09/07/31 16:25:16 jccbLjK/
たびたびすまない…
確認してみたら俺が間違いまくっていた
大佐と赤砂をごっちゃにしてたみたいです
ホントごめんなさい
スレの人にも大佐にも赤砂にも濡れ衣着せるみたいな言い方をして今更撤回というのも恥ずかしいですが、自分の勘違いから恐らくは書き込みしていない人にも多数迷惑をかけてしまったかと思います
本当に申し訳ありませんでした…
922:名無しオンライン
09/07/31 16:34:00 A7Z3w2XM
とりあえず名前出しすぎだろ
923:名無しオンライン
09/07/31 16:41:33 JvD4i/IM
死ねばいいと思った
924:名無しオンライン
09/07/31 16:49:23 A/6F99d8
ニコ厨ここに極まれり
925:名無しオンライン
09/07/31 16:51:41 +R76HJS5
正直歌ってみたは嫌い
926:名無しオンライン
09/07/31 16:57:50 +R76HJS5
sage忘れた…
替え歌とか「ファン活動」とか「二次創作」ですまないじゃん?
メロディそのまま使ってアップしてるわけだし。
なのに「さも自分がつくったような」とか気持ち悪いし…
動画の部分がすごいから見てたけどその部分を作ってるのは別人なんでしょ?
927:名無しオンライン
09/07/31 17:20:29 0Ww01eUo
>>926
過去一週間分の新聞からJASRAC関連の記事を切り出す作業に戻るんだ!
探すのがめんどくさいなら自分で歌えばOKということだ。
それとね、規則を持ち出す時に好きとか嫌いとか気持ち悪いとかすごいとか、それは次元が違う話なんだ。
928:名無しオンライン
09/07/31 17:38:42 +R76HJS5
JASRAC 替え歌でニュース検索したけどわからなかったわ。
とりあえず「ニコニコ系のメドレー・替え歌」と「歌ってみた」を取り巻く環境がきもくて嫌い。ってだけです。
929:名無しオンライン
09/07/31 19:03:50 CXDWLdHu
>>928
30秒で記事発見
URLリンク(ascii.jp)
オマエの好き嫌いとか聞いてないから
自分の好き嫌いを間違った知識で正当化しないでくれるかな
930:名無しオンライン
09/07/31 19:07:14 CXDWLdHu
はりまちがった
URLリンク(japan.cnet.com)
931:名無しオンライン
09/07/31 19:16:28 +R76HJS5
その記事をどうすると替え歌と人の曲を勝手に使ったメドレーがOKになるのかわからないんだけど。
っていうか1週間前の記事じゃないし?
932:名無しオンライン
09/07/31 19:45:22 CXDWLdHu
本当にバカだな、1週間まえとか拘る意味ないし
歌ってみた、演奏してみたがOKで替え歌が駄目な根拠はなんだよ?
歌ってみたで歌詞間違ったら違法になるのか?
外国人が日本の歌うたって日本語間違えたら違法になるのか?
大体正当性の証明を求める事事態がナンセンス
何か駄目出ししたいなら駄目な根拠を用意しなきゃいけないのはオマエのほうだろ
933:名無しオンライン
09/07/31 20:00:08 +R76HJS5
別に違反だから削除しろとかいう話じゃないし。
嫌い・キモイって言われただけで本人でもないのに「違反である証拠を持ってこい」って
著作権・替え歌で検索すればいいんじゃないの?
誰にも迷惑かけてないからとか宣伝になるからとかがキモいし嫌い。
他人の曲使って「さも自分が作ったような」って風潮がとにかく嫌い。
一週間前っていったのは927が一週間って出したからです。
934:名無しオンライン
09/07/31 20:03:34 JvD4i/IM
いいから動画あげろ社会のゴミどもが
935:名無しオンライン
09/07/31 20:32:32 REMqBgCP
つまりは
ここのスレで
自作自演の宣伝や
人の動画を勝手に宣伝をすると荒れる
936:名無しオンライン
09/07/31 21:29:08 FmmS8hWl
対人動画は荒れるからスレ分けしたのに、対人関連でなくても荒れる
ここ最近のスレの動きのなさから考えても次スレはいらないな
937:名無しオンライン
09/07/31 21:31:11 5Un+xfyG
自作も駄目なら動画スレの意味ないだろw
938:名無しオンライン
09/07/31 21:41:34 REMqBgCP
>937
自作ならいいんだが
他人の振りして宣伝って意味な
939:名無しオンライン
09/07/31 21:58:50 xedOrUuK
自演でも普通に構わないから作って紹介してよ
大体証明もできないのに自演とか決めつけるのも厨臭いし
940:名無しオンライン
09/07/31 22:16:22 yQiUPSXz
なんで他人の動画を宣伝するんだろう
941:名無しオンライン
09/07/31 22:24:27 1oJ7xz8g
そこは、虎の衣を借るなんとやら、ってやつですよ
942:名無しオンライン
09/07/31 22:37:14 tnmvP0sF
自演乙は挨拶みたいなもんだろ
943:名無しオンライン
09/08/02 15:45:21 u8+7PoiO
空気読まずに、本スレから転載。
殺伐し過ぎると、このスレ本当に無くなるぞ。
>朝思い付きで作った。後悔はしてない。
>ムービースレが殺伐としてたので、こっちで報告。
>
>【タイトル】 ねこねこ動画
>【内容】 大好きな猫動画です。
>【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
>【アドバイス 求/無】 何か書いてもらえるとうれしい。
>【コメント】 何年かぶりにニコ動にアップしたけど、劣化させずにアップする方法忘れた。まぁいいか。
944:名無しオンライン
09/08/02 16:18:54 sFKx0cFx
いや、もういらないだろうこのスレ
本スレに張ってあるならそれでいいわけだしな
945:名無しオンライン
09/08/02 16:46:12 huEx0JDz
本スレとか鯖落ちした時くらいしか見ないわけだが
946:名無しオンライン
09/08/02 21:34:39 kjvvzV+G
本スレなんて、あんな数時間で消える場所を見るわけが無いだろ、腐れマブ野郎が!
947:名無しオンライン
09/08/02 21:39:25 TlmGqaPq
マブ装備にあやまれっ!
マブ装備かわいいだろ~
948:名無しオンライン
09/08/03 10:17:59 Q7BGZXYz
じゃあもうゲームのキャプチャ動画使うな
ゲームデータ自体は他人の作ったもんだろ
949:名無しオンライン
09/08/03 15:02:39 il88DFCu
突然何を言っているんだお前は
950:名無しオンライン
09/08/03 15:45:03 DEfsdIa6
>>943の動画に
うp乙
俺は和んだよ
って、転載だから見てないか?w
951:名無しオンライン
09/08/03 17:57:25 /0F5QRWZ
すごい初歩的な質問かもしれないんですが
動画の下の部分を黒塗りにするのはAviutlでエンコードしたあと
別の動画編集ソフトでやればいいんでしょうか?
952:名無しオンライン
09/08/03 18:06:37 ohXWwRgo
>>951
URLリンク(nicowiki.com)
黒べた追加フィルタをAviutlに入れてエンコードしな。
953:名無しオンライン
09/08/03 18:51:59 SyAo+C//
>>952
そのページみて動画エンコ覚えたのに見落としてました
ありがとうございました
954:名無しオンライン
09/08/04 17:22:05 vRd138Wr
>>953
はやくうpしろよ!
955:名無しオンライン
09/08/07 13:36:47 FrtjAcNB
今って対人動画スレはない?
ずっと立ってないってことは何か理由があるのかな
荒れる話題だったらスルーお願い
956:名無しオンライン
09/08/07 13:41:12 ABUQ3G7z
そんなことよりシールロの話しようぜ!
957:名無しオンライン
09/08/07 14:05:30 95ZO1dAh
対人動画スレは動画UPしても叩かれるだけなので誰もUPしなくなりました
めでたしめでたし
958:名無しオンライン
09/08/07 21:41:24 hjYGWmKL
アマレココでMOEを最前面の状態だとホットキーが作動しないんだけど(フックはON)
どうにかする方法あるかな?
ワザワザ、アマレココの画面にいってからホットキーで、とかホットキーの意味が無いんだよ・・・・・・
959:名無しオンライン
09/08/07 22:12:50 AWIkw6GU
確かデフォの方は窓じゃないとキャプれないはず
最近でたライトの方でキャプれる
960:名無しオンライン
09/08/07 22:45:14 S4lqMwZu
ホットキーがMoEのキーとかぶってるとそうなる事もある
まずは確認を
961:958
09/08/08 05:24:11 nv8GAZUa
最大画面のウィンドウモード
ホットキーとMOEのキーを確認して被ってたので修正
アマレココを先に起動して、それからMOEを起動
だけど、ホットキーで動作してくれない
Vistaか、Vistaだからかっ・・・・・・
962:名無しオンライン
09/08/08 11:17:51 /3ri6DjV
>>959読めよ
失礼なやつだ
963:名無しオンライン
09/08/08 12:10:30 nv8GAZUa
窓の方ってのは、ウィンドウモードって意味じゃないのですか?
それともフルスクリーンモードが窓の方って意味なのですか?
964:名無しオンライン
09/08/08 12:20:50 zzVXisNQ
アマレココは公式にはVistaに対応してない(公式FAQ参照)から、環境によって
動いたり動かなかったりが有ってもある意味仕方ない
バージョンアップで対応されるのを待つか、我慢して今の方法で使うか、別の
キャプチャソフトを使うか、辛い選択だけど我慢するしか
ところで、一応聞いておくけどホットキーは何のキーに設定したの?
965:名無しオンライン
09/08/08 13:42:30 nv8GAZUa
最初はCTRL+F1、動かなかったから通常のCTRL+1、やっぱり動かなかった
MoEの方は、CTRL+及び単独キーでのF1、1のキー被り無しの状態で試した
966:名無しオンライン
09/08/08 13:59:07 DUVLLID+
>>959氏の言うアマレコライトも試してみたら?
vistの設定云々は知らんがライトの方で解決すると思うんだけど。
タグは残るらしいけどね。
967:名無しオンライン
09/08/08 14:06:57 zzVXisNQ
>>965
試しにホットキーをCTRL無しのHomeキーにでも設定して試してみて
キーフックももちろんONで
これでダメなら他の方法に頼るしかないかも
ライトの方は私はよくわからないんで他の人にお任せ
968:名無しオンライン
09/08/08 14:49:40 nv8GAZUa
やっぱりダメでした
ライトの方はD3Dx9_37.dllを手に入れて組み込んだまでは良いんですが
ターゲットに設定、のところで躓きましたorz
969:名無しオンライン
09/08/08 16:52:45 e5pA/P4M
ctrl+o、ctrl+l
でのホットキーでも駄目かな?通常のアマレコ(notライト)
それでも無理なら、作者に連絡してみては?
MOEプレイしてるみたいだし、対応してくるかも?
970:名無しオンライン
09/08/08 16:53:26 e5pA/P4M
要するに
ctrl+アルファベットキーね。
971:名無しオンライン
09/08/08 17:01:29 e5pA/P4M
あとはここで検索してみると良いかも?
スレリンク(software板)
スレリンク(software板:6番)
とか
972:名無しオンライン
09/08/08 17:24:51 nv8GAZUa
自己解決しました
方法は、Vistaだからダメなんじゃね?!と考えて
プロパティの互換性でXPのSP2モードで実行、にしたら上手く動くようになりました
973:名無しオンライン
09/08/08 17:31:55 RATjH1eA
>>972
GJ!!!
974:名無しオンライン
09/08/08 21:47:07 XZ5Azjd8
Dxtoryでええやん
975:名無しオンライン
09/08/09 22:54:36 mveG7hFI
これとか
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
976:名無しオンライン
09/08/10 06:09:34 hZwulL/N
>>975
ざっと見たけど
> 出力の際は、SWF/FLV形式およびAVI形式を選択可能。
> 直接“YouTube”といった動画共有サイトへアップロードすることもできる。
> 動画の品質はPCの処理能力によって自動で調節される仕組みだが、
> 好みで各種パラメーターを詳細に設定することも可能。
この時点で低FPS、低画質の臭いがプンプンするぜ
977:名無しオンライン
09/08/14 20:41:07 O/fzxPrZ
DxRec2で試し撮りしてみたらファイルがぶつ切りになってでてくるんだけど
これはこういう仕様の撮影ソフトなのかな?
978:名無しオンライン
09/08/14 20:45:05 UrrdA8AY
参照型AVIにチェックを入れるんだ
979:名無しオンライン
09/08/14 20:54:12 O/fzxPrZ
>>978
ありがとー
いろいろ今試してるところだけど
一番これが安定しているなぁ・・・
980:名無しオンライン
09/08/16 00:18:35 mdB9in7s
超久々の撮影。
少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
【タイトル】 霊体でガイア討伐
【内容】 零体王の極みアッー!
【常用食】 リコールr(ry
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 P4-3G/2GB/X800
【アドバイス 求/無】 感想あると喜ぶ
【コメント】 2年ぶりに撮影して見た。後悔はしてない。
981:名無しオンライン
09/08/21 00:01:57 KeW+2VVe
過疎だな