●● RMT業者の垢ハックが多発している件39 ●●at OGAME
●● RMT業者の垢ハックが多発している件39 ●● - 暇つぶし2ch608:お知らせとお願い
08/09/17 23:31:30 quvTp1xk
現在多忙で更新できない上にお騒がせしているmiku.xrea.jp昨日の生ログ
84.103.142.61.broad.zs.gd.dynamic.163data.com.cn - - [16/Sep/2008:18:06:10 +0900] "
GET / HTTP/1.1" 302 238
"URLリンク(www.google.cn)" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)"

1039045744で検索してきやがりました。注意を呼びかけているサイトが軒並み引っかかります。
:88が割と不振で原因調査してるんだったら、ざまぁなんですけどねw
とにかく163data.com.cnの攻撃再開にご注意ください。

>>595
SiteAdvisorは、以前の番地みたいなほうは安全認定でてるとこもあるけど
現行のwww.geocities.jp/userになってから全部グレーゾーンじゃなかったかなぁ。
サブドメインも一まとめに認定してたと思います。
(miku.xrea.jpもxrea.jpとしての扱いですし)

</seedsについてお願い>
スレを読んだ感じだとサーバ内にドロッパ設置してたようですが
状況把握できた方いらっしゃいませんでしょうか?
もしくは/seedsの魚拓とかファイルDLしてお持ちの方いらしたら
お手数ですがレスもしくはご連絡いただけるとすごく喜びます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch