【MoE】ムービー、FLASHスレ 28作目【動画】at OGAME3
【MoE】ムービー、FLASHスレ 28作目【動画】 - 暇つぶし2ch327:名無しオンライン
08/10/16 18:46:49 8wYuxUBB
43点かな

328:名無しオンライン
08/10/17 13:55:09 Pb+nOlKa
URLリンク(www.nicovideo.jp)

329:名無しオンライン
08/10/17 14:34:46 Pb+nOlKa
URLリンク(www.nicovideo.jp)

330:名無しオンライン
08/10/19 06:37:57 lcChcLct
MPC-HC久々に更新してみたが、えらい軽くなってないか?
可逆のAVIがヌルヌル描画されてしまうぞ

331:名無しオンライン
08/10/19 08:17:41 NKlAZsdk
【タイトル】 こぐねぇ祭り
【内容】 こぐねぇ
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【URL】
  URLリンク(www.nicovideo.jp)
【コメント】
 こぐねぇちゅき?

332:名無しオンライン
08/10/19 09:01:51 j09Dd0F6
こぐねぇちゅきって言い出したのEの屑VIPどもだろ

333:名無しオンライン
08/10/19 09:41:52 vF/RKbA3
さいやくん

334:名無しオンライン
08/10/19 10:29:42 nWRBiA+j
これだけ集まるとモニだらけのほうがいい気がしてくるw
イベントの意気は買うけどもなぁ

335:名無しオンライン
08/10/19 10:42:45 vF/RKbA3
いやそれはないね

336:名無しオンライン
08/10/19 11:33:56 MvUFb9oQ
もにはない

337:名無しオンライン
08/10/19 22:09:54 nWRBiA+j
もに毛嫌いしすぎじゃね?

338:名無しオンライン
08/10/19 22:47:10 MvUFb9oQ
多すぎる

339:名無しオンライン
08/10/19 23:01:56 nWRBiA+j
いやいや、現在の総数を言ってるわけじゃなくて>>331の動画と比較してってことなんだがw
これと同じ数の各種族オンリーの集会だったら一概にもにが底辺とは言えんだろと

340:名無しオンライン
08/10/19 23:44:17 nP3QshXm
人の好みにいちいち口出すのは野暮

341:名無しオンライン
08/10/19 23:46:11 j09Dd0F6
種族差別はやめてください(キリッ

342:名無しオンライン
08/10/19 23:51:47 nP3QshXm
というか誰もエルモニーが底辺だとか言ってない
複垢当たり前の時代に種族がどうとか数がどうとかいつまで言うつもりなんだか

343:名無しオンライン
08/10/20 00:03:01 3+Eya3BG
複垢と種族割合にはなんの因果関係もございません

344:名無しオンライン
08/10/20 00:06:46 J50dCmq8
>>334
>>336
流れでどうみてもモニ叩き
種族どうこう言い出すと荒れるな

345:名無しオンライン
08/10/20 00:15:47 ILrXtRVR
まぁどうでもいいんで余所行ってくれ

346:名無しオンライン
08/10/20 00:36:01 kEK8iAEL
とりあえずこのおっぱい動画でも見てみんな落ち着くんだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

347:名無しオンライン
08/10/21 16:02:32 OuhqcuSv
なんですでに紫色なんだぜ・・・

348:名無しオンライン
08/10/25 07:47:39 eWUY388W
ふぅ…

349:名無しオンライン
08/10/31 00:15:35 L2UV2+pv
いつ見ても顔がひでえよな

350:名無しオンライン
08/11/06 00:52:51 Fy1BpQpM
【MoE】骨騎士物語
URLリンク(www.nicovideo.jp)

351:名無しオンライン
08/11/06 01:20:01 m/7dnkhk
なんというモニコニコ動画・・・手書き珍しいなw

352:名無しオンライン
08/11/06 01:31:35 KxaQgDs7
おもしろかった
けど、これ投稿されてから結構たってるね
書き込んだのは本人じゃないパターンかな

353:名無しオンライン
08/11/06 15:48:43 yimFhzG+
不覚にもオチで吹いた
いい絵だな

354:名無しオンライン
08/11/07 10:12:54 cVpkWz9Q
よく動画とかでアイコンをシステム既存のじゃなくて変更してるけど、
あれってどうやるの?

355:名無しオンライン
08/11/07 10:19:02 8VsXGrdc
①マクロを右クリックしてマクロエディタを出す
②エディタ内のアイコン部分をクリック
③お好きなものからどうぞ

356:名無しオンライン
08/11/09 16:56:03 iBUQn55n
個人的にはJOY超え。テンプレに入れてほしい出来。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

357:名無しオンライン
08/11/09 17:12:10 ybAe/Pw8
本当に好きなら他の動画と比較するようなことはするな


358:名無しオンライン
08/11/09 17:38:07 6Zq9PAd0
テンプレとかすっごい懐かしい響きだ

359:名無しオンライン
08/11/13 00:48:20 TWIKpwp6
ふむふむ

360:名無しオンライン
08/11/13 10:23:51 oK8SIVSg
[MoE] 映像特典ノンテロップEDっぽく作ってみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

361:名無しオンライン
08/11/13 10:24:28 oK8SIVSg
[MoE]秋の彩り ~わたし達のダイアロス~
URLリンク(www.nicovideo.jp)

362:名無しオンライン
08/11/13 10:43:11 cojlrJNz
GJ
これはいいMAD
個人的に一番だわ

363:名無しオンライン
08/11/15 15:34:08 DxVhmTAr
【MOE】サンシャイン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

364:名無しオンライン
08/11/18 12:38:50 PD02w1sx
ようつべ高画質版はじまた

365:名無しオンライン
08/11/18 19:52:49 w8FPrPnj
%なんたらつけるとMP4のHD画質で再生できるって奴だっけ

366:名無しオンライン
08/11/18 22:05:24 c6/zOscB
&fmt=22

367:名無しオンライン
08/11/18 22:18:46 w8FPrPnj
全然違ったw
>>366THX

368:名無しオンライン
08/11/19 05:22:22 6U4dixUL
ようつべすげえなあ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

サンプル
URLリンク(jp.youtube.com)


369:名無しオンライン
08/11/19 06:02:47 iYTpKYUL
ようつべの高画質版なら前からあったじゃん
と思ったら、以前のより進化してるのな
これやべぇ

370:名無しオンライン
08/11/19 11:45:20 6KUR/xz+
クソッ、やっぱり古いせろりんじゃ余裕でカクつくか…

371:名無しオンライン
08/11/19 21:52:47 h0RD4mZu
ネトゲやってるやつは高スペッコ多そうだよな
俺のPCも全画面で負荷10%余裕でしたwww

これからはようつべの時代だ!!!

372:名無しオンライン
08/11/20 22:59:14 7cMBgu4T
【タイトル】H20.11.20 槍牙銃61パンダ ソロ
【内容】 パンダのソロゲリラ
【サイズ】277MB
【URL】 URLリンク(www.filebank.co.jp)

【ID/Pass】 ゲストフォルダのPASS btgr
【コメント】 最近だらしねぇパンダのゲリラ動画・x・


373:名無しオンライン
08/11/21 00:16:38 rwhZ/suo
>>372
海王の動画落とせなかったから再うpおね

374:名無しオンライン
08/11/21 00:31:55 fxOTSc6/
>>373
う、海戦士のUP主とは別人なんだからねっ






UPします。


375:名無しオンライン
08/11/21 00:35:44 LAYhUnIz
2時間もかかるお・・・

376:名無しオンライン
08/11/21 21:49:10 zRZF5CzU
Dxtoryの録画設定にとうとう縮小時のサイズ指定がついてるな
これまでは%指定で、キャプ元の画面サイズによってはちょっと使いづらかった

なのでこれはいいかも

377:名無しオンライン
08/11/23 15:08:41 FSxci8ym
DxCaptureを使ってXvidでエンコードしながら撮ってますが、
起動して最初の数回は撮れているのに、
その後録画マークが出ているのに撮れてない(新規ファイルが出来ていない)ということが起こります。
どなたか同じような人居ませんか?
画質と容量と撮影時の負荷的にこれが一番使いやすい気がするので使いたいのですが・・・

PCスペック:E8400,MEM2G,Gefore9600GT
DxCapture設定:フレームスキップなし、録画対象ゲーム、フレームレート30、インジケータ.ハーフサイズON
コーデック:Xvid MPEG-4Codec 設定全デフォルト

378:名無しオンライン
08/11/23 18:15:22 SBPwQJzH
【タイトル】 スターマインin地下水路
【内容】 地下水路の通路にスターマインとやきいもで登れるか試してきました
【常用食】 バナナミルクと熊の焼肉
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アドバイス 求】
【コメント】 初めての動画でございます。ニコニコに投稿するのも初めてでございます。こんだけで半日もかかってしまいました。

379:名無しオンライン
08/11/23 18:22:44 HjcReUeQ
>>377
DxCapture使ってるけど、その症状はなったことないな
いろいろやってみたけど、コーデックで結構変わるから、別のコーデックで試してみたら?

380:名無しオンライン
08/11/24 00:24:52 ROjYtMYH
>>68-74
>>293
>>302
過去のスレにも似たような現象の報告は出ている
~~したら直ったという報告はない

381:名無しオンライン
08/11/26 03:04:36 TePUnANz
>>372
新感覚で面白かったがこっちのが反応はもらえるんでないか?

【MoE】Master of Epic 対人動画スレ 31戦
スレリンク(net板)l50

↑ネットウォッチ板なので注意

382:名無しオンライン
08/11/28 13:49:55 EmLuzOhC
【タイトル】 Dv7
【内容】 Nソロ
【サイズ】 50MB
【コーデック 映像+音声】 DivX6.8+LameMP3
【URL】 URLリンク(beta.vreel.net)
【コメント】 Vreelテスト! 8月中旬頃のゴールデンタイム時のNソロです。 内容は期待しないで下さい…。

383:名無しオンライン
08/11/28 13:53:38 Z9HC0dbT
対人動画は専用スレへどうぞ

384:名無しオンライン
08/11/28 14:46:37 c2ZMBwyf
【MoE】奈落の花
URLリンク(www.nicovideo.jp)

385:名無しオンライン
08/11/28 14:47:25 c2ZMBwyf
【MoE】 神竜の封印PV
URLリンク(www.nicovideo.jp)

386:名無しオンライン
08/11/28 14:48:37 c2ZMBwyf
[MoE] 神竜の封印
URLリンク(www.nicovideo.jp)

387:名無しオンライン
08/11/28 22:55:46 7k24Gk2P
>>382
見れない。
Zoomeはムリ?

388:名無しオンライン
08/11/28 23:04:48 xwxZdej+
>>387
うちの環境だと見れるなぁ
ブラウザ閉じてアップデートしないとエラーでるぽ

389:名無しオンライン
08/11/30 23:52:44 xV//kZcK
【タイトル】 タウントダンス
【内容】 検証
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【URL】
  URLリンク(www.nicovideo.jp)
【コメント】
 ふと疑問に思ったので検証してみた

390:名無しオンライン
08/12/02 08:00:25 ghsku8+O
一応立てておきました

【MoE】Master of Epic 対人動画スレ 32戦
スレリンク(net板)l50

391:名無しオンライン
08/12/02 10:43:23 RmMVOhgj
またネwatchかよw

392:名無しオンライン
08/12/02 11:14:22 ULY7Ja4X
【タイトル】 河童的生活
【内容】 warageの河童同士の水中戦動画です。
【常用食】 バナミルケチャッパオムライス
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
【コメント】
D鯖です。ニコニコで対人動画でもに糞ですがよければみてやってください。m(__)m
感想はいただけると嬉しいです。

393:名無しオンライン
08/12/02 14:48:52 AGZm2zl0
>>392
死ね

394:名無しオンライン
08/12/02 15:00:16 RmMVOhgj
>>392 強く、生きろ

395:名無しオンライン
08/12/02 15:29:06 vcb7Jfvh
>>392
専用スレ池

396:名無しオンライン
08/12/02 15:45:29 RmMVOhgj
ネヲチに誰が張りたいと思うんだよあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397:名無しオンライン
08/12/02 15:55:21 7LElHFoQ
【MoE】Colors of the Heart
URLリンク(www.nicovideo.jp)


こういうの増えないかね。
個人的に感動したんで張ってみる。

398:名無しオンライン
08/12/02 15:56:50 NnE8iCC9
自演乙

399:名無しオンライン
08/12/02 15:58:09 W2X2KM8o
>>397
普通にすげえ

流星群作った人か

400:名無しオンライン
08/12/02 16:04:47 acYsXnBX
いい漢の動画を作った人です
URLリンク(www.nicovideo.jp)

401:名無しオンライン
08/12/02 16:25:25 vcb7Jfvh
>>396
対人動画専用スレが建てられた経緯は
対人関係の冗長な会話が酷くなったのと
それによって対人動画以外の話題や動画のUPがやり辛い空気になったからだ
ネットwatchが嫌ならネ実で新しくスレ建てろ

402:名無しオンライン
08/12/02 19:00:55 8QDH2jpa
>>397
普通にすげぇよw
宣伝に使えるレベル。MOE過疎ってるし・・・

403:名無しオンライン
08/12/02 19:30:12 nCs2nGp1
>>401
あそこは事情が違う
ネヲチだと絶対P鯖のドロドロに巻き込まれる

404:名無しオンライン
08/12/02 19:35:16 vcb7Jfvh
>>403
はぁ?だからネ実に新しく対人動画スレ立てろって言ってんだろ

405:名無しオンライン
08/12/02 19:44:35 pjFJAOno
誰か↓で頼む俺は無理だった

【MoE】対人ムービーうpスレ【動画】

■Master of Epicの対人動画関連スレッド
┣録画・録音の技術情報、参考スペックなどを紹介して、MoEの魅力をどんどん世に広げよう
┣動画を見て学ぼう。よりよい動画編集を目指そう
┣対人技術を盗んで自分のプレイヤースキルを磨こう
┗動画に関係のない対人雑談は程々に

※「○○より××の方が強い」は自ら動画で証明すること
※「俺だったら○○で即殺できる」は自ら動画で証明すること
※「俺が勝った動画が撮影されていない」は自ら動画で証明すること
※叩きや批判に耐えられないノミの心臓持ちはうp禁止

↓特定PCの名を出して話をしたい人向け(晒しOKなネットwatch版)
【MoE】Master of Epic 対人動画スレ 32戦
スレリンク(net板)

406:名無しオンライン
08/12/02 22:03:41 RmMVOhgj
俺は対人動画だろうがPV動画だろうがmoeの動画だからこのスレで良いと思うし張ってるやつもそう思ってんじゃねーの
ID:vcb7Jfvhが一人で嫌がってるようにしか見えないんだがご自分で建てたらいかが?

407:名無しオンライン
08/12/02 22:09:21 NnE8iCC9
対人嫌悪厨ってのはどのMMOにもいるもんだ
棲み分けしといたほうが荒れない

408:名無しオンライン
08/12/02 22:15:37 QaXU4RKf
対人嫌悪してるんじゃなくて対人動画が上がることによってスレが確実に荒れるから嫌なんじゃないのかな
棲み分けしとくとこっちの良作が流れにくい

409:名無しオンライン
08/12/02 22:22:18 vcb7Jfvh
てめーの勝手でルール変えてんじゃねーよ
大体ネ実の晒し禁止ルールさえ守れないからネットwatchに移動したんだろうが
勝手に自滅しといてこっちに迷惑かけに戻って来んな

410:名無しオンライン
08/12/02 22:24:34 sW8oPxlP
わろた

411:名無しオンライン
08/12/02 22:31:35 sW8oPxlP
晒し動画や対戦相手を馬鹿にするような内容、レスは最悪だが
>MoEの魅力をどんどん世に広げよう これが重要なんじゃね?

412:名無しオンライン
08/12/02 22:39:29 vcb7Jfvh
まぁここの皆が気にしないなら別にいい
スレ立てて追い払いたいところだが無理だったしな
ただ対人動画スレの連中が>>411のようなレスを自重できるとは思えないんだよ

413:名無しオンライン
08/12/02 23:08:28 sW8oPxlP
もう一つニコニコの対人動画はここに張るべきじゃない
魅力どころかコメの酷さしか伝わらない

414:名無しオンライン
08/12/02 23:16:01 YC0Omh6Q
対人動画うpスレの存在を知らないだけかと思って流してたけど
向こうが嫌ってだけの理由でこっちに貼ってたのかよwww
せめてこっち使う理由の説明ぐらいするのが礼儀なんじゃ?

415:名無しオンライン
08/12/02 23:45:33 NnE8iCC9
議論大好き対人嫌悪厨大漁と聞いて

でもニコ厨は死ね

416:名無しオンライン
08/12/02 23:52:00 YC0Omh6Q
MoEの対人に嫌悪してるんじゃなくてMoEの対人の話題を扱う奴らの酷さに嫌悪してるんじゃないの

417:名無しオンライン
08/12/03 03:09:42 skMW/Iro
【MoE】ゲッダン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

418:名無しオンライン
08/12/03 03:10:55 skMW/Iro
【MoE】放課後モニー完結編
URLリンク(www.nicovideo.jp)

419:名無しオンライン
08/12/03 19:21:57 SxYmZHkb
>>415
面白がれ無くなったら、
どっちにも死ねと心底思っていると思われ

420:名無しオンライン
08/12/04 00:21:13 WuVh6KKt
>>197があぼーんされてるんだが

421:名無しオンライン
08/12/04 00:44:57 S7joSue4
保守

422:名無しオンライン
08/12/04 11:25:09 Kc3aBgXH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MoE】Master of Epic 対人動画スレ 31戦 [ネットwatch]
-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ Day74 [ネットwatch]
【MoE】Master of Epic WarAge type P Day278 [ネットwatch]

423:名無しオンライン
08/12/07 17:35:30 TuYJ7/iZ
>>413
>もう一つニコニコの対人動画はここに張るべきじゃない
>魅力どころかコメの酷さしか伝わらない

同意。
良作ならニコ動以外のサービスがいいな。
画質上がるし、荒らしも減るし

424:名無しオンライン
08/12/07 21:26:12 tFrIb/qP
キャプソフト本体をRamdiskに設置したら軽いのかな?
書き出し先は当然HDDになるわけだけど

425:名無しオンライン
08/12/07 22:07:49 BizKwE9j
それじゃあんまり意味はない
っていうかramdiskにソフト置くとシャットダウンしたときに消えるんじゃ

426:名無しオンライン
08/12/07 23:00:02 JuOICd2Y
てか、キャプソフトをSSDに
動画の記録先をramにするのが最適解じゃないk(ry

427:名無しオンライン
08/12/07 23:08:42 tFrIb/qP
長い動画だと10GBとか行くことあるからちょっと厳しい

428:名無しオンライン
08/12/07 23:17:36 JuOICd2Y
高画質だとそれくらいになるのか…んじゃramって訳にもいかないのか。

429:名無しオンライン
08/12/07 23:27:28 ngDIQHQA
MoEクライアントをramに入れるのが一番じゃない?
電源切ると消えるので使いものになるかどうかは別としてだけど・・・
でも確かクライアントの読み書きを高速化しても
ゾーン移動後のキャラ表示が速くなるくらいしか効果ないんだっけ?

430:名無しオンライン
08/12/07 23:34:52 BizKwE9j
画面配置、操作法、フレンドリスト、ログが消えます

431:名無しオンライン
08/12/07 23:49:42 ngDIQHQA
どこかで面白そうなソフトがあったと思って探してみました

RAMディスク用にこういうソフトがあるらしいよ!
URLリンク(www.vector.co.jp)
準備と電源を落とす時にどれくらい時間がかかるかを無視すれば
少しは使いやすくなる・・・かも?w

標準的なPCだとメモリスロットが4つあるので
ここ全てに2GBを差し込んだとして8GB
5GB分をramディスク化したとして

MoEクライアント(約3.5GB)
これは余裕で入るけど >430 さんが指摘しているように
上に書いたソフトを使ったとしても何かしらあったら全部消えるのでリスクあり

録画したファイルを保存すると
Frapsで録画したファイルだと
ある程度動きのある動画で7分くらいかな?

どちらにしてもやっぱり微妙w
沢山お金をかけられるならCPUとかグラボを上のランクにした方が効果的な気がします

432:名無しオンライン
08/12/08 00:19:49 E80O0qPu
16GBくらい積んでたら、また展望があるかもね

>>431
それ持ってるんだけど、BIOSが認識されない組み合わせでニントモカントモ
P965+BIOSがPhoenixだと管理外メモリが使えないぽ

433:名無しオンライン
08/12/08 00:46:06 Px2i+acJ
RAMディスクは動画撮影時よりも動画編集時に力を発揮する!
編集したいファイルをRAMディスクにコピーする(コピーね!これ重要)
一時ファイルもRAMディスクに入れる
編集ファイルはHDDに保存
電源を落としてファイルが消えても
動画編集用の作業ファイルは問題無いっ!

なんて事を考えたんだけど実際はどうなんでしょう?
>321さん 相性があるのですかー
使い方次第では安くて快適になる代わりに
そういった問題が付き物ですね
SSDが安くて高速化すればSSDの方が確実なのでしょうけれど
SSDの時代は2年後くらいな気がするのでまだ手が出せません

434:名無しオンライン
08/12/08 01:31:36 RzP7/s5Q
>>433
その使い方が一番だよ
キャッシュやら一時的に保存するものをramdiskに突っ込むのがいい

435:名無しオンライン
08/12/08 22:38:11 MdZfpzfn
いいこと考えた、おまえOSをRAMにつっこめ

436:名無しオンライン
08/12/08 23:42:33 Px2i+acJ
>>435
それ、何てi-RAM?

i-RAMと言えば
i-RAMとは別メーカーになりますけれどDDR2対応のが出ているみたいですね
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これならOS入れようがMoEクライアント入れようが比較的マシなはず
しかし値段が…

437:名無しオンライン
08/12/09 15:26:40 zuyZncb6
動画公開ガイドラインきましたね

URLリンク(moepic.com)


438:名無しオンライン
08/12/09 15:39:05 PyQ0Vhjn
引っ掛かるとしたら寝マクロ晒しか

439:名無しオンライン
08/12/09 15:51:04 hVAe8urD
08-12-09 動画公開ガイドラインについてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

この度『 Master of Epic 』に、動画公開ガイドラインが設定されました。

詳細は動画公開ガイドラインをご覧ください。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』を宜しくお願いいたします。

440:名無しオンライン
08/12/09 15:51:39 hVAe8urD
  『Master of Epic』の動画を作成される皆様へ

皆様のWEBサイトで、『Master of Epic』(「旧ResonanceAge」も含む)に関する動画コンテンツを取り扱う場合、以下の条件を必ずお守り下さい。

1. 営利を目的としないWEBサイトのみで使用すること


2. 動画内に法令に反する内容、公序良俗に反する内容、犯罪に結びつく恐れがあると認められる内容が含まれていないこと


3. 動画内に個人情報が含まれていないこと


4. 動画内に弊社を含む第三者の権利を侵害する内容が含まれていないこと


5. 動画内に弊社を含む第三者への中傷、脅迫、嫌がらせに該当する内容が含まれていないこと


6. 下記の「 画像の加工 」および「 他者のキャラクター名の取り扱い 」に関する制限事項を遵守すること


7. 作成された動画の権利(著作権等)は、制作した人物または集団に帰属します。ただし、二次的著作物の利用に関する原著作者の権利は弊社に帰属します


8. 公開された動画によりユーザー間で問題が発生した場合、該当ユーザー間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません


9. 動画を公開することによって生じたトラブルについて、株式会社ハドソン及び株式会社ゴンゾロッソは一切の責任を負うことはありません


10. 弊社は公開された動画を監視する義務を負わないこととします


11. 弊社は公開された動画が持つ情報について、一切の責任を負いません


12. 本ガイドラインが変更又は修正された場合、変更後又は修正後の内容に従うこと
 なお、本ガイドラインを変更又は修正するときは、メール又は『 Master of Epic 』公式WEBサイト上で告知します



このページのトップへ▲


●画像の加工について
『Master of Epic』以外の著作物とのコラージュや性的な内容、その他公序良俗に反するものなど、ゲームのイメージを著しく損なうものについてのみ、禁止させて頂きます。
縮尺の変更、コントラストの変更、データサイズ・画像形式の変更、画像の一部分の切り取り(トリミング)、その他上記に違反しないような加工であれば行っても構いません。

●他者のキャラクター名の取り扱いについて
画像に自分以外のキャラクター名を表示する場合には、必ず事前に本人の許可を得て下さい。
本人の許可が得られない場合には、以下のいずれかの方法により他者のキャラクター名を非表示にして下さい。

1. 他者のキャラクター名を非表示にした状態でスクリーンショットを撮る
「キャラクター名を非表示にする」設定はSystemウィンドウのオプションから変更が可能です。
(詳しくは「ゲームガイド」>「プレイングマニュアル」>「アドベンチャーガイド」>「プレイ環境のカスタマイズ」>「オプション」の項目をご覧ください)


2. 画像より他者のキャラクター名の表示部分を切り取る、または見えないように加工する
※キャラクター名を表示している事によって生じたトラブルについて、株式会社ハドソン及び株式会社ゴンゾロッソは一切の責任を負うことはありません。

441:名無しオンライン
08/12/09 15:52:01 ZLVph3j9
それは引っかからないみたいよ?
ゴンゾ的にも取締りの対象だから。

442:名無しオンライン
08/12/09 15:54:47 9zcKa7QY
1. 営利を目的としないWEBサイトのみで使用すること

ニコニコやZoome、Vreelなんかもダメなのかね

443:名無しオンライン
08/12/09 15:57:14 ZLVph3j9
動画うpが多くなればアクセス数が増えて営利につながる→ダメ
ってなったらほとんどの人がやめざるを得なくなるね。

444:名無しオンライン
08/12/09 16:08:49 PyQ0Vhjn
ニコ動なんかは作者に利益が出ない限りはおkじゃないかな
でも優れた動画の制作者に報酬が云々とかになると面倒なことになる予感がする

>>441
ゴンゾはいかな規約違反者でもプレイヤーによる私刑は望まないんじゃね?
いわゆる自治厨が大義名分を勘違いして暴走する切っ掛けになるし

445:名無しオンライン
08/12/09 16:38:09 8eGE+TeO
MoEの動画を販売したりあからさまな商売をせず、作品を貶めるような行為もなければ
基本関知せず、責任も放棄するって感じじゃね?
今までの黙認をあえて明文化しただけの、すごいフレンドリーな規約に思える

446:名無しオンライン
08/12/09 16:41:33 Txc4/oQM
動画サイトは広告収入で運営している営利を目的としたサイトだから駄目だな
ともあれ、企業としては大声を挙げて禁止はできないが
禁止するとユーザが減る、または新規ユーザ獲得のチャンスを失うことにもなるわけで
今後もグレーのままというのは変わらないだろう
一企業として一応として動画公開に対するスタンスを発表したにすぎない

447:名無しオンライン
08/12/09 17:09:20 o3T9U+G3
何も言わないよりはマシだろう

448:名無しオンライン
08/12/09 19:24:31 xxAHfM9T
ネトゲ動画では比較的ネタやストーリー物が
MOEは多いからすきなんだよな。
運営側でお墨付きを戴けたのはありがたい。

449:名無しオンライン
08/12/09 19:33:51 PyQ0Vhjn
ゲームのイメージを著しく損なうもの・・もしかして

・放課後
・すももも
・ふんどしパンダが踊りながら迫ってくる動画

この辺ヤバくね?w

450:名無しオンライン
08/12/09 19:39:36 LuNoR5R5
>動画サイトは広告収入で運営している営利を目的としたサイトだから駄目だな
いや、それは無い。

451:名無しオンライン
08/12/09 20:43:00 cKjCU7r3
>>442
それは問題ない気がする
一般のレンタル鯖だって広告POPが出るから
無料で鯖貸してくれるわけで営利目的だからなあ
営利を目的としないWEBサイトなんて
ぶっちゃけ自鯖立てるか金払って広告消して
ドメイン契約でもするしかないじゃんw

452:名無しオンライン
08/12/09 20:46:13 cKjCU7r3
この場合の営利目的っていうのは
「このモニコちゃんの動画を見たければウェブモニーを出すもに!」っていう
動画を売って金にするって意味で言ってそうだけどな
それはやめてくれません?ってことでさ

453:名無しオンライン
08/12/10 02:40:35 yllkjv2j
>>452
非常にわかりやすい

454:名無しオンライン
08/12/10 03:41:52 0h3K3JWk
冷静に考えてそれはないわw

455:名無しオンライン
08/12/10 15:20:39 IvU+zbkX
Warageの動画とか、人が大勢いる動画だと、名前出てるほうがなんか楽しめる気がするんだけどな・・
なんか名前がでてないと、映っているキャラクターを人として見れないと言うかなんというか。
自分だけなのかな。

456:名無しオンライン
08/12/10 16:04:04 RtNcNJHi
8. 公開された動画によりユーザー間で問題が発生した場合、該当ユーザー間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません

これって晒された方が苦情を言ってもゴンゾは何もしないって取れるんだが
一応他者のキャラ名は伏せるように勧告してても違反してもなにもしないんじゃ
やり放題じゃないかね

457:名無しオンライン
08/12/10 17:25:52 o9tXGp8i
お前だけじゃね
それよりNは撮影禁止になるな

458:名無しオンライン
08/12/10 18:07:34 2Cy0Sy5U
やり放題にはならんだろう
よしこれでパパ晒し動画いっぱいとっちゃうぞwwwというほどにはMoE民は腐った奴多くないよ
Nとの戦闘に関してはうpる前に許可取るかzoomeメイト限定公開なら
メイトが外に漏らさない限りばれんしな

459:名無しオンライン
08/12/10 18:52:20 NIpwNKdu
頭の上に表示される名前消してあとはクリッピングするなりマスク掛けるなり黒ベタ張るなりして編集すれば無問題

460:名無しオンライン
08/12/10 18:59:03 tcrzmHx/
元々ゲーム動画は黙認してもらえることを勝手に前提にした二次創作物なので
今更オフィシャルの認可とかそんなもの必要としない
最初からアンダーグラウンドに位置するブラックなジャンルなんだから

461:名無しオンライン
08/12/10 19:00:17 o9tXGp8i
動く対象にかけ続けるってそれAE前提か

462:名無しオンライン
08/12/10 19:53:18 NIpwNKdu
頭の上の名前はMoEのオプションで消せる
録画ソフトによっては窓位置調整すれば窓をクリッピングで消せる
AEなんてつかうこたない

463:名無しオンライン
08/12/10 19:57:58 wvDZ/TJM
規約的にはグレーのまま放置することが公式に認定されたんだから、わざわざ名前非表示にする意味なんてないだろ

464:名無しオンライン
08/12/10 20:02:37 A1dgHTVn
対軍属は今まで通り晒し要素有りでもうpおk
N及び名出し軍属との対戦を上げさえしなければ何の問題も無いですよっと

465:名無しオンライン
08/12/10 20:06:25 LKTgegE6
設定で消せると思いきや
タゲると名前が表示されるんだよな

466:名無しオンライン
08/12/10 20:08:35 2TjryW0v
ゴンゾが言い訳考えただけでこれからも何も変わらないよ

467:名無しオンライン
08/12/10 20:10:43 2Cy0Sy5U
まあ



今までどおり が結論だなw
名前だしっぱな奴はこれからもだしっぱでうpするよ


468:名無しオンライン
08/12/10 20:25:52 wvDZ/TJM
>>467
ちょっと誤解してるみたいだが敢えて放置しておく

469:名無しオンライン
08/12/11 09:10:57 vj24GjvU
許可取ればいいけど許可取らないで出して通報されたらどうなるんだろうな
垢停止とかなったらえらいことだぞ

470:名無しオンライン
08/12/11 09:20:48 livW00KX
確かにはっきり声明だした以上なんらかの対処はしてきそうだな

471:名無しオンライン
08/12/11 11:36:45 Ak5fHm0R
8. 公開された動画によりユーザー間で問題が発生した場合、該当ユーザー間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません


9. 動画を公開することによって生じたトラブルについて、株式会社ハドソン及び株式会社ゴンゾロッソは一切の責任を負うことはありません


テンプレが返ってくるに決まってるだろ

472:名無しオンライン
08/12/11 13:19:14 vj24GjvU
>責任を負いません

責任は負わなくても決め事して許可したんだから反すると対応するのは当然のことじゃないの?

473:名無しオンライン
08/12/11 13:30:23 Ak5fHm0R
責任を負う必要がないのなら対処する必要はどこにもない
どういう経緯で何のためにわざわざガイドラインが提示されたのかを考えれば自ずと分かるだろ

もちろんリアルではそうはいかないが、ネトゲだからな

474:名無しオンライン
08/12/11 13:43:59 vj24GjvU
ガイドライン作っといて守らなくても放置とかとんでもない企業ですね

475:名無しオンライン
08/12/11 14:07:04 livW00KX
ゴンゾだしわからんぞ…

476:名無しオンライン
08/12/11 14:15:09 vj24GjvU
ゴンゾからしたら動画で負けた奴の苦情なんて聞いてられないだろうしな・・・・・・

477:名無しオンライン
08/12/11 14:45:13 livW00KX
y○○iaみたいな常軌を逸した晒し動画だらけになるのも困るけどな

478:名無しオンライン
08/12/11 23:27:00 kr1E7mhg
「ゲーム内の規約を守り、節度のある内容の動画なら作って公開してもいいですよ」
としか読めないんだが
規約の穴をほじくって得意面したり晒しがどうのとか
どうしてここは好意を素直に受け止められないやつらばっかりなんだ?w
晒し目的のやつは規約なんて関係ないだろうし
規約なんて不測の事態を想定してある程度融通の利くものにするのは当然だろw

479:名無しオンライン
08/12/12 00:27:58 BQ391IoS
要するに一般的な程度なら黙認
ただし、普段から悪意ある行動を重ねる特定ユーザの場合は場合によっては対応するかも、ってな感じだろうな

世間一般ではこういうのを人治主義という

480:名無しオンライン
08/12/12 05:30:30 ZcmZ62wQ
ていうか動画確認の義務ないよ~~~~ん^^って書いてあったろ。
この動画規約違反なんで確認しろとか言われても、社員は定時で帰るからシラネーヨってこった。

まああまりに逸脱してれば別だろうけど、いざ大事ってときの方針みたいなもんだろう、多分。

481:名無しオンライン
08/12/12 17:02:01 GvkKWDoP
>4. 動画内に弊社を含む第三者の権利を侵害する内容が含まれていないこと
著作権侵害にあたる音楽使用がまずダメだと思うんだけど
よく音楽つけて公開してる人ってなんも考えてないの?
宣伝になるからいいじゃんとか言ってるの見ると言っても無駄だな…とは思うんだけどね。

482:名無しオンライン
08/12/12 17:05:31 MACMEbUG
2chなんかで正義フリかざしてる奴らってなんなの

そんなに悪を正したいなら行動しろよニートども

483:名無しオンライン
08/12/12 17:28:38 EDLzU1Mi
勿論考えてるよ>音楽
基本的にジャスラックに登録されてないような古いゲーム音源か
MoE音源のみに絞って使ってるし。

484:名無しオンライン
08/12/12 17:49:03 tBoDLs/E
邦楽は危ない

485:名無しオンライン
08/12/12 18:58:20 yzdZ0f/k
カスラックに登録されているかどうかはかなりでかい

486:名無しオンライン
08/12/12 23:56:49 7PurmEwk
2次加工&2次配布目前の著作権侵害ニコニコ動画です。
現在作者は冬バージョンを作成かと思いますが
私はUPされ次第、素材サイトを見つけて通報します。

皆さんはどう思いますか?

挙句の果てにはユーザーがZIP配布を望む始末。

マジで追い詰めてやるからな

著作権侵害動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

487:名無しオンライン
08/12/12 23:57:41 54MafigS
ジャスラックに登録されていなくても著作権はその楽曲を作った人にあるし演奏した人にもあるわけで
そこいらへんから直接使用許可もらってない限り第三者の権利を侵害する内容には違いないような
しかしそう考えるとフリー素材か自作くらいしか使えないな

488:名無しオンライン
08/12/12 23:59:11 YFr9zQgj
何を今更なことを

489:名無しオンライン
08/12/13 00:02:50 54MafigS
>>488
確かに今更なんだが483のようにジャスラックに登録されてないゲーム音楽ならいいとか
MoE音源ならセフセフだと誤解してる人がいるようだからさ

490:名無しオンライン
08/12/13 00:16:41 BmBCUISl
誤解というより無知だな

491:名無しオンライン
08/12/13 00:21:17 IIzflbYX
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ジャスラックに登録されてないゲーム音楽ならいい
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    こんなん釣り針にもならねえおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      アホすぎるおおおおおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪でっかい釣り針出したつもりが
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     空回りしてる醜態
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   みっともないよねwwwwwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|>>481 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン



492:名無しオンライン
08/12/13 00:28:28 oLa0wDfI
これみよがしに色々沸いてきたな
そんなに権利の知識があるってことを知らしめたいなら専用のスレでもつくってそっちでやりゃいいのに

493:名無しオンライン
08/12/13 00:34:08 G4KK/2K+
よかったねちゃんとID変わってて

494:名無しオンライン
08/12/13 00:37:56 AZFzinPC
なんという頭の悪い返しだ
著作権の知識を披露する目的で>>487とかが書き込みしたと思っているのか?
自分にとって都合の悪い問題から目を逸らすなよ

495:名無しオンライン
08/12/13 00:40:26 P4NZ3fNs
動画作ってる人間はもとから真っ黒なことを自覚してる人がほとんどだろ
最初から黙認されることに期待しての動画作成だ
目を付けられても削除されるだけというのが実際のところだしな

496:名無しオンライン
08/12/13 01:06:59 DoSI8pZS
折角公式で動画使用の許可がおりたんだから
音の問題さえクリアすれば真っ白な動画が作れるんだぜ
黙認に期待どころか堂々とな
めでたいことじゃないか

497:名無しオンライン
08/12/13 07:41:22 0HZTtV1I
ぼいちゃ動画しかないわ

498:名無しオンライン
08/12/13 09:55:05 dYmPdJUH
いろいろやってみたんですがダメで
結局詳しい人はココにしかいないと思ったんで・・

DVDの付録のCD-ROMを久し振りに見ようと思ったら再生できません。
flashの最新バージョンを入れろと言ってきます。
言われた通りサイトからflash10をダウンロードしても再生できません。
アンインストールしてflash8を入れると再生できます。
flash10でも設定次第で再生できるようになるんでしょうか。
お判りの方、ご教示御願い致します。

499:名無しオンライン
08/12/13 11:09:51 BmBCUISl
迷子の>>498はこちらへ
スレリンク(swf板)

500:名無しオンライン
08/12/13 13:12:30 caUyFSWF
ジャスラックに登録されてなきゃOKなんて実際誰も思ってないだろw
摘発率は圧倒的に下がるけどな。
ジャスラックに目をつけられたら終わりだけど、
古いゲーム音楽なんかは作者や会社に見つかってもスルー余裕

501:名無しオンライン
08/12/13 16:07:51 I+5lMcsO
コミケの版権物が何故摘発されないか


よく考えるんだな

502:名無しオンライン
08/12/13 16:15:15 eSheZn0m
訴えられないから良いって言うのは良くないと思うけどなー
「みんなやってるでしょ?」とかさ…
誰もいないから信号無視しよう、とか
誰も見てないからゴミを置いていこう、とかやっちゃう人と同じだよね。

ちなみにコミケでも営利目的の二次創作が裁判沙汰になった話があるはず。
ポケモンとかコナンとかだったと思うけど他にもあるかも

503:名無しオンライン
08/12/13 16:35:30 VAIYMZxX
二次創作の是非はそろそろやめないか?
ここで話しても結論などでないんだからさ。

504:名無しオンライン
08/12/13 16:39:27 dYmPdJUH
>499
ありがとう
お陰で解決しました。
498

505:名無しオンライン
08/12/13 16:46:33 dYmPdJUH
>499
ありがとう。
お陰で解決しました。
        498


506:名無しオンライン
08/12/13 21:47:01 IIzflbYX
優しく握って前後にしごけば30秒で終わるよ

507:名無しオンライン
08/12/13 22:44:54 zZoUM/EK
かなり無理があって無いほうがマシだったがBGMを自作したらしい動画が。
心意気は買う。

508:名無しオンライン
08/12/14 02:10:49 v9tcH9Mx
URLリンク(zoome.jp)

フラワー杯決勝です
ご評価お願いします

509:名無しオンライン
08/12/14 02:38:59 rBpXKeRs
メイジ同士の戦闘はほとんどがタイムアップか・・・
ドゥーリン禁止にしたほうがいいんじゃね?
近接の彼がトールじゃなかったのは禁止でもされてたんかな、それだと不利すぎる気がするが

視点廻しいいね、でも /dispmyplayer して自分は消しといたほうがいいと思うぞ

邪魔してくるやつのなかに引退宣言()したと思った人がいたけど、こんなことするキャラだったっけ
ゴキは瞬殺されててワロタ、一回も邪魔できてねーじゃんかw

510:名無しオンライン
08/12/14 10:59:51 f86xP8KR
>>508
スレリンク(ogame3板)

511:名無しオンライン
08/12/18 12:26:05 MhmnhlcB
【MoE】 刀と鞘 【MAD】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

最近MAD増えているようだが屑過ぎる。
最低でもこのレベルじゃないと公開するなんて恥ずかしくて出来ないだろJK

512:名無しオンライン
08/12/18 12:47:09 3ibdurVK
それはそれで恥ずかしいけどなw

513:名無しオンライン
08/12/18 14:15:49 mcW6lXGA
URLリンク(zoome.jp)
わろたw

514:名無しオンライン
08/12/18 14:32:22 MhmnhlcB
MoEでMADやってる奴なんざガキとゆとりがWMM得意げに弄ってるレベル。
内容がどうであれちょっと見栄えする編集とエロシーン入れときゃ満足
すんだろ

515:名無しオンライン
08/12/18 15:59:11 rlSZ8w3M
ガキとゆとりには触るなよ・・・触るなよ!?

516:名無しオンライン
08/12/18 16:38:53 Ud1Iu3bd
おk

517:名無しオンライン
08/12/18 17:14:09 MhmnhlcB
勝手にゆとり扱いするなよ。
いい歳して垂れ流し動画にダセェ音楽乗っけただけの
動画で満足してる奴はどうなのwwwwww

518:名無しオンライン
08/12/18 18:44:29 MPyBCQKl
垂れ流し動画でもなんとも思わんよ
普通の社会人ならゲームやってさらに凝った動画作ってる時間そうそうないだろ
どんなんでも本人が作って楽しきゃそれでいいんじゃないの?

519:名無しオンライン
08/12/18 18:55:14 JHaxfQo9
他人のクオリティーにケチ付けるくらいなら
自分で作れって感じですけど。
出来ないのに文句だけいう手合いならごめんね。w

520:名無しオンライン
08/12/18 19:03:02 LpExS0U6
取り敢えずムービースレなんだから見て感想書くくらいは良いが、
ケチ付けるのはどうなのかと思う。
というか、ケチ付けるなら『せめてこれくらいの物作れよ』ってものをアップしてからにするベッキー。

521:名無しオンライン
08/12/18 19:57:17 kSGd/NII
流れとか演出とかのイメージは沸けどもそれを実際に映像として作る技術がないのよね

522:名無しオンライン
08/12/18 20:10:54 FVsZmKgJ
>>511
編集が凝ってるのは認めるけどなぁw
まぁなかなか面白かった、オチがMoEらしからぬもので吹いたw
で、垂れ流し動画ってMADっていうのかい?
対人動画と間違えてないか?

523:名無しオンライン
08/12/18 21:51:57 Sss3PpYl
>>515

524:名無しオンライン
08/12/18 23:21:41 Ud1Iu3bd
おk

525:名無しオンライン
08/12/19 02:10:09 UPIKgULH
>>521
それで撮りもしないか
そういう場合は、そのイメージすらないってことだぞ
実際取り出すと何が出来るか何がしたいかで組み立ててくから
作らないで妄想してる段階では、仮にその状況で技術あたれられても
そのイメージすら具現化できないし、何も思いつかない。

526:名無しオンライン
08/12/19 03:57:57 UVN49k1v
人によるだろ…

527:名無しオンライン
08/12/19 14:46:57 rhxrdVC2
曖昧なイメージはあるけど具体的に絵に出来ないが一番多いんじゃないの?ってか俺がそれ
具体的に成ったら実際に撮って動画に編集するのはある意味作業

でも動画作業が楽に出来るよう慣れてくると軽い思いつきでも具体化できるから
日記ムービーでも作り出さないといつまでも良いもは出来るようにならないのが現実
たまに天才の人が居るのは確か

528:名無しオンライン
08/12/19 17:39:44 iflYh3GB
>>525
はいはい動画作る人は凄いでちゅねw

529:名無しオンライン
08/12/19 19:23:09 hmPV6RQQ
イメージしたのをそのまま動画に出来る人ってそれで飯喰っていけるからな

530:名無しオンライン
08/12/19 21:21:48 2ei6q9mx
いやMoEの動画はすごい連中多いだろw
めすらいおんとかpuuloとかこまりとかタイタンageの人とかwarコンバットの人とか。

531:名無しオンライン
08/12/19 21:24:51 hmPV6RQQ
名前は挙げなくてよろしい

532:名無しオンライン
08/12/19 21:45:32 pN+vHeeP
だれかRA時代のSING LIKE TALKINGの「Spirit Of Love」って曲使ったFLASH持ってないですか?

533:名無しオンライン
08/12/19 23:41:52 8YoV0nrQ
Lerants requiem ってフラッシュもう一度見たいが、もうどこにも無いのか・・・

534:名無しオンライン
08/12/23 21:48:16 y8dp1p/c
【タイトル】 乙女無双
【内容】   無抵抗の生産者相手に無双
【常用食】  熊焼肉とバナナミルク
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アドバイス 求】
【コメント】
まいど、もにーダンサーでございます。
ご不満等ございましたらE鯖EFDまでお申し付けください。

535:名無しオンライン
08/12/24 01:40:02 fu3oHbf3
>>532
どんな内容?
曲名とかさっぱりわからないから・・・

536:名無しオンライン
08/12/24 01:50:15 u+nk3QgF
道行く露店にOTMしまくる○○の巻
アッーもあるよ!

537:名無しオンライン
08/12/24 07:30:35 6b+OrJW0
>>536
志村ーアンカーアンカー!

538:名無しオンライン
09/01/02 05:13:01 11724FDg
Vistaなんだけどフリーソフトで初心者にも扱えるようなキャプチャソフトはないだろうか

539:名無しオンライン
09/01/02 09:44:51 K93xXSpb
カハルマカ

540:名無しオンライン
09/01/04 15:01:21 ibC9J+pY
誰か字幕inに上げられてる字幕動画保存してる人いない?
字幕in不具合で再生できないぽい

541:名無しオンライン
09/01/04 17:59:13 kstDioel
字幕inってなんすか

542:名無しオンライン
09/01/05 14:48:18 JCmxPnd8
24のレランの仕業か!ってやつもう一度見たいなあ

543:名無しオンライン
09/01/05 18:02:13 fS6A/Co2
17時40分だ・・・で始まるアレか
当時のP鯖NGK戦を忠実に再現してると高評価だったなw

544:名無しオンライン
09/01/06 22:33:12 Tzj/9nJG
この質問ここで通るのか知らんけど、
分かる人いたら教えて

このスレのかなり初期のころの作品で、
採集パンダがMobに殴られるオチのPV風の動画ってどっかにないかな?
他は旅人もに子と棍棒にゅたおと弓こぐねえかな

音楽が、
チャンチャンチャンチャンチャラーラーラー×4
チャーラーラーラーラ
みたいの

545:名無しオンライン
09/01/07 16:08:46 zrSyDfm6
>>544
それと思しき動画を発掘した
ニコ動とかめんどいので久々にファイルバンク利用
2005年5月と結構前のものなので無断転載になってしまうが大目に見てくれ
URLリンク(www.filebank.co.jp)

546:名無しオンライン
09/01/07 20:39:05 xZttreNt
>>545
まさにこれだぁ!どうもありがとう

懐かしくて涙出てくるわ
当時から意外と色々変わってるなぁ

547:名無しオンライン
09/01/07 22:20:09 9WzMh+aj
地下水路や地上墓地共闘とか懐かしいな
いいもん見せてもらった

548:名無しオンライン
09/01/09 02:07:28 1NLYsUe6
>>534
凄く良い動画だと思うけど、1カット1カットをもう少し短くしたらいいかも

549:名無しオンライン
09/01/09 03:36:15 4joIEMkL
延々愛に生きる動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

PreMADでございます。
最低限Lvを軽く下回るクオリティをご覧下さい。

550:名無しオンライン
09/01/10 19:45:43 XXaOqClQ
>>549
元ネタわからん

551:名無しオンライン
09/01/10 20:01:44 TPoFj/kk
i

552:名無しオンライン
09/01/10 20:03:36 xYMSX1uQ
(o)<くぱぁ

553:534
09/01/11 00:47:39 vwencc1O
>>548
わぉーぅ!アドバイスありがとうございますありがとうございます!
これで我が軍はあと10年は戦えますよ?
次に何か作るときはお言葉に従い0.01秒毎くらいで場面を切り替え
サブリミナル効果でバナナミルクの売れ行きを伸ばすことに挑戦してみようと思います。

554:名無しオンライン
09/01/11 01:28:13 7KC5pzNX
あまいな。現在の液晶の技術でフレーム間に黒を挿入するという…いいや、これネタとして面白くないから、やっぱなし。

555:名無しオンライン
09/01/11 10:13:35 9dT4Mu3Q
>>550
うごうごるーが

556:名無しオンライン
09/01/15 12:51:33 hnTWp1f3
ちょっと質問なんですが、シーンインアウトのフェードインアウトって皆さん
どのソフト使ってやっているんですか?(エンコードはx264を予定しています)
ムービーメーカーだとwmvでしか保存できないし・・と少し困っております。

557:名無しオンライン
09/01/15 19:50:35 uaa2jCLR
困ってる人が横文字並べて質問するかな?

558:名無しオンライン
09/01/15 19:59:09 EEyTs9XJ
繋ぎ(トランジション)のこと言ってるのかな

559:名無しオンライン
09/01/15 20:03:23 jTxt3jTt
そんなもんプレミアエレメンツ買えば一発ですよ

560:名無しオンライン
09/01/15 21:04:36 pMJgvLnC
>>556
VideoStudio 12

561:名無しオンライン
09/01/15 22:33:10 NyGCIh43
質問板から誘導されてきました。
探している動画があるのですが、こちらで聞いてもいいでしょうか?

内容:対人動画
ステ6に置いてあった弓単スチプレコダチもにこさん。
手だけソーンリストだったと思います。
素手チェインと5分以上粘るシーンとか、
キャッチ罠パンダを砦から突き落とすシーンとか。

スレ違い、聞いてはいけない質問でしたらすみません。

562:名無しオンライン
09/01/15 22:56:21 lp4BFyDK
>>561
誘導しといて悪いが対人の話題は専用スレへ逝け

563:561
09/01/16 02:26:27 2zlPjsEl
失礼しました。
弓の話なので弓スレにいけばいいんでしょうか。
あちらで聞いてみます。

564:名無しオンライン
09/01/16 08:21:24 2Oif4Cd0
>>563
いや対人動画を専門に扱っているスレがネットwatchにあったはず
なくなったっけ?

565:名無しオンライン
09/01/16 08:29:48 2Oif4Cd0
>>563
なくなっていたらネットwatchの各鯖のwarageスレに聞いたほうが早い
住人はうんこなのでいじられたり無視されても泣かない

566:名無しオンライン
09/01/16 08:45:35 Aj9kRAFW
目糞鼻糞を笑うってな

567:名無しオンライン
09/01/16 14:16:33 1gYW2b7P
>>556
手間掛からないのはムビメカで編集して無圧縮出力→x264でエンコ、かと

568:名無しオンライン
09/01/16 14:32:11 iCBw8SF0
>>567
WMMでのむ圧縮出力の方法を是非しりたい
教えてください


569:名無しオンライン
09/01/16 14:56:29 1gYW2b7P
あんまり餌与えるのもどうかと思ったが。


どこかで見かけたムービーメーカーで無圧縮AVIを作る方法。

Windows Media エンコーダ9シリーズをインストール、
スタート>プログラム>Windows Media>ユーティリティ>Windows Media プロファイルエディタ
名前は適当に無圧縮AVIとかで。

メディアの種類で
オーディオ:モード→CBR・コーデック→なし
ビデオ:モード→CBR・コーデック→なし(全フレーム)
を選択

対象ビットレートで追加ボタンを押す→
オーディオ:1411Kbps・44kHz・ステレオ
ビデオサイズ:512×384
フレームレート:29.97fps
ビットレートは気にしない


あとはググレ

570:名無しオンライン
09/01/16 20:05:59 epvURi0Y
餌?

571:名無しオンライン
09/01/17 17:51:48 lMCXOarD
DxCaptureで動画を撮ろうと思い、起動まではうまくいったんですがどうやってもキャプチャーができません…。
やはりVistaでは無理なのでしょうか?

572:名無しオンライン
09/01/17 19:12:33 CRPT3Mf8
Vista x64でDxCapture使いまくってるよ
コーデックはhuffyuv、ループバック録音ON、PCM録音

573:名無しオンライン
09/01/17 19:16:16 Xw5V7vM4
DxCaptureの動作はチップセット依存だと聞いた事がある
動かない環境だとどうにもならないとかなんとか
DxRec2やアマレココ試すといい

574:名無しオンライン
09/01/17 19:41:53 3NrdBU3h
Frapsでええやん


575:名無しオンライン
09/01/18 22:37:35 vxXQdHBA
Dxtory 1.0.59 → 1.0.60
OSがハングしまくる

XP HOME SP3
以下略

1.0.59では安定動作してたから油断した
まぁDxtoryでは良くあることだが

576:名無しオンライン
09/01/19 06:55:09 cuckrOjW
DxtoryでUtVideoコーデックが機能しなかったのが対応される模様

URLリンク(forum.dxtory.com)

577:名無しオンライン
09/01/19 07:09:46 YRY68R+C
dxtoryいいよなー超がんばれ
ついでにフリー版も出してくれ…

578:名無しオンライン
09/01/19 20:24:40 QLHb1xnk
【タイトル】 アンチ アンチマクロ アゲイン
【内容】 アンチマクロ解除の検証
【サイズ】 30Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 昔作ったバージョンもうpしてみました
 まだ見てない人はこちらからどうぞ
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (前作)

579:名無しオンライン
09/01/19 22:37:00 Fk9OnMff
>>572
Dxtoryは試用できるよ。
ロゴが出っぱなしになる以外の制限はなかったはず。

580:名無しオンライン
09/01/19 22:39:43 hH+UbXWd
dxtoryはフリーでも使えるだろ
フリーだと真ん中にでかでかとロゴが入るが

581:名無しオンライン
09/01/22 22:08:47 VXumh3L9
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

582:名無しオンライン
09/01/24 22:25:55 RmsLHmSI
Dxtory 1.0.60、1.0.61
インスコ、起動、それぞれでFWと干渉する模様

干渉するFW PC Tools フリー版

583:名無しオンライン
09/01/28 21:02:11 9lynYyZb
あうー

584:582
09/01/29 05:33:19 rdp68NJ6
Dxtory 1.0.62 無事起動

どうやら、起動時にFWと干渉して固まるのではなく、
1.0.6x系以降は、初回起動時にのみPCの環境をスキャン?してるっぽく、固まったかのような状態になるぽ
かなり放置(5分から10分くらい)してると、おもむろに起動できた

で、2回目以降はスンナリ起動
コーデックにUtVideoを選択し、キチンと動画を生成できるようになってるのも確認

585:名無しオンライン
09/01/29 06:40:54 C4bjSqZs
Fraps(試用)・DxCapture・Dxtory・GameCam(試用)・カハマルカの瞳
この辺はだいぶ使わせてもらったけど、AmaRecCoが一番使い勝手よかったな
軽いし、音ズレはしない(再生速度がかわらない)し、ショトカの自由度も高いし、取り込み枠の設定次第で
フルスクリーンでも録画できるし、取り込み枠の解像度は直接入力できるし。
ただしデスクトップキャプチャだからプレイ中取り込み枠内にポップアップが入るとそれも録画されたり
デスクトップ上で流れる音全部拾うから要らない音も入る可能性があるけど。

あとは専用の可逆コーデックの性能が素晴らしい
huffyuvやfastcodecと違ってある程度設定いじれるし、早い綺麗で圧縮率もいい(設定次第)
シェアの専用可逆コーデックも左下にわずかなロゴが入る以外では制限なしだし
そっちは赤やピンク、明るい色が劣化しづらい(色褪せにくい)
自分で使いたいなら別のコーデックも選択できるし、自分で使った感は↑の問題2点以外は言うことなしだった

カハマルカの瞳→GameCam→Fraps→DxCapture・Dxtory→AmaRecCoと見てきた限り
瞳は論外として、解像度固定のGameCamも省くとすると

◆◆◆◇◇
DxCaptureはコーデックも変更できて優秀だけど映像の再生速度がガシガシ変わるのがネック
あと、nProみたいなゲームガードがついてると使えない

◆◆◆◆◇
Dxtoryはゲームガードついてるものでも余裕だけど、バージョンごとに使えるゲームと使えないゲームが出てくる
あとは画面中央上側に大きくアドレスが入るからMADやPV作るには適さない
だけど独自のコーデックは優秀だし、長時間連続撮影のとき動画を保存する場所を任意で変えることができる

◆◆◆◇◇
Fraps(試用版)は鉄板みたく思われてるけど、試用版だと30秒制限があるし、それなりのスペックがないと厳しい
動作自体は軽めだけど、出来上がったファイルはかなり重い
その分映像はかなり綺麗。連続撮影するときには何かやり方があるらしいけど俺は知らないからスルー

◆◆◆◆◆
AmaRecCoは↑に書いた以外だと、設定次第だが、それなりのスペックが必要になる
独自コーデックの設定で画質優先の設定にすると低スペの場合、静止画になる可能性がある(知人の報告
まぁそれはちゃんと取説に書いてあるし、Frapsとちがって日本製だからその辺も全部読めるだろう
動作自体は(FPSの低下具合から判断)DxCapture・Dxtoryより遥かに軽い
Frapsとは比べてないからわからない(使っていたのが相当前なのでFPS差をあまり覚えてない)


そんなとこか
ということである程度スペックに自信がある人でFraps買おうとしてる人は一度AmaRecCo使ってみるのお勧め
低スペックの人の場合でも設定次第でおそらくなんとかなると思う

586:名無しオンライン
09/01/29 17:53:12 ZUVlaJD3
DxtoryのYUV420で十分

587:名無しオンライン
09/01/29 18:01:55 yzYicVtK
こういうレポートは参考になる

588:名無しオンライン
09/01/29 18:24:12 OmcBjNiE
AmaRecCoって名前初めて聞いた

589:名無しオンライン
09/01/29 20:18:51 Xd2wlBwY
アマレココの良い評価結構聞くんだけど使ってみようかな
MoEでもフルサイズ録画OK?

590:名無しオンライン
09/01/30 11:57:11 ZW71ggRI
>>508
邪魔してるヤツにクソふいたww

591:名無しオンライン
09/01/30 19:56:36 e8sAzsqd
あれれれれDxtoryでまた1フレームavi大量生産モードになってる
俺だけ?

592:名無しオンライン
09/01/30 20:10:31 o1fOyVn8
俺も前になった
1時間くらい取ってたはずが0kBだか1kBだかのファイルがずらあああああああっと並んでて再生もできなかった
何をしたか知らないけど治った

593:名無しオンライン
09/01/30 20:12:45 hdTXGykx
てst

594:582
09/01/30 20:31:17 sgz5MxZP
>>591
■デバイス破棄をチェックしない
ムービーキャプチャが途中で停止したりファイルが大量に作られる場合、
このオプションを使用すると改善されることがあります

この項目が1.0.6x系から「チェックする」に変更されてるのと関係あるかも
俺の環境だとエラー出てないから触ってないけど

595:名無しオンライン
09/01/30 21:00:46 7+MK1Yqy
なるほどビンゴだ
1.0.4.9から1.0.5.9にしても駄目だったが1.0.6.2にしたら解消した

596:名無しオンライン
09/01/31 15:09:15 EiAEom/m
DxCapture 音なし、フレームスキップoffデキャプチャしてるんだけど、
たまに1ドットずれて横に一本線が入る。


ログ漁って見ると仕様な感しもするけど、HDD速度、CPUクロック、グラボの高性能化
とかで改善できるのだろうか?



597:名無しオンライン
09/02/03 21:20:37 hwcy0ykK
これからはスペックがある程度あるなら
アマレコ(AmaRecCo)がオでいけるかもしれん。


598:名無しオンライン
09/02/03 21:28:01 hwcy0ykK
>アマレコ(AmaRecCo)がオでいけるかもしれん
アマレコ(AmaRecCo)でいけるかもしれん

frapsからアマレコに移行したけど、感動した!

599:名無しオンライン
09/02/03 21:32:58 8Bbkb6h8
Frapsだと武器で叩いた音とか足音がなぜか録音されないからAmaRecCoに移行したなぁ
AmaRecCo+AMV3コーデックでAMVロゴ挿入なしになったのもありがたい

600:名無しオンライン
09/02/03 21:45:06 i79Gv88p
フルスクリーン対応じゃないんだよね?アマレココって
ウインドウモードとフルスクリーンだとゲーム自体には重さとか違いあるの?

601:名無しオンライン
09/02/03 22:11:47 hwcy0ykK
>>599
ボリュームコントロール→オプション→プロパティ→音量の調整から
録音選択→再生リダイレクトを選択
でfrapsでも全部の音が録音できるかも。(リダイレクトなのでメッセ
ンジャ-とかの音も録音されちゃうけどね)

>>600
一般的にはフルスクリーンの方が軽いとは言われているよね。


602:名無しオンライン
09/02/03 22:24:10 8Bbkb6h8
ごめんこっちMoEスレだったわ/(^o^)\
効果音が入らないのはPSUの方なんだ…

MoEに関してはFrapsでも問題ないよ、うん…その…すまない

603:582
09/02/03 23:10:11 G3KuXXAG
Frapsは4GB前後でファイル分割するから、俺の環境だとどうしてもラグくなってたので困った

604:名無しオンライン
09/02/03 23:29:29 NHtfYkPr
(クレカで)金出せるならDxtory
フリーで貫くならアマレココかなあ

605:名無しオンライン
09/02/04 00:33:05 FwBpo7xV
キャプソフト専門のスレは、いずこでありましょうや?

606:名無しオンライン
09/02/04 01:43:51 CdnxPhkN
>>605
ぱんっぱnパブ

607:名無しオンライン
09/02/04 09:07:15 FjWBfMAg
エラー出てアマレココ起動できないよ・・・

諸々設定して、スタート押すと
AVI2 Create
ってエラー吐いて0MBのファイルが出来上がる

608:名無しオンライン
09/02/04 10:15:46 mUW66qN7
AmaRecCoかなりいい!
Fraps、Dxtoryどっちも試したが圧倒的に軽いし
FPS低下も極僅かで対人で使っても全く気にならない
Frapsが重くて対人だときつかったがAmaRecCoだと
西銀や本隊で負荷重めでも大体1-1.5fpsしか下がらない!
これにはおどろきだー
指定したファイルサイズで動画を分割してくれるのもありがたい
インジケーターがでないので止め忘れしがちなのが問題だが慣れればOKか
コーデックは何度か上がってるUtVideoを使ってみた
対人動画で動きが激しい場合は
付属のコーデックよりUtVideoの方が有利だと
URLリンク(72.14.235.132)
(zoomeがメンテ中なのでキャッシュ)
に書いてあったが自分でやってみてもそうだった

↑のURLの人の動画でレココのタイムスタンプをおしゃれにしてる
同じことやりたくて上のページ読んでも意味わからなさすぎる

609:名無しオンライン
09/02/04 10:19:31 mUW66qN7
Dxtoryみたいに窓認識とクリッピングを両立できないぽいので
クリッピングして録画するなら
窓位置をセットするソフトをMoE立ち上げた時に使って置けば安泰
URLリンク(www.vector.co.jp)
↑これ使ってる

610:名無しオンライン
09/02/04 10:31:39 FjWBfMAg
いいなあ
評判良いから是非使いたいけど、AIV2 Createのエラーが解決出来ない・・・

設定が悪いのかな?

611:名無しオンライン
09/02/04 10:48:32 S/oAmyn1
外部ソフトはダメなんじゃないの

612:名無しオンライン
09/02/04 10:55:55 5/eSi9Dw
>>610
ググったら作者のページで出てきたぞ

> 録画開始時にエラー「AVI2 Create」と出る場合は
> 設定ファイル「AmaRecCo.ini」を削除してからアマレココを起動することで直るようです。
> また、このエラーが出る原因がいまだ不明です
> もしこのエラーが出る人が居ましたら、削除する前にiniファイルをメールで送って頂けますでしょうか。


613:名無しオンライン
09/02/04 11:02:35 mUW66qN7
外部ソフトって
MoE立ち上げる→ウィンドウ位置記憶を立ち上げる→ぽちっとする→
窓位置がぴったりになる→ウィンドウ位置記憶を終了する→MoE遊ぶ
なんだけど問題なのか
窓位置いつも同じになるからレココで再設定しなくていいから楽なんだよ

614:名無しオンライン
09/02/04 11:05:36 FjWBfMAg
>>612
それ試したけど駄目だったんだよなあ。。。

615:名無しオンライン
09/02/04 11:30:25 aM0wB/Uj
>>607
amv3のコデックは入ってる?
あとイベントビューアにはログ残ってない?

616:名無しオンライン
09/02/04 11:32:25 FjWBfMAg
AMV3コーデックはレジストキーも入力済み
イベントログってどこで見るんだろう
今出先だから帰ったら見てみる

617:名無しオンライン
09/02/04 22:05:53 mUW66qN7
一応AMV3コーデックに問題がある場合も考えて
UtVideoのインストール方法を書いとくよ
DxtoryでUt使ってる人も参考になるかも

1. 作者のぶろぐに行く URLリンク(umezawa.dyndns.info)
2. メニューからカテゴリ Ut Video Codec Suite を選ぶ
  URLリンク(umezawa.dyndns.info)
3. それを上から見ていって、最新のバージョンをDLする
  URLリンク(umezawa.dyndns.info) (2/4現在だと5.1.0)
4. インストーラー形式なので多分誰でもインストールできる

AmaRecCoの設定

1. 先にRGBフォーマットでRGB24を選択する
2. そうするとコーデックに
  Ut Video Codec YUV422 (ULY2) VCMが選択できるので選択

この組み合わせが高速(作者ページより)
UtではRGB24→ULY2からのエンコードがアセンブラ化されているので高速
AMD系CPUでRGB24からRGB24だとUtで超遅くなる不都合があるが
(UtとAmaRecCo両者のサイトより)これも上記の組み合わせだと回避できる
そのためRGB24を選択しないとULY2が選択肢に出てこないようになってる

4. コーデックの[設定]を押し
5. デコード速度優先を選択
6. フレーム分割数を設定する

フレーム分割数はスレッド数のことらしい
環境によって最速な数が違う
多分コアの数と同じだと負荷も速度も一番軽くなるはず

618:名無しオンライン
09/02/04 22:33:28 mUW66qN7
AmaRecCoでのウィンドウ指定の方法

Frapsのように、MoEウィンドウサイズ固定で録画する場合

1. 設定の[ビデオ1]タブを選択
2. [ウィンドウ指定]にチェックを入れる(左側の範囲の設定は無視される
3. MoEを立ち上げた状態で更新を押す
4. 一覧から[Master of Epic -The ResonanceAge Universe-]を選択
5. [子]を[クライアント領域]にする(そうしないとウィンドウ枠が入っちゃう

これで、MoEの窓がどこにあっても常にMoEが録画される
録画中にウインドウ位置がうごいちゃっても大丈夫

ハーフサイズにする場合

1. [ビデオ2]タブを選択する
2. [画像縮小]にチェックを入れる
3. [処理モード]から[ハーフSSE]を選択する(これが一番高速で綺麗

ハーフSSEを選択すると、[幅][高さ]の設定は無視されて
高速に1/2サイズにする処理を行う

任意のサイズにする場合

1. [ビデオ2]タブを選択する
2. [画像縮小]にチェックを入れる
3. [処理モード]から標準(速度優先)かSSE(画質優先)を選択する
4. [幅][高さ]にお望みの数字を入れる

クリッピングして録画する場合

1. 設定の[ビデオ1]タブを選択
2. [ウィンドウ指定]のチェックを外す
3. [取り込み範囲]を設定する
4. [移動]を[左上固定]にする

クリッピングして録画する場合、ウィンドウ検出と両立できない
MoEの窓が常に同じ位置にないとレココの設定を毎回やりなおさないといけない
それは非現実的なので
窓位置を記憶して並べてくれるツール(>>609とか)を使うと便利

619:名無しオンライン
09/02/04 22:55:31 FwBpo7xV
アマレココ 軽いか?DxCuptureの方が軽く思えたから使わなくなった。

620:名無しオンライン
09/02/05 00:27:08 U0rWRvAd
アマレココ自体の速さはDxtoryとかと大差無い
ただUtVideo ULY2の速さとファイルサイズのバランスがとてもいい
いくらエンコードが速くてもファイルサイズが大きすぎると
HDDへの書き込みがネックになって全体的な速度が落ちる
あとUtのRGBは遅いから注意な

金払ってないDxtoryだとDxtoryコーデックで録画することになるが
これがファイルサイズでかすぎるからしょぼHDDだと重い
金払ってるDxtoryならUt選べばアマレココと条件同じになるんじゃね

DxCuptureはシラネ

621:582
09/02/05 00:33:40 k3n44boB
うちの環境だとDxtory 1.0.62+UtVideo ULY2はうまく録画できない感じ
RGBに戻した

622:名無しオンライン
09/02/05 01:28:36 v2IhSL0a
アマレココ使ってる人に聞きたいんだけど音ズレどう?
Frapsはファイル分割時に決まって音ズレしてて不便なんだわ・・・

623:名無しオンライン
09/02/05 03:04:12 NTfPUtIG
アマレココは音に映像を合わせる項目と映像に音を合わせる項目が分かれてる
音に合わせるを選ぶと音ズレはほぼない感じ
よほど低いスペックでもなければ映像フレームもさほど飛ばない

624:名無しオンライン
09/02/05 09:03:43 +dYTweJq
昨日AVI2 Createのエラー報告した者です
>>617見て、RGB32でUt Video Codec RGB選んでたのを
RGB24のUt Video Codec YUV422にしてみたらエラー出ずにキャプチャ出来ました

ただ、2~3秒ごとにカクつくんだけど、これは設定次第で直るかな?
時間なかったので今夜また色々いじってみます

625:名無しオンライン
09/02/05 18:36:42 GXZYzseh
FPSってどの程度あれば相手側ラグいと思わないのかな?
動画撮ろうとした途端勝ち始めたのでラグアーマーが気になって仕方ない。
動画見た感じだと安定せず、FPSが20前後からいきなり一桁とかいくし。


626:名無しオンライン
09/02/05 18:45:27 VhyODypH
FPS20か
残念ながらPCの買い替えを勧めよう

627:名無しオンライン
09/02/05 18:46:23 U40Kpzji
どんだけFPS高くしても
動画を撮ろうとしただけで問答無用でラグアーマー搭載になるよ

628:名無しオンライン
09/02/05 18:52:24 NTfPUtIG
それはないな
PCスペックと回線が良ければラグアは回避できる
それでも問答無用で搭載になってるとしたらそれは相手がラグいだけで自分のせいではない

629:名無しオンライン
09/02/05 18:52:47 GeT0fvGG
3対3くらいで全員ラグアーマー装備でやりあったら
ニュータイプ同士の戦いみたいになりそうだな

630:名無しオンライン
09/02/05 18:56:44 GXZYzseh
そっか。色々ありがとう。
動画は撮るのやめることにする。

631:名無しオンライン
09/02/05 18:58:19 GXZYzseh
×動画は
○対人動画は

動画撮るの辞めた途端負け始めたらラグアーマー確定だな(* >ω<)=3

632:名無しオンライン
09/02/05 18:59:06 v2cZ7JoX
アリーナとかで動画撮ったり撮らなかったりとランダムにやってみても対戦相手はそれに
気づかないので、少なくともある程度スペックあれば問題ないはず
低スペック、特にNICチップが昔の蟹さんとかだったら、負荷をかけるとネットワークに
遅延が生じてきたりするから、それでラグく感じる事はあるかもね

633:名無しオンライン
09/02/05 19:05:20 NTfPUtIG
ラグとか位置ズレは動画云々抜きにしてもテクニックで発生するからな
インパクトステップで吹っ飛ばされたあとに相手がブラストしてたらほぼ間違いなくわざと位置ズレ狙ってる
自分の背中から真横くらいに判定が実際の位置が移動することを知っていれば対処できるけども
知らないと???????となってるうちに負ける

ごめん、スレと関係ない話だった

634:名無しオンライン
09/02/05 19:09:41 k3n44boB
ラグは複数要因が絡むだろうから一概にはいえないなぁ
メンテ前くらいになると、鯖自体がおかしくなる場合もあるし

回線だって、光だろうがその品質までは速度だけじゃわからないよな

635:名無しオンライン
09/02/05 21:58:21 fWeoNkZD
>>617 見て設定見直したけど
うちの環境だと
RGB24よりRGB32のほうがいいみたい
RGB24だと赤文字が滲んでた

636:名無しオンライン
09/02/05 22:06:43 v2cZ7JoX
RGB24とRGB32は色空間の違いだけど、両者に色の差違はないよ
容量に差は出てくるし、アマレココは内部RGB32で動くから動作の重さは
変わってくるけど
差が出たのはきっとコーデックの色空間の違い
RGBとYUV422とYUV420じゃ情報量が違うからね

637:名無しオンライン
09/02/05 22:23:17 U0rWRvAd
Frapsは同期。Dextoryは設定でどちらにも。AmaRecCoは非同期
同期性だとエンコードが間に合わないとゲームの実行が遅らされる
非同期性では、これ以上処理できないかもとなったら
無理をせず動画のFPSを柔軟に落としてくれる=ゲームへの影響が少ない
FrapsがPCスペックに余裕がないと使えない理由

動画で通信に影響が出るとしたらPCの処理速度低下によるPing低下
fpsはグラボによる所も大きい(西銀で20fpsでもCPUが100%なわけじゃない)
60fpsでていないからといってCPUに余力が無いわけじゃない
この余力内でキャプできてるなら通信にまで影響は出てない
だからキャプするときはfpsだけじゃなくてCPU使用率が何%増えるのかを見るべき
常にCPU100%だったら他人から見てラグいかもしれない

638:名無しオンライン
09/02/05 22:26:02 U0rWRvAd
最終的にH264やdivxやwmvにするならYUV422になるんだから
YUV422で取るデメリットはないんだぜ
RGBで取ってもエンコする直前にYUV422にされてる
だったら最初からYUV422で撮っといたほうが速いし軽いし小さい

639:名無しオンライン
09/02/05 22:28:09 v2cZ7JoX
シングルコアだとDirectXゲームは負荷が軽くても基本的にCPU使用率100%
にならね?
パワーを食うというよりCPU時間を食ってる(拘束している)状態
マルチコアだと使えない分は余るけどさ

640:名無しオンライン
09/02/05 22:34:27 U0rWRvAd
>>639
しばらくマルチコアしか使ってないからシングルだとそうだったか
おぼえてないお
100%なってたかもな

638の補足だけど、YUV422で撮っておいて劣化が無いのは
そのあと縮小かけたりしない場合だけ
エンコ前に縮小とかするならRGBやYUV444でとっておかないと劣化する

641:名無しオンライン
09/02/05 22:38:26 BNP18jon
YUV444ってのを使えるコーデックはあるの?

642:名無しオンライン
09/02/07 00:38:27 vdHITjsD
大画面かつ高画質でさぁ今からいいの一発撮るぞ!ってときはアマレココでUtYUV422
ハーフサイズで容量抑えつつだらーっと流しで撮り貯めるときはDxtoryでYUV420

ちなみに最新Dxtory試したがやはりUtYUV422は通らず
こりゃ1.0.7待ちだな
地雷満載が予想されてオラなんだかワクワクしてきたぞ

643:名無しオンライン
09/02/07 03:09:10 QEcQ42Lf
アマレココの作者が作ってるリモートソフトの説明動画で
MoEやってるんだよね
ここのスレでいきなりアマレココ話題になったのは
作者沸いてるんじゃないかと勘ぐってしまう
掘り出し物のソフトには違いないけどさ

644:名無しオンライン
09/02/07 03:16:11 GKbhFVQ/
話題にでるのは当然でしょ。
有名なフリーツールの選択肢だと4つくらいしか知らないがその一つだし。
作者がみてる可能性は知らんが、アマレココはお前が思うより知名度高いぜ。

645:名無しオンライン
09/02/07 03:20:25 QEcQ42Lf
本当に作者いるとアレだから言っておくと
ソフト作ってくれる人は神だしアマレココはいいソフトだと思うよ
ただあの公式サイトは滅茶苦茶いただけない
インフォシークwwで今時フレーム超テーブルさらにJapanese onlyとか
10年前のインタネットwwな要素全ててんこもりで見る人を不安にさせる
あれ見てこれは使えるソフトかもしれん!って思うほうがどうかしてるw

646:名無しオンライン
09/02/07 08:51:47 hsgkZ+Om
他人の動画を無断で転載するのはアウトだよね?

647:名無しオンライン
09/02/07 09:01:58 YCWEQxBh
ゲームのプレイ動画って誰に著作権があるんだろうな
BGMなどに版権のあるMP3などを使用してないという前提で

動画作成者に著作権があるとするなら、無断転載は黒かな
ゴンゾにあるとするなら微妙

先日でたゴンゾの新ガイドラインだと、MoEのプレイ動画はゴンゾではなく、
作成者に著作権があるかのような書き方だったと記憶してるけど
あれってどうなんだろう、ゴンゾは権利を主張せず、放棄してるってことなんだろうか

648:名無しオンライン
09/02/07 09:25:18 GKbhFVQ/
日本の著作権の法律だとパロディは原著作者と二次著作者二人いる。
権利の優位は原著作者>二次著作者だが、
著作権自体は二者に発生する。つまり、パロ同人やら耳コピ音源なんかには
ちゃんと製作者に著作権があるから無断使用・配布はNGだし、
当然パロ元、製作者どちらも文句を言う権利がある。

ゴンゾのアレは文句を言う権利があるけど
ニコ動レベルの二次著作は見逃してやるよって話。
権利放棄ではない。

そんなに長くないから著作権wikiみてみ。

649:名無しオンライン
09/02/07 09:30:05 hsgkZ+Om
例えば面白かったMoEの動画を集めてうpするのはセーフになるのかな

650:名無しオンライン
09/02/07 09:54:46 codUWGJl
今の会話をどう読んだらそうなるんだよ
許されるのはリストを作るまでだ

651:名無しオンライン
09/02/07 10:05:09 GKbhFVQ/
権利を尊重するならアウト。

652:名無しオンライン
09/02/07 10:45:19 2EesVKJg
>>649
自分の好きなCDを自分のサイトで勝手にうpしてるのと変わらないだろ
そんなことも分からないのか?

653:名無しオンライン
09/02/07 19:01:53 RaE6zCb5
今度動画を作ろうと思います。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ウィンドウズムービーメーカーを使用して上記のようなカットインを挿入することはできますか?

654:名無しオンライン
09/02/07 19:21:41 irnpymRg
>>653
無理
カットインというかPinPやらビデオオーバーレイ使いたいならそれなりのソフトが必要

655:名無しオンライン
09/02/09 05:28:46 SDC6LN83
618とか参考にやってみたけどアマレコ結構いいな
MoE指定してクライアント領域選択して
ウインドウ内の取り込み範囲をキャプチャーにチェック入れれば
MoEの窓動かしてもビューポート内だけ撮るのできるな

ただし取り込み範囲に直接数字で入力すると
ウインドウ内の取り込み範囲を~を無視した位置に範囲表示枠(青いやつ)が動く
だから618は窓動かしたらずれると勘違いしたのかもしれない
録画したのみたらちゃんと撮れてたから
範囲表示枠のバグかな

656:名無しオンライン
09/02/09 11:53:42 rP4p/+7u
>>653
試してないからご希望の事ができるかしらんけど、
フリーでタイムライン編集できるソフトがあるよ。
URLリンク(crystel-tools.com)


657:名無しオンライン
09/02/09 12:46:54 iZVq985G
他のゲームでのキャプも考慮して、お金があって
試用版で問題ないなら、Dxtoryが一番良いだろうね。


658:名無しオンライン
09/02/09 19:45:02 R9HGGDzn
アマレココ・・・アドウェア入ってない?

659:名無しオンライン
09/02/09 19:51:01 RxKwJq9P
なぜそう思ったかkwsk

660:名無しオンライン
09/02/10 01:02:13 YSGOV+In
Vreelってまだβやってるんだな
いつになったら正式オープンするのかね

661:名無しオンライン
09/02/10 05:28:58 1qVU1hvw
Googleもβなんだぜ

662:名無しオンライン
09/02/10 05:48:12 tZYEG/B3
俺の人生もβだ
いつになったらオープンするのか

663:名無しオンライン
09/02/10 14:08:06 QkYe2Xig
ヽ('A`)ノ   オープン ザ セサミ!!
 .(  )  
 ノω|


ヽ(;'A`)ノ  ヒャッ!!
 .(  )  
 ><

664:名無しオンライン
09/02/10 23:17:53 1qVU1hvw
メテオの動画マダデスカ?

665:名無しオンライン
09/02/10 23:45:04 +cCDZZ8s
ニコ動になんかあったな

666:名無しオンライン
09/02/10 23:49:11 yv54zt/T
zoomeでも全公開でいくつかあった
他人のだからurlは貼らないけどな

667:名無しオンライン
09/02/10 23:50:42 YSGOV+In
>>664はどういったものを望んでいるんだ

668:名無しオンライン
09/02/10 23:51:44 1qVU1hvw
スレリンク(ogame3板:465番)
こんなの

669:名無しオンライン
09/02/11 00:01:35 5FnIRzhV
これだっけ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

670:名無しオンライン
09/02/12 14:43:52 U2J0F0Rt
ローズマリーが喋っていて猫が出産だとかゲームだとかする動画が
ニコニコにあったはずなんですがマイリスに入れてなかったために
見つけられなくなってしまいましたorz
どなたか知っている人いらっしゃいませんか?

671:名無しオンライン
09/02/12 14:59:53 vkg+2rcN
ゾンビ島だな

672:名無しオンライン
09/02/12 15:05:48 U2J0F0Rt
>>671
おお、これです!ありがとうありがとう!

673:名無しオンライン
09/02/13 12:11:26 o8dpfwWJ
ニコニコでやたら高画質な人いるけどフリーのソフトでもできるのかな

674:名無しオンライン
09/02/13 12:27:34 fmOAl6CT
画質のみならフリーで大丈夫っしょ。
プレミアだとビットレート多少高く出来るみたいだけど、10分ぐらい
までなら大して変わらないのでわん

675:名無しオンライン
09/02/13 12:31:17 7x8v6QaM
ニコで高画質の人はソフトはフリーだけどニコに課金してる

676:名無しオンライン
09/02/13 12:36:30 o8dpfwWJ
そうなのか
俺もやってみようかな

677:名無しオンライン
09/02/13 17:41:07 sdQK8Z2J
URLリンク(nicowiki.com)
ここ参照
zoomeと同じh.264を使うべし

678:名無しオンライン
09/02/13 22:44:31 HKzm0A1s
ffdshowでもh.264つかえるからDxCaptureなんかでもお世話になってるよ。

679:名無しオンライン
09/02/19 20:24:39 MTbeM/k6
参考にしたので一応
>>617-618には謝辞

HDDはいくつかあるけど、高速なのは一つしかなくて
実用的にはそのディスクでMoEも動画保存もしている
この環境だと確かにアマレコが軽い
まだ初心者だから、各ツール使いこなせてるとは言いがたいけどね

680:名無しオンライン
09/03/01 19:47:49 J08Enmb/
せんせー、
age of Destiny って規約違反でHP消されたの?

681:名無しオンライン
09/03/01 19:51:08 J08Enmb/
URLリンク(age-of-destiny.com)

移転先も見つからんし、どこ行ったとか
撮影のめどがつかずに終了したとか
知っている人いますか?

682:名無しオンライン
09/03/01 20:04:24 bIYNqayk
> そういえばAoD?とかそんな名前の動画を作ってて、雀が問題起こしたり、ルゥがリア女に付きまとったり、
> ごっくんが抜ける→はげまるが参加するとか色々あったと聞いた。

683:名無しオンライン
09/03/01 21:24:57 eqxAGqHd
ドロドロやんけw
しかし製作中止かねぇ・・・残念だ

684:名無しオンライン
09/03/02 02:28:05 QnEYnrWp
まあ、偉そうに「この動画は俺たちの権利を主張するぜひゃっはー!」って内容がHPにも書いてあったし
いずれは消えるのもわかっていたけどな。

動画はレベルが高かったけど、作っている人間とかが気に入らなかった。
「おい、今動画撮ってるんだけど」
とか言われて人をどかしたりもしていたしな。


685:名無しオンライン
09/03/02 08:38:27 OWBY8uNR
めすらいおんさんの、らきすたMADどこ探してもない。。。。カナシス

686:名無しオンライン
09/03/02 10:20:50 ZX5Pl06J
昔、ダウンロードしたのならあるような気がする。
家のHDDの中だけど。


687:名無しオンライン
09/03/02 15:29:24 Zfk0dd9j
>>685
もにすた moe でググって2P目で見つかる。画質は落ちてるけど

688:名無しオンライン
09/03/06 02:43:51 G7ZUMSe0
MoEできゅっきゅっきゅっニャー♪
URLリンク(www.nicovideo.jp)

689:名無しオンライン
09/03/06 02:53:26 CJfCIAPE
携帯からでテンプレ使わず失礼
本スレDay3654の854サッカーイベントの報告動画です
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
音飛びまくってるけど気にしないで!
ご参加ありがとうございました~
レッツエンジョイサッカー!

690:名無しオンライン
09/03/10 09:09:01 5HQq17NC
P鯖の理想
URLリンク(www.nicovideo.jp)
P鯖の現実
URLリンク(zoome.jp)

691:名無しオンライン
09/03/10 13:09:01 zc9XSJHX
久々に動画みたな
理想がかけ離れすぎてるだろ・・・
ELG脳とはよく言ったもんだ・・・

692:名無しオンライン
09/03/10 13:25:29 eejvAxoZ
スケベ動画は対人もしくは晒しスレへどうぞ

693:名無しオンライン
09/03/11 03:21:47 /FgIlDgs
【タイトル】 セイクリッド ウォール
【内容】 検証動画
【サイズ】 12Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 ニコ動にうpろうとしたらエンコ500人待ちとか言われた
 朝になっても終わりそうにないので、とりあえずaviだけです

694:名無しオンライン
09/03/11 03:28:25 WE9ZeyrT
これはかっこいいな性能も、そこそこいいし

695:693
09/03/11 07:56:16 /FgIlDgs
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動版うp完了です

696:名無しオンライン
09/03/12 02:18:58 jprbE+sK
【タイトル】 ツイスター
【内容】 検証動画
【サイズ】 12Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
     URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 残りは明日うp予定ですネムイ

697:名無しオンライン
09/03/13 07:48:51 i+a8UNiY
【タイトル】 センス プレイ
【内容】 検証動画
【サイズ】 17Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
     URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 うpしてからこれは錬金技じゃないことに気が付いた

698:名無しオンライン
09/03/13 22:47:01 4goAapng
【タイトル】 ゲイルシュート、セイクリッドレイ
【内容】 検証動画
【サイズ】 4~8Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】
ゲイルシュート
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
セイクリッドレイ
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 これで全部検証終わったかな?
 今回は追加技が少なくて、嬉しいやら寂しいやら・・・

699:名無しオンライン
09/03/13 23:12:36 m1RiNX6+
テクニックはまだ特殊合成に残ってるかも

700:名無しオンライン
09/03/14 08:53:40 qSYWbWq7
あたし女子小学生だけどエッチな動画に興味あるの
あ、でも興味があるっていってもちょっとだけだよちょっとだけ

だから・・・見せて欲しいな
おにいちゃんの

701:名無しオンライン
09/03/14 23:40:27 C/pdo+Y6
>>700
1TB外付け買ってから来いよ。

702:名無しオンライン
09/03/15 01:02:38 XHBk13xr
D鯖晒しでやれ

703:名無しオンライン
09/03/15 16:14:51 rv7z84hK
VISTAで問題なく録れるソフト無いですか

704:名無しオンライン
09/03/15 16:32:39 rjqVoo83
サイトのトップに幾つかの画像をランダム表示させることはできたのですが
幾つかのフラッシュファイルをランダムに表示させることができません。
どのように記述すればよいの教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。


705:名無しオンライン
09/03/15 23:34:18 InnTxsIR
>>703
Fraps

706:名無しオンライン
09/03/18 12:00:50 bdk/5eyv
ユーザーニコってなんですか?

707:名無しオンライン
09/03/18 21:09:44 Ql8mTCsQ
ユーザーニコ割のことじゃないかね?
詳しくはニコニコ動画で調べてくるといい

708:名無しオンライン
09/03/25 20:04:08 iAOp7uCy
【MoE】世界遺産 ムトゥーム地下墓地
URLリンク(www.nicovideo.jp)
よくできてると思った^^

709:名無しオンライン
09/03/26 11:54:09 cgaiFg57
パッショネは信者がキモい。
やってる事もババブラと同じメンヘラオナヌー。

710:名無しオンライン
09/03/28 09:37:45 iFR5BPGw
>>617>>618
ありがとうございまいた。
お陰様でニコ動でびぅすることができましたー。

711:名無しオンライン
09/03/31 15:32:17 8vh871sh
MoEぽっぴっぽー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【MoE】きんぎょとかめ(手描き)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

712:名無しオンライン
09/03/31 16:12:08 aozm0NfM
■CPU..       :AMD athlonX2 5400+BE 3GHz駆動
■メモリ       : 2GB(PC5300)
■マザーボード.  :忘れ
■HDD     .  :メーカ名等忘れ7200RPM500GB
            :USB2.0 ポータブルHDD160GB
■ビデオカード.  : GF9600GT
■OS         : winXP SP2
■ウイルス対策ソフト: avast

これで動画を撮影しようと思うのですがHDD1台で動画撮影は可能でしょうか
それともポータブルHDDの方が良いでしょうか?

713:名無しオンライン
09/03/31 16:14:00 aozm0NfM
PCスペックスレに書き込むつもりがこっちにカキコしてしまいました
向こうへ行ってきます

714:名無しオンライン
09/03/31 16:14:05 kvO/Syhc
どんなスペックでもMoEとHDDを分けるべき

715:名無しオンライン
09/03/31 16:38:06 DiYETeJS
でもUSB接続のポータブルHDDじゃ転送速度足りない気がする

716:名無しオンライン
09/03/31 16:45:12 kvO/Syhc
EASEUSPartitionManagerとか使ってHDD切ったほうが実用的かもねえ
500GBあるならCを50~100GB残して、切った先を動画保存にすれば結構溜めれらるね

717:名無しオンライン
09/03/31 17:14:27 GwTdhfaF
>>708
ナレーションうまいなw

718:名無しオンライン
09/03/31 18:33:23 TvIAKkKz
>>716
パテ切っても物理的に同じドライブに書き込むわけだし意味あるの?

719:名無しオンライン
09/03/31 23:12:43 v2txHrO2
>>713
動画に関してはスペッコでもここだけどな

720:名無しオンライン
09/03/31 23:48:18 OT9aqcC2
>>716
物理的に同じドライブ上でパーティション切っても意味無いよ
OS上からは2つのドライブに見えるけど
読み書きする部分は一つだからね

PCの性能がある程度あって
圧縮率がそこそこ高いコーデックを使っての録画だったら
USB外付けのドライブでも大丈夫な気がする
やった事は無いけどw

話は少し変わるけれども
PCスペックきつめなPCでMoEだけを立ち上げて録画する時は
録画時だけウイルス対策ソフトを切っておいてもいいと思う
最近のノートンとかだと初めからそういう機能がついているし
(フルスクリーン時はリアルタイム検索がOFFになる)
裏でブラウザ立ち上げているとかメーラー開きっぱなしとかだと話は変わるけどね
PCへの負荷は少なからず変わるはずだよ

721:名無しオンライン
09/04/01 04:14:00 RsbL+9dV
【タイトル】 ワイドハイター、マジックハブラシ、ファイアーストーン
【内容】 検証動画
【サイズ】 8~9Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】
ワイドハイター
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
マジックハブラシ
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)
ファイアーストーン
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
 URLリンク(www.geocities.jp) (avi)

今度こそ錬金テクコンプリート・・・ のはず・・・

722:名無しオンライン
09/04/01 10:29:27 l0od2Sap
自分は1ドライブで復習用にwarage動画とってるけどPT戦程度だったらほぼもたつかないかな
しかしHDDがものすごい勢いで読み書きするので心臓に悪い

スペッコは>>712とほぼ同程度

723:名無しオンライン
09/04/01 10:31:28 3QpgGVjP
>>720
俺もパーティション切って動画とMoE分けてるけど意味ないとは知らなかった・・・・

HDD増設するかな。。。

724:名無しオンライン
09/04/01 14:54:57 XFGy7xTg
意味なくはないけど、物理的に分けるのと比べたらやっぱり意味がないに近いくらいミクロってこったな
Dxtoryならファイルとして書き込む時のFPSが表示できるので、テストするにしてもいいかも

あと外付けにするならeSATAオススヌ
USBより倍近くお金かかるけど

725:名無しオンライン
09/04/01 15:07:32 3QpgGVjP
>>724
なるほどなるほど

eSATAだと専用のプラグ? 繋げるやつが必要なのかな?
調べてみよう

726:名無しオンライン
09/04/01 18:18:40 XhBq+u25
>>721
おつおつ
相変わらずテク揃えるのはやいな

727:名無しオンライン
09/04/01 19:30:34 XFGy7xTg
>>725
eSATAのケーブルは300円~500円くらいであると思う

他にHDDを収納するもの(裸族の○○みたいなドック形式やケース形式など)やブラケットが必要
HDDは内蔵用のをこのドックやケースなんかに自分で入れる
ブラケットなしでPCの内部から直接外にeSATAケーブルを引き出してもいいけど、かなりブサイクになるお

・ケーブル 300~500円
・ブラケット 1000円前後
・ドック 3000~1万円くらい、裸で設置からケースつきまで色々
・HDD 5000~1万2000円

※PCのガワを開けてM/Bの「SATA」コネクタを確認、コネクタの空きがあればおk
※コネクタの空き、HDD用のベイまたはDVDなんかを収納する5インチベイ、これらが空いてたら内臓してもいいけどね
※↑PCの電源次第

728:名無しオンライン
09/04/08 00:56:21 1CMLAjt9
582 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 17:40:43 ID:9y6ShctP
4月1日のエイプリルフールイベント「ダイアロス縦断間違い探し2009」のまとめです。
もう4月5日の締切日過ぎたから、UPしてもいいのかな?って。
イベントに参加できなかった人とか、時間がなくて全部見つけられなかった人にご覧いただければ、と思います。
UPまでしておいて、「実は答えが違いました!」っていうのが怖いのですが、答えが違っていたらこの動画消しますね。
一緒に探してくれたり、ヒントをくれた友達のみんな、ありがとう!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

729:名無しオンライン
09/04/08 07:14:52 HmHlMyMn
もうもに☆すたは見れないのかな

730:名無しオンライン
09/04/20 03:18:52 sUliuDy+
【タイトル】 【MoE】エルアン宮殿実装記念マラソン大会【イベント】
【URL】 URLリンク(www.nicovideo.jp)
【内容】 マラソン大会の模様です
【常用食】 バナミル タイガーステーキ
【使用ソフト】 Fraps PremiumElement4.0 Aviutl 
  Frapsで撮影、PEでコメントを入れて、Aviutlで切り出し
【コーデック 映像+音声】PE4.0=huffyuv 
 Aviutl=URLリンク(nicowiki.com)に準じます
【スペック CPU/メモリ/VGA】
 CPU:PhenomII X4 940 BlackEdition
 マザーボード:GIGABYTE GA-MA790FX-UD4P
 メモリ:DCDDR2-4GB-1066OC 
 VGA:GeForce9600GT
【コメント】
PCを新調したんで、撮影してみました
マラソン中はFPS:55とかですごく楽に動けました
コーデックも早くて、やっぱ、マシンスペック大事ですね(´・ω・`)

環境
HDD1:MasterofEpic PE4.0
HDD2:Aviutl PE4.0のプロジェクト パーテンションが別で撮影動画フォルダ
HDD3:Fraps

撮影中はHDD1でMoE起動 HDD3でFrapsが撮影 HDD2に録画動画が記録される
PEで編集中は HDD1でPE起動 編集データ等はHDD2に保存
Aviutlで編集は HDD2ですべてが行われる

731:名無しオンライン
09/04/20 15:15:47 FSs+ceys
ニコのMOEBIS消されてて泣いたんだが、どっかにないかな?

732:名無しオンライン
09/04/22 10:26:04 D5SC899n
【タイトル】 エルアン宮殿 転生の間
【内容】 戦闘ムービー
【サイズ】 20Mくらい
【ソフト】 Fraps、VideoStudio他
【URL】
 URLリンク(www.nicovideo.jp) (ニコ動)
【スペック CPU/メモリ/VGA】 普通
【コメント】
 早速でネタバレを含みまくるので、まだ未体験の人はご注意を!

733:名無しオンライン
09/05/04 15:02:35 DHDYYVwk
そろそろ保守といこうじゃないか

734:名無しオンライン
09/05/11 20:53:03 x0YD2LzG
zoome\(^o^)/オワタ

735:名無しオンライン
09/05/11 21:05:01 L0PVH8bI
広告収入が減って赤字転落か
まぁ、まだ大丈夫だろう
高画質ならvimeoでもよくね?

736:名無しオンライン
09/05/11 21:50:23 q4+2JD+8
一年の時を経てvreelの時代がついにやってくるか

737:名無しオンライン
09/05/11 23:27:32 q4+2JD+8
VReelまだアップロードでよくわからないことはあるけど
ほぼステ6の再来とみていいのかな?
宣伝によるとDivxHDなるものが使えるみたいだが、x264と比べてどうなんだろう
サイズ制限は1G以上いけるしレートも無制限で解像度も制限ないから高画質狙うだけなら最高だと思うんだ

738:名無しオンライン
09/05/12 11:27:24 xQQA+gmp
vreelは広告が酷い

739:名無しオンライン
09/05/12 12:37:26 cthWpJ7m
あれくらいしないと赤字なんだろう
それをしなかったからステ6も象目もダメだったわけだ
つーかあの程度の広告が酷いと思うのはちょっと…

740:名無しオンライン
09/05/12 22:36:15 y14oXKeO
新zoomeまとめ

・BitTorrentDNAというp2p導入でDL超早(p2p導入は選択制)だよ!
・でもwebはあいかわらず糞みたいに重いんだ!
・HDサイズ(横1280以上)も条件付(映像音声合計ビットレート3Mbps以下)で再エンコ無しup可能だよ!
・ただしHD動画見るにはBitTorrentDNA入れてないとダメだよ!
・動画サイズの最大が200MBから500MBになったよ!
・でもサイズ200MB以上の動画は再エンコするよ!
・ HDサイズで再エンコ無し条件内でも200MB以上なら再エンコするよ! するよ!
・一ヶ月にupできるのは合計1GBまでだよ!

741:名無しオンライン
09/05/12 23:57:37 y14oXKeO
いつのまにかDxtoryでUtコーデックのYUV422も使えるようになってるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch