【超法規】カルデロンのり子さま17【神覚醒】 at MS
【超法規】カルデロンのり子さま17【神覚醒】 - 暇つぶし2ch59:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:32:29 qbjAGv6K0
>>57

そうだと思う・・・普通だったら、残る選択なんて、有り得ない。
募金があろうとも、生活保護の家庭で、私が保護者です!なんて、認められるのか?
どう考えても、有り得ないだろ。

森が、それを保護者とは認められない。フィリピン政府が保護すると言っているのだから、
そちらの方が子供の権利が守られると思うのだが。と言ってくれないかな。
フィリピン大使と一緒に(←重要)

60:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:39:12 /0VzLU1J0
>>59
あれ? まだ、保護者と認められて在留許可がでたわけじゃなかったのね。
じゃあ、ぜひ、>>59さんのように、言ってほしい。
「そんなもん、保護者として通るか!」ってね。
まあ、森は無理だろ。フィリピン大使と一緒にっていうのはいい案だと思うな。

61:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:40:45 oZQzhgLe0
真っ赤なお花畑さん達が「子供の人権条約に違反する」とかネゴト言ってるけど、
親は子供の養育義務があるよね。
そして、日本では犯罪者だけど、本国フィリピンでは「受け入れる用意がある」と明言されている。

子供を軽視するわけじゃなくて、むしろ子供のためを思えばこそ
たった13歳の子が「親と一緒の安定した生活」より「友達がいるしぃ」「将来の夢があるしぃ」と
一過性の大きな夢を語ってるのを、周囲が諫めてあげなきゃいけないよ。

これからどんな仕事を知るかわからない、これからどんどん本人の学力や適性や社会性に応じて
ふるいにかけられ、方向を修正されるべき年齢の、世間知らずの中学生が、
親から離れて、まわりにじろじろ見られ、「本当はひどい子なんだよ」とネットに書かれながら
「でもあなたは大好きな母国・日本で!親友たちに囲まれて!大事な夢を追えるのね!
必ず実現するのよ!応援してるから頑張って!」と絶えずプレッシャーをかけられることの方が、
よほど子供の将来を歪める。

子供の人権が聞いてあきれる。


62:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:42:05 zbVNzhd0Q
弁護士も一緒にフィリピン池

63:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:42:44 zoz5We0A0
結局さ、
この一族郎党のうち、サラとアランだけが、要領悪く、フィリピン人同士結婚
しちゃったから不法滞在のままで引っかかったけど
後の兄弟は要領よく日本人の鴨を見つけて、在留資格をゲットしちゃったって
だけなのよね。それも何だかねぇ。

64:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:43:45 qbjAGv6K0
>>60

マスコミが『報道しない自由』をふりかざすから、何が何やら真実が全く見えない。

彼らの脳内では、100%
『1年後に両親は特別在留許可がもらえて、一生日本で暮らせる事になっている』
と思われますし。

森『短期なら』『考える』って何度も言っただろボケがー!!
渡辺『子供はそう解釈していなかった。きちんと説明しなかった日本政府が悪い。延長して滞在許可を求めます。』
ノリコ『い”れ”る”ってい”ったも”~ん”!!!う”ぞつ”ぎ”ー!!え”ーん。』
古館『確かに認める事を言ったように思います。あの言い方じゃ普通に勘違いしても仕方がありませんねー。』


65:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:45:15 u6v0x+5qO
>>59
つかあれだけ頑固に親子三人で、ノリコ一人では何もできない!って喚いてたから、普通帰ると思うよね。
会見ではまた日本に戻ってきます、とか図々しい事を平気で言ってるし、あの空気読めなさが、本当に腹立たしい。



66:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:49:39 /0VzLU1J0
>森『短期なら』『考える』って何度も言っただろボケがー!!
>渡辺『子供はそう解釈していなかった。きちんと説明しなかった日本政府が悪い。延長して滞在許可を求めます。』
>ノリコ『い”れ”る”ってい”ったも”~ん”!!!う”ぞつ”ぎ”ー!!え”ーん。』
 フィリピン大使『フィリピンの恥だ!!! とっとと来い!!』

67:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:51:00 VG+dyHbV0
>>57
森さんも、まさか乞食してまで日本に残るとは思ってなかっただろうなあw

68:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:52:42 zoz5We0A0
そうよねぇ。
いくら現在は適法に在留にしろ、
不法入国の過去があって、偽装結婚の疑いも囁かれる、生保の親族を
世間一般の感覚では子供の保護対象として適格とは思わないわよね。

69:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:57:38 qbjAGv6K0
>>66

なぜか母国の言葉は全く聞こえないようですし、困ったものです。
そんな所まで、『ノリコ、タガログわかんないもん。』を貫かなくてもいいのに。
しかも両親も一緒になってw

渡辺弁護士も、
『フィリピン政府に、ノリコの気持ちなど、理解できるはずが無い。一家の問題に、国が口出しするな!』
ぐらい啖呵切って欲しいよ。

>>67

あんなにいろんな手際悪いのに、よくもまぁ、いろんな策を無計画に撒き散らすもんだなと思います。

>>68

不思議で仕方が無い・・・でも、何の情報もどこも出してくれないから、どうなっているのやら・・・

70:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 01:59:55 hFtPFgv1O
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
アランさんの勤め先の会社経営者も民主党の会合で「非常にまじめで信頼されている」と訴えるほどだ。
======
不法入国者 カルデロン・アラン・クルズ 勤務先

株式会社リブ・ウイズ
〒121-0832
東京都足立区古千谷本町3-5-7
TEL03-3896-9161
FAX03-3896-9164

URLリンク(www.livewith.jp)
代表取締役 川合 政夫
取締役 川合 由子
取締役 癸生川 正司
監査役 川合 義彦
=====
不法就労助長罪
1.事業活動に関し、外国人を雇用するなどして不法就労活動をさせる行為
2.外国人に不法就労活動をさせるためにこれを自己の支配下に置く行為
3.業として、外国人に不法就労活動をさせる行為又は2.の行為に関しあっせんする行為

処罰の対象とし、これらに該当した者については3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
======
入管管理局
情報受付先
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)

71:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:00:04 /0VzLU1J0
森も、渡辺に匹敵するくらいゴネ上手の弁護士を同席させればいいのに。
オウムの上祐史浩みたいなの。上祐は弁護士じゃないけど。


72:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:01:06 zoz5We0A0
森が提案した段階ではまだノリコ基金は立ちあげられてなかったんだっけ?
親族に扶養能力がなくても生保や、寄付金てか教育資金を募ってまで在留を認める
ってありなのかな?
クレクレ基金とまでは言わなくてもw
なんかおかしいよね。やはり。


73:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:03:33 xj+WnL/FO
法務大臣は小池だったら良かったと思う。
森は最初からキョドてるし。

74:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:03:41 b1Sv5+XwO
詐欺に等しいと思う。

75:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:09:35 vOGvWZy20
そもそも「カルデロン」ってのが偽名でないの?
本名はなんて言うの?

76:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:11:59 zoz5We0A0
本名だよ
途中で正式パスポートが発行されてる

77:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:13:33 qbjAGv6K0
>>72

森さんに、『本当に、これで認めるんですか?本当ですか?』
って聞きたい。

このままこの子が、罪の意識も持たずに、成人するとしたら、
この子の人生の幸せにもならないと思う。

親がアホなら、親の愛なんて上っ面の言葉だけでなく、
引っ叩いてでも、ちゃんと別な人が正しく教えてあげるべきな気がする。


78:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:19:27 /0VzLU1J0
>途中で正式パスポートが発行されてる

っていうことは、不法に居座るためのパスポートを発行したということだから(不法行為に使うとは知らなかったとはいえ)
フィリピン当局は、カルデロン一味の犯罪に加担したといえるのでは?
加担はおおげさでも、責任の一端はあるよね。

というわけで、フィリピン政府に責任をとっていただきたい。

79:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:29:28 N8JZwLHu0
何でこの人達だけ特別措置なんだろう?
こんなのいちいち認めていたら日本は終わりだよ。

80:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 02:32:22 j0XyGSK90
URLリンク(mixi.jp)
馬鹿ばっかり


81:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 03:18:41 u6v0x+5qO

今日からノリコは平然と蕨中へ通うわけね…。
図々しい。
うれしくないなら両親と帰れ。つか大部分がそれを願ってる。



82:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 03:45:42 /0VzLU1J0
蕨中の教師の中にねらーはいないのかな?
ノリコの置かれている立場をやさしく諭してやれるような。
「君が残ることは、不法滞在者に悪用されるんだよ」って。
まあ、そんなこと言ったら大問題になるか。

83:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 03:47:03 b4/MbNt3O
同じ中学に通う子供達と父兄は、複雑な心境じゃないかな。
犯罪者の親達が自分達だけが悪いのに、マスコミを使って大騒ぎして
今年の受験生の環境を、目茶苦茶に引っ掻き回したのよ。
本音は一家で帰国して欲しいと思う。

84:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 03:57:25 zzu6WtMe0
そりゃクラスメートは迷惑だろうねぇ。
子供はえこひいきに敏感だからねぇ。

85:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:01:03 5smvH34u0
近所も迷惑してるって書いてた人いたよね。
あのオヤジひどかったようで、嫌われ者一家にどっかから沸いてきた
気持ちの悪い支援者って感じだったような。

86:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:07:35 hQ00MIGFO
娘の、不満げで怒りに満ちた顔を見るたび、親も親なら子も子だと思わざるを得ない。
偽造パスポートで不法入国して来た犯罪者の娘なんだから、本来ならとっくに
強制送還されてるはずなんだよ。異例の温情かけてもらってる立場にもかからわず
被害者気取りで日本を責めるような態度でいられるなんて、信じられない。

87:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:31:59 h00mZYFx0
>>86
入管から出てきたときのあの恨めしそうな顔・・・。
心の醜さが表れていて最高にブサイクだった。

88:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:40:57 kn0ZIB8T0
>>26

この弁護士さんは、法整備支援か何かでアフリカのエリトリアに渡る前に難民や不法滞在者の保護を訴えて法務省や東京入国管理局を
人の輪で取り囲み(といってもそれほど人は集まらず輪にはならなかったが、左の方々や不法滞在者が相当数やってきた…)、マイクを
握りながら大声で、「入管の強制収容所に閉じ込められている1435人の外国人と連帯しよう!」と叫んでいましたね。強制収容所なんて
ネーミングしたのは彼女が最初だったと思いますよ。ずいぶんとお花畑の若い弁護士だなぁと感じていたが、その後改心したのだろうか…。
URLリンク(www.jicl.jp)

>>29

いったん在留特別許可を出したら、確かに1年とか3年とか期間が指定されますが、それが更新できないなんてことはないですよ。
現に彼女の「先輩」として報道されたイラン人女性は短大を卒業した後に就労目的の在留資格にはどれにも当てはまらなかったために、
かえってそれらよりも安定的で優遇される「定住者」が与えられたでしょう。
数年前の「吉田メビサ」なるタイ人少女は親族を一時的に訪問するなどといって祖母と養子縁組してそのまま中学校に編入学してしまい、
やはり「定住者」の在留資格を欲しがっていましたが、確か「中学での勉学」などという特定活動になったはずです。
したがって、今回のケースでもこれにならうものと思いますが、ゆくゆくは定住→永住ということになるのでしょう。

>>72

親代わりに監護するという意思だけでなく、扶養能力も必要でしょう。ただ、それは自己の収入だけでなく寄付金収入もありだと思います。
一家の支援者たちは政権交代→法務大臣の交代による、両親の上陸特別許可→定住資格変更を目論んでいるのではないかと思います。
しかもその可能性は十分あります。フィリピン政府がもっとはっきり主張しないと最終的な問題解決にはならないでしょう。

89:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:45:30 /0VzLU1J0
今からでも遅くないから、陳情してみたらどうだろう?
在留許可なんて取り消せって。法務大臣なんだから、最高裁の判決に従ってくれって。

渡辺が、話が違うって詰め寄っても、
「世論があまりにも帰国させるべし一辺倒だから、取り消す。今後の悪影響が大きすぎ」
と、撥ね付けてほしい。
だって、特例は、法務大臣の裁量でいかようにでもできるんでしょ?
「話が違おうが何しようが、私の裁量なんだから、私が決める」と言いきってくれよ。
「何で日本政府が、あれこれ優遇措置をとってやったり、特別な許可をあげたりして、帰国をお願いしなくてはいかんのだ。即刻国外退去が本来の扱いだ!!」とつっぱねて、
ノリコの在留許可や、両親の上陸許可は白紙に戻して欲しい。

90:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:46:59 b4/MbNt3O
>>84
クラスメートもそうだけど、学校にマスコミが押しかけて大騒ぎして
今度卒業する3年生の受験の邪魔にならなかったのかなと思ったよ。
みんな志望高に入れたなら良いけど、マスコミの騒ぎで
ペースを乱された子供達がいたら気の毒。


91:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 04:50:23 u6v0x+5qO

結局、ノリコは日本人の人権を踏みにじって日本人が納めた税金を使って、
うれしくないとふてくされながら通学するわけか。
自分たちの行動が他のフィリピン人に与えた影響なんて関係ないんだろうな。
いい気なもんだね。


92:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:00:22 zbVNzhd0Q
真面目な外国人が白い目で見られようがシラネーヨって感じなんだろうな

93:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:01:31 kn0ZIB8T0
>>89

法務大臣にいくら陳情しても仕方ないでしょう。既定方針を変えることはしないでしょうから。
そんなことよりも一番有効なのは、フィリピン政府に、伝家の宝刀である「自国民保護」を主張させることです。

要するに「この少女はフィリピン人でありながら、フィリピン人としての十分な教育を受けていない、アイデンティティを醸成するため
親と一緒にフィリピンに戻してほしい。親族が監護するとは言え、日本に一人残して日本の学校に通わせることはやめてほしい、
子どもの権利条約に基づき、この子の教育や生活支援はフィリピン政府が責任もって対応する」とでも表明させるしかないのです。

さすがに外交上の申し入れがあれば、日本政府としても在留特別許可の意向は撤回せざるを得ないでしょうし、擁護派の方々も
「錦の御旗」を失うことになるので、これ以上のキャンペーンを続けるわけにはいかないでしょう。

フィリピン政府としても、これから看護士や介護士を毎年数千人日本に送り込もうとする中で、居座りみたいなことをする自国民が
出てくることを嫌がるだろうと思うので、不法滞在者子弟の「帰国子女教育」くらいたやすく引き受けるかもしれません。

あとは在日フィリピン大使館にその気があるかどうかですが…。フィリピン政府にコネがある方働きかけてみたらいかがでしょう。

94:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:12:45 b4/MbNt3O
真面目な大勢のフィリピン人の日本での受け入れは、フィリピン政府にとっても
外貨獲得のチャンスになります。

不法滞在者一家を引き取る事は、フィリピン政府が自国民の保護や
不法を許さない正義の姿勢をアピール出来るしフィリピンにとっても良い話ですね。

95:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:18:32 u6v0x+5qO
>>93
ドウイ。
この状況だとフィリピン政府または大使館へ働きかけるのも手だと思う。
ノリコ一味が散々喚いていた親子を引き離すことやフィリピン人に対する日本人の感情悪化、
フィリピンはフィリピン人が戻りたくないほどの国なのか、等
関係者でなくても、日本国民として問い合わせるのも少しは有効では…と思ったり。
電凸してみようかな。

カルデロン一味がフィリピンへ帰りさえすれば、投獄されようが無罪放免だろうがこの際どっちでもいい。


96:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:29:04 QM6UVYrV0
フィリピン政府は一人問題児が減ったので大喜びだと思うよ。

97:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 05:33:17 kn0ZIB8T0
>>93

もう少し付言すると、今このような状況で中学一年生の少女の将来を真剣に考えてくれる人が誰一人いないような気がするんですよね。

本人自身は、記者会見での発言の通り、無二の親友とダンススクールを日本で開きたい、そのためには日本で勉強しなければならないなんて
言っていますが、それは友達と離れたくない、フィリピンに行きたくないという精一杯の意思表示に過ぎず、そのことだけをもって本来的には
両親と離れて日本の学校に行き続ける理由にはならないのです。両親の海外赴任に帯同するのと何ら変わらないわけですから…。

弁護士や支援団体は、この子のためというよりは、一人でも多くの不法滞在者を合法化して日本の多文化社会を実現したい、あるいは日本の
出入国管理秩序にアリの一穴をこじ開けて、外国人の入国自由化という究極の目標を果たしたい(恐ろしい事…)と考えているはずです。

本人を一番守ってあげなければならない両親ですが、今回は入管のプレッシャーに負けて帰国することになりましたが、これまでの弁護士との
活動状況を考えると、日本での定住を完全に諦めたわけではなく、その証拠として子どもを日本に置いていく方向に転じているのです。法務大臣
が変わればまたチャンスをうかがうつもりなのでしょう。収入が20分の1になるわけですからいつまでも我慢できないものと思います。

そのような中で、少女の将来を客観的に考えて守ってくれるのは、もうフィリピン政府しかいないのではないか。頼りがいがあるかどうかは
よく分かりませんが、出稼ぎ労働者を外国に多数送り出している中で、自国民保護には熱心に取り組んでいるはずで、ある程度のノウハウは
もっているでしょうし、日本との関係を考えたときに何も対応せずにほおっとらかしにはできないのではないかと思うのです。

日本の世論を相当騒がせた事案ではありますが、さすがに2ちゃんねるの議論まではチェックしていないでしょうから、どうやってこういった
考えを伝えられるかが課題ですけどね。

98:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 06:23:06 QM6UVYrV0
迷惑なガキだよ。
てめえの国で騒げよ

99:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 06:28:01 Nw8bljKiO
>>91
自分さえ良ければ、他人(法律・日本国民・フィリピン国民)の事なんてどうでもいい!が、この一家の一貫した姿勢。

100:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 06:39:33 Nw8bljKiO
>>97
仰る通りだと思います。
まぁ、日本舞踊を極めて、日本舞踊教室を作って日本舞踊の保存や普及に務めたいと言うなら、日本で暮らし続ける事に意味や意義があると思うけど、まだ未熟な中学生同士が、単なる憧れだけで西洋文化に属するようなダンスの教室を開きたいと言っても説得力は無いわな。
ダンスの才能(センス)があるのかどうかも分からないし。
ノリコは、記者会見で踊ってみせればよい。

101:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 06:44:32 iwTQ3kXo0
今の時代は「自分の気持ち至上主義の時代」だとどっかで読んだ。

「学歴主義の時代」「バブル時代」とか色々あったけど、今は
常識と照らし合わせると「?」が浮かぶような選択でも、本人が
「こうしたい」と考え、それを「突き通す」事が良いこととされ
突き通した人を周りが「偉い」と褒めて英雄扱いするんだそうだ。

例えば、経済的に見通しが立たないのに「どうしてもこの子を生みたい」
と思って未婚のまま子供を産む事を周りが「頑張ったね、偉い!」と褒める…みたいな。
少し前なら「お金も父親もないのに、生んだら子供の方が可哀想」
っていう意見の方が通ったのにね。

これと同じ理由でこの一家を応援する人が多いんだろうなと思うが
常識的な人は心の中で反対するのが当然だよね。

102:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 07:20:04 Nw8bljKiO
>>101
本音と建て前ってやつですね。
いくら無謀だろうと思っても、いい年をした大人が産むと言ったら、誰にも止める権利はない。
全部自己責任、自分で決めた事、自分のした事の責任は自分で取れって事ですよ。

103:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 07:26:41 ZDGgJAez0
>>88

元々ピースボートメンバーみたいだし、辻元の後はこの人がどこかから出馬してくるかも。



104:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 08:25:29 0gwepJBV0
>>101
なんてゆーか、筋を通すこととわがままは別物だよね。
ルールを守らないで来たのに、人権は認めて滞在を許してくれなんて
おかしいよ。


105:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 08:59:11 b4/MbNt3O
あの母親の日本語で子供が日本語しか分からないなど、支援者以外は眉唾もんでしょう。
しかも滞在理由が難病治療でもない我が儘だから、日本の皆さんや
正当な滞在資格を取った外国人達からも反感を買ったのでしょう。
蕨市議会の法律軽視の非常識な議員が誰かも全国に広まり、
一部のコメンテーターの、「早く摘発しない入管が悪い」との発言に応える為にも、
不法滞在者の早期摘発の法改正を急がねばならないなど、色々と問題提起した事件でした。


106:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:16:23 zoz5We0A0
>>78
正式パスポートに関しては
サラ逮捕後に、裁判に必要なのでフィリピン大使館に申請して発行されたという説と
最初は他人名義のパスポートで入国したが、ほとぼりが冷めたころ、大使館に申請して
正式パスポートを手に入れたという説があり、どっちが正しいのかよくわかりません。

いずれにしろ、裁判するのに偽名ということもないでしょうから、カルデロンは
本名です。

107:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:19:45 zoz5We0A0
「嬉しい気持ちはありません」
「また戻ってきて、3人で日本で暮らしたい」

反省ゼロ。感謝の気持ちゼロ。

108:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:20:25 u86F73nl0
>>78
>不法に居座るためのパスポートを発行

これは違うと思う。
不正が発覚したら、当該国は自国民の身分を保証する為に
正規のパスポートを発行する義務があるんじゃないかな?
そうじゃないと、国籍不明の人間になっちゃうから
フィリピン共和国が正規パスポートを発行した事で、正体不明偽名のX氏ではなく
アラン・クルズ・カルデロンというフィリピン政府お墨付きのフィリピン人の存在が
明らかになった。それだけの事だと思うよ。

109:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:26:43 fDQUaxklO
前レスの書き込みにもありましたが、小学校や中学校の就学通知を出す際には、外国人児童について
親の滞在が合法か違法かくらい確認するプロセスをしっかりと踏ませるべきだと思いますね。
自分んところの市民課にいけば外国人住民の原簿くらい備えられているんでしょうよ。
子どもの権利条約があるから、滞在許可の記載欄を見て見ぬ振りなんて言い訳通じるわけないでしょう。
義務教育を受けたせいで母国語を忘れ日本語しか話せなくなった、だから家族全員に永住をくれだなんて、
わざわざこちらから不法滞在を長引かせるようなことをすべきではないと思います。


110:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:26:45 5smvH34u0
じゃあ、はっきりフィリピン人だとわかってるのに確信犯だよね。
なーにが日本人だと思ってただか。
どこまでも薄汚い子供だな。
早く出て行け。

111:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:28:59 5smvH34u0
>>109
子供の権利条約w
日本ユ○セフのマッチポンプですね。
日本だけにおかしな条約があるのは不思議ですね。

112:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:29:48 zoz5We0A0
外国人登録証というのは自治体ごとの管轄で
法務省、入管 と連携していないのが問題なのでしょうか?

113:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:36:23 b4/MbNt3O
毒入り餃子販売した生協が、日本●ニセフと手を組んで地震の募金を集めてまいしたっけ。

フィリピン人の子供の保護は、フィリピン政府に責任があるでしょう。


114:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:38:13 zoz5We0A0
いづれにしても、ひとつの公立小学校に1年にそうたくさんの外国人が
入学を申請するということはないでしょうから、w
入学申請時に書類をきちんと提出させ、入管に照会して、チェックする仕組みを
つくるべきです。とういか今すぐからやってほしい。
学校は申請を却下すればいいだけで、あとは摘発は入管がやってくれるだろうから、
学校に警察の仕事をやれと言ってるわけではないし。
小学校入学時に発見されれば、まだ6歳で母国でやり直しするにも早いほうがいいでしょう。


115:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:40:13 b4/MbNt3O
蕨市役所が不法滞在者を見て見ぬ振りをするのは、市長や市議会の方針かしら?
もしそうならば、市役所の職員は逆らえないよね。
不法滞在者の問題は、市長に責任を追求したら解決するかな。

116:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:44:54 zoz5We0A0
学校というか実際は教育委員会がやるんだろうしね
ちゃんと仕事してほしい

外国人登録証でもパスポート番号は書いてあって、在留資格なしとかも書いてあるらしい
勝手な解釈で「温情で」不法滞在の子供を公立学校に入学させてるんじゃないよ、ゴラァって感じだな

117:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:46:47 Nw8bljKiO
>>103
ピースボート…。
北朝鮮系の家や店などにポスターが貼ってある、あのピースボートか…。鬱

118:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:47:25 u86F73nl0
公立校の予算は、国:自治体 どれくらいの割合なのかしら?
蕨市は市議会が責任を持つみたいだから
国からの分は全額カットで良いんじゃない?

119:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:50:04 zoz5We0A0
外国人登録は市役所に
その登録書を教育委員会が見て学校に入学許可を出すって流れなのかな?

外国人登録ってのは不法滞在でもできるの?
テカ、偽造されてたり、なり済ましだとわからないか

120:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:52:43 il8gLQMXO
>>117
うちの近くのコンビニの物置(道路に面している)に、
つい二、三日前にピースボートのポスター(船の旅のやつか?チラ見だけど)が貼られた。

下部に小林カツ代と筑紫の顔写真入りの推薦文が載ってるんだけど。。
通る度に生温い気持ちになる(>▽<)チクシ…

121:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:52:49 u86F73nl0
>>119
現行法では、不法入国でも不法滞在でも日本国内にいる外国人は登録する義務があるんだよ。
その際、外国人登録証には赤字で許可無しとか記されるらしい。
それでも登録してれば裁判を起こせるし、子どもを学校にもやれる。
これが問題だというので、入管法の改正を始める所。
改正が成立すれば、今後、不法滞在者は行政サービスを受けられなくなる予定。

でもねー
こっそり不法滞在者に在特許可をバンバン乱発するんじゃないか?と言う不安はぬぐえない。

122:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:54:56 mbYyk8LfO
外国人登録証って常に携帯しなきゃならないんでしょ?
だったらノリコが日本人だと思ってたなんて嘘に決まってるのにね。


123:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:55:02 JmbeZEoL0
不法入国者に在留許可を出すなんてありえない。
どんなに人道的理由があったとしても、不法入国者に在留特別許可を
出すわけがない。最高裁様も言ってるじゃん。
しかも、ここまできて入管に訴えても、入管には権限全くなく、むしろ
早く発布された強制退去令状を執行しなきゃいけないんだよ。
のりこは早く現実と向き合いなさい。

124:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:55:53 u86F73nl0
>>122
未成年者は外登証免除じゃないかな?
登録義務があるのは16歳以上の外国人だったと思う。

125:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 09:57:04 u86F73nl0
ゴメン
16歳未満もあるみたい。

(注2 )ここで説明する登録証明書は,16歳以上の外国人に交付される
プラスチックカード型(甲様式)のものです。
16歳未満の外国人については,保険証サイズ(A5版厚紙)の二つ折りの
外国人登録証明書(乙様式)が交付されます。
URLリンク(www.moj.go.jp)

126:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:04:22 qbjAGv6K0
>>100

本人が『踊る』のはどうかしらないが、
『踊らされる』のはヘタクソだったよね。
でも、ヘタクソでも金を投げる客がいるから、怖い。


127:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:09:21 SqHnVaw30
>>78
逮捕→裁判は本名(というかハッキリした身分)じゃないと出来ない。
そのための正式発行。
発行前に摘発受けてるから、比政府サイドに責任はない。
むしろ、正式発行したからこそ犯罪者になった。

そもそも、本名がカルデロンで、AさんBさんのパスポート盗んだ
男女=カルデロン夫妻という事は、散々既出だろうが。

128:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:10:01 zoz5We0A0
>>121
じゃあ、不法滞在の子供でも公立学校に入学はできるのって思ったけど、
ちょっと待って、その時点でそこに存在してはいけない人間だよね
やっぱり
一刻もは早く入管法改正してほしいわ

は!!
もしかして、マスコミがここまで必死なのは、入管法改正を辞めさせたいとか
その前に既成事実を作ってしまいたいってことなの?
なんて、恐ろしい…

129:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:14:44 zoz5We0A0
>>127
AさんBさんってのは
サラの場合、サラのおばの連れ子で、これもグルらしいって話だけどね

中国残留孤児やミサイル国の日本人妻と同じパターンじゃないのかな
なり済まし
たった一人でも在留資格とった人間がいれば数十人の親族が移住してきるとか
出稼ぎじゃなく、移住だよねw

130:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:17:43 yo4tJ+Oi0
入管法はもう改正されていて、3年後の施行を待っているんじゃなかったかしら
でも在日は免除なんて変よねー
在日の方って外国人じゃなくて日本人なのかしら

入学時の審査というのは文部省も関わらないと駄目でしょう
日教組に半ば支配されているようなところでどこまでできるか……でも実行しないと非難轟々
日教組は民主党を応援してるので、民主党政権ではそのような改正はちょっと期待できない気はする

131:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:17:50 Pq8192Nj0
>>128
>その前に既成事実を作ってしまいたいってことなの?

そゆこと
以前からも似たような不法滞在者の騒ぎはあったけど
今回のカルデロン一家が異常に取り上げられたのは
入管法改正案が閣議決定されたからなのよ~♪

132:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:17:51 rjXzGV8A0
>>120
カツ代はもう大丈夫なんだろうか?リハビリとか進んでるのかな?
それともピースボートは勝手に現在のカツ代から承諾も得ずに載せたのか?

133:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:21:45 q+TXPoJl0
その叔母さんの在留資格なんとかしてほしいな
違法入国の手引きをしたら日本人の子供がいても1年ごとに更新義務でもつけて、厳しい罰金。
二人以上(この叔母の場合は最低4人以上の噂あり)手引きしたら子供が成人後の追放とか。

134:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:22:19 Le+9ZBN40
               日本残留にカンパーイ 
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

by ノリコ


という感じだな

135:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:25:37 Pq8192Nj0
同居予定の叔母さんって、本物の叔母?
法務省とか入管は、ちゃんと身元調査したの?

136:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:25:57 T0RAb29hO
でも私達のお爺さんは、
アジアの人達にとっても酷いことをしたんだよね…orz

137:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:27:31 9fZ+caoZ0
だから何?
不満があるなら、法にのっとって補償を求めればいいことであって
法を破っていい理由にはならないよ。

138:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:30:04 GE5BxVSd0
うちのじいちゃんは、ミンダナオでお巡りさんやってたお。
80年前の話だけどね~

139:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:31:02 IemMjT390
>>136
イミフ
アジアを欧米の侵略から守った事はあったけど
アジアに酷いことはしたことがないよ?

140:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:31:47 IemMjT390
あ、でもアジアの某国から酷い目にはずーっと遭わされてる。
日本は可哀想ないじめられっ子

141:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:32:14 q+TXPoJl0
今回親戚が引き取るのも基金が出来る前は渋ってたみたいだし、
親戚と言うだけで便宜を図るとは思えない。金銭とってる可能性は高いだろう。
不法入国の手引きをした叔母を厳しく罰するべき。

両親・弁護士・支援者・マスコミが子供を盾にしてるから、子供に批判が集まりがちだけど、
この叔母を犯罪者夫婦と同じくらい叩くべきだと思う。
叔母一人で最低3人、噂では4人、親戚はサラと弟妹だけじゃないだろうから、
可能性としてはもっと多数のフィリピン人を不法入国させ、金儲けした可能性が高い。
今の時点で、残留した子供より、この叔母さんを送還してほしい気持ちでいっぱいだ。

142:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:35:01 JmbeZEoL0
>>136
それならフィリピンは植民地支配のスペインからひどいことされたから
スペインに不法入国して権利主張すればいいよ!!

143:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:35:34 IemMjT390
>>134
×日本残留にカンパーイ 
○ノリコ基金にカンパーイ

144:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:36:44 1W8fpKtIO
>>136
それとこれは別問題。
それともあなたのおじいちゃんがカルデロン一家に何か酷いことをしたの?

145:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:38:34 IemMjT390
カルデロン一家には少なくともノリコの教育費600万円
進呈してますよ。
さらに200万出させられるんでしょうか?
公立中学に留学生なんて前例無いし
役所は前例がないからとかいって、学費受け取らなそうですが・・・

ノリコに費やされる税金、誰が払うの?
森英介法務大臣がポケットマネーで出してくれるの?

146:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:42:41 T0RAb29hO
うちの子の学校は、
社会の授業で韓国の人達へ謝罪のお手紙を書くテストがありますよ。
日本が韓国を占領したせいで、朝鮮半島が南北に分断したことも、
包み隠さずにちゃんと教えてるみたい^^

147:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:49:48 h00mZYFx0
ID:T0RAb29hOは釣りだと思うけど、そうじゃないなら
わが子を虐待してることに気付いてないんだね^^

148:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:51:51 zoz5We0A0
今回ノリコの世話をするというサラの妹だってそのサラのおばに手引きされた一人。
日本人の男性と結婚して子供を産んで永住資格とったら即離婚して
(今はフィリピン人と住んでるとか言う噂もあるよね。わかんないけど)
それはそれとして、にがにがしいケースとして問題になってるパターンだよね。
今はもしかしたら、適法なのかもしれないけど、犯罪一家の仲間で、公序良俗上は
非常に問題だよね。生保不正受給の疑惑もありそう。
サラのおばを徹底的に調べたらいろいろ出てきそうだし。
こういう人をノリコの保護者にするっておかしいんじゃないか。

新聞だと、妹夫婦が引っ越してくるって書いてあったらしいから、あれ離婚してたんじゃないの?
と思ってたんだけど。まさかフィリピン人の内縁の夫なんてナシだよな。


149:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:55:20 IemMjT390
>>147
民族学校の人なんじゃない?
いずれにしてもID:T0RAb29hOはスルーした方が良いね。
必死に携帯で釣りをする哀れなチョソちゃんw

150:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 10:59:12 q+TXPoJl0
兵役免除されててごめんねの手紙かもw

151:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:01:03 Lg78MQxa0
いつぞやファビョった在日かと・・・
ま、あぼんしたのでおk

152:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:21:55 zoz5We0A0
228 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 10:29:01 ID:o8r1jXoE0
>>218
もともと不法滞在者(在留資格成なし)が子弟の入学を求めても入学を認めることは
出来ませんでした。
学校側には公務員としての通報義務がありますから即時収監を恐れて学校にやらない
未就学児問題が起きました。
TV朝日あたりが不法就労者の無就学児童問題を大々的に取り上げていたようです。
「欧米では不法滞在者の子弟でも教育を受けられるのに」(?)日本は非人道的な国家だと
繰り返し特集を組み主張したとか。
このような人権を取り上げた特番でいたいけな子供が前面に出されると深く考えずに
雰囲気に流されてしまう人達が当時は少なくなかったのでしょう。
こうして正規滞在者ですらないのに学校に行ける雰囲気がいつの間にかできあがりました。
この手の人達はお花畑の日本人を操るのは上手いですよね。


153:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:22:55 MHhRdl0AO
本当になんて犯罪者

154:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:26:58 NWAT/GWi0
義務教育が終わるとすぐ
ノリコちゃんに赤ちゃんが出来ました
日本の高齢化を防ぐには
いたしかたない


155:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:45:01 Vf9L9cQ60
何コレ???

OCNet Website 相談-相談事例-法律
URLリンク(www.ocnet.jp)

Q2 フィリピン人女性です。日本人との結婚を考えています。しかし、他人名義のパスポートを使用し、短期滞在ビザで入国しました。
日本での本名による結婚、在留特別許可申請に際して、他人名義のパスポートで日本に入国している事実は妨げになるでしょうか。
改定入管法上でなにか問題があるでしょうか。

偽名パスポートでの入国が、婚姻と在特の手続きをすすめる上で、運用上特に問題にされることはありません。
(中略)
入管法改定後の不法在留罪の影響ですが、国会の審議の中で、不法入国後3年以上経って
日本人と家族を形成する外国人が在特を申請するケースということでは、再三、議員による問題点の指摘、
質問があり、法務大臣や入管局長から「家族的結合等の実情を十分配慮し、適切に措置する」という答弁がありました。(付帯決議参照)

156:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:48:31 Iw61S96q0
>>155
不法入国でも不法滞在でも、日本人と結婚した途端に
合法滞在になるシステムを見直すべき。

このフィリピン人女性もフィリピンに正式な夫がいるんじゃないの?

157:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:48:35 zoz5We0A0
この夫婦の場合は
多分不法入国とオーバーステイとどっちもだよね
サラ職務質問で、オーバーステイが摘発され、調べたらパスポートも他人のものだった
って落ちなんじゃないのかな
ついでにアランのもばれたとか
全く情状酌量の余地なんてなしのケース

158:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:50:24 KAe4+Wcq0
顔がむかつく それにつきる

159:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 11:51:04 qCqEb9E+0
本国が戦乱状態で命の危険があるとか
子供が病気で治療が必要などのケースなら分かるが
単に日本に住みたいからっていわれても…

160:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:06:36 Le+9ZBN40
想定されることは、

フィリピンで結婚。合意の上で女、日本に不正入国。団塊のそこそこ金あり爺狙って結婚。慰謝料もらって離婚。フィリピン旦那呼び寄せ。very happy.



161:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:09:34 9PxDH89X0

カルデロン犯罪者の「くやしいです」「親子三人で日本で暮らしたい」
「お父さんを返して(いつもはパパって言ってただろ)」「うれしい気持ちはない」
トドメは「また日本に戻ってきます」 はぁ?

結局カルデロン一味がやっていたことは、ゴネにつぐゴネの居座りで
これにより日本国民はあきれて、フィリピン人の評価が落ちただけ。
ゴネをいちいち聞いてやっていた日本入管も馬鹿。
しかも渡辺も今後同じような事例を出して騒ぎ立てても、日本人は
またか、とより一層不法滞在者には厳しくなるだろう。
そう考えると、渡辺のたくらみはほぼ失敗?でもノリコ基金がなぁ。

162:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:12:10 Le+9ZBN40
もてない独身男、女房亡くした団塊爺。狙われてるな。どちらも、馬鹿だ。

163:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:13:25 Le+9ZBN40
田舎に大量にいる、農家の中年老年のもてない青年団爺も、ターゲット。

164:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:16:56 p/kNjrxF0
>>157
正確には

不法滞在≠超過滞在(オーバーステイ)
彼らの場合は
入国時点で不法だから、オーバー以前の問題。

165:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:20:28 b4/MbNt3O
>>125
16歳以下でも外国人登録証を携帯する義務があるなら、会見で自分が日本人だと思っていたって言ったのは大嘘って事?

166:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:27:05 9PxDH89X0
>>165
つかそもそも、
「日本人だと思ってた」
「だから何?」
で済んだ話で、なぜあいつらのいう事をいちいち会見するんだよ。
話し合いなんてできる条件じゃないわけで、問答無用で
退去させるべきだったんだよね…。
これを教訓に前例がある!って言われても突っぱねてね。

167:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 12:35:04 av1VsbAs0
>>129
うん
サラの場合は、たぶん生年月日や名前は本当で
ただ、叔母さんの実子という身分詐称だったんだろうね。

でもそれが一番問題なわけでww

168:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:24:18 zoz5We0A0
>>165
そもそも、あの両親の子供でなんで自分が日本人だって思うのよ。ww
小学校5年生にもなって。
出発点から嘘。

日本語しか話せないってのも、もちろん嘘。
小学校入学するまで、母と二人で家にいたんでしょ。

169:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:36:48 b4/MbNt3O
客観的に見たら嘘になるよね。
子供の嘘に、市議会も法相も学校も日本人も振り回されて
ゴネ得ゲットした馬鹿馬鹿しい出来事だったのか。
操っていたのは後ろにいるが、悪い前例を作ってしまった。
今後は不法滞在者には世界の流れと同じく、子供を盾にしても
一家で強制送還で対処しないと犯罪天国になるからね。

170:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:46:09 YzxSaB1U0
13歳の子供を責めるなって人がいるのも分かるんだけど個人的には、堂々と嘘つきまくる子供に同情はできないわぁ

日本人だと思っていたも外国人登録証はどうした、で嘘
日本語しか喋れないも母子家庭のように育ってあの母親の日本語力で無理だろ、で嘘

あげくTVの前で頬を膨らませて怒りながら会見
「なんでいい方にいってくれないのかな」「お父さんを返して」「嬉しい気持ちはありません」「日本に戻ってきます」
でどん引き。二度とフィリピンから出てくんな

171:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:48:59 4XRJvRQ70
 URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
 世論は法務省入国管理局支持の方が多いですね。

 それでも未だに報道を鵜呑みにし自身で物事を判断
できん「お子ちゃま」ブロガーはいるんですね。

 URLリンク(terra.livedoor.biz)
 URLリンク(blog.livedoor.jp)
 URLリンク(31awoyis.blog15.fc2.com)
 URLリンク(31awoyis.blog15.fc2.com)
 URLリンク(soreiyunikki.365blog.jp)

172:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:49:22 xoIwrVdK0
ふてくされた顔してブツブツ言う自分を「カワイイ☆」と思っていそうで
ものすごーーーーーくイラっとくる。
もっとけなげに「知りませんでした・・・」ってうつ向いて泣けばちょっとは同情してやったのに
あの開き直り方は完全に日本の文化から外れてるわ。

173:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:49:32 noPvlbWS0
ノリコの件といい少年犯罪といい日本は子どもに甘すぎる。
世の中を舐めて楽なほうに流れる人間が増えるもとになる。
犯罪者両親のせいで子どもが不利益をこうむる例なんてゴマンとある。

174:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:56:12 9PxDH89X0

ノリコの「うれしい気持ちはない」
報捨の「アメリカやスペインではなく日本を選んできてくれた人を大事に」

で、完全にブチ切れた。
フィリピン政府は責任持って自国民を引き取れ!
そして在日フィリピン人はノリコに祖国へいったん帰るように言え!
このままだとフィリピンの評判・イメージはガタ落ちです。


175:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 13:57:43 q+TXPoJl0
もう落ちてるから手遅れ
そのうちフィリピン人にも通名を認めるようになるかも
フィリピン人というだけで差別されるとか言い出しかねないw

176:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:31:46 zoz5We0A0
>>97
>弁護士や支援団体は、この子のためというよりは、一人でも多くの不法滞在者を合法化して日本の多文化社会を実現したい、あるいは日本の
出入国管理秩序にアリの一穴をこじ開けて、外国人の入国自由化という究極の目標を果たしたい(恐ろしい事…)と考えているはずです。

それが目的なんだろうね
恐ろしい


177:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:38:48 ufeGNwDs0
いま放送倫理・番組向上機構に意見を送る『日本の田植え祭』って
ネット運動が巻き起こっております。
日本の将来を憂う奥様方の力添えを、ぜひともお願い致します。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

国民の団結で売国マスコミに鉄槌を浴びせましょうっ!
通りすがりのオマエらの協力を求む!

178:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:39:34 b1Sv5+XwO
日テレ来た

やばい目

179:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:40:19 nDwkH+DhO
ミヤネきたよ

180:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:40:49 IXt60nPhO
ミヤネ屋来る!
超髭面、眉毛つながり不細工娘!

181:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:40:54 il8gLQMXO
ミヤネくるな
懲りねえ~

182:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:44:02 KAe4+Wcq0
人相悪いな~

183:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:44:46 2Ry3KNYb0
在日のスポンサーを気にしているのかも?

184:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:45:08 oZQzhgLe0
マスコミ達が一生懸命、イノセントな悲劇のヒロインを演出しようとしてるけど、
本人の目つきも口調も「思い通りにさせろよ」「あんたらみんな氏ねばいいと思うよ」
と雄弁に語ってるもんだからw

むっちり固太りでだらしない姿勢、恨みがましい目つきとふてくされた態度

演出がなってないね…まあこれは周りが着飾らせればいいってもんじゃないし
思ってもないことでしゃあしゃあと嘘泣きできるほどの年齢でなかったことが
非マスコミの日本人にとっては幸いしたかな?

185:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:45:31 b1Sv5+XwO
フィリピン人がなんで日本の教育受けられるの?

186:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:46:36 HMuMfVoL0
当分のりこのイベントに出られないってことは
また日本で生活する気なのね

187:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:47:30 9v3nQdT4O
あくまでも自分達が犯罪を犯したのでノリコに迷惑かけた…なーんて言わないしぶすったれる子供。

蕨市とミヤネ屋がおかしすぎ。


188:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:49:42 LKxstToF0
うつみバカ。3人くらいいさせても、だって?
幸せになれる権利は誰にでもだって?
犯罪者無限増殖でもいいのか?日本人の幸せになれる権利は外国人より軽いものか?
やっぱり、今日もよみうりテレビにご意見を送ろう。

189:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:49:52 IXt60nPhO
取って付けたような髭面娘の踊り、超うけましたw
しかしうつみみどりは脳ミソ腐ってますな。

190:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:50:50 YzxSaB1U0
>>186
森さんは1年くらいで面会目的の上陸許可を考慮する、とだけ言ったのに(就労長期滞在はできない)
ミヤネでは何を考えているのか1年で在留特別許可をもりこんだ再入国と……偏向報道極まれり
3人くらいというが、実質その後ろに何万人も控えていることに言及しないコメンテーター
あんたたちが自力でこの一家とその後ろの何万人を養ったらどうですか

ちなみにイギリスは甘い措置を反省してこれからとっっっても厳しくなります
そういうこともなぜか言わないコメンテーター
馬鹿ばっかり

191:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:54:30 zpKAU10y0
16ぐらいで50ぐらいの日本人と結婚して両親よびよせればいいんじゃね?

192:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:55:16 nDwkH+DhO
うつみって脳みそ溶けてんじゃね?
三人の後ろに何人控えてるか知らないのかな。
整形ばっかしてないで本でも読めよ。

193:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:56:22 I6R9x1Ay0
周りの支援者がこの子に被害者意識を植え付けたから
居直り強盗ならぬ、居直り違法滞在の逆恨みに

大人が悪いと思うよ、一番悪い戦犯探しを晒そう!

194:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:58:13 kbymJsxaO
思慮の無い善意ほど迷惑な物もない

195:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:59:09 wlHVTZgCO
小さい子供がいる不法滞在者がいっせいに特別許可求めたら目が覚めるんじゃない?
いまのところ取り上げられてる件数が少ないから、あんなぬるい発言できるだと思う。

196:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:59:29 xJAJRJc/0
3人くらい…じゃないよ。うつみよく考えろよ。
これ認めたら同じような不法滞在者がどれくらい超法規的対応を求めるかって。
のり子がよくてなぜ私の子供は駄目?と言われてどう理由づけが出来る?
不法入国しても子供さえ作って日本語しか教えなければ超法規的措置?
そんなの超法規的でもなんでもないじゃん。
ミヤネ屋ももうちょっとまともなコメンテーター出してよ。
こんなこと垂れ流す番組のスポンサーはどこよ。
TV番組の場合、苦情はスポンサーに&スポンサー会社の商品の不買活動が基本よ。
TVはお財布握ってる主婦が一番怖いんだから。

197:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 14:59:51 zoz5We0A0
444 :反日がずうずうしくも日本に侵略中:2009/03/15(日) 17:42:08 ID:bAPGrDi30

「この条約は、そもそも、発展途上国における人権環境を
改善することを『主たる』目的としている。この条約は、けっして、
国内法体系のバランスを崩してまで、子どもの権利を
突出させることを締結国に要求しているものではない。」
(波多野里望 『逐条解説 児童の権利条約』有斐閣、1994年)


そうだよね、戦争や飢餓とか人権がロクに守られてない国の子供たちを救済しようって趣旨だってのが
一般的な認識だよね
変な人権屋に拡大解釈されて悪用されると
人権って言葉まで嫌いになる日本人が続出しそう
自分はすでにアレルギー反応起こしてる



198:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:04:58 i4KL6V640
ところでうつみ美土里ってどう言う立場でTV出てるの?
何の芸がある人なの?何の専門家なの?ついでに愛川欣也も元々何やってる人なの?

199:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:07:34 2Ry3KNYb0
うつみも在日か層化のメンバーじゃないかと思う。

200:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:08:29 nDwkH+DhO
ミヤネこの前の放送でタカにやられたから
反日コメンテーターの日に再びこの話題取り上げたんだな。
色んなとこからクレームきたんじゃない?前の放送。

201:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:09:55 BHRlAmfyO
実況だめだよ~。
○○(番組名)来たっていうのも実況だよ。
ルールは守ろうよ、カルデロンじゃないんだから。

202:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:10:13 7z4+Sdf30
まだ、若いのに口ひげが濃いな。
 
ダンスのレベルも…お遊戯だし

203:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:10:43 nDwkH+DhO
ブログ見るとまんま在日くさいね、うつみ

204:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:11:28 qbjAGv6K0
波多野里望・・・もう死んじゃってる人か・・・
何か言って欲しかった・・・

205:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:16:19 GUGiFqJc0
ってか、アメリカに移住すればいいじゃんか、>ダンスのセンセイ。

206:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:16:19 zoz5We0A0
>>204
あの底辺大学の怪しげな教授の怪しげな解説をあの世から悲しんでいることであろう

207:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:19:12 /0VzLU1J0
>>127
そうなんだ。逮捕→裁判にするために発行したのね。
X氏のままでは逮捕できないから、カルデロンにもどすために発行したってことか。

じゃあ、犯罪者を捕らえるために正式なパスポートを発行してくれたのがフィリピン政府で、
出国時&入国後もいろいろな場面で不正使用されていたのはブローカー製の偽名のパスポートってことなのね。
スマンカッタ。

>>156
>不法入国でも不法滞在でも、日本人と結婚した途端に 合法滞在になる

不法入国&滞在者は、婚姻届は提出できないようにするべきだよね。っていうか、現段階では提出できるんだ? 思いもよらなかったよ。

>>160
その手口は多そう。それって、フィリピン人の旦那は、自分の女房が日本にいる間によその男と寝るのを
黙認するんだよね。フィピピン夫の神経がわからんわ~。


208:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:20:01 zoz5We0A0
ミヤネは韓国の親善大使とかで金をもらってるからとかじゃなかった?
うつみ の顔も向こう系だね。言われてみれば。

209:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:22:43 zoz5We0A0
>>207
ヒモの手口じゃない?


210:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:23:24 2Ry3KNYb0
>>198
かなり古い記憶なんだけれど、ロンパールームって子供向け番組でお姉さん役
で出演していたのを保育園時代に見た事がある。
その後も、バラエティー番組のゲストコメンテーターとかでよく見かける。

>>203
何年か前にしばらく韓国に留学してたことが結構話題になっていた。
向こうに親戚が多数いるのでは?
そういったことからカルデロン一家贔屓は何らかの意図が働いていると思われる。


211:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:24:47 IXt60nPhO
今ミヤネ屋のことで、読売テレビに電凸しました。
初めてのことでびびりました。
犯罪者一家を擁護するのは何か利権があるのか?
フィリピン政府の声明を一切報じないのはなぜか?
コメンテーターが偏っている、等意見させていただきました。
何を言っても、「はあ」しか返ってこなかった。
余計にムカついたけど、やって良かった。

212:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:26:03 zoz5We0A0
919 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:15:50 ID:84DxEZ800
「一番驚いたのは『蕨南小学校』では教師の指示の下、全校生徒に署名させたことですね!」
(埼玉県民の自営業者)

920 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 15:20:16 ID:RCyAXKFNO
>>919
中学もな。
当時、署名しない奴は非国民だ!みたいな空気だったらしい。
今は、早く帰れよ!って空気らしいが。


213:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:28:06 qbjAGv6K0
>>212

自分達のやった事が、実はやばかった事だと反省しているのかw
まぁ、少しは、よかった。

214:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:33:28 zoz5We0A0
地元での署名は半ば強制だったようですね。
じゃ無効ですよね。
てか、学校でまだ何もわからない子供に署名させるって許せない。

215:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:37:29 PTi4ZIeD0
こんな署名が回ってきたらなかなか嫌とは言えないよな…
子供だの人権だの奇麗事持ち出して正論を封じ込めてる
死ぬ死ぬ詐欺の時もこうやって募金集めてたらしいね

216:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:47:29 fRPmQvUc0
>>210
ロンパールームは日テレでしたよね。
その時代からの繋がりか

217:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:48:17 5smvH34u0
子供に罪はないなんて、お花畑の話もいい加減にして欲しい。
9歳10歳で拳銃で強盗も外国にはざらですが?
どこの世界に、不法滞在の犯罪者の危ない子供を平気で同じ学校に
通わせたい親がいるんだか。


218:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 15:50:17 zoz5We0A0
サラのおば(不法入国のあっせん複数)
カルデロンの雇用主も徹底的に調べてほしいもんだね

219:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:10:12 ox01dQNo0
うつみ美土里って、相川欣也とのプリン略奪婚と親が言ってたような希ガス

220:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:15:17 9PxDH89X0

蕨中にも電凸いいかな?
フィリピン大使館へもしたいけど、日本語じゃ無理かな~。
ミヤネあってたんだ。どうせイライラするから見てないけど
あんまり可哀想可哀想で放送しても、日本人へは逆効果な気がする。


221:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:21:04 KSjBfwaw0
>>220
ご飯つくりながら母が「まだやるのか!いい加減しつこい。もう出なくていい」だそうです…
まあこの子の色んな発言とかしっかり教えたから反感は持ってたんだろうけど

なんとかならないんですかね~。超法規的な措置で、とか1年して再入国して在留特別許可にも……とかなんとか
色々言ってましたね。1年で上陸許可であって在留特別許可なんて考えてもいないと思いますが大臣

222:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:25:43 qbjAGv6K0
URLリンク(ameblo.jp)
(カルデロンのり子ちゃん|★GOWISH★マリア・テレサ・ガウOfficial blog)

>記者会見を見てると泣いてる彼女や両親をみると胸が苦しくなる、、、
>でもこの苦しさは同情とかじゃなく『なんでそんなにわからないの?』という苦しさです。

>この13年間日本人として育った彼女は日本人の子供たちと同じように義務教育を受けたり、
>フィリピンではできないことをたくさん味わったはず・・・

>それだけでもありがたく思わなきゃダメです

まともなフィリピン人がいてくれてちょっとだけ安心した。

223:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:28:55 fRPmQvUc0
公明党はカルデロン一家を支援してたけど
報道があれほど偏っていたのは、こういうことか・・・


472 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 16:21:57.98 ID:wQXbnR5N
>> 453
フジの報道は公明が牛耳ってたのか・・
だからあんな偏向してるんだ。納得。

489 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 16:24:12.26 ID:3Eke2Dwi
>> 472
日テレも創価の人が報道局長になったようだよ

224:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:40:39 wV7b/7hr0
>>222
さすがガウちゃん!!!
モーニングサプリに出てるだけあるわ~


225:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:45:39 iD9avOTl0
>>222
でもコメ欄にバカがいてびっくりしたw

その人はまともだね。

226:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 16:54:25 BHRlAmfyO
>>219
欽也が離婚して2日目だか3日目に、うつみと再婚したんだよ。

227:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:00:13 mWKIcVdR0
ミヤネ屋 父デロンのコメントもなぁ
「(のりこの)勉強のことを考えると」
フィリピン政府が配慮してくれるんじゃなかったのかな
母デロン日本語しゃべっていたが、あのレベルの日本語では
大抵母子の会話は母のボ国語なんだが、少なくとも大阪では。

ビオラノリコの変なダンスにしかもジャージの胸に
「カルデロン」わろーた。
苗字がカタカナな時点で「うちは苗字は漢字じゃないの?」と
小1くらいで気づくだろ。
家の中でジャージで踊るなんてド貧乏のすることだが。


228:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:04:23 IXt60nPhO
髭面娘の踊りはひょっとこ踊りであった。
あれでダンススクールなんてよく言えるよ、恥ずかしい。

229:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:08:05 KSjBfwaw0
全国TVで恥をかいた子
しかしパパデロンよ、本当にどこまでフィリピンがひどい国だと言えば気がすむのか
あんたたちの祖国でしょうが
いままで日本人でもない子供に日本人と同じ勉強させてやってきたことを少しは感謝してくれ

署名の件といい、どうも蕨中など周りの人は最初こそ同情してたけど目が覚めたんだね
上手く言いくるめられて署名したけど今となっては後悔していると思う

230:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:10:13 GUGiFqJc0
一部在日の方たちにも言えるが、
祖国を大切に出来ない人間に、ろくなヤツはいない。

231:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:11:04 XLRxW7KO0
うつみみどりもうざかった。
「たった3人くらいいいじゃないか」って、
そのたった3人の向こうに一体何万人いると思ってんだバカ。
あんなやつらに税金使われるなんてやだ。
ババア自ら面倒見てやれ。

232:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:14:22 oZQzhgLe0
>>228
フィリピン→ダンスするような子は即プロダンサー志願で、のり子より才能あり見目麗しくスリム
アメリカ→云わずもがな本場
日本→「あのかわいそうなのり子ちゃんがダンススクール開講ですってよ!」
     テレビ取材が入って一躍「悲劇の少女ダンサー」「カリスマダンス教師」に!
     売国系テレビ番組レギュラー出演ギャラうはうは!

日本でならどんな夢でも叶うよ(棒)

233:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:45:25 99lu+K2GO
フィリピンってさぁ日本人学校ないの?

234:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:54:21 EJD5bUxv0
【埼玉】外国語のような言葉で脅しながら女性の頭を5回ほど殴り、玄関の封筒を奪い逃走 強盗で捜査 蕨市
スレリンク(newsplus板)

【社会】 "国籍法改正、悪用か" 子供に日本国籍与える偽装結婚で、中国人女ら逮捕…埼玉・蕨市★2
スレリンク(newsplus板)


蕨市もうダメぽ・・・

235:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:54:33 5smvH34u0
日本人学校は私立ですよ。
授業料も高いし、こんなゴミを入れるような所ではありません。
フィリピン人はフィリピン人の学校へどうぞ。


236:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 17:56:44 qbjAGv6K0
>>232

在日や支援者の近くの者達の子が無理矢理通わされるんだろう。

かわいそうに。

237:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:19:12 fwx7AJRUO
目的が本当に勉強だとして、中学程度なら教科書三年分買って自習すれば十分だよ
それすら教師がいるなら頭悪いから法を曲げてまで居残る価値ない
本音は
エアコンもない辺鄙な国でショボイ暮らししたくない
だよね

238:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:20:47 6uhSIu5B0
なんで今日になってカルデロン見るのかと思ったら、ノリコに在留特別許可がでたからなんだな
だったらとりあえずお礼言おうよ
何でまだ「本当は3人でいたかった。今でも3人でいたい気持ちは変わらない」とか言うんだよ
その前にありがとうございましたが何故こないのか
これから日本で暮らすんだったら、もうちょっと日本人の感情に敏感になった方がいいと思うよ

だいたい子供の権利条約違反の可能性がある、とかいうなら家族全員退去でいいじゃないか
一応可能性、というだけで逃げ道作ってるんだろうなと思うと腹立たしい
不満なら一家全員で帰ればいい。それだけのことだ

239:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:38:25 9PxDH89X0

>>238
まだ本当は三人で~って言ってたの?信じられない。
空気嫁なさすぎっていうか、子どもだからと言ってもう許せん。
三人でいるより、日本へ居候することを選ばせてもらったんだろうに。
図々しいというか、今からでもいいからフィリピンへ帰れ!
私が同級生だったら、思いっきり色々と言ってやるのにw

240:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:44:36 Zqco6mmh0
>>227
低学年の頃は母子家庭で、母親の姓でノリコ・ヴィオラだった。
で、何故か父親は日本人だと友達に言いふらしていたらしい。
でもクラスメートの本物の日比ハーフを、おまえの父親はフィリピン人だとか
いじめまくったらしいから、本当はノリコ自身、自分が純正フィリピン人だと
気づいていたんじゃないかな?
両親があんなだからフィリピン人としての誇りも自覚も持たせてもらえず
日本に居残りさせられても、永遠に日本人になれないことを
ノリコはずーっと思い知らされなきゃならない。
すごい可哀想な子だと思うよ。

241:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:50:30 i4KL6V640
なんでここまでネット上に胡散臭い話が出てるのに文春や身長が動かないんだろ?
2ちゃんのデマか真実なのかどうなのかを早く知りたいよ

242:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:50:43 zoz5We0A0
 >93年の日本への出発前夜。アランさんはビザ取得を依頼したブローカーから、他人の姓と1年早い
 誕生日に書き換えられたパスポートを受け取った。「金を支払っていたので、そのまま飛行機に
 乗ってしまった」という。

アランはブローカーから他人名義のパスポートを調達(これだと偽造パスポートかも)
サラは叔母の連れ子に兄妹3人でなり済まして他人名義のパスポートで入国したわけね。
だからアランはパスポート調達の手違いって言ってたみたいだけど、
ブローカーに依頼する時点で確信犯よね。

243:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:53:56 6uhSIu5B0
>>239
言ってたんだよ、未だにw
そんな未練たらたらならさっさと一緒に買えればいいじゃないの。そしたら3人一緒に暮らせるよ
ついでに両親のフィリピンでの生活の見通しはたっていないそうな。あれっフィリピン政府が支援するって言ってなかったっけ
そこまで政府の声明を無視するとは素晴らしい精神だね……そんな嫌なとこなんかね
1年もしないうちに両親上陸許可で戻ってきて、娘と一緒に暮らしたいと在留許可求めても、忘れないで断固反対します

>>240
ハーフだからいじめてた訳でしょ。今度は完全フィリピン人ってことでいじめられる番なんだけどねそれが本当なら
そのハーフの子は母親が日本人なら日本人です。生まれた時から。ノリコとは違います
私がその子なら「私は日本人よ。あんたとは違うの」とか言ってしまいそう

244:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:54:20 nDwkH+DhO
のり子の母はホント日本語ひどかったね。
あれで夫婦の会話はないわ。

245:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:54:51 1EY5NvmV0
コノ子のふてくされた顔が、にくたらしいんだよね
日本人の心情に訴えたいなら逆効果だと思う


246:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 18:59:38 9PxDH89X0

夫婦の生活の見通しはたってないって、知ったこっちゃないってのw
なんでそこまで心配しなきゃいけないんだろうね?
日本でも一からやれてたんだから、祖国では楽勝でしょうよ。
いい加減にして欲しい。
生活が心配なら、そう書いた奴が面倒見ればいいよ。



247:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:01:01 zoz5We0A0
>>240
じゃあ、偽造パスポートだから同棲してたけど結婚できなかったわけじゃなく、
やっぱり母子家庭だったのね。
生保受給のための別居でもなかったのかな?
埼玉南部ってそういうパターンも凄く多いから。

2ちゃんのどこかでアランはノリコを在留資格を取るために認知したのであって
ノリコは単なる残留のための手段ってみたけど、まんざら嘘でもないのかな?

248:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:04:01 noPvlbWS0
>>242
偽造だからブローカーに依頼するんであって、計画性のある悪質な犯罪ってことです。
たしか計画性のある犯罪は出来心でやったのより罪が重いんじゃなかったかな。

249:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:05:46 PTi4ZIeD0
>>222
その人はまともだがコメ欄の馬鹿なお花畑は…

250:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:06:42 zoz5We0A0
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】フィリピン人少女「カルデロンのり子」さんに「特定活動」資格の在留特別許可 入国管理局

251:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:10:03 /0VzLU1J0
自分は、入管法?とか外国人の犯罪を取り締まる法律ってのは詳しくないから可能かどうかわからないけど……

オバデロンは、サラが自分の連れ子のふりをして入国したことを、当時から知ってた証拠はないかな?
たとえ本当に連れ子だった場合でも、連れ子を迎える手続きみたいなのをとったりとか、何か書類を提出しないと、日本にいる自分のところに、呼び寄せることはできないと思うんだけど……。

もしそういう証拠があったら、不法入国の幇助とういうことで、逮捕できないかな?
密入国幇助罪なるものがあるかどうかはしらないけど、何かしらの罪名はあるのではないかと。
ひょっとして時効かもしれないけど。

犯罪者なら身元引き受け人には不適格だという理由で、ノリコの在留を阻止できるかもしれないと思った。

252:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:10:29 9PxDH89X0
>>249
コメしたいけど、会員入ってないのよね…。
あのお花畑のコメはほんと笑える。


253:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:11:17 zoz5We0A0
>>248
それを無知による手続き上の間違いを犯したとか
15年前のフィリピンは貧しくて特定のお金もちしかビザを取得できなかった
と言ってるようですね
ま、どうせ支援者が考えた筋書きでしょうけどね

254:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:12:23 6uhSIu5B0
>>247
実際途中までヴィォラノリコだったのは間違いないしね
おそらく、おそらくだけどパパデロンは正規パスポートとってママデロンと結婚しないと即送還される可能性高かったとか
だってノリコはママデロンと一緒にいてママデロンとパパデロン結婚してないなら支障ないからね
その時まで正式な結婚していなかったことが……本心を現してると思われても仕方ないわな

>>250
「特定活動」のビザなんだけど、これって1年更新らしいね
今回は両親がとってきてくれたわけだけど、これからはノリコが行かないといけないのかね
叔母はあんまりあてにならないと見てるけど
まあずるずるいくんだろうね

255:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:15:26 zoz5We0A0
>>251
勿論叔母デロンが元締めだと思いますよ
でも証拠がないとか、いまさら入管が調べる気がないとか
馬鹿日本人鴨を捕まえて在留資格を取ってしまえば、犯罪をおかして
入国しても適法になっちゃうみたいだし。←ここやはりおかしいよね
子供は仕方ないとしても

256:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:17:06 9UWGmYWc0
両親はのりこに、いいか、絶対に不法滞在だってこと言うなよ、って
言っていたに決まってる。

257:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:23:02 zoz5We0A0
>「特定活動」のビザ
てか、たとえノリコが帰化したとしても、子供ならともかく、(配偶者もかな)
親には在留許可はでないみたいじゃない?
会いには来れるってだけで。
だから皆連れ子になって入ってくるんじゃないの?

さすがに、この法則は曲げられないんじゃないの?



258:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:27:38 7S+jniqn0
diamondheartamyさん
あのカルデロン一家は特別許可くれるのはとてもおかしいと思いますので理由はありません
あの意地悪い紀子は自分の国の問題と責任と思います。
のりこは自分で自分の国の言葉分からないふりして、自分の国 に戻ったらまた小学校一年性になるとかは全く嘘です。
ヒィリピン戻ったら 小学校6年性になる、私はヒィリピンで学校の先生やってたのでわかる。
私はあの子は幼いころから知っている。あの子は同級生に小学校の時お時から嫌われている。
本人は意地悪い子。私の子供を意地悪されたあののりこに。小学校一年生の時あののりこは自分で日本人と言ってた、
自分の父親は日本人と言って私の子供はヒィリピン人と噂流して私の子供はずっとみんなにいじめられた。
3年性の時私はも我慢できなかったので私の子供は学校の行くのは嫌になって、いつも入院して、
私は紀子の母親とのりこ本人前でこの言葉言って”のりこはヒィリピン人私の子供は日本人。
だからあののりこは今まで自分でヒィリピン人と分からなかったは嘘です。
もし特別許可もらったら、みんな不法滞在でってくるト思います。他の不法滞在の子供いるはず。
日本人とヒィリピン人の間に生まれた子は両親は結婚していないから不法滞在になっている。
なぜあの意地悪い子は日本にいさせるですか?ムカつく!!!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

diamondheartamyさん
あのカルデロン一家は許されったら私たち外国人は一生懸命ビザ取ってるなのに
突然あの一家は貰ったらものすごくムカつく
早くヒィリピンに帰って自分の国を愛して自分の言葉を学べて日本にいる外国人には迷惑
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

259:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:27:39 yr/gbR3A0
>>257
そうなんだけど、その法則を曲げてこようとするんじゃないかと危惧されてるんだよね
あの人たち言ってたしね「また日本に戻ってきます」って
あれは短期でなく長期で、ノリコと日本で暮らしに戻ってくるって意味だと思った
どうやってするかというと、その法律を曲げるしかありませんがw
この一家に妥協など今後一切不要ですよ。図々しすぎて、呆れてますよ

260:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:29:41 zoz5We0A0
フィリピン政府がカルデロン夫婦に正式なビザを発給すれば問題なしと言うことなのかな
あれ、でも単純労働者にはビザは発給されないと聞いたような気もするけど。


261:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:29:56 HMuMfVoL0
両親に長期ビザは無理。帰せばただのフィリピン人
そんなのいちいち特別扱いできないし、そんな法律もない

262:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:30:04 9PxDH89X0

そもそもノリコが両親に会いに行けば解決することなんだよね。
フィリピンはノリコの祖国なんだし、普通は子どもが親に会いに行く。
それをわざわざ犯罪犯した親が日本に会いに行くために、1年で許可を
出すってなんだ、って感じ。甘いというかそこまでする義務もない。
渡辺もあんまり子ども子ども言ってると、効力なくなっちゃうよ…。



263:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:31:49 7S+jniqn0
>>257
>さすがに、この法則は曲げられないんじゃないの?

純正フィリピン人のノリコが、特段の理由もなく居残れる現実を見たら
これからも「まさか!?」と思うようなことが起こっても不思議じゃないと思うわ。

264:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:31:54 HMuMfVoL0
上陸許可中にまた裁判でも起こして裁判中だとか言って居座るかもしれん

265:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:32:01 q+TXPoJl0
>>240
日本人の子供を新たに産んで結婚するか、
日本人と結婚して自分の子供を認知してもらうために独身だったんじゃないかと予想
いったん在留資格さえ手にすれば、
さっさと離婚してパパデロンと結婚し日本で堂々と暮らせるわけだし

266:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:33:09 7S+jniqn0
>>262
そうなのよ。
どうしてカルデロン夫妻が来日しなきゃならないのか?
あの入管での5時間の”話し合い”で何があったのか?
犯罪者と話し合いって、それ自体が異常なことだわよ。

267:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:34:12 /0VzLU1J0
>>253
>それを無知による手続き上の間違いを犯したとか

関係省庁に出向かず、ブローカーに依頼した時点で、ただの間違いではないよね。
「ちゃんとした役所に出向いたけど、書類の記入方法に誤りがあった」とかなら、手違いですむけど。

>15年前のフィリピンは貧しくて特定のお金もちしかビザを取得できなかった
お金持ちしかビザを取得できなかったから、お金持ちではない自分は偽造しました←偽装しとるやんけ!

そんな言い訳とおるわけない、ない。

268:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:34:45 j8VuKeAI0
>>266
私もその点がどうしても納得できない。

269:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:35:01 zoz5We0A0
こうやって、どんどんいろんな事がバレていってるしねw

270:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:40:32 zoz5We0A0
本当は一度不法入国をすると二度と再入国できないんだけど、
特例ですぐ会いに来れるようにするから、といっただけなんじゃないの?
(期限付き、もちろん就労駄目)
カルデロンが勘違いして勝手に期待してるだけとか。
甘いかな?

271:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:42:15 7S+jniqn0
>>270
森英介のバカ野郎がテレビカメラの前で「1年あるいはそれ以下の期間で再入国を許可するのもやぶさかでない」と
公言したのよ!!!

272:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:42:57 /0VzLU1J0
>>257
>さすがに、この法則は曲げられないんじゃないの?

最高裁の判決まで覆したくらいだから、当然、曲げる気まんまんですよ。
>>264方式をとると思う。

ノリコが両親に会いに行けばいいのに、犯罪者に上陸許可なんか出す必要なし。

一年後、まだ森が法務大臣だったら「世論を鑑みて、熟慮の結果、上陸許可は出せない」と突っぱねて欲しい。

273:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:43:31 noPvlbWS0
>>266
犯罪者と話のすり合わせなんてとんでもないことですよね。
警察官がそんなことをしたら免職でしょう。

274:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:45:01 zoz5We0A0
いや、ここはぜひまた鳩ポッポ弟に法務大臣に復帰してもらいましょう。
彼ほど最適な人はいません。

275:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:45:02 yr/gbR3A0
>>271
いやいや再入国じゃなくて面会目的の上陸許可(短期、就労不可)
だからカルデロンはこの提案を蹴ったわけで
たぶん政権かわるの待ってる……という予想されてるね

ノリコでなく両親が会いにくるのは、将来のためにノリコが一度も祖国を訪れたことがないと言わせる為かと思った
将来永住権を得るために

276:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:50:41 /0VzLU1J0
>>266 >>273
本当にその通り!!

>9日から収容されていたアランさんとともに入管側と協議。
って、なぜ協議してやる必要が?
何で犯罪者の要求に耳を傾けてやるの?
もう最高裁の判決はでてるんだから、そのまま強制収容の手続きを、問答無用でとれはいいじゃん。

277:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:52:48 j8VuKeAI0
おかしいよね
どんな裏があるんだか

278:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:53:59 IUPPwibB0
>>275
>カルデロンはこの提案を蹴ったわけで

何のんきなことを・・・・
来月「自腹で帰国」というのは再入国許可いただきます。
と言う意味。
来月「涙の別離」
再入国の時「涙の再会」
これで世論を盛り上げ、夫妻も在特許可を分捕る魂胆なのよ。

279:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:54:01 9PxDH89X0
>>275
その言い訳を阻止するためにもやっぱりノリコがフィリピンへ行くべきだよね。
んーでも一度も祖国へ行ったことがないから、日本に住まわせろ!ってのもなんだかなぁ。
あと、もし上陸許可を出してカルデロンがのうのうと日本へ来た場合に
裁判することができるのかしら。気になる。

これからは絶対に不法滞在者に選択肢を与えるような状況に持っていけませんように。



280:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:56:58 yr/gbR3A0
>>278
マスコミが可哀想と言いまくっているだけで世論は冷めている不思議
これはもうやりすぎちゃったレベルと思う
今同情してる人もじきに頭冷めるといいんだけど……ってそもそもどれだけいるのかw
署名が増えてないところをみると大したことないと思う

281:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 19:57:14 IUPPwibB0
海外転勤族の子どもの多くは、一度も行ったことがない国
イミワケメな外国語の世界に放り込まれるってのに・・・・
なんでノリコに限っては、悪影響になる?
両親ネイティブ、祖父母がいる謂わばイナカに帰るだけのことでしょ?

それに地元民らしき人たち複数がノリコはタガログ語ができると言っているのに
入管も法務省も調べもしない。おかしすぎるわ。

282:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:00:07 /0VzLU1J0
>>275
>だからカルデロンはこの提案を蹴ったわけで

カルデロンは、特別上陸許可はいらないっていったの?
じゃあ、現段階では、ノリコに在留許可がでたのに、馬鹿デロンは会いにこれないの?

283:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:03:29 9PxDH89X0

>>280
私もやりすぎちゃった感があると思う。>マスゴミ
少なくとも私の周りで擁護派はいない。
今まで散々テレビに露出したのに「可哀想!」ブームwも起きなかったし。
どちらかというと、正式に日本に滞在しているフィリピン人の株を
下げまくっただけでしょう。


284:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:07:45 IUPPwibB0
うちの主人も、最初は何も知らずにノリコかわいそすで
許可してやれ派だったけど、先月頃からは、まだ帰らないのか?になったわ。

285:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:11:06 /0VzLU1J0
>>255
>でも証拠がないとか、いまさら入管が調べる気がないとか

入管の中にも、腹立たしく思っている人がいるはずなのにやらないのは、ひょっとして何か裏があって、
上司に調べるなと言われてる?
犯罪者と話のすり合わせをするなど異常さがめだつものね。

286:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:18:42 IUPPwibB0
国籍法改悪の件でも、いろいろ動いてくれている政治家に
今回の件、調べてもらえないかしらね?
5時間(マスゴミによっては6時間とも)も犯罪者とすり合わせなんておかしいというか
もしかして違法行為?

いったい入管の密室で何があったのか、国民の知る権利にならないかしら?

287:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:19:44 /0VzLU1J0
オバデロンって、ノリコの叔母であって、サラから見ると妹だよね。
妹の連れ子になりすましって、どうサバをよんでも無理だと思うんだけど。
それとも、叔母が二人いるのか?
サラの叔母(ノリコからみると大叔母、サラを連れ子としてごまかした)
ノリコの叔母(サラの妹)
それとも、叔母の連れ子のふりで入国という情報自体、デマだったのかな?


288:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:21:15 IUPPwibB0
>>287
連れ子偽装のはサラの叔母じゃない?
ノリコの大叔母?
そういえば
この叔母は、逮捕されないのかしら?

289:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:28:20 /0VzLU1J0
>>288
じゃあ、このたび蕨に引越ししてノリコの面倒をみる叔母というのは、
サラの叔母(ノリコからみると大叔母にあたる)なのかな。

こいつが逮捕されないのはムカつくが、不正入国を助けた件なら時効かもね。




290:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:41:35 7z4+Sdf30
URLリンク(www.futaba-immigration.jp)

上陸特別許可とは

不法残留等の理由から退去強制処分で強制送還された外国人が、
特別な事情により上陸禁止或いは拒否期間内であるにもかかわらず
日本への入国が許可される事を一般的に上陸特別許可といいます。

上陸禁止または上陸拒否期間内であっても、特別な事情により、
日本国内で生活をする必要性及び必然性が認められれば無事に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
在留資格認定証明書が取得でき入国出来る場合があります。





291:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:43:17 yr/gbR3A0
>>289
ニュースで母親の妹、と言っていたからサラの妹でしょう>蕨に引っ越すの
サラの叔母はサラと妹と弟を連れ子として入国させたと言われてる人
叔母、という言葉でごっちゃになるw

>>282
強制退去させられたら会いに来れないというか家族全員退去だったと
それを避けて両親は自主(今更)帰国するので上陸許可はおりると思われるよ

>>290
マジか……そりゃ両親が日本に来るわけだわ

292:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:45:53 9PxDH89X0

>>290
えええええええええええええええええ


293:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:47:08 ZTTEB76xO
真面目に正規の手続き踏んでるものが
馬鹿を見るこんな世の中じゃ…

294:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:47:17 IUPPwibB0
>>289
違う違う
引っ越してくるのはサラの妹夫婦
ノリコの叔母

母親のサラさん(38)の妹夫婦が東京都北区から蕨市に引っ越し、のり子さんの面倒をみるという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そもそもの発端となった、サラの叔母(ノリコの大叔母)は一度も
マスコミは取り上げていないのよ。
まったく触れられていないの、全然、問題視されていないの。

この一点を取ってもマスゴミの反応が如何に異常なのか解るわ。

295:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:47:56 zoz5We0A0
サラの叔母(サラの母の妹)ってのと
ノリコの叔母(サラの妹)ってのがいんだよね。紛らわしいけど。
あれ、じゃ今度北区から蕨に引っ越してくるってのは、サラの妹だとばかり思い込んでたけど、
もしかしたらサラの叔母(サラの母の妹)夫婦のことなのかな?
だとするとサラの妹はたしか川口に住んでて、離婚してたはずなのにって疑問も
つじつまがあうけど。
だけど、この大叔母だとしたら3人を手引きした疑惑の主だよね。
時効にかかってるかもしれないけど。

296:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:48:05 j8VuKeAI0
>>290

えええええええええええええええええ
生活っすか?

297:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:48:06 vKlkOQ160
【「西村幸祐」著 「反日マスコミの真実」 を買ってマスコミに一泡吹かそうぜ】

麻生首相を支持する国民が多い事が、今回の「とてつもない日本」3・10一斉購入で
マスゴミや、テレビしか見ない人達にも伝わり大成功だと思います。

次は、「支持」ではなく、「不支持」の意思をマスゴミに叩きつけるため、
その名も「反日マスコミの真実」という本を一斉に買ってマスゴミにNO!を
叩きつけてやろうじゃないか、という動きが出始めました。
ちなみにこの本、タイトルだけではなく中身も素晴らしく、
田母神元空将のインタビューや、あの「テキサス親父」から寄稿も受けています。

今回は自民党も民主党もありません、純粋に【マスゴミにNO!】を叩きつけたい人は、
一斉に買う日は、3月20日(金)、決戦は金曜日です!



・決行日:3月20日(金)
※20日前後でも可 19日(木)~25日(水)間の購入がオススメ

まとめwiki
URLリンク(www25.atwiki.jp)

ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ミクシィ
URLリンク(mixi.jp)

298:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:48:46 yr/gbR3A0
在留資格認定証明書ってでも、申請できるの?
日本人の配偶者とか子供とかに適用されるものではないのかな
……そのための娘でしょうけど、日本で暮らす外国人の娘の親におりたことあるのかな

299:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:49:31 zoz5We0A0
リロってなかった。すみません。
やはりサラの妹なのか。

300:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:51:56 5smvH34u0
もうここまで来ると、日本にとっての悪魔の子だね。
さっさと消えてなくなれ、日本から出て行けと思う。

301:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:53:58 zoz5We0A0
じゃ、今後は叔母と大叔母ということでw

5時間の間に両親の再入国在留資格の詳細についていろいろ詰められてたのか
嫌だな

302:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:58:22 6gyHb0Ls0
>>301
ノリコがごねまくって1時間は消費したんじゃないかと思ったり

とにかく森法相の後、誰が法相になるのかが超重要ってことじゃね
民主党は論外
自民党がとりあえず勝つとしたらやっぱハトポッポ? 安倍さん(入管法改正の功労者?)とか石破さんでもなんとか……ならんかなあ
まあ石破さんはどっちかというとやっぱ防衛大臣がお似合いですけどね

303:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:58:45 /0VzLU1J0
>>294
ありがとう。そうかそうか、オバはやっぱり二人なのね。
A:連れ子のふりをさせて手引きした女=サラの叔母
B:今度蕨に引っ越すサラの妹=ノリコの叔母

Bオバは、サラと一緒にAオバの連れ子のふりで入国してきた、と。

入管って、本当の連れ子かどうかとか調べないんだね。
それじゃあ、中国人の子供を自分の子供と偽って入国させるビジネスとか成り立ちそう。

304:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 20:59:23 SPqo1onqO
なんで叔母夫婦に蕨へ来させるわけ?のり子が北区転校すればいいじゃない。
学校や同級生もそれを望んでいただろうに、ガックリだねぇ。


305:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:00:52 zoz5We0A0
そもそもの発端は大叔母(サラの母の妹)にひっかかった日本人男性がいたってことだね。
年齢的にピーナダンサーの走りかな
当時は見た目はいいけど、ろくに日本語できないようなのばかりだったな
ノリコの閉鎖されたブログに親戚の雑貨屋とかいう記述があったらしいね

306:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:07:57 zoz5We0A0
アランの姉ってのも、川口にいるらしい。
なんか危険がそこまで迫ってる嫌な気分だ。
ほんとにちゃんと洗い直してほしいよ。

307:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:16:05 /0VzLU1J0
次の法務大臣が「上陸特別許可を出すと言ったのは森氏であって、私は、カルデロンの数々の悪質な不法行為
を考慮すると、許可は出せない」と言ってくれればよいのに。

そうすればそもそも入国できないし、また密入国してきたら、それをダシに、もう絶対に許可など出せないと
つっぱねられるかも。

308:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:20:04 o8r1jXoE0
>>253
渡航を許可して不法残留不法就労されても困るから
旅券発行にはいわゆる見せ金が必要だったのでしょうか?
もしそうだとしても金のない彼にはビザの発給を受ける資格がなかったことには
変わりがないですね。
日本側も単純労働しかできないのでは就労可能にはなりません。
どちら側から見ても少なくともその当時は日本に来てはいけない人だったのです。

309:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:22:53 o8r1jXoE0
>>257
ところが人権活動家が定住者も含めた外国人の年老いた両親の呼び寄せを
可能にするように既に請願を開始しているそうです。

310:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:23:37 zoz5We0A0
一番ガッカリしてるのは、蕨一中の保護者の方たちであろうことは想像に難くない。
それを同じ学校の生徒や保護者の温かい支援などと、偽善的報道に持っていかれてしまう
わけだね。お気の毒。

311:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:25:42 zoz5We0A0
>>309
まじですか。
恐ろしや。

312:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:25:53 /0VzLU1J0
この件って、カルデロンはフィリピン人同士でくっついて下手うったけど、アランとサラがそれぞれ日本人と結婚してから離婚して、またアランとサラで結婚しなおしたら、全然合法だったんだよね。
密入国も日本人との結婚の時点でチャラになるらしいし←おかしいよ!これ。

ちゃんと日本人と結婚できた要領のいい奴はやまほどいるんだろうな~。
15年以内に離婚した場合は、子供がいても永住権とか定住者ビザとかの類は剥奪して、一年ごとの更新に切替とかにしないと、偽装結婚は防止できないね。

313:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:29:50 j8VuKeAI0
>>312
だから「偽造パスで入国なんて、みんなやってるのに!」という思考回路なんだろうね

大前提として、偽造パスで入国した人、不法滞在社は日本人と法的に結婚できない、
子供が生まれても認知できない、として
本国に帰ってもらうのが本当だと思うけどね

314:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:32:42 bNawERXb0
>>310
署名活動に熱心だったという一部の女子たちは
今頃どんな気分かしらね?
やったー♪と思っているとしたら、最悪だわ。

315:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:36:56 0AUnkdVA0
フィリピン人との結婚後に生じる
一般的な事件

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)


316:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:39:02 o8r1jXoE0
>>313
結婚不許可というのは人権侵害にあたりますよ。
結婚は許可すべきですが日本への在住は許可してはいけません。
同居したいのなら相手の祖国か第三国で暮らせばよいだけです。
配偶者としての在留資格しかないものが子を産んでいて離婚後親権を取れれば
直ちに正規化(定住・永住)するのはおかしいです。
離婚の時点で日本で(就労するために必要な上陸許可要件を満たさず)自立できない
のなら帰国を支援すべきです。
将来日本人である子が日本で暮らしたければその子だけ日本に戻ればよいのです。
日本人だから必ず日本に住まなければならないわけではないです。
親が社会保障に寄りかかっている状態で育つよりは貧しくとも生き生きと自立している親に
育てられる方が子供の成長にとって好ましいです。

317:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:52:50 qbjAGv6K0
オバデロンの連れ子は、まだ赤ん坊だと誰か書き込みしていたようだが、

一緒に住むオバデロンは、ビッグオバデロンなの?何が正しいか、もうわからんね。



318:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:53:11 8HhtNJyX0
この件、あまりに頭にきすぎて、だんだんスレを見るのもつらくなってきたわ。
しばらくニュースも2ちゃんもみないようにする。
奥様たちが厳しく監視してくれることを勝手ながら願って・・よろしくお願いします

319:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 21:56:03 zoz5We0A0
>>309
それって日本人も親の扶養もままならぬ、年金制度破綻と言われてるのに
やつらの親の面倒も日本国にみろってことですよね。
とんでもないです!

320:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 22:10:02 uYE0756fO
なんかノリコかわいそう。
3年以内に出来婚「させられ」ていそう。
そうなったら、それこそ人権侵害や虐待なんじゃないだろうか。
哀れだ…

321:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 22:10:16 ufeGNwDs0
ぜひとも、奥様方のご理解とお力添えを宜しくお願い致します。

放送倫理・番組向上機構に意見を送るスレ
スレリンク(event板)

暗雲垂れ込む日本社会に神風を巻き起こしましょう!

322:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/16 22:12:34 bNawERXb0
よく探し出したなぁ・・・保存用に貼っておくわね。

992 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 22:06:17 ID:V6VWD+ZY0
イラン人の一家の事件まで、家族全員が不法滞在の場合に在留特別許可を出すことは
なかった。あの事件で子供に許可を出してからおかしくなった。

東京高裁平成16年3月30日判決,平成15年(行コ)247号事件
 イラン人一家(子の1人は日本で出生)
URLリンク(www.courts.go.jp)
「被控訴人夫と同妻は,自らの判断においてイランを出国し,我が国に不法残留して
不法就労を行うなどしていたものであって,その結果,仮にイランにおける就職が
困難になる等その生活基盤が失われたとしても,それは,自己責任の問題であり,
我が国に解決を求める筋合いのものではない。」

大阪高裁平成18年8月31日判決,平成17年(行コ)112号事件
 タイ人母子(子の1人は日本で出生)
URLリンク(www.courts.go.jp)
「就労していること自体が無為徒食の生活者よりも悪く評価されることはないと
しても,我が国の入国管理行政や労働行政の観点から,不法就労は,合法的な職業に
真面目に従事していたとしても,独自に犯罪として処罰の対象となるのであり,
不法残留と不法就労とが,社会的事象として,表裏一体の関係に立つことが多いから
といって,在留特別許可を付与するか否かを判断するについて,不法就労の事実を
斟酌することが,裁量権の濫用逸脱となって違法となるものではない。」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch