09/01/29 12:21:20 h73bsGiH0
スレ立てに間に合ってよかった。
皆様、乙でございます。
916 受けた。
921:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:21:47 /5Yk/vJj0
皆様ご苦労様でした。
922:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:22:44 7A/k0wbW0
スレ立て直前に決まるなんてw
しかしこれで落ち着きますな。
擁護派が乗り込んでくる事もないし、やっと元に戻る?かな。
923:907
09/01/29 12:22:56 wB+4S+Sa0
>>908
>>916
ほんとにごめんよぉぉぉぉぉ
そんなに落ち込まないでくれ…
>>914
賛成です。
924:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:23:21 7NLDPfbN0
では、920さん、よろしくお願いいたします。
925:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:23:37 rXXrPiPS0
>>914
>従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を運営から
>受けたため、Part1466をもってやむなくスレッド名を変更しました。
この部分ですが、アンチ編はpart1467までありました。
926:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:24:18 dB8O30x90
皆様 乙です。
ありがとうございます。
927:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:24:28 TxxjnoFS0
まずはここ最近の荒れっぷり&スレストぶり、
みなさまお疲れさまでした。
テンプレ、>>1だけでなく、わかりやすくしていくってことで、
この議論は次スレにも続くんですよね。
928:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:25:20 h73bsGiH0
と思ったら920を踏みましたのでスレ立てに挑戦してきます。
以下の点を確認したいのですが
1.スレタイは皇室御一行様★part1469(←実質1470って入れる?)
2.1は>>914を使う
ですよね?
929:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:25:59 vmEPiOfA0
なぜ920でなければならないのかも突込みが入っていたような覚えが…。
>237 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:06:55 ID:???0
>>>236
>そういうくだらん揚げ足取りはやめてくれませんかね。
>
>900越えた重複防ぐために便宜上そういうルールがあるのは知ってます。
>920がスレたてないとなんで「荒らし認定」なんか説明してください。
そこの説明がないのは問題視されると思います。
930:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:27:51 SDs+h5va0
>>928
1.スレタイは皇室御一行様★part1469(←実質1470って入れる?)
それは混乱する。1469ならそれで確定した方がいい。
皇室御一行様★アンチ編★part1468(レス36でスレスト)
スレリンク(ms板)
皇室御一行様★part1468
スレリンク(ms板)
【本スレ】皇室御一行様★part1468の2【休止中】
スレリンク(ms板)
は番外編ってことで。
931:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:29:40 PxuhPLPD0
>なぜ920でなければならないのかも突込みが入っていた
そうなってくると、ほとんど言い掛かりレベル。
932:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:30:48 SDs+h5va0
>>929
> なぜ920でなければならないのかも突込みが入っていたような覚えが…。
スレッドの進行速度(立てられなかった人がいたための時間的余裕も見越して)と、
2ちゃんの利益のためにスレがダブって立てられるのを防ぐではどうしていけないのかがわかりません。
スレ進行速度については、ここの住民は体験を通じて、皇室に興味もないこのスレもろくに見ていなかった削除人よりも理解していると考えます。
933:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:31:09 S+5LA602O
>>929
とりあえず次は『嵐認定』のとこだけ削っておけば?
934:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:32:09 TxxjnoFS0
920なら920ときちんと決めて、スレ乱立しないようにすれば、
それは削除人さんも理解するのではって話があったような。
920の方が立てられないなら、他の方が宣言して立ててるわけですし。
>>920さん
お願いします。
935:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:32:15 VeeeihSk0
マスゴミに取り上げられたからと、妙な勘違いして
尊大な態度でいるからこうなるんだよ・・・。
反省すべきとこは素直に反省し、もっと謙虚な気持ちで
人様の作った掲示板を使わせていただかないとね。
度を超した妄想や叩きは二大アンチ双方とも控えてほしいわ。
まああんまり期待してないけど、それなりのショックは
与えられたようだからちょっとだけ溜飲が下がった。
936:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:32:18 PxuhPLPD0
920を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから次スレを立てる。
これってスレの乱立を防ぐためでしょ。
どこに問題があるのかと・・。
937:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:33:24 wB+4S+Sa0
>>920の方が次スレ立て&誘導、但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
を
↓
流れが速いので>>920の方が次スレ立て&誘導してください。但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
にしては?
938:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:33:30 b3Ja8Btx0
ほとんどいちゃもんレヴェル
939:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:34:20 VGP4yQTX0
何番くらいでスレ立てと明確に決めておかないと、
雑談で流され、次スレが立ちにくくなる。
もしくは複数の住人が気を利かせてスレ立てしてしまうので。
特に皇室で大きなイベント等があった時はスレの流れも早くなって、
スレ立て前に終了してしまいがちだから。
940:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:34:59 7NLDPfbN0
こんなところかな。
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。
920が立てる場合も宣言必須です。
941:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:35:14 rXXrPiPS0
>>929
書き込みの流れが速いスレなので、大体目安として920を踏んだ人ということなのでしょう。
他のスレでも950を踏んだ人や970を踏んだ人がスレ立てをするルールになっているのを見かけます。
住人が決めたスレのルールにまで文句を言われても困りますよね。
942:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:35:59 SdxIBgiWO
>>936
削除人は「920以外の人が立てたスレを嵐認定して使わないのはイカン(意訳)」と
言ってたような。
でも、ルールに従わず勝手に立てるのは嵐だよね。
943:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:36:16 SDs+h5va0
>何番くらいでスレ立てと明確に決めておかないと、
「くらい」では不明瞭で、ダブりが発生する危険度が高くなるんですよね。
だから便宜的に920と設定している。
削除人はどの数字ならお気に召すのか、911か937か954とか、妙な数字にしろとでも言いたいのかしら。
944:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:36:44 S+5LA602O
>>940 私は賛成
945:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:36:56 d2e/dfOb0
えー他スレだってあるよね
>>950を踏んだ人が立てて、立てられない場合は早めに言うことってさ
946:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:37:13 h73bsGiH0
立ちました。
どなたかテンプレ貼りをお願いできますか?
皇室御一行様★part1469
スレリンク(ms板)
947:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:37:17 yva+ilIC0
>>936
ですよね。
どこのスレでも「○番を踏んだ人が次スレ」は普通ですよ。
まったく、どこの言い掛かりなのかと…
948:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:37:28 tjJLZ6Tq0
スレの乱立を防ぐ為、だよね。
重複を避けるには、立てる前に宣言。
なぜ、920か→スレ後半に次スレを立てるのは普通、
住人が多いので目安を決めておかないと、時期によってはそのまま流れる危険性がある。
目安近辺になったら、スレが立てられない人は書込み自粛。
920及び、住人に認められた(嵐ではなし)人が宣言し、立て、次スレ誘導。
普通だよね。これってなんかおかしい?
テンプレに上記の流れを説明で入れろって言うのかな?
それとも削除人さんに教えて差し上げればいいの?
ただでさえテンプレ整理してるのに、また増やすのもねぇ・・・
949:これでどうでしょう
09/01/29 12:37:35 wB+4S+Sa0
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さっている天皇陛下を敬い、
皇位の男系男子継承が末永く続くことを支持する奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を運営から
受けたため、Part1466をもってやむなくスレッド名を変更しました。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトル改変は禁止です。
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(●920が立てる場合も宣言必須
前スレ ■■■■前スレタイトルが入ります■■■■
■■■■前スレURLが入ります■■■■
【宮内庁のHP】URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
【ドス子の事件簿wiki】(雅子妃まとめサイト) URLリンク(wiki.livedoor.jp) (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【新ドス子の事件簿】 URLリンク(blog.livedoor.jp) (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【皇室御一行様アンチ編スレッドの歩み】URLリンク(dosukoi.s142.xrea.com)(part1からpart900までの目次一覧)
950:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:37:37 2kOeBR++0
>>936
その通りですよね。
住人にとって、これ以上わかりやすい説明はないし
きちんと秩序を守ってスレ立てしている。
通りすがりにインネンつけられたみたい。
951:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:38:17 d2e/dfOb0
じゃあ、これからは>>1をいじられてても
使わなきゃダメなの?
952:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:40:28 6FLaUisg0
>>936
スレの進みが速いときがあるので、余裕を持って立てるために920なのよね。
テンプレやスレ名を間違いではなく故意に変更して(勝手によそのスレのテンプレを貼りつけるとか、
名前を好きに変えてしまう等)、同じスレ何度も立てて荒らされることが多かった。
920が立てられないときは、重複を防ぐために、宣言して立てることにしたのよね。
953:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:41:41 tjJLZ6Tq0
920で宣言の上でも、
テンプレの意図的改変及び嵐行為をしていたと見なされる者が立てたスレは、次スレとして認められない。
はどうかな?長い?
954:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:42:02 SDs+h5va0
>>951
つ 流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
955:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:42:10 wB+4S+Sa0
>>929のシャトルの書き込みを読むと
>> 920がスレたてないとなんで「荒らし認定」なんか説明してください。
と書いてるでしょ。
「流れが速いスレなので」って説明を入れれば大丈夫だよ。
956:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:43:21 +NhCK61M0
>>951
ほんの少しならそのスレを消費して、何回かスレの途中で注意喚起して
次スレで直していくしかないかもしれませんね。
957:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:43:25 SDs+h5va0
古参なのに、その程度の理由もわからないというのがアレだ。
初心者だってスレ速度の速さぐらい分かるっての。
958:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:43:39 7NLDPfbN0
>>946
乙です、記念すべきリニューアル第一号ですね。
スレ立て920に関しては、
「それ以外は嵐とみなす」という意味が理解されてなかっただけなので、
従来通りでOKでしょ。
テンプレ含め微調整は、柔軟にやっていけばよろしいかと。
959:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:44:03 tjJLZ6Tq0
>>954
まさに、そのままでいいよねw
判りやすい。
960:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:44:33 vmEPiOfA0
>>931
しかしスレが嵐の仕業であろうが乱立するので削除の仕事が増える向こうからすれば
多少のテンプレ違いくらいどうだって良いじゃないかと思うと思いますよ。
向こうの立場で考えれば迷惑極まりない乱立を放置してスレ死守する必死さが問題となる訳ですので。
何で?の質問に答えられなければ乱立問題を持ち込む厄介者として処理されます。
それは初めてきた初心者にもわかりやすく説明されるべきは
その処理に追われる運営からすればまっとうな意見なのでは。
向こうが閉鎖性を何とかしろといっているのはこの辺かと思います。
内容を見ず仕事をこなすために削除する人の身になれば
920のルールがあって立てればそれが正となるのは当然なので。
多少テンプレが長くなっても乱立を防ぐ努力をしていることの明記は必須になると思いますよ。
961:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:44:43 0XPR62Pz0
>>929
今回の轍を踏まないためにも、今後はスレ立てに不備な点があっても1が正しければ使っていく必要があると思います。
テンプレに嵐が乱入した場合は即座に嵐宣告するなどして、最後まで使うようにするということにしませんか。
962:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:45:28 PjKR/rc20
今まで、なんの差しさわりもなく、続いて来たのに。
皇太子妃に、なれたからと、妙な勘違いして
尊大な態度でいるからこうなるんだよ・・・。
反省すべきとこは素直に反省し、もっと謙虚な気持ちで
人様が支える皇室にいさせていただかないとね。
度を超した盗みや、職権乱用は二大OWD池田渋谷双方とも控えてほしいわ。
まああんまり期待してないけど、廃太子でそれなりのショックは
与えられたようだからちょっとだけ溜飲が下がった。
963:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:47:41 +NhCK61M0
>>961
最後まで使うのは、私も賛成です。
964:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:48:33 wB+4S+Sa0
シャトル、「テンプレ」という言葉の解釈が違うんじゃない?
実は私も、テンプレっていうと「2以下に貼り付けるものの事」だと思ってたんだよね。
そして「1」はテンプレではなくただの「1」だと。
だから
>但し意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。
これを「>但し>>1の(前スレの部分以外の)文言改変は荒らしと見なし次スレ認定しません。」
にしてみては?
965:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:49:11 YxRxbBfQ0
>>946乙です!
966:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:49:15 SDs+h5va0
>>964
テンプレってのは1も含めて全部でしょう。
967:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:50:29 TxxjnoFS0
>>946
お疲れさまでした&テンプレ奥様もありがとうございました。
テンプレについては議論が終わってなかったので、
全部はらないで、今の状態が、まずはよいかと思います。
>>960
そうですね。
920スレ立てについては、一字一句でも違ってたら荒らし認定、ってのが、
削除人さん達に取って負担かと。
明らかに違うタイトルや、内容が貼られる以外は、空白のあるなしや、
大文字小文字の区別などは、使っていく必要があると思います。
968:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:51:04 wB+4S+Sa0
>>961
いや、今までも「1」さえ正しければ、2以下のテンプレが間違ってても使ってたんだよ。
それと同じようにシャトルが「2以下のテンプレが違うくらいでスレ乱立させやがって!」と
勘違いしたのかと。
969:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:51:46 IUXEqvqf0
おお~なんとなく出来上がりつつあるんですね
>>946 乙でございます。
昨日のスレストからわずかな時間で皆様さすがでございます
970:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:52:41 PxuhPLPD0
>>946
乙華麗でした。
971:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:53:22 6FLaUisg0
>>946
乙です。
972:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:54:30 MQiDBlht0
>>946
乙でございます!
成り行きが気になりながらも切れ切れにしかスレを覗けずはらはらしておりましたが
このスレの危機の中、素晴らしいですわ!
ありがとうございます、皆様。
スレ立て920ルールはこのままで当然良いですよね。
嵐が改ざんした1を貼った場合は削除依頼して使わない。
ただ、これまで嵐じゃなくてもミスがあると使わなかったりしたけどそれはもっと柔軟に対応しましょう。
973:964
09/01/29 12:54:39 wB+4S+Sa0
>>966
うん、今はもう理解したけどw、間違える可能性もあるから>>964のように
「意図的なテンプレ改変は荒らしと見なし」の部分を
「意図的な>>1の文言改変は荒らしと見なし」とした方が誤解・勘違いの余地がなくていいかと。
974:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:55:00 6FLaUisg0
>>961
ずっと1だけは死守していたんだよw
975:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:55:54 0XPR62Pz0
>>963
ご賛同ありがとうございます。
私も920が立てるというルールは大切にしなくてはならないと思います。
でも、宣言が無く立てられたり立てたのが嵐だったりしても1さえ正しければ使うことにしませんか。
1が改変されていたら使えないのは勿論ですが、乱立させるのが目的で立てる嵐もいますから。
976:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:56:44 51EXI5pL0
>>975
賛成です。
977:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:56:47 fFvTmPfj0
>>974
>>972
そういう頑固な態度だと、だめだよ。
一度、削除議論板をみたほうがいい。
978:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:57:16 0XPR62Pz0
>>972
私もそれが良いと思います。
979:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:57:40 fFvTmPfj0
私は、1がだめでも、正しいテンプレを張りなおして、使い切るべきだと思う。
そういうスレは今までも見てきたから。
980:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:57:59 +NhCK61M0
今後絶対「1を改変して」スレ立てしてくる嵐を呼び込むことになる、と思う。
981:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:58:25 rXXrPiPS0
嵐が立てたテンプレが改変されたスレを使うのはおかしいでしょう。
これまで嵐が立てた乱立スレは全て削除依頼を出していますよ。
何のために削除依頼(重複のため)があるのでしょうか。
982:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:58:29 x2q1DWZeO
>>967
>明らかに違うタイトルや、内容が貼られる以外は、空白のあるなしや、
>大文字小文字の区別などは、使っていく必要があると思います。
同意。
以前、「スレが複数立っても、この鯖は強いから無問題」のような意見を見たことがありますが
鯖が大丈夫かどうかという点だけではなく、なるべく削除人の手を煩わせることなくスレを進行させるには
厳密すぎるルールはよくないのではないかと思います。
削除人、運営が今回のようにスレに介入してくると大変ですし。
983:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:58:39 +NhCK61M0
私は979さんに賛成です。
984:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:59:10 SDs+h5va0
>>980
同感。微細なミスはともかく、荒らしが秋篠宮ご一家を誹謗中傷する文言を1に盛り込んでスレ立てしたようなとき、どう対応するかですね。
985:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:59:10 IUXEqvqf0
>>1が改ざんされてないというのは最低条件になるのかな・・・・・
986:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:59:59 0XPR62Pz0
>>979
でも1が違っていたら嵐が自分の存在を正当化したり、新規の人に誤解を与えたりすることになると思います。
改変されたスレ立てに関しては削除以来を出しても納得されるのでは?
987:再びこれでどうでしょう
09/01/29 13:00:05 wB+4S+Sa0
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さっている天皇陛下を敬い、
皇位の男系男子継承が末永く続くことを支持する奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を運営から
受けたため、Part1466をもってやむなくスレッド名を変更しました。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトル改変は禁止です。
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。但し意図的な>>1の文言改変(前スレ部分以外)は荒らしと見なし次スレ認定しません。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)
前スレ ■■■■前スレタイトルが入ります■■■■
■■■■前スレURLが入ります■■■■
【宮内庁のHP】URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
【ドス子の事件簿wiki】(雅子妃まとめサイト) URLリンク(wiki.livedoor.jp) (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【新ドス子の事件簿】 URLリンク(blog.livedoor.jp) (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)
【皇室御一行様アンチ編スレッドの歩み】URLリンク(dosukoi.s142.xrea.com)(part1からpart900までの目次一覧)
988:976
09/01/29 13:00:56 51EXI5pL0
>>976の補足
たとえスレ乱立がここの住人のせいでなくても、削除人にとっては余計な仕事が
増えるわけですから、>>1さえまともなら、嵐がはったテンプレについて適宜注意を促す等の
対応をして我慢して使っていくしか(この板に残るためには)ないのかな、と思います。
989:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:01:07 6FLaUisg0
>>986
そのあたりはシャトルさんに聞いてみたらどうかしら?
990:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:01:25 fFvTmPfj0
>>986
うーん、今の削除議論のながれだと、とにかく柔軟に対応していかないと厳しい感じ。
雑談なんだから、あまり荒らし嵐とさわぐなよ、と。
正しい1をはって、誘導すればすむのであれば、そのほうがいいかな、と思います。
991:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:02:11 x2q1DWZeO
>>985
最低条件だと思います。
このスレはどういう人がどういうことを話す場かを明確に示したものが>>1ですから。
992:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:02:41 h73bsGiH0
>>987
次スレで、宮内庁以外の3つのリンクを張るのは
スレストされたアンチ東宮のままではないか?
という意見が出ています。
993:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:02:47 IUXEqvqf0
削除人さんにお伺いをたてないと駄目なのかな
>>1が大きく違ってたら意味ないですよね
994:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:02:57 +NhCK61M0
>>986
削除議論ではこうやって書かれてるんで。削除人の手間だってあるし。
315 :名無しの良心:2009/01/29(木) 12:50:34 HOST:cx119.opt2.point.ne.jp
皇室スレってテンプレ内容がミスしてると、別スレ立て直したりして
してるんだから、閉鎖的だと思う
雑談なんだから、そのくらい寛容になってもいいんじゃないのかな・・
専門板でもそんなスレ見たことないよ
995:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:03:12 TOVximF70
>>987
運営から の ら と 受けたため、の間が開くのはしょうがないのかしら?
996:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:03:27 wB+4S+Sa0
>>987自己レス
●920が立てる場合も宣言必須
↓
※920が立てる場合も宣言必須
「●」のイメージがアレになってしまったのでw、「※」に変えてみました。
997:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:03:34 rXXrPiPS0
>>987
大変申し訳ありませんが、皇室御一行様★アンチ編★はpart1467まで終了しています。
そこを変えていただけませんか?
998:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:03:43 0XPR62Pz0
コテハンでのスレ立て、スレのタイトル な ら び に 1 の 内 容 改 変 は禁止です。
としたらどうでしょうか。
999:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:04:02 VGP4yQTX0
1の改竄によりスレの趣旨が著しく損なわれ、
スレの進行を妨げる可能性が高いため、
そのスレは使用せず削除依頼を出し使用しない。
ということにすれば。
2以下のひどい改竄はスルー。
1000:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:04:11 TxxjnoFS0
>>975
1が正しければ使う、に一票です。
「正しければ」というのも、改行間違えたレベルは、正しい、の範囲内で。
それ以降にアラシがテンプレはってもそれはスルーがよいかと。
ところで新しいスレで、テンプレ議論をしていく必要があるんですよね。
今回初めて、テンプレが、実況禁止、皇太子妃動静表、公務状況比較表だけになり、
かえってすっきりして良いかもと思いました。ただ、順番からいえば、
2 実況禁止
3 公務状況比較表
4 皇太子妃動静表
って順がよいかと思います。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。