イビルタイタンとは違うねやっぱり。
時間ぎりぎり、4回くらい再出撃してやっと倒せたわ。

コンバインフィアーにリフレクトガードするのは鉄板なんだろうけど、
ビックバンストレートとアースインパクトは、普通のシールドガードでも防げるの?
まだ、なれなくて上手く戦えん。

393:名無しオンライン
09/06/23 08:11:28 c2Bjm8Ur
質問してないでやってみればいいじゃない
シルード出すだけなのがそんなに嫌か?

394:名無しオンライン
09/06/23 08:43:07 JQqDtRuW
タイタンでシールドガードは使えますん

395:名無しオンライン
09/06/23 21:44:31 0+4InwA7
タイタンロボは盾95あたりの最終仕上げかな
通常は象さんでOK まあチケット使わず1日2時間くらいのプレイで
1週間ってところか

396:名無しオンライン
09/06/25 11:19:52 ClDsoTx5
ハイパーキャノンとかMPを使わないテクニックでも、
集中上げるとディレイ短縮されるんでしたっけ?
ウィザードタイプを使って無い人に質問なんだけど、集中はどれ位にしてます?
上げるのが面倒だったりするので、こちらは50程度で止めてるのですが…

397:名無しオンライン
09/06/26 16:07:13 ZUjZ0lNH
ちょっと質問させて下さい。
タイタンで精神100まで上げることは出来るんでしょうか?


398:名無しオンライン
09/06/26 16:48:08 CCjraPXm
可能
但し、デアボリオンラインには遙かに及ばない

399:名無しオンライン
09/06/26 16:52:40 ZUjZ0lNH
>>398
ありがとうございます。ウィザードリング買う決心がつきました

400:名無しオンライン
09/06/28 09:05:50 rFbX9Zr7
保守

401:名無しオンライン
09/06/29 19:59:53 ngoIsFe5
もういらねーよ。本スレと合併して問題ないくらいの書き込み量

402:名無しオンライン
09/06/29 21:20:03 wUU1lP9/
本スレ(笑)にお帰りくださいw

403:名無しオンライン
09/07/03 12:09:05 D1KICrxy
沌のコインのドロップ、最近相当絞られてません?
あてにならない体感なのですが、骨騎士系からサッパリでなくなった気がします……

404:名無しオンライン
09/07/03 13:05:43 Hn/nHJsW
いままでとおなじよーな感覚で拾ってるから気のせいだな

405:名無しオンライン
09/07/04 16:35:18 ddPYGrU+
コインドロップは案外コンスタントに出てる気がします
問題は大羽・・・・100匹に1枚出るかどうか

406:名無しオンライン
09/07/06 03:10:06 PAhcsP9A
人に寄るんですね>< やっぱり、乱数ですねw

ちなみに、私は大羽は結構出ている感じです。ビークの肉を200集める間に
大羽が6枚になってましたし、過去も同じぐらいだった気がします。

アミュが消えたので、骨騎士さんのドロップは少し寂しくなりましたよね。

407:名無しオンライン
09/07/06 03:12:42 Azf0feVN
錬金材料から外れてくれたおかげで安定してるけどね
スキル上げ目的と狩目的がうまく両立してる

408:名無しオンライン
09/07/07 23:54:38 xpw/hlbv
今日実装の剣盾、攻撃力+2でタイタン的になかなかいい装備。

409:名無しオンライン
09/07/10 02:14:02 w2bsEi2Y
そういやグリモワでタイタン魔法チャージできちゃうとかいう話はどうなったの
お得意の放置プレイ?

410:名無しオンライン
09/07/10 02:37:29 tcHMc/kH
そのまんまよ
今日も扇にノヴァチャージ

411:名無しオンライン
09/07/10 03:41:46 YpHQBRdt
直す気無いっぽい

412:名無しオンライン
09/07/10 11:24:49 02bi6hRi
戦闘しょっぱなのみにウィザードタイプのものを連発できるってだけで
そこまで大事にはなら無いしなぁ。


413:名無しオンライン
09/07/11 21:00:45 6tfjSySD
マジバリ任意は便利だと思う 使ったことないけど

414:名無しオンライン
09/07/11 21:15:53 oWXWsy00
ワンタマに初撃で複数チャージ開放で連続で当てられるって位が目立つメリットだよね
修正入れる程じゃないし公式アナウンスも一切無いし仕様ってことでいいのかな
ただ単にSP的絡みが無く運営にやる気無いだけって気もするけど

415:名無しオンライン
09/07/11 21:30:02 IfDaCZdA
現状ウィザードタイタン部位多めでで出撃するメリットが
ほとんどない事を考えるとテコ入れ程度に考えてそうだ

そろそろ渓谷入るのがランダム(笑)なのも修正しろよと思う
/splitなくなってPTで入る奴なんて皆無だろ

416:名無しオンライン
09/07/12 00:54:35 1pbgDhgY
タイタンに
テコ入れはもう
やってこない

不具合や仕様をテコ入れと言わせるGONZO様です。

417:名無しオンライン
09/07/12 01:06:17 LvIP43R2
よその会社がどうかしたん?

418:名無しオンライン
09/07/16 13:02:26 sRflrGEZ
ゴンゾロッソだろ

419:名無しオンライン
09/07/16 21:37:13 9W/pG62l
奇跡の光 100個セットを購入して石仮面の変わりになるかテストしてみた
結論 : 無理

確かに、Debuff消せるんだがアイテムディレイが共通で回復石を利用した
直後は使用不能(30秒ぐらい)に。ディレイ消化する間に通常のDebuffは消
滅するのでそもそも不要。石仮面は即時消せるしディレイも関係ない

課金してまで購入する価値は無く、石仮面が入手できないという場合にの
み50個セット程度購入してもいいかも。ただし、ネオホム相手に心臓集める
などをしなければ全く不要。ゴミ

420:名無しオンライン
09/07/16 21:41:51 9W/pG62l
対人の事を考えてアイテムディレイ共通にしたんだろうけど
現状対人エリアは存在していないのと同義なのでディレイを
無くすか別ディレイ扱いにしないと完全に使い物にならない

もともと投げやり開発だったタイタンだからあの無意味な時間
表示(消すオプションすら存在していな小学生のプログラム)と
か考えると修正入るとは思えないけど

421:名無しオンライン
09/07/18 14:55:11 KMLAXSYi
質問です。
ノアミサイルのレシピをバインダーに入れたものと
材料を持って大工(切る)を使用しても、
材料を突っ込む欄には「ノアミサイル 0/0」
としか出ないのですが、レシピを機能させる方法として
間違っているのでしょうか?

422:名無しオンライン
09/07/18 15:27:46 0Hr9IRVJ
とりあえず材料と必要スキル確認しようか

423:名無しオンライン
09/07/18 16:11:14 KMLAXSYi
421です。
>>422さん
すみません、説明が不足していました。
木工・神秘のスキルは足りており、材料を手動で1つずつ
窓に突っ込めばノアミサイルの作成はできる状態です。

レシピバインダーでのレシピ選択で
自動で材料が窓に突っ込まれないので、
少々不便だなぁと思い質問させていただきました。

424:名無しオンライン
09/07/18 16:43:40 +icTjziw
スキルが足りてイベントリに材料あるのにバインダーから選択で0/0って事はバグなのかな?
タイタン系のバグは報告少なそうだから運営が見落としちゃったのとか結構ありそう
スルト鉱山内でタイタン用の回復石が使えたバグも結構放置されてたって聞いたしね

425:名無しオンライン
09/07/18 16:56:24 D0sIAiFF
何故か最近は中の木の丸太からはできなかった
外から採取したのでしてみて



426:名無しオンライン
09/07/18 17:58:47 G1R0/AcC
今試してきたけどバインダーから出来たよ
なんか材料が足りないんじゃない?

427:名無しオンライン
09/07/18 18:10:06 G7bTY3Dl
俺の予想ではタイタンエリアの木から産出された丸太が 別アイテム扱い

428:名無しオンライン
09/07/18 18:26:10 KMLAXSYi
421です。
preで刈った丸太+レシピバインダーだと
ノアミサイル[0/1]となり、材料の自動セットが有効になりました。
とりあえず運営に報告してみます。
皆様ありがとうございました。

429:名無しオンライン
09/07/18 22:44:21 tGvMEW3y
最近エアシュートのビームの部分がさっぱり出ないんだが気のせいなのかな

430:名無しオンライン
09/07/21 04:26:47 DWCEgR1N
>>427が正しいよ
タイタンの丸太はミサイルしか作れない特集な丸太

431:名無しオンライン
09/07/21 04:32:57 VGrZGUpn
バグというより現状の仕様だろなぁ
料理だとわかりやすいんだが
砂糖とか塩のレシピは何個かあるけど登録されるのは1個

432:名無しオンライン
09/07/26 03:24:09 hJPh0OD4
たまにあるバインダーに記録されないレシピって所かな

>>431
もう出てたw

433:名無しオンライン
09/07/28 18:49:07 RJJUNkIQ
>QoA:Titanの戦績ポイントを、合計で「1000ポイント」以上増加させよ!

馬鹿なの?死ぬの?

434:名無しオンライン
09/07/28 18:54:45 Mfn8PQ0+
殴られ屋じゃないけどご自由に倒してくださいみたいなメモで
ダーインにいれば誰か倒してくれるかな?
わざと負けるのってイベント妨害に当たったりするんだろうか

435:名無しオンライン
09/07/28 19:08:22 +6iQIZzM
別にありなんじゃね?
っていうかそうでもしないと無理だろww

436:名無しオンライン
09/07/28 20:53:31 nddZMTL1
対人エリアとかむかーしペット育成してるヤツらがいたのしか見たことないんだが、、、
ウーとイッチョン殺したらなんかほざいてた\(^o^)/

437:名無しオンライン
09/07/28 21:00:27 FJ9wuiwX
一人くらいいるだろうと思って入ってみたが

438:名無しオンライン
09/07/29 00:22:49 iwvEodUp

ツアー開けばいいんじゃね!
つうかいつか開こう!

439:名無しオンライン
09/07/29 00:54:47 4XJg9FAi
質問なんだけど
初段2人が互いに1回ずつ倒しあうとWPの総量は増えたことになるのですか?

440:名無しオンライン
09/07/29 01:42:42 d1OpbzCg
ワラゲ給料泥棒の作り方と一緒かと

441:名無しオンライン
09/07/29 02:33:28 aPfR+waV
タイタンはチェインキルがあるから、増やそうと思えばアホみたいに増える

442:名無しオンライン
09/07/29 06:09:21 d1OpbzCg
つまり、誰か一人歌姫・聖歌隊長の前に虐殺される列を作って
殺されまくればあっというまに・・・

443:名無しオンライン
09/08/02 02:49:40 Wz/aFLDv
タイタンで着こなし盾時給筋力生命をもっとも効率よく挙げるにはどうしたらいいの?

444:名無しオンライン
09/08/02 03:30:52 Y4QvdGe2
ギガス相手にゾンビアタック

445:名無しオンライン
09/08/02 04:23:49 LQ8tEq2k
イビルタイタンとバンチとキックでど突き合い
多数からガドリング受ければ持久力UPUP

446:名無しオンライン
09/08/03 01:39:11 vvwg+jls
タイタンは装備と構成があればそこそこ楽しめるんだけどな

447:名無しオンライン
09/08/03 03:02:45 7mIV+PVa
装備あると確かにそれなりに面白いよな
スキル上げでNPC売りのリングイヤリングだけしか使ってなかったんだが、
友人がバトル指とかディフェンス耳貸してくれたら世界がかわった

448:名無しオンライン
09/08/03 07:29:37 lbZTnX63
スナ指+ディフェンス耳はガチ

449:名無しオンライン
09/08/04 17:50:11 ayBcxehS
コンバギガとか以外はスナ指とはスペ耳の方が相性いい気がする
エネルギー吸収を使うんじゃなく、被弾を気にせず撃ちまくるスタイル

それはそれとして、ビンゴに貢献しようとダーイン行ってみたがホント人いないな
これでポイントがちゃんと貯まっているというのが信じられんw
つ-か負けるとしっかりポイント減るわけで、チェインキルで稼ぐ=ヤラセ前提
だよなこれ

450:名無しオンライン
09/08/06 12:22:35 EPMUR6pS
時々夜の犬砦内部からありえない数のインフェルノ デスナイト5体↑+αとかが
砦の外でデスナイトと戦ってると一斉に増援に来るんだけどあれ条件とか何かあるんだろうか、、?
システム壊れて沈んで戻ったら拾われてて最後に倒した解放前の一体しか残ってないとか泣けた

451:名無しオンライン
09/08/06 13:44:40 k5vuVCXR
おそらくだけども
位置ズレDKなどを攻撃して盛大にリンクしてる
金ウォーリアが鍵になってるくさい

452:名無しオンライン
09/08/06 14:08:11 EPMUR6pS
なるほど謎の大量リンクそれっぽいかも、金ウォーリアーも混ざってたから
金ウォリ近くに居たであろう位置ずれデスナイト叩いてそのリンクで来たのかな

453:名無しオンライン
09/08/06 18:24:50 bKM28zPJ
>>450
金色戦士にリンク→範囲回復→範囲内の敵が全てリンク

金色戦士移動しながら範囲回復→さらに周辺の敵を反応させて大リンク

454:名無しオンライン
09/08/07 11:43:08 2nU4shcJ
タイタンの鯖って何処といっしょなんだろね
ロボもそうだが異常な位置ズレはかなわん

455:名無しオンライン
09/08/09 04:40:24 cix+5gIM
>>449
タイタン自体が過疎だったのに仮面の改悪のせいで悪化したしな
ダーインはそれ以前から人居なかったけど

456:名無しオンライン
09/08/09 06:52:42 JGTzCo5Y
まーネオホムがフィアー→アブソリュート0→フィアー→フィアーとか
ディレイ無しの超ハメ攻撃とかしなければなんとかなるんだけど

あんなの石仮面じゃないと対処できん。現状石仮面削れるようにな
ってから癒しの光x100買って使ってるんだけど、あれさ回復アイテム
とディレイ共通なのと無意味なアイテムディレイがあるせいで使いた
い時使えないんだよね。結果効果時間切れるまで放置したほうがま
しって状況が多々あって・・・

唯一癒しの光が役に立つ場面はウォーリア系にデッドマンズカース
かけられた時だけ他は正直ディレイがクソ過ぎて要らない。回復し
てたほうがマシ

457:名無しオンライン
09/08/09 06:55:21 LG/2WQ+D
フィアーハメは
孔明の団扇かグリモがあるならチャージバリアで何とかならなくもない

458:名無しオンライン
09/08/09 07:05:26 JGTzCo5Y
あの状況でバリア詠唱してる暇があるのかどうか今度試してみるわ

459:名無しオンライン
09/08/09 09:51:56 NKOopt00
コバギガなら解除しないとやばいけど、ネオホムならフィアーそんなに気にならないな
たまに技の硬直中などに食らう事あるけど、ホムが殴る距離維持でフィアーの回数減るから
近距離時にフィアー撃たれたら吸収だけで何とかなってる

閃光弾使えなくなっちゃうけど自分みたいにネオホムと近距離で戦うスタイルなら
チャージバリア一回分でもあるとかなり楽になりそうだね

460:名無しオンライン
09/08/09 21:42:03 xAbmZdOa
ネオホムはスナディフェでヨユー
リフレクディレイ柱に行動不可技のモーション見たらキャノンで空振りさせるだけ

461:名無しオンライン
09/08/10 13:02:00 gqE6hETQ
盾上げ目当てで、それだけじゃなんなんで、ガトリングも買って遊びに言ってみた。
ガトリングがしゅんがしゅん、普通におもしろいんだが、なんでこのageこんな過疎ってるんだろ。

462:名無しオンライン
09/08/10 13:12:29 abUYmwsJ
>>461
やることがそれしかないから

463:名無しオンライン
09/08/10 15:31:44 x0cpwdI+
課金しなきゃどうにもナンネってageなのに完全放置だから
一週間もすれば飽きる
錬金素材やレアアイテムその他諸々、pre民が興味示す
ような物を少し追加するだけなのにね

464:名無しオンライン
09/08/10 15:38:52 n4mXGCDW
肩と腰追加してくれんかのう
飛行用バーニアとか欲しい
燃料はノアクリ辺りから作って

465:名無しオンライン
09/08/10 21:12:32 4hk10SmF
>>461
ランダムワールドに心底むかつく様になるから。クエ報酬も最初ランダムで
無意味に繰り返さないと目的のものが手に入らなかった。結果故意LD多発
修正入ってクエ報酬は選択性になったがアルターからの出現ポイントは今
だにランダム

あと敵の攻撃でディレイ無視があったり、戦闘中の謎ワープで消え去ったり
敵が地形にめり込んでいって不思議な空間に消滅したり色々問題がある

課金アイテム(ただし、タイタン防具類や指輪・耳飾は自作できる)が無いと
倒しきれない相手が多くまた石仮面無しにはストレスが高すぎてイライラす
る相手が多い

466:名無しオンライン
09/08/10 23:11:54 c4xXnteH
アルターはELG、BSQ砦とランダムの選択ができたらなぁ
BSQ砦とレク丘側が延々と続いて、もう疲れた

467:名無しオンライン
09/08/11 01:28:09 QL5liHaz
イビルタイタン10体にワンダーソウル5体狩ったがコアがでない、、、
コアって結構なレア?(´・ω・`)

468:名無しオンライン
09/08/11 01:56:26 gCXR4Pyl
出るときは一晩で二個位出るけど、出ないときはタイタン20位狩っても一個も出なくて
ソウルは当たらないとストレス溜まるからあまり狩らないけど、体感5体前後で一個
統計取ったことないので参考にならないけど、個人的体感ではこんな感じ
20体も狩れば一個は出ると思うからガンバ、カオスブレイカーでも出れば小遣い稼ぎにもなるしね

469:名無しオンライン
09/08/11 02:12:08 QL5liHaz
あー、、そういえばカオスブレイカーとラストスパートも出るのかw
もうちょいがんばってみる!
昼間はドゥーガンクエでもやるかのぅ

470:名無しオンライン
09/08/13 16:50:40 A04M8O6W
カオスブレイカーのドロップ率は1%ぐらいだと思ってた方が精神衛生上良い

471:名無しオンライン
09/08/13 17:03:40 JZB/oxxf
この一年間、恐らくは300体以上はロボを狩ったであろうという感じだが
カオス技書は10個出ただけだな

472:名無しオンライン
09/08/13 19:05:12 fLtRXH2z
ブレイカーは確かにドロップ率かなり低いよね、過疎ってのもあるけど
産出量が少なめだから出れば売れて懐も少し暖かくなるしかなり嬉しい

473:名無しオンライン
09/08/14 10:46:20 HaMJ0nSi
ロボ30狩ったけどまだコアがでない…\(^o^)/
ワンタマが15でwizコアひとつだ
クエで手に入れたほうが早い気がしてならない(´・ω・`)

474:名無しオンライン
09/08/14 10:50:15 uvibWWAE
買い取りという手もなくはない

475:名無しオンライン
09/08/14 10:51:43 kLJH1D8u
一晩にワンコン4-5匹コンスタントに潰せるか、タイタンを4-5体
潰せるぐらいじゃないと指輪狙いならショップで買った方が早い

アーマー用なら2-3ヶ月続ければいつのまにか溜まってる。バト
ル・スナイパー・ウィズのフルセットできるまで半年かかったし

476:名無しオンライン
09/08/14 11:32:33 HaMJ0nSi
今スナ指とディフェンス耳とNPC売り防具の攻撃タイプでやってて一晩にタイタン2~3体だなぁ、、、
指輪は借り物のバトルもあるから防具作りたいんだ
タイタン狩りをスムーズにしたいなら何から作るべきかな?
スナ頭かスナ胴あたりで考えてるんだけども

477:名無しオンライン
09/08/14 12:08:59 COplwbee
スナ靴がスナイパーショットじゃなかったっけ

478:名無しオンライン
09/08/14 14:00:55 NhCoMTH7
自分はバトル腕、パンツにしてラッシュとエアシュートで殴ってるかな
一晩5体(一体80分程度)位倒せてる。コアはぶっちゃけほぼ出ない

479:名無しオンライン
09/08/14 14:52:33 1TyuwqPQ
基本ハイパーキャノンで、ディレイ時間をスナイパーショットや閃光弾、またはスキル上げで
魔法系打ってもよいな
一晩、ものすごく運がよければ6体(70分~80分)、途中複数のロボに邪魔されたり
ロボの残像に惑わされて少々探していると4~5体
スキルは90以上あれば100じゃなくてもOK 回復は中石メインで

コアの産出確率ならワンタマの方が良いかもって感じです(特にデータがあるわけでもないけど)

480:名無しオンライン
09/08/14 15:10:17 HaMJ0nSi
遠距離テクだとスナイプショットや閃光弾あたりが使いやすいのかな
とりあえずその辺作ってみる!

>>479
音楽はまだ初めて間もないから70ちょいなんだ(´・ω・`)
回復はイビルタイタンの破片だかでもらえる中石メインでやってる
ていうか小と大が殆ど貯まらない、、\(^o^)/

みんなアドバイスさんくす

481:名無しオンライン
09/08/14 15:42:57 SJHcUNCm
大欲しいのなら骨戦士狩るといいよ、大全種出すし金だと5だすよ特にHP大よく落とす
あと予想間違えると殴られるけどイビルにスナイプで移動鈍くなるからラッシュがお勧め

482:名無しオンライン
09/08/14 15:51:36 5hXA6VED
タイタン戦士辞めたときに貯めてた小中石を売り払ったら300kぐらいになったな
売るのが勿体無い気がして大石は倉庫の肥やしになってるわ

483:名無しオンライン
09/08/14 15:51:51 uvibWWAE
青はいいけど金はうかつに手を出すと
ジャッジメントスラッシュでバッサリやられちゃうぞ(・ω・)

スナイプ用意するかバリアチャージできるかじゃないと避けた方が

484:名無しオンライン
09/08/14 16:05:07 SJHcUNCm
ジャッジメントスラッシュかなり怖いよね、1k近く喰らって追加ダメージもあるし、自分で書いといてなんですが
金はスラッシュの初撃無効にできるタックル使えるようになるか、装備そろえるまで避けたほうがいいのかな?
装備がスナ指位しか無い時にハイパーで距離作って凌いでた記憶があるので一応いけるとは思いますがきついかも、、

485:名無しオンライン
09/08/14 17:51:09 1TyuwqPQ
金とインフェルノ デスナイトはハイパーで距離取る”引き狩り”が基本だね
例えロボットになって狩りするにしても、出来ればショックウェーブで距離を
保ちたいところ

486:名無しオンライン
09/08/15 19:23:25 22DhADeN
ウィザードタイタンリングって
PCには需要がないのかな。

487:名無しオンライン
09/08/15 21:00:10 tLJCcsFL
パニ・アクメとかのステ微調整用としてぐらいの価値はあるかもしれんが
そのために200k近く出費するのは意味があるのかどうかって範囲

しかもウィズアーマーフルセット+白羽扇orグリモワ前提だし

488:名無しオンライン
09/08/15 21:51:15 K9TxBg+S
まあ趣味だなあ
精神集中も振らなきゃならんし
でもトルネードノヴァとか楽しいよ
抵抗ダウン書使えばイビルに1300とか出せたりするし

そのうちコア余ってきたら作ってみたら

489:名無しオンライン
09/08/15 21:57:17 tLJCcsFL
ネオホム+魔法ギガスx4とかに囲まれてもスナ指+DF耳なら
凌ぎつつ全て捌ききる自信あるけどウィズじゃ無いからなぁ
集中100+ブーストかかってる間なら通せるけどブーストモー
ド切れたら即終了のお知らせだし

490:名無しオンライン
09/08/15 22:05:24 JROB1hDF
音楽0でもいいってのがWiz装備のいいところだが…

491:名無しオンライン
09/08/15 22:15:29 K9TxBg+S
音楽スキル値で威力変わるようになったんだ・・・

492:名無しオンライン
09/08/16 02:20:08 XLSbPtMx
URLリンク(touch.moehome.jp)
titan

まあチャージさえできればそんな悪くはない
・・・やっぱりハードル高いか

493:名無しオンライン
09/08/16 04:30:35 IWNviygG
最後のFWホバーまで録画すんなwww

494:名無しオンライン
09/08/16 05:15:45 5dOfAw5z
ホバーってどーやってんだwww
うけるんだけどw

495:名無しオンライン
09/08/16 05:34:31 GDaxKKrM
wiz極めるとここまで強いのか( ゚д゚)
wizの構成って生命回避精神集中音楽100て感じ?

496:名無しオンライン
09/08/16 05:39:38 XLSbPtMx
>>494
プロテクトウォールと一緒で
発動後座ると攻撃判定発生と同時に
外見だけ座って実際は立ってる状態に
何か行動すると見た目も立ち上がっちゃう

>>494
そんな予定です
特に上げようとはしなかったのでまだ精神97集中91ですが('A`)

497:名無しオンライン
09/08/16 10:02:10 D00Xkqu9
ほぼスナ特化力押しタイプ作ったけどWIZ特化も面白そうでいいね
白羽あるからそのうち作ってみたいな、WIZ何点かあるけど攻撃タイプ作っちゃったけどね orz

498:名無しオンライン
09/08/18 01:15:00 0YVtdfym
イビルタイタン40体目にしてやっとタイタンからコアドロップヽ(´ー`)ノ
しかもその前にやったワンタマ、タイタン*2と3連続スナコア出たw

499:名無しオンライン
09/08/18 01:23:00 V0q2hGpL
ハド・ゴンゾ乱数だから

500:名無しオンライン
09/08/18 04:31:38 wyUVbHk6
カオスブレイカー二回連続とか出たときはさすがに吹いた
乱数ほんとに凄いよね、出ないときは30体やってもコアが出ない

501:名無しオンライン
09/08/22 03:44:26 31mIDN9Q
ロックワークス株式会社へ投資した方へ

以下の内容は誠に不本意ながらロックワークス株式会社の信用を著しく傷つける可能性があります。
しかしながら、事前に同社にこの内容を通知しており、弁明や事情説明、差し止めの依頼等が来ておりま
せんので、暗黙の了解を得たものとして配信いたします。
******************************************************

 昨年1月、当社のコンサルティング先であるロックワークス株式会社が一般より株式公募いたしました。
 株式公募にあたり本メールニュースでもこの会社を高く評価し、多くの方にご賛同をいただき、5000万
円を超える資金が同社に振り込まれました。
 しかし、真に遺憾ながら同社は昨年5/18に当年度の決算を公表することなく僅か半年余りで、会社の廃
業を突然表明しました。
 当社がご縁で出資した方々には多大なるご迷惑をおかけする結果となり深くお詫び申し上げます。
 現在当方では「ロックワークス 被害者の会」を開き、刑事告発や民事訴訟を含めた今後の対応の検討
を開始しました。
 当社にて把握している投資家の方々には直接郵送にて連絡をしておりますが、ロックワークスの株主で
この件で郵便が届いていない方がいましたら、このメールの返信でお知らせ戴きたく、臨時でメールニュ
ースを送信した次第です。
 ロックワークス株式会社の代表取締役岡村隆氏には再三にわたり、事情説明をいただけるよう面談を求
めてまいりました。直接、あるいは知人を通して誠意ある対応を求めましたが、面談の機会を得ることは
未だできておりません。
 当社といたしましては、このメールニュースの読者を始めとし、関係各位に同社への出資を強く推薦し
ましたので、その皆様方に事情を説明する義務があると考えております。しかし、事情がわからないので
その義務を果たす事も適いません。
 そこで、皆様方にはこれまでの経緯をお知らせすることで、一定の説明義務を果たす事が出来るだろう
と考え、このメールニュースを配信します。さらに以下に今後の対応についての方向性を示す事でご理解
を得たいと考えた次第です。
 今後の当社の対応といたしまして以下の二点で考えております。
(1)実際に出資をなさった株主の方の保護
(2)未公開株投資家及び後進のベンチャー経営者のための指針
 具体的には『ロックワークス 被害者の会』を開催し、株主相互の情報交換と意思確認を行います。
・特別背任罪での刑事告訴・刑事告発の検討
・民事訴訟による出資金の返済請求(株の買い戻し)の検討
 『ロックワークス 被害者の会』の開催日程は、別途お知らせします。
 ※場所と時間、内容を株主の方にお知らせしますので、このメールの返信にてご連絡ください。
 なお、株主の方でご欠席の方には別途、こちらで用意した書面にて意思確認をさせて戴きますので、お
申し付けください。
 なお、本件は法的 拘束力は一切ございません。参加は任意です。
また、投資以外で同社から被害を受けた方につきましても、20件ほど「被害者の会」との連携についてお
話し合いをさせていただいています。別件で被害を受けた方がいらっしゃればお声掛けください。
以上

502:名無しオンライン
09/08/22 10:17:17 LB4fMQZj
テイマーすれから誘導されました
初めて2週間p鯖のへっぽこテイマーです
タイタンクエのイビルアイまで進みましたがコンバインに絡まれて死にまくりです
対処法教えてもらいましたが厳しそうです 手伝ってくださる方お願いします

503:名無しオンライン
09/08/22 10:26:18 NubMPyvm
Dなら手伝うんだが・・・明後日ならキャラ作ってPに行けるが、待てないだろうな。
イビルアイはELG砦の方まで釣ってから倒すと良い。
コンバインは攻撃さえしなければそこまでは追ってこない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch