09/01/22 14:34:04 qZkFBS9G
課金アイテムでさらに強力なSUVが!
451:名無しオンライン
09/01/22 14:37:27 agd3QWr3
>>450
斜め上ってレベルじゃねーぞwww
452:名無しオンライン
09/01/22 15:17:28 FhLxkmd7
バランスを良くする方法=ソニチがプレイしながら調整するという
基本的作業をやればいいだけ。
453:名無しオンライン
09/01/22 15:21:40 oFM4eq7e
ソニチの場合はそれじゃ駄目なんだよ
454:名無しオンライン
09/01/22 17:00:33 krlqbF0x
JC中は無敵状態か。
これはおいしいぞ。
回避が低い箱FMGMは使えないがな
455:名無しオンライン
09/01/24 23:51:16 g8KwTYHg
>>454
JC無敵って…これでFT>>>>>MFが加速するんじゃね?
456:名無しオンライン
09/01/24 23:55:49 q2bqTYX2
JCで無敵になるということは
JC中にガードを発生させてギ系テクニック連射
これが無くなると言うこと
テクターとしてはマイナス面もある
457:名無しオンライン
09/01/25 00:01:09 g8KwTYHg
>>456
ああ、そうかJCでキャンセル連打は使えなくなるんだね。勘違いしてたよ
458:名無しオンライン
09/01/25 01:17:04 Gass8mlP
JC関係なく連打じゃダメなんだっけ?
459:名無しオンライン
09/01/25 01:39:56 Xvk1zY/Q
>>456
JC→杖振り上げ→詠唱→杖振り下ろし
この一連の流れが終わるまで無敵ってこたぁ無いんじゃないかい?
おそらくJC発動から数フレームの間無敵といった感じなのでは
そうなれば詠唱に割り込みが入って中断されることもなく
今までよりも確実にガードキャンセルを誘発させることができる。
つまりテクター視線から語れば、実質強化になるかと思うんだが
460:名無しオンライン
09/01/25 03:50:31 YxuHvVeV
それはどうかな・・・
無敵となる状態が全ての職業や装備において一定なのか
行動によって違うのかも現時点で分からない
仮に、JC発動後の攻撃判定発生まで一律で無敵時間が継続されるとしたら―
JCジャブロッガ使用時には異様に長い無敵時間が発生し
JCテクニック使用時の無敵時間はそれと比べて短くなる
テクターでも、もちろん攻撃発生までは無敵なので敵の攻撃はスルーされる
テクニックの攻撃判定が発生した後であればガードが発生するということになる
攻撃判定の発生=硬直の終わり、ではないので
無敵時間の切れ具合にもよるけど、JCテクニックができなくもない
しかし現時点のような連続詠唱は起きない
現時点では
スキルやバレットはガード発生で攻撃判定が消えるけど
一部のテクニック以外はガードモーション後も攻撃判定が発生する
これを利用し敵集団の中からギディーガとかを連続詠唱するのが強い時期もあった
特にテクターは回避が高めで、無印時代これに世話になった高属性防具持ちの特攻テクターもいたはず
それにテクニックの詠唱に割り込みなどは存在しない
ボタンを押して杖を一瞬でも構えてしまえば確定でキャンセルされない
ガードモーション中であろうがダウンしていようが殆どのテクニックが発動する
しかしまあ、防具属性緩和でテクターが前線に出る機会も減った
ギ系特攻するのはソロぐらいしかないんだが・・・
範囲が相対的に狭くなって凹んだギ系、更に使う機会が減りそうな予感するぜ
461:名無しオンライン
09/01/25 07:03:26 BLED37DO
>>460
MAG+でギ連打に目覚めた人が多いだけで、イルミナスでは基本的に使えないテクだろ
パルムのリニアライン突破がきたら人型相手に使うかもしれない程度。
仮に属性計算が前に戻ったところでもうギなんて使われない。
無敵時間の長さについては何とも言えないけど
もし動作終了までだとしたら確実な弱体。
ただしボタンホールド系のホールド中も続くとしたら強化の可能性あり。
一律で時間が短いとしたらあってもなくても大して変わらない。
ただ短時間の連続JC(グリナマシンガンとか)の場合、
現状はマグじゃないと連打できないが、これが両手杖での連打になる可能性はあり。
どちらにせよ今はテク詠唱すら間に合わないほどの連続JCに至る機会がほとんどないし
クリティカルしないんだったら、変わらずオマケ要素程度の価値しかない。
あくまで前衛視点での、しかもAFATのことしか考えてない修正だと思う。
ガンナーなんて全く恩恵ないし、完全に放置状態だしな。
バレットテクニックにクリティカルすらつかない時点でおかしいし。
まあJC自体イルミナスで新規追加したアクロ系優遇のために考えた仕様なんだろうけど。
チッキもシャグも鞭もそうだしな。
462:名無しオンライン
09/01/25 09:57:59 EjWBDngG
生まれてから弱体しかされていない唯一の職
それがAF
463:名無しオンライン
09/01/25 12:20:04 XENgstc1
明らかに異常性能だったチッキで、非チッキ職よりも効率よく
稼いでいたわけだよな、半年以上もの間。ボーナス期間が終わったのを
弱体って言うのは違うんじゃないか。
464:名無しオンライン
09/01/25 18:36:14 hHAKvd6a
スライサーをPSZと同じく法撃武器にすればヒュマニュマAFは強化されますね。
465:名無しオンライン
09/01/25 21:15:15 rAqxXNS5
ヒゼコン挿して法撃3000近くのチッキ
弱体前に近い威力だな
466:名無しオンライン
09/01/26 01:19:12 xNkB4FkN
タイプバランススレと間違えたかと思った
467:名無しオンライン
09/02/26 22:32:48 qTiDTFTL
PSUのスライサーは力いっぱいふるとすごいのがでるよ!ってデザインだし砲撃武器化は無理だろ
468:名無しオンライン
09/03/05 22:24:47 aiUZVCpI
全種族育てれば良い
469:名無しオンライン
09/03/05 22:38:44 bhozmI0o
全種族育てても種族間のバランスはよくならない。
特定の種族しか育てていないせいで生まれる不満がなくなるだけ。
470:名無しオンライン
09/03/07 15:05:55 LmYALyOW
種族チェンジカウンター実装すればよくね
471:名無しオンライン
09/03/08 03:51:26 wmNuiFJr
性転換もついでに
472:名無しオンライン
09/03/11 00:07:37 ezVJu38s
URLリンク(www.geocities.jp)
473:名無しオンライン
09/03/11 10:36:11 AQ6j3OUj
____
/ R \ 強化期間だし、エーデル・フシルを叩いてみるお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
Raimu
____
/_ノ R ヽ_\ やったお!フシル10/10ができたお!!!!
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
Raimu
_____
r⌒ヽ、 . / ー Rー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ | さっそくニコニコ動画で自慢してくるお!!
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
I
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| お前みたいな自慢厨は見つけ次第BLする
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
コメント投稿者
/ ̄R ̄\
/ ─ ─ \ これじゃ野良で自慢できないお・・・
/ (○) (○) \. おとなしくマイルームにひきこもってるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
Raimu
474:名無しオンライン
09/03/11 16:08:21 Eewo8oNt
沼子のsuvに大魔法(メテオ)とかテクの1ロックををなくせばOKだろ
475:名無しオンライン
09/03/12 02:25:04 1+0JAmfO
URLリンク(psu.xii.jp)
476:名無しオンライン
09/03/12 11:14:38 NoWUp2EZ
追加アップデート
URLリンク(phantasystaruniverse.jp)
タイプカスタマイズ
>習得できる能力数は、種族ごとに上限が設定されています。
477:名無しオンライン
09/03/12 23:56:58 eUsO1YDL
ヒューマンが一番多いのはお約束
478:名無しオンライン
09/03/13 01:07:50 Or2mZuxG
『多分第3回くらい?WT&GT合同集会 in ニューディズGBR 2nd』
【日時】 3月14日(土)21時まで集合
【集合場所】U7ニューデイズヨウメイ前
【内容】 GBRと2次会で新協力ミッション
【参加条件】WTorGTであること
【予定】 21:00までに集合
21:30位までにPTを組み PT出来上がったらミッション開始
1周終わった段階でクゴ温泉にて記念SS
2次会として「廃寺に巣くう罠」を予定しております
【備考】 GBRは懇談会 本当の戦いは軌跡から始まる!?
みんなでワイワイガヤガヤやりましょう。
尚、おやつは300メセタまでです
某人気動画のあの人も参加!
せっかく新ミッション配信なので2次会の行き先を新ミッションにします
同じニューディズですんで装備の変更はいらない・・・かな?
尚、U7がイベント推奨ユニになってしまうので教団前では他の方に迷惑がかかると思いますのでヨウメイ社前集合でお願いします
479:名無しオンライン
09/03/13 22:50:13 QQesizXW
冗談抜きでヒューマン弱すぎだろこれw
480:名無しオンライン
09/03/15 18:04:07 CIMG+Fv2
春のうpデートでヒューマンが大幅強化されるのを切に願うぜ
野良PTにいくとキャストばっかやw
481:名無しオンライン
09/03/15 18:47:21 Ar/nl29W
どれか一つの種族・職業が強くなれば皆ソレに集中するだけ
満遍なくってのが理想だが、無理だろう
まぁ今のキャスト至上主義をどうにかするってのには激しく同意
482:名無しオンライン
09/03/15 19:14:26 A7JanYxV
そのためのスレだしな、ここ
483:名無しオンライン
09/03/16 03:18:45 QijS1CDj
ヒュマニュマは別に強くならなくても良いから
カスタム能力はキャスビスより高くしてもらってそっち方面で遊べるようにしてほしいなぁ
ゲージ技の代替案だと勝手に思い込んでるからカスタム能力まで同じだったら目も当てられんよ・・・
484:名無しオンライン
09/03/16 03:19:31 GXdgHmQV
予想の斜め上
カスタム能力でSUVがつく!
485:名無しオンライン
09/03/16 20:17:20 XP+mPYBC
別方向に強化されたりしてな。
人沼はアイテムドロップ率50%上昇がデフォでついてるとか。
486:名無しオンライン
09/03/17 03:16:52 dYRiJvRa
それ人沼はじまりすぎだろw
487:名無しオンライン
09/03/21 03:20:33 ea+W2NcW
>>485
嬉しいような悲しいようなw
それはつまり現状のまま戦力に期待はできないんだろ?w
カスタムとか導入できるなら射撃力のパラメーターとかも設けられる
ような気がするし…
ヒュマはカスタムの幅が大きいのいいと思うけど
ニュマはゲージ技欲しいよ…
488:名無しオンライン
09/03/21 18:04:20 2NFzKq/D
カスタムの仕様や項目、そして調整次第かな
それなりに楽しめる要素があって人沼はゲージ技がないから
その見返りとしてカスタムで使えるポイント?が多いというのならそれの方が良いや
一応全種族使ってはいるものの、メインは人でやっていて別にゲージ技に固執してないし
新しい要素でどの種族よりもそれを楽しめるってのは大きなアドバンテージじゃない?
それと戦力として期待できないほど人沼って圧倒的によわいかね?
PSUってそんな大それた難易度でもないと思うけど・・・
489:名無しオンライン
09/03/22 18:39:27 MC1D31Ke
パラディ効果が圧倒的に他種族を引き離してるって意味だろ
あと打撃偏重システムのせいで人沼は力不足を感じやすい面はある
比較論であって絶対評価でないのは確か。
そもそも職の影響が強すぎて種族とかはどうでもいいレベルだな
FMGMやれば人沼だって十分強いし、MFやれば糞
絶対評価で見るとソロが楽かどうかで脱落する職業がでるが
パーティなら敵が弱すぎるのでどうでもいい
タイムアタックするならキャスFMオンリー
本当に歪んだゲーム
490:名無しオンライン
09/03/24 23:42:25 HYdrxKQc
パラディ弱体、ジャブ必中外し、ほぼ俺の理想どおりになったな
あとはテクがどのくらい変わるのかと人沼のカスタマイズ関連が気になるところだ
491:名無しオンライン
09/03/25 13:55:17 IgBWqTM5
種族バランスの調整に対応するものがまだ一つもないな
492:名無しオンライン
09/03/26 13:18:15 XXIUMjuC
無印時代ハルラジオでの他のプレイヤー追い出し事件や、升BAN者を出した
キャス子カフェチームにまた黒い歴史が刻まれた。
【場所】ユニ04全域 本部・・・パルム西カフェ
【ID】10094869
【キャラ名】PERISIE
【罪状】キャス子厨、種族差別厨、ムチムチ厨、痛い、キモオタ
無類のキャス子好きの痛いキモオタ
この過疎の中、長い間チームに来るものは拒まずでやって来たが
したらばにて、今更ながらに「今の状況はキャス子が好きな人が
集まるカフェとは言えないのではないでしょうか。」と持論を展開。
自分はキャス子以外のキャラを持っているくせに、他人がキャス子
以外のキャラでチームに来てはいけない、というギスギスな雰囲気を作る。
そこ(パルム西)に陣取って「ここはキャス子カフェだから、相応しくない人は…」
と主張する事はおかしい。と正論を言われると
ファビョって「そういうつもりで書き込んだわけではない」と持論を隠し
事態の収拾を図る。
ブログにてキャス子カフェへは行かないと宣言するも
すぐに撤回しチームに復帰する基地外。
ムチムチスレの住人で、ムチムチキャラの絵師でもある、BL必須
したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
キャス子カフェうpろだ
URLリンク(misspsu.s206.xrea.com)
493:名無しオンライン
09/03/26 19:55:50 a9U+o+MG
ステータスに書いてあるのを写してみた。
タイプカスタマイズ
ヒュ♂
基本能力 0/0
特殊能力 0/0
得意武器 0/20
得意属性 0/5
ニュ♀
基本能力 0/0
特殊能力 0/0
得意武器 0/15
得意属性 0/5
キャ♂
基本能力 0/0
特殊能力 0/0
得意武器 0/10
得意属性 0/3
ビス♀
基本能力 0/0
特殊能力 0/0
得意武器 0/10
得意属性 0/3
494:名無しオンライン
09/03/27 00:39:40 wq3+G/pg
>>493
得意武器はPA+
得意属性がリミットブレイク?
未発表は基本と特殊だけど、
前者はステータスで、後者は・・なんだろ
495:名無しオンライン
09/03/31 04:05:53 +cG3etIL
ヒューマンの得意武器20もあるけどどうかんがえてもこんなに必要ないよなあ
8キャラも作れるのにヒューマン使いは1キャラでいろんなタイプをやってるにちがいない!!!とかまじで思ってんのかセガさんよお
結局複合ですら差をつけられない糞種族ヒューマンでしたと
まぁまだわからんけどな
496:名無しオンライン
09/03/31 07:56:55 9VRhX+r9
種族間バランスが悪いと言うより、
攻撃力(法撃)>>(致命的な隔たり)>>それ以外のステ>>立ち回りとか
だから、複合の便利さが殆ど役に立たないゲームで複合が有利になるケースは極めて少ない
今後そういう縛りのミッションで強制的に入れ替えようとするんだろうけど、
それで面白くなるわけじゃないしな
ウザイ敵も健在で、力押しが相変わらず有効だろうし
497:名無しオンライン
09/03/31 13:50:17 Oq3UTp2t
ヒューマンの見た目好き
それでいいと思う
498:名無しオンライン
09/03/31 14:56:28 GDad72N3
>>495
AP2を得意武器にわりふることでPAレベル上限が2上げられるそうだ
つまり得意武器20ってのは
PA上限を10上げられる武器がたった2つってことだぞ?
499:名無しオンライン
09/03/31 15:05:57 vOQ2PRpc
グレネードとかクロスの伸び幅きになるなぁ
500:名無しオンライン
09/03/31 15:31:13 GDad72N3
>>498
と、思ったのだが
どうにも情報が錯綜してて良くわからなくなってきたな
上げてみれば分かるとはいえしばらく混乱が続きそうだ
501:名無しオンライン
09/03/31 16:03:56 dQmD1Kmk
AP2を使ってPA+1段階上がるごとにPALV+2
PA上限10上げられる武器は1タイプごとに4つってこと
502:名無しオンライン
09/03/31 16:25:55 UURc6UuM
勝手にまとめると、GASで取得する『PA+1段階』の項目でこいつを1つ取得すると
『PAの成長上限』が2上がって得意武器0/20になってるところが1/20なる、と
こうですね?
503:名無しオンライン
09/04/01 14:09:14 q0hFe0bo
>>499
935 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 12:10:26 ID:iJvdzvF1
クロスボウPA41きたー。
ヤック・レイガLv40⇒41
消費PP 15 ⇒18
攻撃力 150% ⇒151%
命中 60% ⇒60%
凍結Lv 3 ⇒3
弾数 3 ⇒3
これは酷い…。クロスボウは後回しでいいっぽい。
GTスレにて転載
504:名無しオンライン
09/04/08 21:43:07 OsmR1uZ5
>>503
属性忘れてるねこれ
505:名無しオンライン
09/04/08 21:57:20 pyDuMG7A
>>504
937 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 12:11:26 ID:iJvdzvF1
忘れてた。
属性値 18% ⇒ 21%
506:名無しオンライン
09/04/13 20:58:47 RZPhtygI
過疎ってますねぇ(・酒・)
みんな諦めたか(^見^)
507:名無しオンライン
09/04/13 21:55:15 De5mrK5L
沼子「いまだ!パワーをメテオに!」
シャト「いいですとも!」
508:名無しオンライン
09/04/17 13:32:55 9kWvoGof
種族バランスが悪く見えているのは、敵と味方の戦力非がおかしいからだと思う。
敵の動きがわけわかんないかひたすら正確に止められない攻撃を仕掛けてきて、
硬くて強くて速くて位置取り工夫しても簡単に押し出されて、個別にこちらの攻撃を半減する特殊能力まで付いて
火力で押しつぶす他どうすりゃいいんだこんなもん、と、こういう前提があって
「どんな種族が強いですか」と聞かれたら
そりゃ腕力が強くてタフな奴が一番強いに決まってるさ。
509:名無しオンライン
09/04/17 20:30:47 lYmPUQr+
>>496
510:名無しオンライン
09/04/22 14:55:03 m3xQJbhc
>>496
立ち回りが重視されてる他のゲームでも結局は攻撃力が全てだけどな
複合が生きるゲームはまた別で、MMOのような徹底した役割分担ゲ-だろう
不等号関係なくPSUで悪いのはハイリスクハイリターンやローリスクローリターンが
成立してない点だな
511:名無しオンライン
09/04/22 23:03:07 7GPvAeLY
PSUは戦術工夫して楽になる要素が極めて低いから、ごり押しが一番楽
そしてそのごり押しに有利なメンバーの中に複合が殆ど居ない
複数こなせる器用で弱いタイプより、一芸馬鹿の集団の方が向いてる
512:名無しオンライン
09/04/22 23:22:10 BAhbw8Yi
>>510
まあ基本的に火力重視になるのは当然だわな
昔やってたMHFはPSUどころじゃない火力重視効率マンセーゲームだったし
513:名無しオンライン
09/04/23 10:40:09 m/Ripqmf
一応、ニューマンに5,ヒューマンに10、余分にPALV+の分母が割り当てられてるけど
各職それぞれにとって有用なPAを1段階上げるという目的に限定すれば分母10で必要充分だから
種族毎の(主に攻撃力に関する)ステータス差を埋める程の効果は無いなあ
分母に余裕あるから1部を2段階上げる事が出来るけどそれを鑑みても今の所イマイチ
もっともまだ実装されてないGAS項目があるから現状では、だけどね
それを言うとビーストも(ナノブラが殆ど役に立ってない現状では)以後実装される項目に於いて
なんらかのアドバンテージが必要かもしれない
514:名無しオンライン
09/04/23 10:41:57 m/Ripqmf
っと、よく考えたらPAを2段階上げるのは無理なんだっけか(各PAに対する割当最大LV5だから)
だとすれば余計あまり意味のない加算分だなあ
趣味的には楽しいだろうけど
515:名無しオンライン
09/04/23 11:06:34 mnm1+e3W
趣味的に楽しい、というのは人によっては十分意味があるけどね
それで種族バランスが改善されたかといわれると、「NO」だろうな
516:名無しオンライン
09/04/23 13:52:57 0AuT6uga
>>514
LV6もあるようだが未実装のようだ(暗くなってる
AP上限が10だからPA+は20LVまでってことかな
517:名無しオンライン
09/04/26 09:46:45 FVzI4bET
ヒューマンの特徴としてアイテム所持数やパレットの増加ってのはどうかな。
荷物やパレットカツカツになりがちな複合が特にやりやすくなるし
ヒューマンの適正にも合ってると思う。
強さとは別のところでの利便性みたいな特徴があってもいいんじゃないかね。
518:名無しオンライン
09/04/26 10:55:35 nbit3+M+
パレット制限はPS2のキャッシュが苦しいからじゃないの
519:名無しオンライン
09/04/26 11:17:17 i80miniF
ヒュマの特徴はもうカスタマイズで出てるから問題ないんじゃない?
最近久々に野良ってみたけどヒュマの多さに驚いたくらいだし
それだけ拡張性があって楽しめると思っている人達が多いって事なんでしょう
パレット云々に関してはラインだけじゃなくて武器やユニットの切り替えコマンドだけでもあれば少しは変わると思うよ
H&Bとか余計な機能は最後で良いから(むしろいらない)個人的にはユニットの切り替えをとっとと導入してほしいね
520:名無しオンライン
09/05/07 18:25:00 8Tgoqrrp
なんかテクのカスタマイズでも
ヒューマン>ニューマン
になってるんだが
意味わかんねーよ
ニューマンでMF以外やる意味無くなってね
FTまでつぶされてるだろ
521:名無しオンライン
09/05/07 18:26:27 JWjYJ7uQ
今はテクしかないけど他にもカテゴリあるじゃねーか
なにいってんの?
522:名無しオンライン
09/05/07 19:10:00 9e1/I5de
法撃差ありまくりなんだからカスタマイズがちょっと多くても
テクターならニューマン>>ヒューマンだろ。
カスタマイズまで同じ数にしたらテクター沼1択に益々拍車かかるだろうが
523:名無しオンライン
09/05/07 19:34:12 8Tgoqrrp
GTもWTもATもヒュマ>>>>>>ニュマで
FTまでヒュマ=ニュマになったら
もうMFやるしかないんだが
524:名無しオンライン
09/05/07 19:44:35 CH9WDcoV
MF×
525:名無しオンライン
09/05/07 20:36:21 oPNu7erZ
さすがにカスタマイズの法撃関連くらいは
ニュマにあげてもいいんじゃないかい?
526:名無しオンライン
09/05/07 20:59:02 Y/sH8On9
何このヒュマ強いみたいな空気
迫害されすぎて狂ったの?
最下位争いしてどうする
527:名無しオンライン
09/05/07 23:00:20 Zkc1UtyG
池沼ふぁびょりすぎだろw
528:名無しオンライン
09/05/31 22:35:31 EBXHfPKc
>>523
そのMFでもGAMだと・・・
529:名無しオンライン
09/06/07 00:14:11 ksV6TzCY
>>528
裸ですね!
530:名無しオンライン
09/06/14 20:56:57 NtHKKmal
oh..
531:名無しオンライン
09/06/24 23:39:55 ZNxOSMgB
【偽装】在日に騙されて失業した俺【倒産】
事件1.
数年前、パチンコ業界の某社で倒産を体験。
社長は半島に逃亡、「会社潰したのはお前らや!詐欺で告訴するぞ!」
被害額75万円www
事件2.
ロックワークス株式会社 URLリンク(www.rocworks.co.jp)
突然の緊急会議、「会社を畳みますので‥」
どういうわけか日本人だけほぼ全員一斉解雇される。
しかしその後、韓国人社員だけで何事も無かったかのように営業してる。
被害額300万円
2回も被害にあった orz...
日本人を騙して、ユーザーも裏切って・・・なんという民族だ!
532:名無しオンライン
09/06/24 23:46:38 8Pu10pv1
みんな好きなことすりゃいいじゃん
それをとやかく言う奴は最低
PT組むなら人にどうこう言うなっての
533:名無しオンライン
09/06/25 00:00:29 Wo2vGmq+
まともにPT組めないほど過疎ってるしな
534:名無しオンライン
09/06/25 00:01:31 3FwJEZCd
○○くるな、××くるなって今まで言い続けたくせに何を今更
535:名無しオンライン
09/06/25 01:27:51 Lj3ylaLq
実のところ言ってたのはほんの一部の真性ぐらい
でもこういう場(Wiki含む)で散々喚くから
真に受けちゃった人もそれなりに
あの手の煽り屋連中のネット接続を制限できない以上
見る側が自衛するしかない
536:名無しオンライン
09/06/25 02:11:08 3FwJEZCd
種族、職、武器とあれだけ色々やってたのを今更一握りと申すか
537:名無しオンライン
09/06/25 06:25:04 ACBPLPid
>>535
真に受けるも何も昔は野良だと縛らないとクリアが危ういミッションがいくつかあっただけ
その名残であって煽りというかネタ
538:名無しオンライン
09/08/05 22:30:49 jZINTAzN
永岡和喜シネ
539:名無しオンライン
09/09/22 08:43:09 bTMC+u39
さげ
540:名無しオンライン
09/10/22 19:10:42 hyFYJH4U
さげる
541:名無しオンライン
09/11/18 10:48:28 IvvU/lAP
さげるな
542:名無しオンライン
09/11/18 23:56:37 50JILbKr
ニューマンとヒューマンのゲージ技がどうして同じなんだろ・・・
LSSはどうしたんだっていう話さ!
543:名無しオンライン
09/12/26 15:15:11 OIUjmQ46
てst
544:名無しオンライン
10/01/10 06:18:58 u/h1+QEb
結局GASと適職補正でしか種族バランスとらないのかねPSUは
545:名無しオンライン
10/01/16 23:56:40 QO7dbtQV
結局バランス壊すだけです、キャスビスオンラインはこれからも続く
そんな中で俺はGTヒュマ子でネガりながら健気に生きていくのさ・・フッ
546:名無しオンライン
10/01/19 12:25:03 /pF31sKR
2年前のどこかの掲示板でMGとMフォースが強すぎる、Mファイターはモーションが遅いから弱いって書き込み見たけど
高Lvの武器やスキル性能と低Lvでのそれぞれの性能を見比べて見てもこれらの書き込みはおかしいと思うんだが。
モーションが早くなっただけであれだけの差を埋めることができるとは思えない。特にフォースの攻撃力の無さは異常、
魔法使いなのに魔法より弓で攻撃したほうが強いってなに。しかもソードのスキルが弱いって書いてあったけど
店売りの中でもスピニングはボスに多段ヒットするし槍の店売りよりDPS高いし、PAスキルは単体の場合両手剣の方が強いよな
3段目がステータス最高で1万5000くらい出るんだろ? じゃ、MGはその間に何ダメージ出せるんだよ。ごみだめだろ?
後さ、JA?クリティカル攻撃 これ普通に確立でいいと思うんだが。やっててストレス溜まる仕様。
日本人の作るゲームってどこかおかしいよな。
547:名無しオンライン
10/01/19 12:32:40 /pF31sKR
あぁ、そうか
FM,GMが強すぎって書いてあってMFが弱いって書いてあった
フォースマスター、マスターファイターが一般的な呼び方で勘違いした
PSUの場合FMがファイマスターでMFがマスターフォースか
548:名無しオンライン
10/01/19 16:33:40 LO73ZPFC
なんでやってないゲームのスレにいるんだろうこの人
549:名無しオンライン
10/01/19 19:28:06 QOIk9YEO
キチガイだからに決まってるだろ
書き込むことが自分の使命だと思ってるんじゃないのw
550:名無しオンライン
10/03/08 13:11:35 o6r//KuU
種族バランスを取る究極の方法
全部同じにする
違うのは見た目だけ
551:名無しオンライン
10/03/09 00:36:56 1jLCzlOI
醜い外見と引き換えに力を得ている獣が不公平になる
552:名無しオンライン
10/04/30 00:23:28 i97HQH8X
ステータスの面だけでいえば
Lv1~100くらい迄の間は種族に則った成長を(沼なら法撃)
それ以降は弱点を補う成長を(沼なら攻撃)
するとか、まんまFF11のシステムだけど
553:名無しオンライン
10/04/30 01:43:49 EmyJcZze
こんな過疎スレは上げないとレスが来ないから上げといてあげるよ。
554:名無しオンライン
10/05/02 05:29:39 ZqL2PHYL
カスタマイズで優遇されてても
どうしてもヒュマニュマは弱く見えるな~
ちょっとした物でいいからゲージ技が欲しいと思ってしまう
555:名無しオンライン
10/05/02 05:45:53 2CZ0lQTj
ヒュマを強くしたいならニュマの攻撃キャスの法撃
ビスの命中のようにどこかでリスク背負うべき
ただクレクレ言ってるだけでは周りの賛同は得られんよ
556:名無しオンライン
10/05/02 08:20:08 Ai8iYlHT
全職共通のゲージ使用の小技でいいじゃない。
557:名無しオンライン
10/05/02 08:39:11 se3Ra854
根本的なところでバランス取れてないから、
後付でなんとかしようとしてもどうしようもないと思うけどなぁ
職もこんなに要らないし、種族ボーナスも弱職強化用位で
ステータスも種族で1~4位まででなく、ヒュマが同率2位の3段階位にしておけば
わかりやすくて少しは調整しやすかっただろうにって思う
558:名無しオンライン
10/05/02 08:53:10 +qQ5eX1R
>>555
どう足掻いても他種族の殲滅力上回れないのがリスクじゃないとでも?
色んな職出来るから~とかいう意味不明な戯言は要らない。
キャスビスとヒュマが複数職やってるの比較してどんだけ差があるか見てみろよ。
ヒュマがカスタマイズ優遇とか実際使ってんのかと
現状主ステータスとなる部分はLv5まで、これはどの種族でも振れる
それが問題。ヒュマでカスタマイズ全振りしてようやく他種族の主の素ステータスに追いつくレベルなのに、
他種族は同様にLv5振れるから結局差が埋まらない。ゲージ技も相まって、カスタマイズしたからヒュマが強い、なんてことにはならない。
ビーストは更にワイルドブラストなんていうゲージ技強化スタイルまである。
カスタマイズが縦じゃなくて横に広いのが問題なんだよ。
パワプロ風に言うならカーブ、フォーク7をそれぞれ8に出来るビスキャス
カーブ、フォーク、シンカー、スライダー2をそれぞれ3に出来る権利を持ってるヒューマンみたいなもの。
あとSUV中の無敵は無くすべき。棒立ちなのになんで当たり判定消えるんだよ、ナノブラと比べてSUV使うことにリスクなさすぎだろ。
被ダメ、トラップ中にゲージが増えるのも無くすべき。プロトランザーの適性種族がヒューマンとかギャグだろ。
ゲージ技は一周回で一回分溜まるか溜まらないかくらいのレベルにするべき。
559:名無しオンライン
10/05/02 09:15:01 Ai8iYlHT
もし、全種族が同じステで、要は外見しか変わらなかったらどの種族を使う?
そこそこバラけるだろうけど、俺は人間に偏ると思う、一番スタンダードだし、
とりあえず世界観に馴染もうみたいなノリで選ぶ人が多いと思う。
そういう、たくさんの人が選びうるモノが強キャラになるってのはおかしな話ではない。
スレ違いになるけどね。
ヒュマAFが強いのを見てると、人間は死にステをどうにか使うことを考える調整をすべきだろうね。
ヒュマニュマはテクを全職いくらか使えてもいいかも。つーかテク死に過ぎ。
560:名無しオンライン
10/05/02 10:13:33 BR3JMmjA
ヒュマの進化って複合職にあると思うんだけど、
最終的に上げ下げ支援が不要になってくる、というかテクすら不要なのでAT要らない子
AFやWTやGTなどはステータスとブラストゲージでビスキャスのが遥かに優秀
テクターで法撃ならニュマに遠く及ばない
PTしないでソロで遊ぶ分には、ヒュマの複合職のが遊び易いかも知れないけどね
561:名無しオンライン
10/05/02 10:54:30 Ai8iYlHT
要するにアクロマスター(PA40:30:30:40、片手武器オールS、両手武器使用不可、打撃法撃クイック、適職補正ヒュマ10%)
を実装してくだしあ。
562:名無しオンライン
10/05/02 10:56:22 KOUXuAFd
箱のくせにテク使おうとか破綻してる世界だからダメなんだよ
テクターだってPA上限が違うだけでGTでもWTでも全部のテク使えるし
こんなクソバランスを生み出す結果になった転職システムが最もいらない
563:名無しオンライン
10/05/02 11:08:28 BR3JMmjA
種族によってつける職業の制限があればよかったんだけどね
ビスはφG/fF/FM/FM
キャスはφG/fG/PT/GM
ニュマはGT/WT/fT/MF
ヒュマは全職業(AT・AFが専門職)
・・・みたいな感じ
564:名無しオンライン
10/05/02 11:09:12 BR3JMmjA
FMが2個に_no
565:名無しオンライン
10/05/02 11:53:13 Z+i1icoR
>>563
ヒュマはフォルテ・マスターになれない代わりに複合全てステ補正良好って感じがいいんじゃないか?
あとビスも生身だしWTになれてもいいと思う
566:名無しオンライン
10/05/02 12:02:36 se3Ra854
>>563
それだと、むしろ3種族で良い気がしてくるよ・・・
567:名無しオンライン
10/05/02 21:11:49 CSQfR3n7
>>563
そういうのは逆に種族格差を広げる気がする
568:名無しオンライン
10/05/02 22:04:43 Dm2yGt/L
FMになれないからビス以外ゴミ扱いだろうな
569:名無しオンライン
10/05/02 22:26:57 I3tr8qWu
種族以前に職とかスキル・バレット・テクのバランスも見直さないと
もう1から作った方が早くねw
570:名無しオンライン
10/05/03 06:23:07 IvQDj1It
ヒューマンの見た目をブサイクにすべき
誰も使わず文句も無くなる
571:名無しオンライン
10/05/03 18:52:05 I4ie/ma5
特定種族に制限を課すPSO仕様はつまらなくなるだけだと思うぞ。
ヒューマン、ニューマンにゲージ技くるだけで不満かなり減ると思われ。
後はガン、テク系が使い易いPSO方式のロックオンも実装しとくれ。
572:名無しオンライン
10/05/03 19:15:00 oYMwAqT6
ロックせず直進するからこそ使い勝手の良いバレットやテクもあるからなぁ・・・
573:名無しオンライン
10/05/03 19:44:23 PmBsFRul
PSOの馬鹿ロック復活したらPo2みたいになるから要らないな
574:名無しオンライン
10/05/03 21:12:51 I4ie/ma5
「も」、だから。
ロックオン方式を2個にすれば良いと思うんだよ。
近接は今のロックの方が使い易いと思うし、ガンも今のロックの方が
使い易いのと旧ロックの方が使い易いのあるし。
575:名無しオンライン
10/05/03 22:32:33 oYMwAqT6
これ以上話を広げるのもアレだけど
PSO方式が良いかもと思えるPA教えてくれ
別に俺は限定さえすればあってもかまわんとは思う
カードとかその例だな
576:名無しオンライン
10/05/03 23:55:55 wdsQ1xBz
お前らうっせえよ
バランスがどうだこうだとか
紳士を少しは見習ったらどうだ
577:名無しオンライン
10/05/04 07:24:34 uLO3VVrl
PSOのカード(タリス系?)がどんな動きだったかもはや覚えていない
578:名無しオンライン
10/05/04 12:46:55 B3pU42Hk
パラディが弱体されて、ナノブラも弱かった一時期が一番種族バランス
は良かったな。
超威力のグロームバースト、アレス・エスパダ。
ナノブラ鬼強化でまたおかしくなった。
人沼専用の何かも実装しろと言いたくなるのは自然の流れ。
579:名無しオンライン
10/05/04 12:49:26 uLO3VVrl
強さは悪なんだろ?
つまりは弱い人沼が善
それでいいじゃない
580:名無しオンライン
10/05/04 12:55:27 Kx6dDZ/h
>>577
タリスは正面に投げつける感じ
1段目、2段目は1ヒット
3段目のみ3wayで、密着すると3ヒット
ヒトガタ瑚式のみ特殊で
時間経過で増えてくPL周囲の紙人形が4方向へ飛ぶ
581:名無しオンライン
10/05/04 14:18:08 Trmi3Q6w
SUVとかいらんからレウスイノセンテよこせよ…
582:名無しオンライン
10/05/05 16:16:53 N8zr2oT6
人沼のみクイックのない複合職にクイック付の武器を何個かつけてもらえよ。
もしくはAF、AT、マスター職不可で人沼のみカスタマイズでクイック枠をつけて
もらうとか、テクのクイックは補助テクのみ適応でFTも含むとかさ
583:名無しオンライン
10/05/17 10:56:45 DoFXlicu
つか、ゲージ技使えないって分かってて、外見に惹かれてヒュマニュマ
やってる奴らが、過去にも散々言われ続けてる人沼にゲージ技を・・・
とか、もうおまいら、そろそろ箱や獣つかったらどうなんだ??
584:名無しオンライン
10/05/17 13:06:59 mq+f0H+A
獣や血の通ってないような人外の者は、どうしても使いたくない
ヒューマン原理主義になるとさらに、耳が奇形の沼はキモイので使いたくない
等も入ってくる。
585:名無しオンライン
10/05/17 13:18:41 AAHeb/GY
スレが止まってるのに態々ageて対立を煽ろうとするこの露骨な書き込み!
586:名無しオンライン
10/05/17 13:55:34 FFQ9RJja
まぁ Po2 にはあるんだから PSU にも欲しいという気持ちはわからんでもない
カスタム&適職補正を限界まで使えば追いつくが道程が長すぎる
でもやっぱLv20~カンストまでの楽しみとして何か欲しいな
弱くてもなんかあればいいと思うんだけど
敵全体に全種の弱体が必中で入るとかさ
あと黄色と紫のナノブラもどうにかしてもらいたいんだぜ
587:名無しオンライン
10/05/17 14:03:59 4e/3aq1e
ソニチ的には打・射・法バランス取ったつもりで4種族出したんだろう
ゲージ技使える種族は法撃苦手というデメリットを作って
テク使う必要の無いキャス、ビスの法撃削る事にどんなデメリットがあるのかわからんが
588:名無しオンライン
10/05/17 18:33:20 5Tycr+KA
>>587
デメリットは酷い外見
589:名無しオンライン
10/05/17 18:48:07 G4WmiYGN
攻撃と命中がそれぞれ打撃と射撃を補完しあってるから
ビスキャスはハンター系、レンジャー系それぞれいけるけど
沼はフォースしか生きる道がないしな
590:名無しオンライン
10/05/17 19:10:41 UMr4Tv3I
沼の攻撃命中はキャスの法撃程死んでないから
打撃射撃でも生きていける
キャスMFとか冗談にしかならない
591:名無しオンライン
10/05/17 19:11:07 9mzF6XpO
設定よくわかってないけど、ビースト=奴隷だったから数が多い?、キャスト=工場で大量生産だから数が多い?、ニューマン=弾圧されてたから数が少ない?
みたいな感じネットワークモードでも数を調整しようとしてこのバランスにしたとか・・・?とか最近思ったりした
592:名無しオンライン
10/05/17 19:36:41 DoFXlicu
lv180時の各種族のMF比較な
種族 ヒューマン ニューマン キャスト ビースト
性別 男 女 男 女 男 女 男 女
HP 2838 2749 2661 2572 3104 3015 3281 3193
基本攻撃力 601 575 549 523 653 627 706 680
基本命中力 298 286 321 309 344 332 252 240
基本法撃力 2654 2745 3038 3111 1646 1830 2012 2105
基本防御力 260 271 239 250 291 302 271 280
基本回避力 1317 1370 1423 1476 1002 1055 1212 1265
基本精神力 792 873 1270 1376 502 528 579 607
基本持久力 8 9 8 9 8 9 8 9
箱と獣は法撃と精神がどんだけ乙ってるか分かるだろ?
こんだけ良いステもらってる万能と呼ばれるヒューマンはどんだけ特化種族にに近づきたいんだよ。
593:名無しオンライン
10/05/17 19:51:29 4e/3aq1e
このゲームで重要なステータスは”突出した”『攻撃力+命中力』か『法撃力』、防御関係は死なない程度に高けりゃ属性防具がなんとかしてくれる
ナノブラ・SUV分をステータスの数値に置き換えると凄いことになりそうだがw
594:名無しオンライン
10/05/17 19:55:18 LzY/aWyc
>>592
↑これだと見やすいな
595:名無しオンライン
10/05/17 20:17:18 DoFXlicu
180のファイマスター職は20
種族 ヒューマン ニューマン キャスト ビースト
性別 男 女 男 女 男 女 男 女
HP 4257 4123 3991 3858 4656 4522 4921 4789
基本攻撃力 2021 1932 1844 1757 2195 2108 2372 2284
基本命中力 822 790 885 854 949 917 695 663
基本法撃力 455 470 520 533 282 313 345 360
基本防御力 431 449 396 415 483 501 449 464
基本回避力 114 119 123 128 87 91 105 110
基本精神力 421 464 675 731 267 280 307 322
基本持久力 8 9 8 9 8 9 8 9
見にくいのは簡便してw
ファイマスターに至ってもヒューマンは優秀なのがわかるだろ?
っていうかマスターフォースほど、顕著に劣化した種族がほとんど無い。
どの種族でもある程度戦える用に調整されてる。
596:名無しオンライン
10/05/17 20:23:31 dYGlQnes
ひゅーまん…
最強厨かつ萌え豚かつ全体を考えないクレクレ
自分さえよければどうでもいという
どんだけ香ばしいんだ
597:名無しオンライン
10/05/17 20:28:44 DoFXlicu
ぱっと見、目を惹くのは、命中が、キャストとニューマンが殆ど変わらないこと。
ニューマンに比べ、キャストは法撃力、精神力が1/2以下。
キャストは防御力が高いといわれているが、そこまで高くは無い。
ビーストは命中が低いと言われているが、そこまで使えないほど低くない。
ヒューマンのステはどのクラスでも優秀であること。
598:名無しオンライン
10/05/17 20:30:57 G4WmiYGN
実際のプレイでのSUV、ナノブラの優位性を無視してなにいってんだ
599:名無しオンライン
10/05/17 20:33:46 DoFXlicu
サブや、ナノ使えないって分かってて、人沼やってんじゃないの?
萌え趣向でサブやナノも使わせて、ステも最強にしてくれってんじゃ話にならない。
600:名無しオンライン
10/05/17 20:34:10 UMr4Tv3I
弱いと気づいて何年も経ってるのに
なぜキャストを作らないのか
攻撃命中法撃を全部行かせるAFも作ってもらっただろ
601:名無しオンライン
10/05/17 20:45:55 vwJKkOnv
弱いのを承知で人沼使ってるけど、「○○だからビスキャスにも欠点がある」
とか言われるともにょる
性能優先して外見は捨てましたって素直に言ってくれればいいのに…
602:名無しオンライン
10/05/17 20:49:45 RdpfGqNO
ブサイク(鏡参照)にエロゲを買い与えると大人しくなるってのは有名な話だ。
欲張っても良いじゃない、誰かを蔑んだり自分に妥協するよりいい。
603:名無しオンライン
10/05/17 20:50:24 Wb899PYT
割と重要なHPの差がなぜここまでスルーされてるのか
604:名無しオンライン
10/05/17 20:52:02 UMr4Tv3I
HPなんか1でも残れば合計30持てる全回復アイテムで満タン
605:名無しオンライン
10/05/17 21:02:58 dYGlQnes
カスタマイズや武器や職業選択でどうとでもなる人沼の攻撃に比べ、
ビスキャスの法撃はどうにもならならんほど低い。
言ってみればカタワみたいなもんだ。
その歪さを、ビスキャスにはゲージ技の娯楽があるというところで慰め抑えてたのに、人沼はそれすら寄越せだと?
絶対に許さん。
嫌なら種族変えてキャラ作れよ。箱のカッコ良さがわからんのかな?
つか見た目を捨てて最強キャラ作るためにキャスにしたわけでもねぇし。
PSUのヒュマとか、ぎゃるげ絵の奇形キャラぐらいしかろくに作れねーじゃねえか。
PSUのキャラグラ苦手だわ。
606:名無しオンライン
10/05/17 21:19:04 DoFXlicu
キャスト以外はEXスロットに持久力アップ入れてメギドをしのげる事も忘れてはいけないな。
キャストでもできないことはないが、サブウエポンが使えなくなるのと付け替えがめんどい。
キャストで持久力の低いマスター職になると、即死レジストないとメギドの恐怖感は異常なほど怖い。
獣のナノはEXスロット使わないしデ・コルテラインなんかがあるからお手軽だし、EXユニットで持久力+10
人沼のおまいらも一度は体験したほうが良いww
607:名無しオンライン
10/05/17 22:16:40 4e/3aq1e
キャスビスの強さなんてナノブラ・アレスぶち込めばバカでもわかる
種族バランスをよくするためのスレで強い種族使えって意見は論外だろ
608:名無しオンライン
10/05/17 22:22:59 FFQ9RJja
HPは割合ダメージでのけぞり防止ラインが変わるから重要だってのは
近接やってたら判ると思うが…マジャブだけならそもそも喰らわんが
あと、そこそこの命中と割と攻撃力がある、っていうありがたみは
箱や人だけ使ってると意識しづらいのかもなあ
個人的にはバランスがそう悪いとは思っていないけれど
特に箱は多種多様なSUVが使えるメリットを忘れてないか
持久が問題になるのなんてFMかGMのときくらいだろうに
609:名無しオンライン
10/05/17 22:24:54 UMr4Tv3I
AFでJCしまくればのけぞりなんか関係ないよ!
610:名無しオンライン
10/05/17 22:31:31 UMr4Tv3I
つまりは
ビーストより高いHP、攻撃
キャストより高い命中、防御
ニューマンより高い法撃、精神
ナノブラやSUVのような強いゲージ技が欲しいと
要望しろよ
ただ見た目はウンコな
611:名無しオンライン
10/05/17 22:34:17 DoFXlicu
つまり、現状ステではバランスは取れないって事がいいたいのな?
それならステータス上、群を抜いてヒューマン、ニューマンを高性能にして、箱、獣にはサブやナノで
補えというのかな?
おまいら人沼も「私だって・・、出来るんですっ!!」的な何かが使いたいだけじゃないのか?
それなら、箱、獣並みに、おまいらも、何かにリスクを負うべきだが、そうなったときに、もうこのゲーム
種族なんてどれでも同じみたいな、そんなゲームになっちゃうな。
612:名無しオンライン
10/05/17 22:43:16 DoFXlicu
つか、めんどくせーから、人沼にこだわらないで、配信されたミッションに応じて
有利な種族を選択して使えるんだから、箱、獣も使ったらどうなんだ??
人沼にこだわる理由を聞かせて欲しいもんだな。
613:名無しオンライン
10/05/17 22:49:14 9vx7ZSqm
そのメリットを制限されてるミッションだってあるしな
人沼はカスタムで特にPAを沢山育てれるってメリットもあって
加えて人は弱点らしい弱点もない。結構楽しめるだろ。
色々育てて総合判断で充分使いわけ可能だから、静観してる人のが多いと思うんだけどな。
要望送ってるやつの偏った意見だけ鵜呑みにされてヘタにバランス変えられるのが一番鬱陶しいし、
強さ的に同じバランスのゲームなんてどこがおもろいんだと思う。
614:名無しオンライン
10/05/18 01:04:33 nosQLI2X
全種族満遍なく育てられる人ばかりじゃないしなぁ
615:名無しオンライン
10/05/18 01:25:24 AMd34jwf
テクター用の沼と
脳筋職用のキャスorビスの2キャラ併用は相当数いそうだけどな
人沼に拘ってるのは単に見た目の問題とかじゃないか?
ビス子の顔がPo2仕様になったら乗り換える奴多そうな気がする
616:名無しオンライン
10/05/18 04:37:12 cRVhg7TU
容姿は大事、キャストもビーストも顔立ちが気に入らないから使わない。
でもやつらの、サブウエポンもナノブラストも強力だ。リスクなんか大した事無い
なんかずるい。
だから、俺が現状一番気に入っている、ヒュマとニュマにもゲージ技追加しろ。
もちろん、現状のステータスのまま追加しろ。もしくは、やつ等のステータスを
下げるか、サブウエポンの威力をスキル同等にしろ。
人沼は良いステータスもらってんのに、こういってるような感じにしか聞こえない。
617:名無しオンライン
10/05/18 05:52:16 EzS0Zj1m
SUVとナノブラ削除でおk
618:名無しオンライン
10/05/18 07:42:01 ZnmGlgYK
バランスが悪いと認識されてPo2で全種族ゲージ技有りになっちゃってるしな
PS2切ってPo2のゲージ技人沼に導入しないといつまでも収まらない
619:名無しオンライン
10/05/18 08:07:46 cRVhg7TU
PSPo2の方はPSU程、種族によるステータスの差が殆ど無いから全種族
ゲージ技があるんだぜ??勘違いしちゃいけねぇな。
例えば、レベル100フォースのときにキャストとニューマンの法撃力の差がたったの
120程度しか差がなかったりな。
ところがPSUではニューマンに比べ、キャストの法撃力、精神は1/2以下だったりな。
ま、そういうペナルティーが箱と獣に課せられている以上は無理なんじゃないの?
620:名無しオンライン
10/05/18 08:13:01 AMd34jwf
そもそもPo2ってサイコ持たないとPP切れすぎてテクターが実質死んでるから
ペナルティがどうこう以前の問題だったような
621:名無しオンライン
10/05/18 08:40:07 cRVhg7TU
もともとPSPo2とPSUではシステムが違うから比べること事態おかしな話だけど。
PPがどうとか、あっちは武器にPPついてないからな。PPはステータス込み。
PP消費多すぎて、テクターが死んでるとかもまた別の話。
実際、ハンターで比べても、ニューマンとキャストの差は攻撃力に関しても
あんまり変わらない。全種族あまり差が無いから、全種族ゲージ技がある。
622:名無しオンライン
10/05/18 09:29:42 cRVhg7TU
ま、それでも人沼にゲージ技を追加しろっていうなら、箱、獣のペナルティー取り消しを含む
全種族ステータスの見直し、GASによる人沼のカスタマイズポイント一部返還、SUV、ナノブラストの見直し
ぐらい大掛かりな変更が必要だな。
その結果、おまいらの好きな容姿の種族で職が同じならみんな同じぐらいの能力で「私だって出来るんですっ!!」
なんて言いながら仲良く遊べるだろうね。
623:名無しオンライン
10/05/18 09:59:19 IHb91PL+
どうしてもバランス取りたいなら全種族ステータス全部
一緒にしてしまえばいいんだよ。
これが面白いかどうかは別だが。
624:名無しオンライン
10/05/18 10:16:15 8VZmX+T5
キャスビスの法撃、精神が低いことのどこがペナルティなのか分かりかねるな
低いより高い方がいいのは当たり前だが
補助テクに法撃力は関係ないし
精神によるダメージ軽減よりHPが多い方が生存率が高い
なによりキャスビスにとって近接職、射撃職全般に相性がいいし
近接職、射撃職使い分けられれば困ることなんかない現状
キャスビスにとってもともと必要のないステが低いことを
これみよがしにペナルティだと強調しているようにしか見えない
結局法撃力の低さがに問題になるのは法撃メインになるMF(一応fTも)くらいで
それ以外の職では基本攻撃力が最も重要なステなわけで
バランスのいい職であるATですらほとんどの場合テクでちまちまやるより殴る方が早い
ペナルティどうこう言うなら>>558を読め
カスタム込みでも縮まらない差にSUV、ナノブラが加わる
さらに沼は法撃に頼るしかなく
テク>>打射撃なミッションが主流な時以外は何をやってもかなり効率が悪い
あと>>606のキャスがExスロに持久ユニットを挿しづらくメギド対策に問題がとあるが
これってどうみてもビーストだけナノブラ+持久底上げできてビーストつえーにしか見えない
もっともキャストでも持久カスタム、持久+のシールドラインなどで
マスター職でもデルジャバン程度のメギドならほとんど効かない程度には上げられるんだがな
これも種族のペナルティと言えるものじゃないな
やれることをやらずにメギドが怖いとか無いは
625:名無しオンライン
10/05/18 10:26:00 /vv8uoYh
毎度思うけど、ネガるぐらいなら強いキャラ使えばいいじゃん
今更育てなおすの嫌だって?(´・ω・`)知らんがな
626:名無しオンライン
10/05/18 12:36:30 jd8pjlW4
種族で違いを出すのはゲーム性としてありだと思うよ
キャス -----> ビス ---> ヒュマ ---> ニュマ
VERYEASY EASY NORMAL HARD
ってことでいいじゃん
627:名無しオンライン
10/05/18 13:00:22 g2UCxyaW
・テクター強化(全テク複数ロックエネミーには複数ヒット可、等)
・ヒュマに防御ステータストップ委譲
・エクストラユニットをどのユニットスロットにも挿せるようにする
(SUV以外にもビジュアルユニットと持久力ユニット併用可、等他種族にもメリット)
これで比較的にバランスかと
628:名無しオンライン
10/05/18 13:28:25 z6k5vJbn
別にいいと思うよ。
キャスビスの法撃精神上げても。
上げたからって強くなるわけじゃないし。
そして人沼にゲージ技追加を頼む。
629:名無しオンライン
10/05/18 15:50:59 76+zWxYg
ニュマの攻撃半分以下にしてゲージ技付けると言われたら喜ぶ人多いはず
攻撃・法撃両方トップレベルならともかく半端に高いのは無いも同然
仮にキャス・ビスの法撃がヒュマに近い数値になったところで使う人間ほとんどいないと思うがw
630:名無しオンライン
10/05/18 15:54:36 WrWBGWE2
人沼にゲージ技つけて
キャスビスのカスタマイズ上限を人沼レベルまで
増やした方がいいと思うが。
631:名無しオンライン
10/05/18 16:29:14 ILNjohRH
人沼のメリット「かわいさ」を生かした追加がほしい。人沼しか着れないエロい服を実装すればいい。
それだけでケージ技を凌駕する力あると思う。
632:名無しオンライン
10/05/18 16:37:15 76+zWxYg
>>630
打・射・法の特化型とバランス型で構成するなら最初からそうしておくべきだったね
特殊能力の有無とかゲージ技無い分ニュマの攻撃半端に残す&法撃てんこ盛りにしたりパワーバランスが三角形どころか線か歪な四角に変形してる
SUVはユニット、ナノブラはエステという仕様の違いもバランス調整を難しくしてる原因だと思う
今はビスもメインになれるしニュマも時々出番があるが、パラディ全盛期はキャスト以外使う気にならなかったわ…
633:名無しオンライン
10/05/18 17:08:52 IHb91PL+
>>631
股間のゲージ溜めてどうする気だ
634:名無しオンライン
10/05/18 17:58:33 V048IzUW
>>631
要望送る作業を頼む
635:名無しオンライン
10/05/18 19:01:44 cRVhg7TU
でも、よく考えたら、ヒュマの設定上、色々無理がありすぎかもな。
ヒューマンの設定、公式抜粋。
グラール太陽系における全種族の根源であり、最も人口の多い種族。
万能性に富み、全体的な能力バランスが良い。突出した特殊能力はないが、
特に苦手な武器もなく、どんな「タイプ」もこなせる。
万能が特化に限りなく近づくなんてことあるのかねぇ。
あと、テクが弱いんじゃなくて、打撃が強すぎるんだよ。倍率とか。
調整をするとしたら、打撃の弱体だな。
スキル一発15000ダメージとか馬鹿げた倍率にするからおかしくなる。
636:名無しオンライン
10/05/18 19:18:35 8Ya8XSvP
ヒュマは防御をビースト並み、命中をニューマン並み、
攻撃をキャスト並みにしても別に人気は変わらない気がするな
所詮アクロイック特化だろ?万能性(笑)
ニュマはほぼ専用職なMFで十分強化されてるし
あえて言えばニューデイズエネミー等テク半減がウザいくらい
637:名無しオンライン
10/05/18 19:21:05 EzS0Zj1m
>>635
PSUじゃないが赤魔道士という勇者ジョブがあってだな
638:名無しオンライン
10/05/18 19:51:57 ljg05mG9
ヒューマンはタイプカスタマイズの枠の多さが特徴なんだろ
じゃあヒュマだけスタイルカスタマイズも全ての効果が1.2~1.5倍とかになればいい
これでヒュマは完全にカスタマイズ特化種族として色濃くなるだろう
639:名無しオンライン
10/05/18 20:19:22 6s10zMAP
>>628
ヒュマに法撃はもちろん打撃射撃適性がそれなりにあるから我侭だと言われるんだよ
キャス・ビスの順に法撃適性を捨てているように、攻撃命中を差し出すべき
640:名無しオンライン
10/05/18 20:43:58 z6k5vJbn
>>639
だからキャスビスにもそれなりに法撃適正やるよ。
それともいらないのか?
641:名無しオンライン
10/05/18 20:44:08 vWRxuWY4
それなりにバランスを取ったはずのPSPo2でも、LWGではずらりとビスキャスが並ぶ。
解りやすいな。
642:名無しオンライン
10/05/18 20:52:17 6s10zMAP
>>640
じゃあヒュマの鼻を豚鼻に顔に線も入れさせてもらうぜ
643:名無しオンライン
10/05/18 20:56:19 6s10zMAP
ヒューマンゲージ技
ネガネガ光線
PT内のビーストキャストニューマンは死ぬ
644:名無しオンライン
10/05/18 21:01:07 rCeEoCq5
追加ディスクでPo2みたいにしてくれればいいのに
売れないからつくらんか
645:名無しオンライン
10/05/18 21:03:16 6s10zMAP
Po2なんかオフゲー(とその延長のマルチ)だからバランスなんかどうでもいいよねの最たるものだろ
646:名無しオンライン
10/05/18 21:18:19 BjpZEdo+
弱くてもいいから必殺技みたいなのが欲しい
SUVナノブラかっこいいじゃん
647:名無しオンライン
10/05/18 21:19:08 6s10zMAP
ナノブラが弱い時期ビーストが何を言っていたか思い出すべき
648:名無しオンライン
10/05/18 21:23:42 LS7cdRK7
ゲージ技の追加は、既存のPSUの仕様や使い回しで精一杯の運営みてると、
Po2のミラージュブラストとか回避・盾ガードなんてのは、とてもじゃないが無理な気がするねぇ
個人的には、欠点がなくなったり、他種族の長所を潰しかねない、イメージ設定が破綻するような
ステータスアップならむしろ要らん。
ただゲージ技が欠けてる分、人沼にそれにかわる何かが欲しい、現状のカスタマイズの利点では、
イマイチ物足りないってのは、わかる気もする。
そこで使い回し運営でも、なんとかやれそうなゲージ技の案を考えてみた。
・沼⇒移動速度や攻撃モーションのクイック状態 (素早さやサイコパワーがあるイメージ)
発動硬直は若干ありで例えるならメギスタール詠唱程度、効果時間中は発光エフェクト状態で終了硬直はなし。
・人⇒武器カテゴリー追加 (器用さがあるイメージ)
発動硬直なしで、死ぬまで持続か、ある程度長めで。
こんなのを一定時間解放されるようにするとかどうだろう?
クイックや武器追加されるのは、カスタマイズで設定しておいたもの、一種類とかでもいい
※大器晩成過ぎるから必ずしもカスタマイズである必要はないし、
普通のカスタマイズに比べ、必要なAPは極小でおいしい効果とかならカンストしてなくても取得する意欲が沸くかも
(他案として、テクのクリティカル率アップ等、テク属性ブースト状態、射撃&打撃必中、
ロック数或いはコンボ数をプラス、ガード発動率やJC受付時間UP…)
やっぱ無理か… orz
649:名無しオンライン
10/05/18 21:35:33 k8ygjFpo
ゲージ技は別にいらないっていう前提で話すと(あったら面白いとは思うが別にいい)
種族バランスっていうかテクと法撃武器が見直されれば変わると思うんだよな
上の方で「FMの攻撃力ではこんなに差が無いのにMFだとこんなに」とか言ってるけど
これは幾つか間違いがある
・法撃力は MF > FT だけど 攻撃力は FF > FM だから
比較は MF と FF もしくは FT と FM でするべき
・攻撃と法撃はそもそもの基本値とPA倍率・手数が違う
法撃差 200 は誤差レベルで変わらないが
攻撃差 200 は最終ダメージが天地ほども違う
それを考えると別にキャストの法撃も常識の範囲内
・法撃は基本性能の差が激しく出る
攻撃は最大 +400 になるユニットがあるのに対して
法撃は底上げユニットがない 選択肢はクイックのみ
攻撃と法撃の数値比率からいうと 法撃 +800 くらいのユニットがあってしかるべき
またロッドの場合(基本法撃値+ロッド法撃力)× 1.2というのが致命的な差を生む
(ダガー系を除いて)武器攻撃力は 600~2000 と基本値を補えるに十分だが
ウォンド・マグ・ロッドは法撃力 800~1500 程度しかなく 差を補える範囲でない
射撃はもっと攻撃力の差が大きくなるくらいで大体一緒かな
テクの見直しがあればもう少し面白くなると思うぜ
現状死にかけてるテク職の救済にもなるしな
650:名無しオンライン
10/05/18 21:42:19 k8ygjFpo
>>648
そういう系統のアイデアについては
イルミナスになる前に散々言われたんだけどな
ここまで言われてもできないっていうのは
仕様上無理なんだと思うよ
回避がJC無敵で意味のあるステータスになったように
防御や精神あたりがもうちょっと意味があるようなシステムにすれば
また変わってくるのかもなあと思うが
俺は頭が悪いから具体的な案は思いつかないw
651:名無しオンライン
10/05/18 21:45:34 iY7ck2gc
>>636
ただ4つの数字よりも、真ん中を基準にした3つの数字で割り振った
得意種族>ヒュマともう一種族>苦手種族の方がよかったと思うけどな
基準となる値があればもっとバランス取り易かったと思う
652:名無しオンライン
10/05/18 22:23:05 8VZmX+T5
>>632
その三角形のいびつさが問題だね
ヒュマに関して言えば打・射・法をバランスよく扱えても
力関係が打・射>>法になってしまっている現状
法撃を扱えるメリットよりバランス方ステータスであるデメリットが上回ってしまっている上で
SUV、ナノブラのような救済もない
沼に関してはお察し
過去にどこかで言われてたことだが度重なる近接強化がバランスを崩してしまった
露骨な強PAの存在、メイト所持上限の引き上げ、強化薬の店売り、高属性武器防具が作りやすく
JAの実装、レジストユニットの普及等で近接のごり押しが加速
MFだけはリミットブレイクで複数ロックが楽になったが他テクターには未実装
さらに補助の必要性が薄れて複合が乙る結果になる(バランス方のステが意味を成さなくなる)
ガンナーはショットガンがLV上限の引き上げやSランクのアームユニット、防具を得て
主力に変化したため強くなったといえる、近接も同じ恩恵を得ているが
フォース系は未だにクイック前提のヘッドユニットとか
ハルクイ+法撃大幅アップくらいのがないとバランスなんて取れるはずも無いな、それでも微妙だが
653:名無しオンライン
10/05/18 22:25:55 6s10zMAP
テクが強くなったら
ニューマンずるいが加わるだけ
654:名無しオンライン
10/05/18 23:07:05 V048IzUW
結局誰もバランスなんて気にしてなくて
ヒュマニュマうぜぇビスキャス弱体しろしか言ってないな皆
655:名無しオンライン
10/05/18 23:16:41 cRVhg7TU
わかった!
ヒューマンが絶滅した設定にしたら、無事まるく収まるんじゃね??
獣、打撃特化(打撃倍率、ナノブラスト下方修正)
箱、射撃特化(打撃倍率、SUVウエポン下方修正)
沼、テクニック特化(打撃倍率下方修正、テクニック倍率上方修正)
これなら、みんな仲良く遊べそうじゃない?
ぶっちゃけさ、バランス設定でありながらヒューマンなんて各種族のよい所を、
よこせよこせって言ってるだけだし。
そのまえに、特別な特殊能力は無いっていう設定でどのクラスでもそつなくこなせるのに
ゲージ技よこせだの、ステを最強にしろだの・・・。
こいつら、これから先も箱と獣に新しいゲージ技が追加されるたびにネガる
だけだろうし、他種族の足引っ張るだけだから正直いらねーとおもうわ。
つか、ヒューマンは何でも出来るんだから、NO1よりオンリー1を目指そうぜ。
656:名無しオンライン
10/05/19 00:40:36 PBJbAH9W
>>617
それでおk!
「なんだよそれじゃあ色々できるしカスタマイズの枠が多いヒューマンずるくねえかおい」
という最強厨も結局ビスキャス最強に変わりのないことにすぐに気づきネガる動機を奪われ無問題!
&ヒュマもニュマもゲージゲージ言わなくなるのでこのスレにも遂に真の平和が訪れて
その上実装も簡単とくるのだからこれこそ最良の解決策!
なんてなことを言ってみたよ故郷のお母さん。
657:名無しオンライン
10/05/19 00:44:16 aRSZFcTX
ヒューマンのテロリストがSUVの転送衛星を破壊
ウィルスをばら撒きナノブラスト遺伝子破壊
報復にヒューマンはガーディアンズから追放
裏でほくそえむニュマ子
こういうストーリーでどうでしょう
658:名無しオンライン
10/05/19 00:56:03 sCGQsPPu
>>655
×何でも出来る
○何にも出来ない
・テク戦闘はニュマ(それもMF)以外不可な状況
・打撃は攻撃力&命中力No.3により低威力&低威力
・精神力はニュマとの格差+HP&防御力No.3で耐久性も低い
・カスタマイズしてもGAM以外では種族差は埋まらない
・無論ゲージ技無し
防御精神持久がトップになってミラブラ追加なPo2ですら微妙なままだからな
今のPSUがどれだけ酷いか良く分かる
まぁ今度のGAMみたいな極地戦なら活躍しそうだがな
レベル制限でカスタマイズが強調されるし、AFイックはもとからAナックルだし、SUVがAまでだし
そういった意味でヒューマンはバランスというよりGAM特化
659:名無しオンライン
10/05/19 01:39:34 TEys1XB3
>>658
おまいの、評価じゃ、ヒューマンって嫉妬の塊がゲームの世界で具現化しただけじゃないか。
テクもダメ、打撃、射撃ダメ、精神、HP、耐性もダメ、カスタマイズしても最強になれない、
ゲージ技もない。・・・って挙げてるみたいだが。
初心者の頃は、遊びやすいからバランス型の方向性でヒューマンを選び、熟練者に達した頃。
色んな特化種族たちと、超えられない壁を体験して、あれも欲しいこれも欲しいってなっちゃった
わけ??
なんでこんないらない子が生まれ、そして未だに使い続けてる人たちがいるの?
ヒューマンであるメリットは全く無いものなの?
ゲージ技も、特化種族の存在も昔からあり、知っていたはずなのに。
あえてヒューマンを選びヒューマン=万能っていう設定で、分かってて始めたはずなのに、
・・・・・どうして特化種族に限りなく近づき最強になりたがるの??
660:名無しオンライン
10/05/19 03:00:24 zrLzKtOl
ヒューマンが劣等種と呼ばれてる事を忘れてるなー。
一撃必殺や大逆転が無いのはしょうがないだろ。
その代わりに何でも一通りこなせる訳でさ。
661:名無しオンライン
10/05/19 03:04:03 LlDY2fp7
>>658
Po2ではミラブラが追加された分、改めて不利な点が際立つようになったがな。
防御や精神は死にステ状態。敵のテクはまともに食らったら3発で乙る。持久も飾り同然になった。フェリル/スタミナ()
ミラブラの威力もニューマンの使うトイトイには遥かに及ばない。属性倍率が掛かる分、雷の敵相手だと更に大きく差を付けられる。
逆に、回避の低さが後になってじわじわ響いてくる。ミラージュユニットの不要な獣ブレイバーが、ユニット増加分によって
実質ニュマ以上の自動ガードで楽々。
なにより厳しいのは、種族・性別によって固定のPP最大値と回復速度のバランスが悪い。
最大値は2番手だが、回復速度は下から2番手、最も低いビーストは打撃のチェインフィニッシュ用途が殆どなので困らないが、
ヒューマンは射撃や法撃武器を扱おうとするとガス欠にたびたび見舞われる。
662:名無しオンライン
10/05/19 03:04:05 77L5Dvj/
別に強さ最強でなくてもいいんだけど高レベルソロでヒューマンは他職と比べて露骨にしんどいので
結局そこに壁を感じてしまうんだよね。
663:名無しオンライン
10/05/19 03:38:20 RBovMWEN
ヒュマニュマにゲージ技があったら楽しそうだが、別に無くても構わない。
攻撃・命中・HPなどのステータスも別に今のままでいい。
世界観として、ヒュマを特化させたのがヒュマ以外の種族なのだから、
ヒュマが中途半端で問題というか不満はない。
ただ、>>649や>>652に近いが、種族云々よりテクニックが
ロック数や倍率計算で
効率悪すぎるのことに対して、みんな不満を感じてるんじゃないの?
問題は種族じゃなくて、打撃・射撃と法撃のバランスだと思う。
散々言われてると思うけど、ボスですごく顕著。
個人的にスキル・バレットに比べてテクは色んなものがすっとろくてしょうがない。
特にノスゾンデ、ソスディーガの飛ぶ速度。
発動もハルクイックなしだとやってらんない。
>>642
それだけは絶対に許さない。
664:名無しオンライン
10/05/19 04:09:53 YOtdjYCj
AFとかφやる分にはヒューマン強いと思うけどな
ちゃんとカスタムすればキャストと似た様な性能だ
SUVの差は埋めれんがPALVや持久の差もあるし
必要APもかなり違うけども…
ビスキャス有利な職でヒューマン弱い><とか言ってるならしらん
665:名無しオンライン
10/05/19 04:21:24 yP8hyDBp
>>664
完全にカスタムして「似たようなもの」
そこにゲージ技の有無が入ると・・・
あとビスキャス有利な職って言うけどビスキャスで出来ないの実質MFと職自体が乙ってるfTだけだよな
複合テクターも補助かけて殴ったほうが早いし
666:名無しオンライン
10/05/19 05:45:08 Unqa0ybb
>>659
どういう感覚で使うとキャストよりヒューマンが「遊びやすい」んだろうな
・・・なんか発言全般が自分の最強の地位を危ぶんでる可哀相な子に見えるな
バランス型選んでる時点で大多数のヒュマ使用者も最強・最効率なんて望んでないだろうから安心しろ~
>>660
公式設定上で種族間強弱(難易度設定)を明言しても解決な訳だね
カーツさんの発言が公式設定かもしれないがな
>>661
周回ゲームだから防御面高くてもあんまり嬉しくないしな
さらに被ダメ過剰で防御ステが価値低いし結局HPは3位だし、と
まあ、そんな事よりPPが問題だった訳だが
>>663
今作エネミーの散らばりたがる挙動やアーマーも初動が遅いテクには不利だからなぁ
>>664>>665
キャスト側もカスタムする事を考えると必要ステで考えれば「似たようなもの」未満だしなぁ
さすがにAFみたくシャグに回避まで必要とされると+5%も相まって・・・・アレスがなぁ
667:名無しオンライン
10/05/19 05:46:58 TEys1XB3
散々テクが弱いっていわれてるけど、テクが弱いんじゃなくて
打撃の倍率がイカレテルだけ。
668:名無しオンライン
10/05/19 06:07:21 aRSZFcTX
ジャブロッガとLBディーガのイカレ具合は大して変わらんだろ
669:名無しオンライン
10/05/19 06:08:46 Oh/P8fE0
そのイカレタ打撃を基準にミッション難易度を調整されれば
テクじゃ力不足だろう?
あとそのイカレタ倍率は基本攻撃力に乗算される
基本攻撃力が高いほどイカレ具合が跳ね上がるわけだ
つまり基本攻撃力の高い種族のイカレ具合がさらに・・・あれ?
670:名無しオンライン
10/05/19 06:11:22 aRSZFcTX
うんうん、ニューマンの法撃高すぎだよな
3000ってなんだよ
671:名無しオンライン
10/05/19 06:18:19 yP8hyDBp
結局MF以外のテクが乙ってて
精神と防御のステが空気以下なせいで
ゲージ技持つ代償になってないのが現状だからな
人沼にゲージ技増やすとかいう面倒な事しなくてもテクの火力大幅に引き上げときゃいいんじゃね
それこそ複合テクターがテク主体で戦おうと思う位に
672:名無しオンライン
10/05/19 06:19:23 N4gLSggo
ステータス云々よりゲージ技の仕様が糞すぎると思うわ
特にSUVはミッション中に二回も三回も撃てるわけだし
アレス級SUVを数回使うキャスAFとゲージ技無しのヒュマAFが互角に渡り合うに攻撃力500ぐらい上乗せしないと無理じゃね?
それでもTAやったら恐らくキャストのほうが速い(ミッションにもよるが)
アレスの瞬発力はPAでは絶対に出せないからな
673:名無しオンライン
10/05/19 06:24:05 aRSZFcTX
マシナリーだらけなら今でもテクで戦うだろ
要望を出すなら全てのミッションをマシナリーのみにしてくださいだ
こっちは負けずに全てのミッションをジャーバだけにしてくださいと出す
競争だな
674:名無しオンライン
10/05/19 06:25:41 yP8hyDBp
>>673
銃職の方お疲れ様です
675:名無しオンライン
10/05/19 06:35:45 77L5Dvj/
銃もテクみたいに発射前にウィィィンってエネルギーためてから撃つ仕様にして
発射後の硬直なくせばいいんだよきっと
676:名無しオンライン
10/05/19 06:52:04 ZHH0eOuo
>>661
PSPo2に関しては防御面で優れているはずのヒュマだけど、HPが低いせいで実質ヒュマが一番硬い訳ではないからな
ビス・キャスだけでなく、PP・命中・回避に優れたニュマも育てば打撃面で余り悪くない性能になるし
あちらはむしろヒューマンさえ考えなければ、まだ種族バランスは取れてた範囲だと思う
まぁ別ゲーだけど
677:名無しオンライン
10/05/19 06:54:39 TEys1XB3
>>672
人はバランス職だから最適化された特化種族に敵うと思わない方がいいよ。
そのほうが精神的にいいと思うよ。
人とほかの特化種族と比べるのは不毛じゃね?それぞれ適した職があるわけだし。
特化種族が専門職の時に、人と比べて有利なのは当たり前だし。
それと、アレス瞬発力がどうこう言ってるけどの発動はかなり遅いよ。起動後数秒間
の間に若干方向修正はできるけど出現してすぐ移動しばらける敵にあてるのはかなり難しい。
ソロのときは特にね。
あと、こちらがアレス起動中にジャンプしてこちらに向かってくる敵にも当たらないし
敵が、ぐるぐるラリアット中や高低差がちょっとでもあると当たらない。
が、強いのは認める。弱体されても別にいいと思ってるが、今後また
第二、第三のアレス・エスパダっぽいものが実装されるたびに、強すぎ弱体しろって
延々に続きそうだけどな。
678:名無しオンライン
10/05/19 07:49:28 N4gLSggo
>>677
すまん、瞬発力じゃなく瞬間火力と言うべきだった
一応ヒューマンの適職であるAFで比較してる
さすがに動き回る敵にSUV使う時はアレスからパラディに付け替えてるよ
螺旋ソロ37枚狙いだと、武の開幕ジャーバ&ラスト大量湧きの所、危のグルーデ×2、襲ラスト
ヘマしなきゃ時間がかかるウザい箇所全てでSUVぶっ放せる
1ミッションに1発しか撃てないならアレス級のSUVがあってもいいと思うが…
679:名無しオンライン
10/05/19 07:54:52 7SVnrvBS
その適正種族ですらゲージ技のせいで無適正のキャストに負けてるのがおかしいって話だろうが。
φG、PR、AF、GT全部で比較したことあるか?GAMのステータス差も見てみろよ。
まぁ雑魚にパラディ付け替えて撃ってるとか言ってる時点で釣りか…キャストやったことないだろこいつ
680:名無しオンライン
10/05/19 08:32:46 N4gLSggo
>>679
すまんが何を言いたいのかよくわからん
今はヒューマンに適職補正5%がかかるAFの話をしてるんだが…
5%も補正される種族+職の組み合わせはアクロ+ヒューマン以外存在しない
ヒューマンは実質アクロ特化種族と言えるだろう
その特化種族と適正のないキャストを比較してこれだけ差があるって話しかしてないんだけど
それにAFをφ、PRに置き換えて比較して何か変わるのか?
GAMのステータス差見ても特にキャストやビーストが後れを取ってると思えん
あとパラディは弱体化されて使い道の無いSUVになったとでも思ってる?
681:名無しオンライン
10/05/19 09:16:47 TEys1XB3
>>679
実際、箱がアレスエスパダを持ち出したら、人がどんな職で挑戦しようが、やつらの踏破能力に勝てるわけがない。
実際、獣がナノブラストを持ち出したら、人がどんな職で挑戦しようが、やつらの踏破能力に勝てるわけがない。
もし、人が箱や獣よりもミッション踏破に長けた種族なら、もうそれは人ではない何かじゃないと、設定的におかしくなる。
682:名無しオンライン
10/05/19 09:54:01 f7ZNAmod
局所的な破壊力も魅力だけど全体的に
バランスよく進めるのがヒューマンの利点じゃないのか?
そもそもバランス型の勇者タイプが戦士タイプの特化能力に
勝とうとするほうがおかしい。
結局自分の使ってる種族が最強でないと気がすまないだけだろ。
683:名無しオンライン
10/05/19 09:55:06 uzsO0avH
ナノブラすると体力使うから使用後疲れる。
SUV使うと箱内部電源かなんかが減って疲れる。
という設定で、ナノブラ、SUV使用後数十秒、すべてのステータス、移動速度半減ってのは?
684:名無しオンライン
10/05/19 10:05:33 Oh/P8fE0
あとSUVで吹っ飛ばした敵のドロップ消失と経験地が得られないこと
本部に起動申請した兵器で
もちろんボスも例外でなくボス箱も吹っ飛ぶ
これも追加しといてくれwww
685:名無しオンライン
10/05/19 10:05:42 yP8hyDBp
局所的どころか、キャスト・ビーストより優れてる部分が乙ってるお陰で
ただでさえ完全劣化なのに、ゲージ技で更に差が開いてるから不満が出るんだろ
差をひっくり返せってんじゃなくてもうちょっと近づけろって話だろ
686:名無しオンライン
10/05/19 10:57:31 TEys1XB3
>>685
獣箱より優れてる部分っていったらテクニック関連しかないんだけど。
テクニック方面でも沼同等にしろって言うんだったら、多分、
このゲーム向いてないと思う。
あと、完全劣化って言ってるけどヒューマンはバランス型。
劣等種ってゲーム中では表現されてるね。
だからどうがんばっても、獣、箱、沼には近づけないと思うよ。
>>595>>592を見る限り、バランス型のわりに悪くは無いステしてると思うし。
俺TUEEEEEEEしたいなら、獣箱はかなりお勧め。
容姿が気に入らないなら劣等種で我慢するしかないね。
まぁ、ヒューマンっていう種族が無ければ、足の引っ張り合いも無かっただろうし
バランス調整もさほど難しくはなかっただろうにね。
687:名無しオンライン
10/05/19 11:10:10 uzsO0avH
沼も箱や獣と同じ特化型なのにゲージ技無いのはおかしい・・・。
>>686
人消すより、SUVやナノブラ無くした方がバランス調整難しくないとおもうけどw
688:名無しオンライン
10/05/19 11:20:36 yP8hyDBp
>>686
誰もひっくり返せとは言ってないわけだが
ステータス差に上乗せしてゲージ技で余計差が酷いのをもうちょっと差埋めろとしか言ってないんだが
お前内容まったく読まずにレスしてるだろ
沼との差に関しては殆ど何も言われてないのに、キャスビスとの差で不満並んでる理由の最もたる理由がソレだろうに
仮にヒューマン無くしてもテク性能現状のままじゃ今度は沼から不満が出るだけだと思うけどな
689:名無しオンライン
10/05/19 11:27:03 V66dwyJG
星霊の加護なくせばいいよ!
690:名無しオンライン
10/05/19 12:29:22 TEys1XB3
ヒュマが無い設定なら簡単じゃない?
沼=テクニック、獣=打撃、箱=射撃
獣箱にゲージ技があり、沼にゲージ技が無いのは初期設定上
PSUイルミナスの野望である限り仕方が無い。
代わりにテクニックで上方修正したら
いいわけだし、三種族かぶることがない。
そこに獣箱沼の下位互換(バランス)であるヒューマンが
入ってくるとややこしくなるよね?
ま、ヒューマン無くすことなんて、出来る訳ないんだけど。
バランス型であるが故に、どのカテゴリでもトップにはなれない。
しかも、初期設定で特殊能力も無しと明記されてるから
イルミナスである以上後付もできない。
中の人特化種族との差を埋めろだの、ゲージ技よこせだの言ってくるし。
691:名無しオンライン
10/05/19 12:32:30 yP8hyDBp
>>690
>>671
お前本気でレス読んで無いのな
692:名無しオンライン
10/05/19 12:45:30 vxpvNkt4
ってかお前ら人間やめろよw
693:名無しオンライン
10/05/19 12:48:51 RBovMWEN
>>686-688
この流れでいえば、特化種族という設定的にニュマにはゲージ技っていいよな。
敵の攻撃のグラフィック使えば、実装できそうだけどなー。
694:名無しオンライン
10/05/19 12:49:00 i0PSIB3O
バランス型とかゲーム中の設定を無視して考えたら、SUV等を持たないなら
代わりにステータスでは上にしとかないと可笑しいわな
常時弱くて切り札すら無いとかバランス良いわけないだろ
695:名無しオンライン
10/05/19 12:59:27 yP8hyDBp
そもそも設定云々で言うならPSUの3年後のPo2でミラージュブラスト実装されてて
尚且つ3年後に支給のハズの制服こっちに持ってきてる時点で実験的にとでも何とでも言えるけどな
ゲージ技実装されないのは単純にPS2切れないからだろ
696:名無しオンライン
10/05/19 13:07:24 TEys1XB3
同じタイトルのまま、ゲージ技追加とかは無いと思うぞ、それやったら
もう、違うゲームだしな。
697:名無しオンライン
10/05/19 13:13:04 uzsO0avH
>>696
パッチで「’」か「+」付けたら解決。
698:名無しオンライン
10/05/19 13:32:23 7HtrVvsL
まぁはっきり言って種族間のバランスはクソのように悪いよなPSUは
まずどの種族でも最低限、最適ジョブでのソロでクリア時間は変わらないように
調整するべき
そもそも箱と獣だけにゲージ技があることすらチャンチャラおかしいんだよ
699:名無しオンライン
10/05/19 13:36:09 ZHH0eOuo
バランス型がいて、特化種族がそこを基準に考えられていれば良いんだけどな
平均的な基準になる物があれば全体のバランスもとりやすいと思うし・・・
現状の基準になってるのが特化種族の特化職って時点で、バランスの取りようはない気がする
700:名無しオンライン
10/05/19 13:36:55 XaCHku8A
そんな大規模な調整は無理だろ。経費もないしやる気もない
やった所で喜ぶ奴もいないし人口が増えるわけでもない
701:名無しオンライン
10/05/19 14:13:08 bYnv4ix6
人口に関しては最もプレイヤーが多いであろうヒューマンを最弱にしたのが失敗だったな
702:名無しオンライン
10/05/19 15:07:37 PBJbAH9W
>>681
箱や獣と同等の火力なんて望んでないが、
箱や獣と同等のミッション踏破能力はあってしかるべきだろ。
>>687
俺もsuvやナノブラ消されたビスキャスが発狂するとこみてみたいんだ。
703:名無しオンライン
10/05/19 15:24:57 nov5/PGC
ヒューマンでマスター職やった感じではGMだけどうにかやれるけどキツイ
FMやMFはソロならヒューマンでも十分楽しめるんだがPTだと足引っ張りそう
結局、ヒューマンは複合職やってたほうが楽しめることが分かった
704:名無しオンライン
10/05/19 16:13:59 By8DpYkk
普通、特化キャラは使いにくかったり弱点あったりで、腕&状況を選ぶものの筈なんだが
なぜかビスキャスは楽して強くて硬いせいで脳筋プレイ(それもなぜか高効率)向きに仕上がっちゃってるんだよな。特化(笑)
バランス調整の基本がわかってないっていう
705:名無しオンライン
10/05/19 16:35:17 HmRW3hdH
ホントPSUは馬鹿が作ったって感じがひしひしとするな
未だに妙な挙動、ゲーム性を損なう挙動が改善されないし
PA・職・種族とかは特に社員だか社員に踊らされてる最強厨だかのせいで妙なことになってるし
まがりなりに時間割いて遊んでる(作ってる)ゲームが歪であることに気持ち悪くならないのかね?
706:名無しオンライン
10/05/19 17:27:23 HLvk7KKb
アレス・エスパダ
ライフルを超える前方広範囲の全敵に6553×12HIT=78636のダメージ。
アダカ・ヴァル
1段目ゴズッパ・ナブラ3600×2ロック×2HIT=14400ダメージ
2段目JAゴズッパ・ナブラ5000×2ロック×2HIT=20000ダメージ
3段目JAダダンガ・ナブラ7000×3ロック×2HIT=42000ダメージ
この1コンボの総合ダメージ約76400ダメージ。
変身時間はワイルドブラスト込みで80秒。
ザコどころかボスも瞬殺。
こんなもん種族バランスも糞もねーよ。
なんのためにパラディ弱体したんだろうな。
707:名無しオンライン
10/05/19 17:42:57 EV7S5O4E
DC版PSOの頃はHUcastが罠も見えて/扱えて、しかも命中と攻撃を兼ね備えていて最強だった。
これをGC版では命中をHUcasealに譲ることで、不器用だが打たれ強く重い一撃のHUcast、多段攻撃武器に向いたHUcaseal、
扱いやすさとジェルン/ザルアで安定性確保の出来るHUmar、補助テクのレベルに優れたHUnewearlとそれなりに棲み分けがなされた。
それをわざわざ、PSUではDC版なみにキャスト有利、しかも4種族に水増しした結果がバランスの大幅破綻。
PSOの頃から既にその傾向はあるけど、低レベルのうちはそれなりにバランスを取っているけど、最終難易度到達の頃には
色々と綻びが出始めるパラメータデザイン。
708:名無しオンライン
10/05/19 19:11:01 S42LVHrd
ヒューマンは初心者用種族だから、高LVで破綻するのはしかたがない。
低LVで一通り遊んだら、封印するか消すかして、専門特化種族で
協力プレイがオススメだよ、とソニチ的には考えたわけだ。
DC/GC-PSOはオフラインがオンラインと同程度に重要で、オフはNPCがいない
完全ソロで孤独な戦いを強いられる。だから自己完結できるヒューマンが
最適だった。
ところがPSUはオンとオフの関連性がない。事実上オンライン専用となった。
オンラインで協力しあい、お互いの欠点を補うことによって長所を伸ばすのが
PTプレイの醍醐味。長所も欠点もないヒューマンが高LVなPTプレイで
つまらなくなるのは当然。
それじゃ可哀想だから、どうしてもヒューマンのままでやりたい人向けに、
アクロ職がつくられたわけだ。アクロ職の特性がヒューマンに適している
わけではなく、5%もの適職補正というお情けが重要なのだ。
もし適職補正がマスター職同様、どの種族にもつかないのなら、
箱か獣がアクロ職に最適になるだろうな。特にアクロテクターの補助は
法撃力関係ねーし。
709:名無しオンライン
10/05/19 19:36:32 7SVnrvBS
オパオパがヒュマ限定になれば問題ねぇよ。
遺産/Rなんかヒュマは来んなって言ってるようなもんだろ。
710:名無しオンライン
10/05/19 19:40:10 S42LVHrd
ヒュマは来るな!と言われたら箱か獣キャラで来ればいいじゃない
711:名無しオンライン
10/05/19 19:48:44 ZHH0eOuo
>>708
PSOの頃の種族差っていうのは使えるテク・罠が違っていたりするし、
PSUでいうと別の職業だったから根本的に前提が違うと思うぜ
PSUの場合は、当初それぞれの種族で色々な職業を選べるのが宣伝文句にあったはず
実際は適職ボーナス等職を選ばせない補正がついていて、特化前提のバランスになっていたんだけどな
特化前提でない種族・職システムと、特化前提のバランスの矛盾で破綻している部分が多いと思うぜ
712:名無しオンライン
10/05/19 19:56:37 HLvk7KKb
逆だろ。ヒューマンが破綻してるんじゃなくて
SUVとナノブラが破綻してるんだよ。
PTだとSUVナノブラ強すぎて
限られた状況でしか使わんだろ。
バンバン使ったらどんどん人が抜けてく。
713:名無しオンライン
10/05/19 20:03:19 VCjEW8+m
対人ゲーなら目障りなヒュマ狩りを提案してるところだ。見苦しい。
分かっててキャラ作ったくせに何やってるんだかこの甘ったれゆとりども。
714:名無しオンライン
10/05/19 20:03:33 OwHCxa+Y
ネガってるヒューマンの人に聞きたいんですが、そこまで絶望的な差があると自覚しながら、
なぜ平気な顔をして野良PTに入ってくるんですか?
そんな超弱キャラがPTにいると、みんなに迷惑だってわかりますよね?
もしかして、「キャラが弱い分PSでカバーしてるから(キリッ」とでも言いたいんですか(笑)
715:名無しオンライン
10/05/19 20:13:00 S42LVHrd
そりゃPTプレイは完全に手付けして、ほどほど均等にトドメさせて
ナンボだからな。手付けも許さないとなると、他のプレイヤーの
ストレスが極限まで高まる。ノスディ乱発MFが嫌われるのも同じ理由。
といって今回のイベで、GM/fG/GTがライフルで飛行中の
シャグリースを瞬殺したら、手付けが難しいFMは確実に抜けてくし、
FMがシャグリースに手付けするのを待ってたら日が暮れるし、
そこらは難しい。ガンナーをSUV/ナノブラに、FMをヒューマンに
置き換えれば状況は同じ。まぁ職種は転職自在だけど種族は
作り直しになるから、いきり立つのもわかるが…
部屋を作る時に、もっと細かな設定が可能ならよかったんじゃないかナ?
・ナノブラ「可・不可」
・SUV「可・不可」
・ノックバックを起こす攻撃の「可・不可」
をリーダー権限で設定できるようにして、
システムレベルで対処できるようにしたらいいだろう。また一人のプレイヤーが
エネミーHPの50%を削ったら、それ以上攻撃を加えてもダメージが入らない
ようにする機構を任意選択とかもいいかもね。分担できなくなるが。
716:名無しオンライン
10/05/19 20:23:51 cd9yCZFw
なんだその底辺に合わせろ的な思考は・・・
前衛が手付できないってことは必要な時に必要な所にいない証拠だろ
割り切って考えられないならそのミッションに適した職で来い
わざわざやりにくい職種族で来て周りが自分に合わせろはないわ
717:名無しオンライン
10/05/19 20:26:51 S42LVHrd
>>716
でも突き詰めれば、そういう思考の奴ばっかだろ?
手付け制をやめ、参加時間内に倒したエネミーの
経験値がすべて同じように入るようにすりゃ
ギスギスもなくなるんだけど、そうするとサボる奴が
増えるからなぁ
718:名無しオンライン
10/05/19 20:31:06 PBJbAH9W
>>714
>>712
そもそも野良なんてなんだっていいだろ。
719:名無しオンライン
10/05/19 20:34:19 vxpvNkt4
長文書いてる奴のアイデア全部カスすぎる。それ採用になったとしておもしろいか?
720:名無しオンライン
10/05/19 20:37:13 HmRW3hdH
ヒューマンが初心者用って言う奴が居るが、
命中防御HPと初心者に必要なステが軒並み低い点についてはどうなのかい?
バランス型は普通「全体的に高いが長所が無い」の筈が
今作ヒュマは「全体的に低い上長所も無い」になってるからな
三位ステを全部二位ステと誤差レベルにしてMB付けてもまだ微妙過ぎる
まぁバランス型は微妙さが良いわけなんだがな
現状は微妙ってより劣等種ってのがしっくり来る感じなのがな・・・・・・
>>717
そうでもない
手付け制もプレイヤーの本性が判り易くて良いよ
721:名無しオンライン
10/05/19 20:38:00 S42LVHrd
いや、ぜんぜんw おもしろくなるわけがないw
種族同士が永遠にいがみあうのがグラールの本質なのだから
今のままがいいと思うお
つまりヒューマンは永遠に劣等種族で固定
722:名無しオンライン
10/05/19 20:42:30 S42LVHrd
>>720
そりゃ精神・法撃にステータスを分散させたからだろ。
パラメータの総和が同じぐらいになるように調整すれば、どうしてもそうなる。
PSOでもHUmar LV1は命中足りなくてハンドガン持てないんだぜ?
それとも優位種として、「俺TUEEEEをやりたいなら迷うことなくヒューマン」
という状態にしたいのか? そんなヒューマン一択状況ではおもしろいわけがない。
それはPSOのHUmar再来を願う思慕行為にすぎん。
723:名無しオンライン
10/05/19 20:46:18 Oh/P8fE0
>>708も少し前のレスくらいちゃんと読めww
散々ビスキャスが欠点が有って無いような強種族だといわれているだろ
なんで突然お互いの欠点を補うことによって長所を伸ばすのが
PTプレイの醍醐味(キリッとか言い出しちゃうわけ?w
あと理屈で反論できないからって
なんで他の種族使わないの?
ヒュマ沼のネガが~
法撃、精神が低いのはデメリット!、人沼は何を差し出す()んですか?
この辺はいいかげん見飽きたんだがwww
ここにレスしてる時点で他の種族くらい育ってるだろうし
適してないとか言ってたらいつまでたってもAP稼げないわけで
キャラを育てることに興味がないなら特化だけ使ってりゃいいんだろうけどな
しかしここまでずっとソロでの
踏破能力(これも基準が良くわからんがw)で話が進んでたが
なるほど今度はPTプレイネタですかwww
724:名無しオンライン
10/05/19 20:47:17 TEys1XB3
もう、人はソロばっかやってればいいんじゃね?
俺は人もってないけど、獣、箱、沼はもってる。沼でATやってるときとか、敵とかメンドクサイ
状況の中で、レスタ連発になるよりPTの獣とか箱がナノやSUV使ってサクッと
倒してくれるほうが周回も早くなるしかなり助かるんだが、人はそうは思ってなかったのな。
>>715
部屋作るときにリダがSUV、ナノブラスト「可・不可」に設定できるようする案はよいと思う。
ただ、不可の部屋にキャスト、ビーストが寄り付かなくなる可能性があるから、そうなると
逆に、人、沼がPT参加しにくい状況が生まれる可能性もあるね。
725:名無しオンライン
10/05/19 20:49:07 cd9yCZFw
ヒューマン擁護連中は1キャラですべての職に対応できるってメリットを低く見すぎてる
1キャラですべて完結できる種族と同じ状況を作るために
複数キャラ育てるリスクのある特化種族の性能が同じだったら問題だろ
726:名無しオンライン
10/05/19 20:51:41 Oh/P8fE0
あぁあと
人が弱いのは設定だから!
これを書きわすれてたわww
727:名無しオンライン
10/05/19 20:54:00 nflj27SU
FT・MF以外なんでも出来てしかもヒューマンを上回るキャストこそ本当のバランス型では?
728:名無しオンライン
10/05/19 20:56:22 TEys1XB3
FT・MF以外って言ってる時点で万能とは呼べないな。
729:名無しオンライン
10/05/19 21:00:26 S42LVHrd
純テクターは頼まれてもやりたくないって奴は多いからな。
fT/MF以外ってのは万能の定義として正しいよ。
730:名無しオンライン
10/05/19 21:01:18 U+63J4SM
手付け厨もここまでくると支離滅裂だな
シャグリースに触れなくても、地上のポラヴォーラやゴヴァーラのLAは余裕で奪える
交差線の緑なんか、極端に言えば3Aまでの雑魚スルーでボス直行の方が時間効率では上回るくらいだし
ムービー付きボスは全員にLA同等の経験値が保証されているのだから
731:名無しオンライン
10/05/19 21:07:00 cd9yCZFw
なんとかして沼を人側に引き入れたいみたいだな
言っとくがこれは人VS沼箱獣の構図なんであしからず
732:名無しオンライン
10/05/19 21:09:21 HLvk7KKb
ヒューマンは一番上級者向けだろ。
ヒュマ複合を全部フルカスタムして使いこなしてる奴なんて
グラールに3人ぐらいしか
いないんじゃねーの。
ビスのナノブラなんてレベル180まで上げれば
どんなに装備弱くても軽くほとんどの敵を殲滅できるからな。
733:名無しオンライン
10/05/19 21:10:37 PBJbAH9W
>>731
忘れてたw
最終的には箱獣も引き入れて、
見えない敵をつくるところだった。
734:名無しオンライン
10/05/19 21:21:27 nflj27SU
ここでヒューマンは万能という言葉を見続けてると「万能って無能と同じ意味だっけ?」と思えてくるな
735:名無しオンライン
10/05/19 22:09:35 ZHH0eOuo
色々言っても現状の種族バランスが良いとは思っていないだろう?
だからといって、細かい後付け修正じゃ現状の種族バランスからすら良い方向に転ぶ訳が無い
基準決めて抜本的にバランス修正すれば少しはマシになるだろうけれど、そんなの絶対あり得ない
で、これ以上おかしな修正される位なら、自キャラにキャスビスいるしこのままのがいいや
・・・って思う俺みたいなの多いんじゃないか?
736:名無しオンライン
10/05/19 22:20:43 LsX7G40V
>>712
つまりは強さ=悪
弱いヒューマン=善なのです
ヒューマン万歳
737:名無しオンライン
10/05/19 22:23:24 LsX7G40V
もうさ、一回最強にしてやればいいよ
で一ヵ月後に多種族からのずるいと言う要望がありましたということで大幅弱体
自分たちが今までやってきたことを身をもって知るべき
738:名無しオンライン
10/05/19 22:30:34 77L5Dvj/
強さいじらなくていいので沼箱獣のルックスをすべて限りなくダサくしてほしい
739:名無しオンライン
10/05/19 22:37:30 RBovMWEN
こんなヒュマの立場ならイルミナス(ヒューマン原理主義者)も出てくるよな。
イルミナスの野望ってのは、ゲージ技の獲得じゃないかと思ってしまう。
>>657
亀レスたけど、そんなイベントあったら面白そう。
それぞれの種族ごとにポイント稼いで、1位の種族にゲージ技関係の報酬でさ。
ヒュマかニュマが勝った場合はゲージ技の実装。
キャスかビスが勝った場合は新しいSUVや新しいナノブラモーション追加とか。
無理か。
740:名無しオンライン
10/05/19 23:39:54 PBJbAH9W
>>737
もうさ、一回最強にしてくれればいいよ
で多種族からのずるいと言う要望を4年間放置
箱たちが今までvery easy モードでやってきたことを身をもって知るべき
741:名無しオンライン
10/05/19 23:44:40 LsX7G40V
パラディが1/3の威力+範囲縮小になっただろ
ここまで酷い弱体はPSU史上類を見ない
お前らが送ってた要望は「パラディをどうにかしろ」だからな
まさかそれ以上のSUVを出してくるとは誰も思わなかっただろw
742:名無しオンライン
10/05/19 23:55:11 TEys1XB3
万能型でバランス型がそのまま最強になったら完全無欠じゃねーかww
743:名無しオンライン
10/05/19 23:56:35 PBJbAH9W
>>741
うんw
あれには受けたなw
アレス以上のをくれるかもしれないからって、
アレス弱体要望おくるキャスメインの奴が現れるかもしれないw
744:名無しオンライン
10/05/19 23:59:24 Oh/P8fE0
しかしたびたびSUV、ナノブラの存在を忘れる奴がわくなw
745:名無しオンライン
10/05/20 00:03:15 tAdTSe4Z
あって当然のものだからな
ヒューマンはあれでしょ制限ミッションが好きな人向け
746:名無しオンライン
10/05/20 00:06:29 p+LMnl5J
>>744
だな
「ステータス上げろってお前らは言うけど」
言ってねえってw
747:名無しオンライン
10/05/20 00:09:40 tAdTSe4Z
ヒューマンを消すのが一番反感が少ない
748:名無しオンライン
10/05/20 00:11:33 PtruMl1M
ヒューマンが居るから色々バランスが取れないのは確かだよな。
色々欲しがるし、もうヒュマなんて絶滅でもいい気がする。
749:名無しオンライン
10/05/20 00:13:19 tAdTSe4Z
バランスに五月蝿いヒューマンのことだ
喜んで消えてくれるだろう
750:名無しオンライン
10/05/20 00:25:31 se7wMUDB
ここまで弱体化されたパラディが今でも十分実用的だからな
新たなトンデモSUV登場で霞んでしまったが
ナノブラはそれ自体を修正しなければ強さはほぼ一定だが、SUVは新しいユニット追加で突然狂った火力を手に入れる事がある
パラディはビーストすら過去にする性能で「こりゃ下方修正されるな」と思ったら長い事そのままで驚いたわw
751:名無しオンライン
10/05/20 00:32:04 AlKdAAKm
ナノブラ、SUV削除する方が簡単w
752:名無しオンライン
10/05/20 00:33:21 1PkcezQR
沼箱獣で上手いこと三竦みできてるからな
ヒューマンは3種族の真中で小さくまとまってくれてると嬉しいw
753:名無しオンライン
10/05/20 00:39:16 PtruMl1M
ナノブラスト、SUV削除しても人の強欲は留まりそうにないとおもうの。
埋まらないステータス差を、沼獣箱によこせよこせ言ってきそうな気がするの。
バランス職でありながら、常に最強になりたがるヒュマは混乱招くだけだから絶滅してしまえ!
って先に言っておきたいな^^
754:名無しオンライン
10/05/20 00:43:09 p+LMnl5J
上でもあったけどもうちょっと過激に、
キャラ削除(もっと言ったらアカウント削除)を賭けたヒューマンVSナノブラSUV削除を賭けたビスキャス
っていうPvPが実装されたら燃えるな。
そしたら俺はヒューマンで参戦して戦死しよう。
PSOチャレみたいにどっかのロビーに墓碑さえたててくれれば満足。
755:名無しオンライン
10/05/20 00:44:39 tAdTSe4Z
運営とヒューマンの我慢比べ
強化しろ(他を弱体しろ)
キャラ変えろ
756:名無しオンライン
10/05/20 00:50:44 Sf9iNpe7
>>748
SUVナノブラがあるから色々バランスが取れないのは確かだよな。
最強のくせに他種族の強化には反対するし、もうSUVナノブラなんてなくなってもいい気がする。
757:名無しオンライン
10/05/20 00:53:40 AlKdAAKm
とりあえず次回のイベントからナノブラSUV使用禁止でもいいよ^^
758:名無しオンライン
10/05/20 00:55:03 tAdTSe4Z
そういうイベントあったじゃん
文句ばっかり言われてたけど
759:名無しオンライン
10/05/20 00:57:53 oQsgovyN
ナノブラ、SUVはあってもいいが、ヒュマ、ニュマにもゲージをつけて
みんなのゲージ量で強さが増すみたいなPSOのTP連携みたいなのにすればよかったんだ
クソニチはどうしてPSOのTP連携を消した!
あれこそネトゲPTプレイでの醍醐味だろ
無能め
760:名無しオンライン
10/05/20 01:06:09 1PkcezQR
いっそヒューマンにゲージ使用する種族連携でもくれてやれ
ヒュマのみで隔離されてくれればみんな幸せになれる
761:名無しオンライン
10/05/20 01:11:38 PtruMl1M
>>756
多分ね、沼が強化されても、人からは反対がでるかもだけど箱獣からは
文句は出ないと思うの。
でもね、人が強化されると、沼箱獣から反対するひとが出てくると思うの。
人は劣等種だから大変よね;
わたしは、人が他の特化種族と仲良くしてくれるのなら、SUVやナノブラストは
削除でもいいとおもってるの。
その代わりと言ってはなんだけど・・・
他の特化種族と比べて埋まらないステータス差をどうこう言うのはやめてね^^
>>760
ヒューマン達だけの連携技は大賛成^^
基本攻撃力2000%の20回ヒットの連携が出来ても
私は文句いわないよ^^
762:名無しオンライン
10/05/20 01:12:23 oQsgovyN
まぁ全種族でそれぞれゲージ技はつけるべきだったな
その強弱で文句がでりゃあ仕方ないが
ヒュマ、ニュマは無いんだぜ?w
バランス云々以前の問題だ
クソニチアフォだろ
763:名無しオンライン
10/05/20 01:15:34 tAdTSe4Z
ナノブラが弱かった時期
パラディ登場まではここまで文句を言ってなかった
自分以外が強くなるのが許せないだけ
764:名無しオンライン
10/05/20 01:18:37 9MelWf/h
ヒューマンは
・基本職のみ
・LV30でカンスト
・カスタマイズはできません
でいいんじゃないの?
完全新規プレイヤーは、ヒューマンしか作れない、
ヒューマンがカンストしたら別種族を作れるという
チュートリアル種族にすればいい。あるいは
永遠に難易度Cでプレイしたい人向き、
765:名無しオンライン
10/05/20 01:18:51 p+LMnl5J
>>761
基本攻撃力2000%の20回ヒットの連携の実装きたら、
おまい急いでヒュマ育ててヒュマ限定PT募集にすがりつくだろw
766:名無しオンライン
10/05/20 01:23:22 1PkcezQR
今更作っているようじゃ遅い
4種族180にするのがここで発言する条件w
767:名無しオンライン
10/05/20 01:23:23 tAdTSe4Z
キャラクリ時の説明に
弱いです、文句を言っても強くはしませんと明記させる
768:名無しオンライン
10/05/20 01:23:26 PtruMl1M
>>765
ううん^^
わたし、人が嫌いなの^^
人だけの連携ができると、人は人達だけで遊ぶようになるでしょ^^
そうなってほしいなって、思ったから、賛成なの。
バランス型だから、どんな敵の構成でも人だけで補完しあえるし
いい方法だとおもうの^^
769:名無しオンライン
10/05/20 01:25:05 oQsgovyN
ヒュマにSUV、ニュマにナノブラ
箱獣には何もなし
コレのほうがまだバランスが多少マシになりそうな点で基本設定がそもそもおかしい
770:名無しオンライン
10/05/20 01:29:38 p+LMnl5J
>>768
でも、
ぼくはきみがすきだー!
771:名無しオンライン
10/05/20 01:39:04 vmlpNjFK
>>766
そうだな。ヒュマだけ育ててねぇ奴が強化されると困るから騒いでんのか
772:名無しオンライン
10/05/20 01:41:47 Sf9iNpe7
>>761
はて、ニュマ(テクター)が強かったとき散々文句を言っていたのはどういった人たちだったか
主に脳筋と呼ばれる人たちじゃなかったかな?
むしろヒュマはうまく沼に溶け込んでいたような
773:名無しオンライン
10/05/20 01:44:06 tAdTSe4Z
>>772
fGという逃げ道があったのに
頑なにfFを続けた人たち
そう、今のヒューマンと同じ人種