09/01/17 23:19:51 5Bbi1eRs0
「銭ゲバ」ってなんか古臭いというか、なつかしい香りがするドラマだな~と思って見てたら、
ジョージ秋山が昭和45年ぐらいに連載していたマンガが原作なんだね。
ケータイで仕事検索とか、派遣切りとか、平成のテイストを散りばめても、
昭和の匂いがプンプンするのはそのせいかと納得。宮本輝の小説読んでるみたいだった。
検索していて原作のあらすじ読んじゃったんだけど、こんなマンガをドラマ化していいのか?
っていうレベルのお話だよね。少なくとも夜9時台に放送するドラマではないような・・・。
キャッチコピーの「金のためなら何でもするズラ!」も、「同情するならカネをくれ!」を
彷彿とさせる。とにかく話題になればいいのか、日テレよ。
ところで殺されちゃったお兄さんって、なんていう名前の俳優さんだっけ?
何かのドラマで見た記憶があるんだけど、ドラマのタイトルが出てこないんだよね・・・。