09/01/18 00:14:16 R+erYFW50
>>980
結婚活動じゃよw 就職活動にかけてるらしいが
コンカツがトンカツに聞こえて仕方なかった。
あの40歳の人は若い頃きれいだったのに今は
「こんなはずじゃなかった」という表情が顔に張り付いてた。
しゃべりかたをみるにキャリアを積んできたというふうにも見えなかったが
職歴知りたかったなー。
982:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:15:42 Zx2+s6uz0
婚活といい、アラフォー、アラサーといい
マスコミが騒いでるだけで、世間一般ではほとんど浸透してない
983:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:17:33 up8XTCkeO
ダブっているスレから梅て下さい
984:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:17:58 4/RqBrpc0
アラエッサッサー♪
985:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:18:29 5CQ2ZlMK0
>>981
サンクス
結婚活動てwwwww
本当にマスコミってアホみたいな言葉を流行らせようと必死ですね。
ちょっと前は艶女(アデージョだっけ)とか。
ちっとも流行らなかったしw
986:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:19:01 O0OnUrOC0
アラフォーってバブル世代だね。バブル以後の団塊ジュニアと紙一重で感覚が違う。
バブル世代なだけに踊らせやすいし消費者として魅力があると市場は見てるんでしょう。
いまの20代~30代はお金を節約して使わないから。
987:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:20:53 VdUycyQ30
次スレ
スレリンク(ms板)l50
988:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:23:56 eJ0CdlGxO
この前のMステのヤングガンのコーナーに出てたメガネのグループ
あの曲って奥田民生の曲に似てない?サビの最初が…
前から思ってたんだけどメガネの歌が思い出せないから
何の曲に似てるかはわからないんだけどww
989:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:24:18 55eBk8kn0
アラフォーって40過ぎないと自分から言わない気がする。
30代はまだ30代のプライドがあるっていうかw
990:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:24:47 qCyEeFob0
>>986
クロワッサン世代、結婚しない女世代・・・
確かに躍らせまくられている世代かもしれないね。
未婚アラフォーはお金も持っているだろうから、いい金づるなのかも。
991:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:02 SKYhoiRr0
婚活は別に言葉自体を流行らせようとしてるわけじゃないと思うけど。
992:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:05 BAg+sew80
>>988
働く男だと思う。実況ではさんざんかかれてた。
993:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:17 ztmrpgRu0
>>923
わたしも塔子が部屋をゆずったんじゃないかと思った
994:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:27:07 fUPrZjzP0
アラフォーは人口も多いしね。
995:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:29:06 8N2yB/wNO
>>981
こないだバブルで相当楽しかったらしいおばさん達の同窓会やってた時も、皆「あの頃はこんな贅沢してこんなにモテて」とタラタラ、「こんなはずじゃ無かった」な人ばっかだった。
異様な状態を通常として過ごしてしまうのも、ある意味気の毒だなー…と思った。
996:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:30:34 i9bxePE80
>>989
わかる。もう40の近辺から遠ざかりそうな43、4のバブル謳歌したみたいな人だけ、
声高にアラフォー、アラフォー言ってる気がするw
997:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:30:39 GdNbJekU0
婚活の40歳、お見合いパーティー46回?とかいってたね
私も昔、何度か参加したことあるんだけど、
いわゆる「常連さん」って雰囲気でわかっちゃうんだよね
妙に場馴れしてて、相手への話しかけや質問の仕方も手際良く、照れも無く・・・
なんというか「売れ残り感」が滲み出てしまうというか。
(もちろん自分のことを棚に上げてだが)
もっと自然な雰囲気で出会える機会があるといいのにね。
998:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:34:15 I6mOadKNO
梅宮辰夫
999:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:35:09 I6mOadKNO
梅図栄
1000:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:35:44 /3zsZeB60
私は44なのだが…
公務員をしていたので
バブル時ってのを経験していない
でも友人たちに聞くとすごかったらしい
そういえば初めてのボーナスが10万ほど(給料1ヶ月分弱)だったのに
大手に勤めた子が16,7万もらったり
当時流行りだした派遣で時給1700円で残業つけ放題の子の方が
年収的にもすごかった
結婚して公務員を辞めてバブル崩壊…
こんなアラフォーもいるんですけどね…
見合いパーティーも1度くらい経験してみたかった
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。