■既婚女性板自治スレ 24@ローカルルール議論中■ at MS
■既婚女性板自治スレ 24@ローカルルール議論中■ - 暇つぶし2ch191:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 12:39:58 ZvHXTBdf0
>>190
そう思います。
一度目の投票を2月にして、一旦現在投票所の手当てして下さってる方を解放して上げた方が
良いと思いますが、どうでしょう? 
喜んで名乗りを上げた経緯でもなかったと記憶してるので、引っ張りすぎは気の毒です。

それと、ID:3jbV6yltOさんの
>>184
で出された案に賛成です。
私は育児板の住民でもありますが、今は小学生スレが有っても邪魔だと思われてませんが
この先住民の子供達も大きくなり(家の上の子も今年で小学生)住民が出て行かなければ
数年後には乳幼児スレを圧迫するかも知れない。6歳以下の話しは育児板へ誘導となれば
育児板で揉めたとき、6歳以上のスレは既女で引き取って下さいとなるかも知れない。
これは一つの例でしか有りませんが。

全く同じ意見なのでコピペさせて頂きますが

雑談板なので全部誘導するのも無茶な気がします。
意見が上がった系統のスレは、誘導案に入れなくても
「スレを立てる前に~」のところで「以下の話題は専門板の利用を考慮に」と
「お願い」する形で汲み取るのは駄目でしょうか。

前のほうにも出ていたけど、例えば育児スレ誘導否決になれば、
全年齢可と解釈されてしまうかも知れません。

誘導派も非誘導派も中立の立場で、両方共意見を汲み取るなら
投票で意見が出た系統のスレは、
「以下の話題はなるべく該当板でお願いします」とするしかないのでは。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch