09/01/17 22:15:56 bl2SdL990
ブーン ─┰─
─┰─ /⌒ヽブーン ─┰─
/⌒ヽ二二二二( ^ω^)二⊃ ─┰─ブーン /⌒ヽ ブーン
二二( ^ω^)二⊃ _ノ /⌒ヽ二二二( ^ω^)二⊃ ─┰─
_ノ─┰─ ̄ ̄⊂二二二二( ^ω^)二⊃ _ノ /⌒ヽ ブーン
レ⌒ ̄ ̄ /⌒ヽ ノ_ _ノ┰─レ⌒ ̄⊂二二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二二( ^ω^)二⊃ レ´レ⌒ ̄ ̄ /⌒ヽ ブーン ノ_ _ノ
ノ_ _ノ ⊂二二二二( ^ω^)二⊃ レ´レ⌒ ̄ ̄ ̄
".レ´レ⌒ ̄ ̄ ̄ ブーン ノ_ _ノ
.;".;": ..;".;;: レ´レ⌒ ̄ ̄ ̄ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; .;".;": ..;.;".
ゴ オ ォ ォ …… ! !.;".;" .;".; .;" .;" ;": ..;
892:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:16:33 GUuntZP40
銭ゲバ良かったズラ。
松ケンいいズラ。
893:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:16:50 RS+rPvSD0
流行語になりそうズラ。 日テレもすごいタイミングでこのドラマ作ったね。
894:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:17:07 xyPxYPoq0
ドラマを語ろう 2009/1/16~
スレリンク(ms板)
895:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:21:35 fJsw0tnBO
白夜行以来に鬱になるドラマだったズラ
896:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:21:46 7Hf4y62l0
あ~、みればよかったズラ。見てないけど早速使ってみたズラ。
来週からでも間に合うズラか...。
897:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:22:59 tA/aK2o2O
放火をした精神障害者を独り暮らしさせる過程を、報道特集でやってた。
鬼のように塩コショウを振ってハンバーグを焼いてたのに、
それを食べて「うまい」って言ってるのを見てうすら寒くなった。
付き添いの看護師さんの前で、堂々とタバコ吸ってたのにも驚いた。
火付けなをんかしてしまったら、金輪際、私は火は扱いません!くらいであってほしいのに。
怖すぎる。
898:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:23:11 dpi0ykO4O
日テレだし期待してなかったのにおもしろかったズラ
来週が楽しみズラ
899:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:23:19 GUuntZP40
>>896
来週からでも全然間に合うズラ。
期待してなかったけど、今期で一番面白そうな展開ズラ。
900:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:24:43 RS+rPvSD0
え、ラストカットで三村は思い出したんだよね?
901:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:26:27 7Hf4y62l0
>>899
ありがとうズラ。 見てないからズラの使い方があってるのか
いまいち自信ないズラ。
そろそろズラズラうざいって怒り出す人出てきそうズラw
902:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:30:40 OLaCidBiO
そんなにズラズラいったら、ごっつのズラーの歌を思い出してしまったズラー。
903:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:30:41 xgPhc7Z20
小倉あたりが怒るズラw
ズラ違いwww
904:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:31:09 xyPxYPoq0
しばらくバカみたいに私も私もと同じように
ズラズラズラズラ鬱陶しくなるね
905:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:32:48 TSIbAM9I0
てか他ドラマのようにドラマスレで話せばいいんじゃ?
何で銭ゲバだけここ?
906:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:34:06 Xcdc8Rqv0
>>897
普通の煙草じゃなくて葉巻みたいな変わったのを吸ってましたよね。
あれじゃないとダメ!ということなのかなと思った。
907:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:34:06 xyPxYPoq0
>>894
908:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:35:03 CDcLAQuSO
そろそろ締めとして
小倉智昭はヅラズラ
909:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:36:34 qiCHy3ko0
>>905
いつもドラマ終わりに書き込みはあるでしょ。
銭ゲバは書き込みたい奥が沢山いた=それだけドラマが強烈だったって事だと思う。すぐ収まるよ。
910:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:36:54 Kg+ST4x60
>908
今日関西ローカルの生番組で何度も、「誠意見せるなら取って謝罪せなあかん」って言ってて、
これもクレーム対象になるかな~ってどきどきして観てた。
911:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:37:11 7jEaouhYO
>>902
ヅラヅラアイランド、私も思い出したズラ
912:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:38:53 g6HWM04mO
初代ちびまるこちゃんか大きくなっててびっくりしたズラ。
子役の男の子、福士(落合じゃないよ)くんみたいだったズラ。
913:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:39:15 tQ5lg3MGO
赤ん坊殺しもテレビで流せるのかなぁ
914:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:47:29 eCxlaCZ3O
ズラズラ欝陶しい。
ドラマ見てないけどマツケンが「そうズラ~」とか言ってんの?
昨日のタモリ倶楽部、タモさんが生き生きしてて
「あー、良かったねぇ」と安心した。
なぜか、しょんぼりタモリは見たくないわ。
915:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:51:35 wegwj8mN0
>>914
マツケンも言ってたし
他の人も言ってた。
殿馬クンを思い出した。
916:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:51:51 gRg26ZKg0
>>914
えっ、最近タモさんしょんぼりしてるの?
917:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:51:54 4Tokp3EbO
ズラズラの連投にワラタずら。
918:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:52:23 gKULSJhZ0
___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,-‐¬  ̄---┘'7 `ヽ.
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ ̄ ヽ_
,r/ __ ,イ:: ゙) 7
/ ||ヽ -' / ̄ ):: /ノ )
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ :: ェ==- ヒ-彡|
/ ヽ `ー-ソ .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. / \_ / 〉"l,_l "-,r==- ;::) f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{
 ̄/ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i ==-' r';' }
/ . ゙N l ::. ""..:;イ;:' l 、 "" ,l,フ ノ
< . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <VIPから来たであります!
/ .| ::゙l ::´~ 、 ' '__. ィ ''` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: ヾ三ニ‐':" , il |
\ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
919:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:53:09 5pcxRms1O
>>914ホントは見てたんでしょw
920:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:53:18 wegwj8mN0
>>918
ズラかれ!
921:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:54:31 TSIbAM9I0
中村江里子、発音が日本人だった。
わざとかな
922:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:59:14 ovz7hsTB0
ズラズラ鬱陶しいよ
923:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:00:13 LkYzB2Pc0
日本人は発音気にしすぎで会話ができない人が多いから
無口になるよかいいと思うけどね。
塔子はその点、江里子より発音気にして無口だったのかね。
とにかく、二人の関係がぎこちなくて
あんな旅行、周囲にスタッフがいなければ拷問ものだわ。
塔子が空気読んで、小さい部屋選んだのも泣けた。
924:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:01:20 yOFnTezr0
江里子と雨宮の番組は来週も続くんだね
925:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:02:18 TSIbAM9I0
雨宮塔子は旦那さんが日本人ってわりには発音きれいだなと思った。
ほとんど喋ってなかったけどw
すごくギスギスしてたね。
926:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:04:27 4Tokp3EbO
雨宮と中村って絶対に合わないと思っていたけど対談きっかけに相思相愛みたいだよ。
雨宮もエッセイに中村のこと書いてた
927:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:07:24 LkYzB2Pc0
江里子ブログ読むと
塔子と携帯で連絡の行き違いばかりで同じパリに住んでいながら
全然会うことが出来ない、とか言ってるけど
どう呼んでも、わざと連絡が行き違いになるようにしてるとしか思えない。
お互い、角が立たないように留守電に吹き込むだけの付き合い。
塔子は気を使って何度も電話入れてるみただけど
江里子はいつも留守電なんだとさw
928:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:09:58 7Hf4y62l0
だってあの二人ってパリ在住タレント(笑)としてライバルだもんね。
連絡も敵情視察の一環かもしれないw
女性誌のパリ特集なんてときにどっちも毒にも薬にもならないレポートしてて
最近はそこに中山美穂も夫婦で参戦して激戦区になってるw
でもヨーロッパと大きいくくりでゴクミが参戦してくれば敵わない感じではあるがw
929:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:10:50 CDcLAQuSO
エンタの神様の犬井ヒロシがクビになってたけどいつから?
代わりのどぶろっくはあらびき団で観てたけどスカウトされたのか
930:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:10:53 PHq5sa1x0
>>923
江里子は旦那が仏人だから
必要にせまられて発音なんか気にしてられなかったのかも
931:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:12:14 TSIbAM9I0
雨宮塔子は在パリ日本人奥には評判良かった。
サバサバしてていろんなところに顔出すし
932:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:13:52 bSzkd9nkO
創価が必死。
銭ゲバなんて、原作無視で格差社会が生み出したとか
どうせ、やってるんだろ
933:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:16:16 LkYzB2Pc0
>>928
ゴクミにはかなわないよー。
南仏の別宅(城w)に使用人が何人もいて、アレジブランドの
ぶどう畑とかあってさ。
フランス語、ものっすごい早口で発音もいい。
ゴクミ信者じゃないけど、ゴクミもああなるまで
プライド裏打ちするための相当の努力はあったと思う。
中山美穂ってフランス語話せるのかね?
934:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:17:10 7Hf4y62l0
雨宮塔子は普通に日本人同士夫婦で主婦兼タレントだから
余裕なのかもしれないけど、中村江里子は夫婦別家計らしいから必死感があるのかも。
仕事を頼んだらすごくお金にうるさいっていうのを2chで見たw
935:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:17:32 L/OPc+KS0
中山美穂より自称表現師がフランス語喋れるのか?
936:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:18:39 TSIbAM9I0
>>933
以前に比べたらコミュニケーションとれるくらいにはなったって聞きました
937:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:18:44 OLaCidBiO
エンタなんてこっちからお断りなんじゃない?犬井
高橋としての仕事の方が忙しそうだもの。
938:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:20:03 Cz6BhEQZ0
ゴクミは愛人だからうらやましくない
フランスは婚姻制度を重要視しないと言われてるけど
実は移民が多いから、簡単に入籍しない
アジア人なんてバカにしてるんだろうね結局
939:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:20:14 LkYzB2Pc0
>>936
フランス行って何年経ってんのよww
940:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:21:23 ABxV6YMj0
>>938
でも「家事はするの?」って聞かれて、
「料理はします。でも掃除・洗濯はしない(使用人がする)。」
って答えてるのを見て、ああ羨ましいな~~って思ったよw>ゴクミ
941:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:22:31 TSIbAM9I0
>>939
エコール・ルサージュに通ってるって聞いたから
一応フランス語で授業受けられるくらいなんだろうなってw
942:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:24:04 qiCHy3ko0
法律で、離婚すると問答無用で夫が妻に金相当持ってかれるんじゃなかったっけ>フランス
だからなかなか結婚しないとか
943:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:25:52 LkYzB2Pc0
>>938
アレジもイタリア移民だよw
フランスは離婚する手続きが大変だから(岸恵子本に詳しくある)
愛人とか言っても、公式の場で普通にマダムとして扱われるし
いちいち「あなたがたは法的に結婚してますか?」なんて
確かめられないし、未婚のカップルに対する制度も充実してるし
いいんじゃないの?
944:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:27:15 I+t1M+j3O
BSの懐かしのフォーク、ロック楽しかった。
正月深夜にやってた毎年恒例さだまさしも好きだけど
谷村とバンバンも面白かった。
天才秀才ばか、目茶苦茶懐かしいw
青春キャンパスもよく聞いたなぁ。
アイドル特集も今度はやって欲しい。
中島みゆきは昔のヒット曲が聞きたかった。
945:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:27:22 TSIbAM9I0
結婚するのに役所の面接を受けたり、膨大な書類が必要だったり
手続きが煩雑で大変だから。
+結婚していなくても何も変わらない扱いを受けられるから
入籍をするメリットがないってのが一番かな
946:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:27:29 s/66/tU80
CXぼくらの時代で桐島かれん、中村江里子、雨宮塔子が対談した時は
どんな感じだったんだろう?
947:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:28:03 gRg26ZKg0
>>940
それは中村江里子も言ってたね。
フランスでは日本と違ってホームキーパーを頼むのは気軽って
948:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:29:26 gRg26ZKg0
>>945
だからといっても普通は結婚するんでしょ?
なんか微妙だよね。
949:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:29:49 L/OPc+KS0
>>944
昔2人で長いことラジオやってたから、息があうんじゃね。
950:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:30:09 TSIbAM9I0
>>947
昔パリで一人暮らししてたときに
同じアパートの別部屋に住んでる大家さんがキーパーを頼んでて
週に一度私の部屋もついでに掃除してくれてたから
掃除機も自分でかけなかったし、キッチンとかも常に綺麗でいられた。
まあ、掃除の方法は日本人に比べたら荒くて適当だけど
951:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:30:58 TSIbAM9I0
>>948
いや、子持ち女性の半数が未入籍って言われてる。
950踏んだのでスレ立ててきます
952:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:31:25 +yS6pIpR0
>>949
>>944の文章を見ると、昔ラジオを一緒にやっていたことは含み済みだと思いますが
953:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:32:49 TSIbAM9I0
次スレです
【TV】テレビネタ443クール【実況厳禁】
スレリンク(ms板)
954:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:33:34 LkYzB2Pc0
>>948
カップルの6組に1組は未婚カップル。
子どもの数は未婚のカップルとの子どもが上回ったそうだよ。
955:青山孝
09/01/17 23:33:49 P/NT9Evx0
僕の髪が~ 治療で抜けて~
北と同じになったら~
解散しようよ~♪
(北は江木でも代替可)
956:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:34:10 tA/aK2o2O
>>948
フランス人にとって結婚とはどんなものか?なんて
日本人にはきっと分かりっこないんだから、もういいべ。
957:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:34:31 gRg26ZKg0
>>954
へぇ、日本人からすると考えられないね。
958:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:35:08 L/OPc+KS0
>>952
ごめん、天才秀才バカってセイヤング?でやってたんだっけ?
関西出身なもんでヤンタンのつもりで書いてたから、よく考えたらそうだね。
そりゃ、2番組も毎週やってたら息は合うなw
佐藤良子どうしてんだろ?
959:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:35:40 LkYzB2Pc0
>>947
ゴクミのところは家付きの使用人って感じだったよ。
江里子のはダスキンさんみたいなのだよね。
なんか泥棒にあったらしいけど。
960:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:36:57 tA/aK2o2O
>>948=957
何でそこまでこだわるの?
>>950
スマートなスレ立て乙です
961:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:37:32 s/66/tU80
>>945
去年の報道によるとフランスは私生児が半数強のとんでもない国らしいね。
よく少子化の見本、フェミニズムの見本なんて言われるけどとんでもない惨状だと聞いた。
962:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:38:19 s/66/tU80
>>961
訂正 よく少子化の見本→よく少子化対策の見本
963:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:38:31 +yS6pIpR0
>>958
ばんばと谷村の「天才秀才ばか」は、「青春キャンパス」ほか、
コーナーだけ受け継がれて別の番組でやっていた。
964:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:40:34 TSIbAM9I0
>>961
でも私生児だからって差別もないし
子供を産むとたっぷりお金がもらえる。出産にもお金かからないし。
知人のフランス人カッポーの家庭は子供三人がみんな父親違って、
週末になると上の子2人がパパの家庭にお泊りに行くから
今の夫(未入籍)と末の子と三人だけなの~って普通に語っててびっくりした。
965:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:41:39 DNnKzUmUO
たけしと安住の番組で、40歳の46回お見合いパーティーに行ってる女性、絶対に理想が高くて妥協しないタイプなんだろうな。
今回、テレビに出た事で彼女に問い合わせが有ると良いんだけど。
966:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:41:55 ju4uT6sD0
ラテン系の国ならではって感じだなあ>フランス
967:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:50:10 ABxV6YMj0
そういやゴクミが婚約会見した時に
「何故入籍しないのか?」とか記者に聞かれて
「う~ん…何て説明したらいいんだろう…。」と
本気で困ってた印象がある。
ああ言うのは実際に生活して感覚で理解することなのかもね。
ちなみに「結婚しないと子供も出来ないですよね」みたいにも言われて、
「子供はセックスすると出来るんですよ?」と答えた記憶もあるんだけどw
968:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:50:48 k6ZdMxJVO
>>965
20代の頃の写真綺麗だったね。
でも、婚活ブーム(?)て本当なのかしら?
『アラフォー』なんて言っている人私の周りにはいないけど…。
婚活、アラフォー マスコミが無理やり流行らそうとしているのでは?と思ってしまうよ。
969:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:51:29 3TB37alB0
>>953
乙です!
970:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:51:43 CDcLAQuSO
スマステ3時間SP予告で森君が普通に映ってたし、やっと脱退について語ってくれるかもね
971:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:53:08 nORrPOt0O
重複スレを次スレとして使うんじゃなかったっけ。
972:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:53:40 CDcLAQuSO
>>955
てか、髪だけで済めば良いけどね
973:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:53:50 ju4uT6sD0
>>968
今は若い子がお金を使わないし、
一番消費をしてくれそうな層を持ち上げとけ、という意図はあるかもね
974:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 23:54:05 s/66/tU80
>>964
差別はないよぉ。そういう国是なんだから。
ただしそんな壮大な国を挙げての実験に犠牲になる未来ある子供はかわいそうだな、わたしは。
スウェーデンなんてもう破綻してるし。
家族をないがしろにする国は歴史的に見て破たんしない方がおかしい。
フランスも10年以内には家族を守る法律を作って国の方向を変えると思うけどね。
975:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:02:44 sM6+SHmj0
フランス語の先生が、フランスは同棲届けみたいなの出せば
夫婦と同じだからめったに入籍しないし、
ゲイも多いから結婚してるかとかも聞かないと言ってて
そのころは嘘だろと思ってたわ。
976:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:03:16 wr6VU8ei0
>>968
「婚活する」はまわりの友達結構言ってるよ
今年で30歳になる子が多いかな
でも具体的に何すればいいのか分からない、とも言ってる
977:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:07:32 MGm9y49HO
>>970
森くん懐かしぃ~。
すごい前だけど、コンサートで仲居が『森、結婚して子供産まれたね~。でも名前が天使だってw。森天使だよ?どうよ?w』て言っていたけど…。
978:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:08:29 6WW6E2Il0
婚活の40歳の人 若い頃の写真 キレイだったねw
あの時行っておけば良かったのにw もったいない
979:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:09:52 YQfCkerq0
>>970
マジで!
絶対見なきゃ・・・
980:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:10:08 5CQ2ZlMK0
で、婚活ってなんなの?w
981:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:14:16 R+erYFW50
>>980
結婚活動じゃよw 就職活動にかけてるらしいが
コンカツがトンカツに聞こえて仕方なかった。
あの40歳の人は若い頃きれいだったのに今は
「こんなはずじゃなかった」という表情が顔に張り付いてた。
しゃべりかたをみるにキャリアを積んできたというふうにも見えなかったが
職歴知りたかったなー。
982:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:15:42 Zx2+s6uz0
婚活といい、アラフォー、アラサーといい
マスコミが騒いでるだけで、世間一般ではほとんど浸透してない
983:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:17:33 up8XTCkeO
ダブっているスレから梅て下さい
984:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:17:58 4/RqBrpc0
アラエッサッサー♪
985:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:18:29 5CQ2ZlMK0
>>981
サンクス
結婚活動てwwwww
本当にマスコミってアホみたいな言葉を流行らせようと必死ですね。
ちょっと前は艶女(アデージョだっけ)とか。
ちっとも流行らなかったしw
986:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:19:01 O0OnUrOC0
アラフォーってバブル世代だね。バブル以後の団塊ジュニアと紙一重で感覚が違う。
バブル世代なだけに踊らせやすいし消費者として魅力があると市場は見てるんでしょう。
いまの20代~30代はお金を節約して使わないから。
987:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:20:53 VdUycyQ30
次スレ
スレリンク(ms板)l50
988:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:23:56 eJ0CdlGxO
この前のMステのヤングガンのコーナーに出てたメガネのグループ
あの曲って奥田民生の曲に似てない?サビの最初が…
前から思ってたんだけどメガネの歌が思い出せないから
何の曲に似てるかはわからないんだけどww
989:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:24:18 55eBk8kn0
アラフォーって40過ぎないと自分から言わない気がする。
30代はまだ30代のプライドがあるっていうかw
990:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:24:47 qCyEeFob0
>>986
クロワッサン世代、結婚しない女世代・・・
確かに躍らせまくられている世代かもしれないね。
未婚アラフォーはお金も持っているだろうから、いい金づるなのかも。
991:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:02 SKYhoiRr0
婚活は別に言葉自体を流行らせようとしてるわけじゃないと思うけど。
992:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:05 BAg+sew80
>>988
働く男だと思う。実況ではさんざんかかれてた。
993:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:25:17 ztmrpgRu0
>>923
わたしも塔子が部屋をゆずったんじゃないかと思った
994:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:27:07 fUPrZjzP0
アラフォーは人口も多いしね。
995:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:29:06 8N2yB/wNO
>>981
こないだバブルで相当楽しかったらしいおばさん達の同窓会やってた時も、皆「あの頃はこんな贅沢してこんなにモテて」とタラタラ、「こんなはずじゃ無かった」な人ばっかだった。
異様な状態を通常として過ごしてしまうのも、ある意味気の毒だなー…と思った。
996:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:30:34 i9bxePE80
>>989
わかる。もう40の近辺から遠ざかりそうな43、4のバブル謳歌したみたいな人だけ、
声高にアラフォー、アラフォー言ってる気がするw
997:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:30:39 GdNbJekU0
婚活の40歳、お見合いパーティー46回?とかいってたね
私も昔、何度か参加したことあるんだけど、
いわゆる「常連さん」って雰囲気でわかっちゃうんだよね
妙に場馴れしてて、相手への話しかけや質問の仕方も手際良く、照れも無く・・・
なんというか「売れ残り感」が滲み出てしまうというか。
(もちろん自分のことを棚に上げてだが)
もっと自然な雰囲気で出会える機会があるといいのにね。
998:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:34:15 I6mOadKNO
梅宮辰夫
999:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:35:09 I6mOadKNO
梅図栄
1000:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 00:35:44 /3zsZeB60
私は44なのだが…
公務員をしていたので
バブル時ってのを経験していない
でも友人たちに聞くとすごかったらしい
そういえば初めてのボーナスが10万ほど(給料1ヶ月分弱)だったのに
大手に勤めた子が16,7万もらったり
当時流行りだした派遣で時給1700円で残業つけ放題の子の方が
年収的にもすごかった
結婚して公務員を辞めてバブル崩壊…
こんなアラフォーもいるんですけどね…
見合いパーティーも1度くらい経験してみたかった
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。