08/09/22 16:50:01 z4afl7R9
ある
851:既にその名前は使われています
08/09/22 17:06:44 VFrBHiLv
こわいなー
852:既にその名前は使われています
08/09/22 17:13:33 6ri1VPRi
なんかキャラ選択画面で全画面モードを失ったとかエラーが出た。
垢ハックはPOLログインの時に落ちるんだっけ?
853:839
08/09/22 17:25:57 Y80UH8sm
チャットサービスで聞いて来たぜw
やはり基本的にアイテム補償はやらないってことみたいだけど
一応もしインゲームアイテムなくなってたらGMに問い合わせてくれとのこと。
アイテム救済措置の方でいけるかも
ついでにいつくらいのデータに巻き戻るのよ?って聞いたけど教えてくれなかった。
一応垢ハックされたのがわかった直前のデータとは言ってたけど怪しいなw
854:既にその名前は使われています
08/09/22 17:40:08 91l0G81R
私はハック受ける一日前に巻き戻しでした。
NM倒してアイテム取ってたのに、張り込みしている時の状態だった。
855:839
08/09/22 17:48:10 Y80UH8sm
お、じゃあ運が良ければいけそうか?
一応送付書類にも不正アクセス受けた日時かなり正確に書いといた
856:既にその名前は使われています
08/09/22 17:50:29 id/qzxBW
元締はロシア、アメリカで労働者が中国等アジア。
ターゲットは日本、韓国、アメリカ、ドイツ。
でOK?
857:既にその名前は使われています
08/09/22 18:13:49 VFrBHiLv
何人くらい被害が出たとか数字出てないの?
858:既にその名前は使われています
08/09/22 18:18:56 Nc252uVF
■eしか知りえない情報だし、■eは開示する気無いからな。
859:既にその名前は使われています
08/09/22 19:11:49 4CN1VSIy
そんな■的に不利な情報開示する訳が無い
860:既にその名前は使われています
08/09/22 19:45:38 ek+j7OI3
DB調べなきゃわからんての
861:既にその名前は使われています
08/09/22 19:53:09 thKm4rhT
スレチだが中華すげえな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こんなもん絶対中国企業にソース流れるだろうし
そうなると勝手に国内の製品に他国のセキュリティー技術取り込んだり
他国製品の攻撃が可能になるよな
もう、ハッキング国家って言っていいな
862:既にその名前は使われています
08/09/22 19:54:39 XYytP5i+
食品関係でもそうだけれど
中華のやる事なす事信じられない。
863:既にその名前は使われています
08/09/22 19:55:16 DqUFUKK2
スレチってわかってるのに貼るバカ
864:既にその名前は使われています
08/09/22 19:57:40 82t0HMa3
売らなきゃいいだけだしな。
最初からソース公開されてるLinux+Firefoxとかいいんじゃねーの?
865:既にその名前は使われています
08/09/22 21:06:16 82t0HMa3
216age
866:既にその名前は使われています
08/09/22 21:06:46 82t0HMa3
ってsageチェック外れてなかった
867:既にその名前は使われています
08/09/22 21:09:16 ek+j7OI3
>>861
リンクは踏みたくないが
国内販売するIT製品のソースコード全部晒せってやつかな?
いいんでない
自国にはコピー技術しかないことが痛いほど判明するだろw
868:既にその名前は使われています
08/09/22 21:14:28 +FG5FZBD
>>857
国内だけなら週間で問い合わせ人数が数百人
認定された人数はちょっと判らん。
869:既にその名前は使われています
08/09/22 23:17:08 rDipaBrJ
250フライドチキン
870:既にその名前は使われています
08/09/22 23:17:48 PBGJqUqz
age
871:既にその名前は使われています
08/09/23 00:06:37 zWGEhuxf
強制終了の症状なのですが、最近
FFからログアウト→POLからメッセージ作成中
文章を打って何度かEnterキーで確定すると落ちるようになりました。
キーロガーを防止するフリーソフト、Nologgerを導入したところ
その症状は治りました。
これ、やられてますかね・・・?今のところ実害はないのですが。
(POLのログインはソフトウェアキーボードを使っています。)
872:既にその名前は使われています
08/09/23 00:55:58 F/4gSRY+
おやすみ前のあげ
873:既にその名前は使われています
08/09/23 00:56:12 l+eha6ts
>>839
戻ってきたときに名前変わるの嫌なら、
別アカがあるならその名前を確保しとくとか、
ないなら親しいフレにメインキャラの名前だけ確保しといてもらえ。
そうすりゃ戻ってきたときに、確保しといたキャラ削除で元の名前使える。
874:既にその名前は使われています
08/09/23 02:10:25 cfwbkyVE
ほ
875:既にその名前は使われています
08/09/23 02:35:59 1kgexk31
し
876:既にその名前は使われています
08/09/23 02:36:35 tDWc3YNk
の
877:既にその名前は使われています
08/09/23 02:37:13 rWQYgeqf
わ
878:既にその名前は使われています
08/09/23 03:30:02 teiLMd4Q
し
879:既にその名前は使われています
08/09/23 03:59:33 3iu82t+p
が
880:既にその名前は使われています
08/09/23 04:06:44 +yw5idfe
そ
881:既にその名前は使われています
08/09/23 04:13:03 qAVCpxjo
だ
882:既にその名前は使われています
08/09/23 04:14:18 d7vKlaHg
はらへった
883:既にその名前は使われています
08/09/23 04:50:06 tb0p3FBa
ほ
884:既にその名前は使われています
08/09/23 05:45:05 +WxZZbGl
し
885:既にその名前は使われています
08/09/23 05:59:38 Dd9LmS+6
ゅ
886:既にその名前は使われています
08/09/23 07:33:08 vVchXBEn
う
887:既にその名前は使われています
08/09/23 07:33:48 duCkt7TY
ち
888:既にその名前は使われています
08/09/23 09:34:45 XIFXo8sc
ん
889:既にその名前は使われています
08/09/23 09:44:05 8zb2yrNw
やだ・・・何この流れ・・・
890:既にその名前は使われています
08/09/23 10:21:31 81A7AHmG
獣使いwikiでFF11マップガイド(ネット便利)が危険って書いてあるけど、
これまだ危険なの?
つい最近見ちゃったけど何とも無い
Noscript入れといて良かったわ
ヴァナMAPが無くなってから地図サイト困ってるんだよなぁ
891:既にその名前は使われています
08/09/23 10:28:15 n5hvIAsJ
>>890 ネット便利さんは改ざんの直後 レンタルサーバを引っ越し済み
黒魔メモさんも改ざん部分は対応済みですから
現状どちらも大ジョブだと思いますよ。
892:既にその名前は使われています
08/09/23 10:29:51 ovQ23Rjo
>最近見ちゃったけど何とも無い
安全・危険は業者の気分次第・管理側のセキュリティで変動するから絶対安全ってものはないし。
現在安全かどうかは知らないが、ハックするストックが多くて順番まち状態かも知れないのにこの考え方は危険じゃね。
893:既にその名前は使われています
08/09/23 10:30:42 ovQ23Rjo
スマンうっかり行間あいてる・・・
894:既にその名前は使われています
08/09/23 10:53:36 7JBeCaiP
>>890
Noscript入れてたならわかると思うけど
反応しなければ改竄されてないってことだべw
895:既にその名前は使われています
08/09/23 11:16:46 81A7AHmG
おーそうか
逆に獣wikiが情報更新するの放置してるってことだなw
フレの多数がネット便利使ってるはずだから心配だったが安心したぜ
皆あんがとなー
896:既にその名前は使われています
08/09/23 12:44:58 +hEvZWa/
polhook.dllって何ですか?
XPの時計つついたらカスペルが、
新規または修正モジュールがなんたらかんたらで
polhook.dllの変更を許可するか?ってメッセージが出てきたんだけど・・・。
897:既にその名前は使われています
08/09/23 13:28:44 8JJFJtK/
一回改竄されたことのあるHPだし、たとえ今安全でも今後どの瞬間に改竄されるかもわからない
ってことを念頭に置いて閲覧しろよ
898:既にその名前は使われています
08/09/23 13:49:28 +WxZZbGl
>>896
スクエニが忍ばせたアレです
899:既にその名前は使われています
08/09/23 14:17:22 XjdYoqJo
>>895
正直スマンカッタ
ネット便利と黒魔メモも対応済みにしました
900:既にその名前は使われています
08/09/23 14:29:01 qKETor0V
チャットサービスで巻き戻し1~2 週間かかると言われたけどそれ以上とみたほうがいい?
901:既にその名前は使われています
08/09/23 16:12:23 45YCIkJl
ほ
902:既にその名前は使われています
08/09/23 16:27:07 MXYLWNEC
>>900
> チャットサービスで巻き戻し1~2 週間かかると言われたけどそれ以上とみたほうがいい?
一般企業なら10日前後と受け取っていいが
スクエニなので+一週間はみなさい
903:既にその名前は使われています
08/09/23 18:34:29 BHpBTJFY
保守
904:既にその名前は使われています
08/09/23 18:44:31 qKETor0V
てことは3週間か。
巻き戻しサービスあるだけましか。
905:既にその名前は使われています
08/09/23 19:06:04 xQxmE3KC
あ
906:既にその名前は使われています
08/09/23 19:08:09 bCHS+vQc
今までの話からすると、1~2週間も巻き戻ってるほうがまれ
オレの場合数時間前だった
907:既にその名前は使われています
08/09/23 19:09:00 bCHS+vQc
ああ、巻き戻しにかかる期間か
忘れてくれ orz
908:既にその名前は使われています
08/09/23 21:26:13 UXOSanwY
最近はだいぶ落ち着いてきたのかね?
一時期定時集合系コンテンツ行く度に誰かが引っかかってたが最近は聞かなくなった
909:既にその名前は使われています
08/09/23 21:33:20 3ppZqjM5
ヤフオクの垢つー金蔓に注力し始めたんじゃないのか
910:既にその名前は使われています
08/09/23 22:19:01 YY+cip2S
一瞬の油断が命取り
911:既にその名前は使われています
08/09/23 23:59:39 VzURTp+m
ほす
912:既にその名前は使われています
08/09/24 00:52:00 Ek2YrNmf
FF11WARNING管理人です。連絡と提案です。
topページだけ見て帰ったようですが9/21の生ログでmiku.xrea.jp/template/に
proxy1.square-enix.co.jp からのアクセスがありました。
リファラがime.nuで、つまりこのスレからとんできてました!
個人としてか組織としてかはわかりませんが
少なくともスクエニ社内からこのスレをチェックしているようです。
(imenu経由のスクエニのアクセスログは初めてみましたw)
当方はスレを参考にさせていただいていますし 情報収集もさせていただいていますが
スレの内容であっても当方で扱わない話題も多々ありますしスレ維持に携わっているわけでもありません。
このまま状況が落ち着くようであれば、
以前にも話題になっていた「スレのまとめサイト」を作ることを提案します。
スレの性質上管理運用の問題がどうしても避けて通れない問題ですので
必要であれば出すぎたことではありますが軌道に乗るまでの管理運営は当方で行ってもかまいません。
その辺のご検討ご意見をいただければと思います。
スレにはお世話になってるのでコピペでも情報を蓄積できればいいなぁ、なんて考えたわけです。
まとめなんて必要ないぜ(*´Д`*)ハァハァであればスルーしといてください。私も忘れますw
書き逃げになりますが寝ます。おやすみなさい。
913:既にその名前は使われています
08/09/24 01:00:06 eCsRlsou
結構前のことかもしれないが、業者のサイト潰したスーパーハカーいなかったっけ?
あんな人に活躍して欲しいな・・・。
914:既にその名前は使われています
08/09/24 02:15:35 Mvuti9AG
>>912
まとめサイトのご提案、否はありません
このスレとしてもFF11WARNINGさんへの誘導を多々行っていますので
作っていただければ嬉しい限りだと思います
ただ、ジオであれば安全であるとは申せませんが、できればミラーの
ほうにも載せていただけると嬉しいです
915:既にその名前は使われています
08/09/24 02:19:51 zo6xJ05D
別事案の垢ハック事案でもジャンプ元がここで
足跡残しまくりだから
■は昔から体質は変わっていない
916:既にその名前は使われています
08/09/24 04:15:34 Mvuti9AG
216からシュシュ
917:既にその名前は使われています
08/09/24 05:57:11 yhhAA3vm
お早うのシュシュ
918:既にその名前は使われています
08/09/24 07:13:23 dCT6ndf1
本気age
919:既にその名前は使われています
08/09/24 08:27:14 0OycixaT
>>912
結局プレミアサイトなんて必要はなかったんだよな。
920:既にその名前は使われています
08/09/24 10:22:32 VP1b5tV+
Firefox3.0.2揚げ
921:既にその名前は使われています
08/09/24 12:27:52 LUwLcWdK
RMT関係を本気でアカバンすると
売り手と買い手で相当数が解約になって
ゲームなりたたなくなるんじゃね?w
それが怖くて■の対応鈍いんじゃないかと勝手に想像
922:既にその名前は使われています
08/09/24 12:38:21 hbj5mEPU
よくも悪くもRMTあるから続けてるってのもあるね
売って引退できなきゃとっくに辞めてるかな
923:既にその名前は使われています
08/09/24 12:44:59 AIJeKsqx
初期組からしてみりゃRMTなんて要らん。いわゆる『必要悪』なんかでない。必要ない悪なんだ。
RMTのない頃は、皆それなりに目的持ってコツコツ金貯めてた。
それをRMTと業者が超インフレ引き起こして、頑張ってもどうにもならない世界にしたんだ
RMTないと続けていけない奴は業者と一緒に辞めればいい
924:既にその名前は使われています
08/09/24 12:49:15 V1dMZG+a
金策潰されたのは業者が24時間稼動で素材乱獲・釣り上げ・NM独占したからだしな。
そしてRMTerにギル売って、その利益で垢ハック開発。
もちろん、垢ハックは業者のお客様であるRMTerも対象外ではございません。
925:既にその名前は使われています
08/09/24 13:20:34 02TC7Zxv
>>922
なら、結局時給いくらでFF11何年やってたか計算してみ?w
926:既にその名前は使われています
08/09/24 13:31:47 15q2Gggd
今は垢で検索するとタル♀スレも引っ掛かるんだよなぁ
927:既にその名前は使われています
08/09/24 13:33:59 kR1AEZV1
タル♀NGスレッドにいれろw
928:既にその名前は使われています
08/09/24 13:52:34 zdmIbLTt
今の給料のまま中国行ったら、田舎じゃ豪邸に住めるよ
929:既にその名前は使われています
08/09/24 14:01:27 iFK1UQtK
>>923-924
でもちゃんと運営がそれに対応していけていれば
インフレ等起こさずに済んだんだよね
■の対応の悪さも大きな要因だと思うよ