毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 4at MS
毎日新聞が変態記事を訂正して潰れるまで許さない 4 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 11:40:02 cuz821nI0
>>198
丁寧なレスありがとうございます。
向こうは何度でも消す!と宣言してるので、恐いです。
↓こちらで今回の件について話し合ってるのでよかったら見に来てください。

中韓スレ削除に関する自治議論スレ(臨時)

スレリンク(ms板:4-12番) あたりで
今回の経緯をまとめてるので、事実と違うと思われる部分などありましたら
ご指摘ください。

自治スレ~については全く知らなかったので今後注意して見ることにします。
ありがとうございました。

201:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 01:40:47 Grbmc3zo0
毎日新聞と「Yahoo!の言論統制」とコリアン
URLリンク(s01.megalodon.jp)

202:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:23:34 a8dfwHM60
#0
Former celebrity cannibal struggles for next meal 2006,02,21
Shukan Shincho (2/23)                  By Ryann Connell
かつてセレブだった人食いは、次の食事のために奮闘する 2006,02,21
週刊新潮(2/23) ライアン・コネル記
#1
Life appears to have turned the circle for Japan's "celebrity cannibal" Issei
Sagawa, who tells Shukan Shincho (2/23) that a quarter of a century after his
most infamous meal, now there's something eating him.
日本の「人食いセレブ」佐川一政にとって、人生は、因果の輪が廻って報いがきたようだ。
彼は週刊新潮(2/23)に、彼の最も悪名高い食事の後四半世紀経って、彼を蝕んでいることがあるという。
#2
Sagawa's sorrow stems, it seems, from having made himself unemployable by
cashing in too much on the notoriety he gained for cannibalizing a Dutch
woman in Paris back in 1981.
どうやら佐川の悲しみは、
1981年にパリでオランダ人女性を食べたことによって得た悪評を利用しすぎたせいで、
自分を雇用されないようにしてしまったことに起因するようだ。
#3
The fiend who not only avoided prison time for his monstrous meal but
managed to sashay his gruesome act into a celebrity career that left him with
as much of a taste for luxury as he had displayed for human flesh.
怪物的な食事に対する懲役を逃れたのみならず、
身の毛のよだつ行為から、人肉から味わったぜいたくな味わいと同じくらいひどく彼に悪い後味を与えた、
セレブへの道にと颯爽と歩いていくことを成し遂げた悪鬼。

203:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:26:06 a8dfwHM60
#4
But now, as free as ever, Sagawa-kun -- the cannibal killer is nearly always
referred to in Japan using the diminutive "kun" usually reserved for young (and largely innocent) men -- is
struggling to come up with his next meal. And that's legitimate foods and not the type of dish he partook of,
creating headlines that sent shockwaves across the world 25 years ago.
しかし今、これまで通り自由の身だが、佐川君 -- この人食い殺人者は
ほとんどいつも、日本では、 若い(そしてたいていは無垢な)男のために通常使う指小語「君」を使って
言及される -- は、次の食事を用意するために奮闘している。
そして、それはまっとうな食事であり、25年前に世界中に衝撃波を送った大ニュースを作り出した、
彼が堪能したタイプの料理ではない。
#5
"It was even harder to accept because he was the son of a very prominent businessman in Japan. He made it
very difficult to be a Japanese in Paris at the time," a correspondent for a major Japanese newspaper at the
time of Sagawa's cannibalistic carnage tells Shukan Shincho. "He was eventually judged insane and in 1984
returned to Japan and put into a mental hospital, where it should have finished."
「彼が日本の大変突出したビジネスマンだったため、あのことは余計に肩身の狭いことでした。
彼は、当時パリで日本人であることを大変難しいものにしました」と、
佐川の人食い大虐殺の時期の、主要な日本の新聞紙の特派員は週刊新潮に語る。
「彼は結局精神異常と判断されて、1984年に日本に帰国して精神病院にいれられました、
そこで終わればよかったのですが」
#6
But, exploiting a loophole, Sagawa walked free just a year after his return to Japan and promptly began selling
himself to the public.
しかし、法の抜け穴につけ込んで、佐川は日本への帰国からわずか1年後に無罪放免になり、
即座に自分自身を世間に売り込み始めた。

204:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:27:21 a8dfwHM60
#7
"There were problems with his behavior that stem from around then. It might have been cute that he started
writing for magazines and appearing on TV. But then he appeared in a number of adult movies and went
around saying things like 'White women taste great,'" a legal beat reporter says. "Writing a book about the
killing just showed a total lack of decency."
「その頃からはじまった彼の振る舞いには、問題がありました。
雑誌に執筆を始めたりテレビに出演するようになったことは、かわいらしいことだったかもしれません。
しかしまもなく彼は何本もの成人映画に登場し、『白人女性はとてもおいしい』などといったことを言って
歩き回りました」と、法律の番記者はいう。
「あの殺人についての本を書いたことは、まさに良識が完全に欠落していることを示しています」
#8
Sagawa complains that the past quarter century has not been an easy one for him.
佐川は、過去の四半世紀は彼にとって楽なものではなかった、と不平をいう。
#9
"My parents, who went through so much, passed away on consecutive days in January last year, my father on
the fourth and mother the following day. I was being chased by debt collectors at the time and had fled into
hiding in Chiba Prefecture, so, unfortunately, I couldn't see them before they died," the cannibal tells Shukan
Shincho. "The funerals were put on by my father's old company, so I wasn't welcome. I had to watch from a
closed circuit monitor set up in a different room."
「私の両親は、大変な苦労をし、昨年1月立て続けの2日間に亡くなりました、父は4日、母はその翌日です。
その時私は借金取りから追いかけられていて、千葉県に逃走していたところで、そのため、残念なことに、
かれらが死ぬ前に会うことはできませんでした」と、食人者は週刊新潮に語る。
「葬儀は私の父の以前の会社によって行われ、そのため私は歓迎されませんでした。
私は別室の中に設置された有線テレビごしに見なければなりませんでした」

205:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:30:44 a8dfwHM60
#10
Sagawa moans that he's hardly got enough money to feed himself.
佐川は、彼が食べていくのに十分な金をほとんど手に入れられない、と嘆く。
#11
"My inheritance allowed me to pay off all my debts and I've been living in public housing since April last year.
My diabetes worsened when I was in hiding in Chiba and the only way I could survive was to go on welfare.
I'm not on welfare anymore, though," Sagawa says. "Mind you, I'm not exactly flush with cash, either. It's a
struggle to come up with the 70,000 yen a month I need to buy my special diabetes food packages."
「相続した財産で借金は全て払うことができ、私は昨年の4月から公団住宅に住んでいます。
私の糖尿病は千葉に隠れていたときに悪化し、私が生き残れるかもしれないたった1つの方法は、生活保護を受けることでした。
とはいえ、私は今はもう生活保護を受けていません」と佐川はいう。
「ですが、私はとても景気がいいわけでもありません。
私の特別な糖尿食を買うため必要な、ひと月あたり7万円を工面することは、大変な苦労です」
#12
Sagawa's struggles are a far cry from his late-'80s heyday. Sagawa first found a niche after the 1989 arrest of
pedophile killer Tsutomu Miyazaki as he provided a media shocked by the gruesome nature of Miyazaki's
crimes by speaking out on what goes through a murderer's mind.
佐川の大変な苦労は、彼の80年代後半の全盛期とは大違いだ。
佐川はまず、小児愛の殺人者・宮﨑勤の1989年の逮捕の後、最適な仕事分野をみつけた。
彼は、宮崎の犯罪の身の毛もよだつ性質に衝撃を受けたメディアに、
殺人者の頭の中をどんなことがよぎるかを、ずばっと言って教えたのだ。

206:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:31:09 a8dfwHM60
#13
"At my busiest, I was writing for dailies, monthlies -- four publications at once at one stage. In a good month,
I'd get 1 million yen just through royalties alone," he says. "Then, on top of that, I was also making money
giving lectures and appearing on talk shows."
「一番忙しかったときは、私は日刊紙や月刊誌に執筆をしていました -- あるときは同時に4つの刊行物に。
多い月は、印税だけで100万円を得たものです」と彼はいう。
「そして、それに加えて、私は講演することやトークショーに出演することでもお金を得ていました」
#14
Amazingly, Sagawa's celebrity status also seemed to serve as some kind of aphrodisiac for a certain type of
woman.
驚くべきことに、佐川のセレブとしての立場はまた、ある種の女性にとって、媚薬のようなものとして働いたらしい。
#15
"I went on lots of dates with women I was close to. We didn't have sex, though," he says, before going on to
defend his choice of a career as a porn actor. "I wasn't really keen at first, but they were paying me 300,000
yen a movie. I had to keep on doing it to make a living."
「私は親しくなった女性たちと何回もデートに出掛けました。とはいえセックスはしませんでした」といってから彼は、
ポルノ男優という経歴を選択したことの弁明をした。
「最初は私はそんなに熱心ではありませんでしたが、1本あたり30万円も支払われたのです。
生計を成り立たすため、私は男優をし続けなければなりませんでした」

207:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:32:51 a8dfwHM60
#16
But the good times soon ended. Within about five years of becoming a national celebrity, Sagawa's media
work dried up. He sought the help of loan sharks to get money to live on. Having done that, it wasn't too long
before he was seeking help trying to escape the loan sharks.
しかしよき時代はすぐに終わった。国家的セレブになってから約5年のうちに、佐川のメディアの仕事は干上がった。
彼は生きていくための金を得るため、高利貸に助けを求めた。そんなことをしたため、
彼が高利貸から逃れようとするための助けを求め始めるまで、それほど時間は掛からなかった。
#17
"I wrote out about 500 resumes and stomped around to all these different companies looking for a job, but
nobody wanted to take me on. A language school position I applied for looked good after the boss said he
admired my courage for not trying to hide who I am, but I missed out on getting work when all the other
members of staff came out in opposition to working with me," Sagawa tells Shukan Shincho. "I'm writing a
book at the moment, but the big problem I've got now is that I can't find a company willing to publish it."
(By  Ryann Connell)
「私はおよそ500枚の履歴書を書いて、仕事を探しながらありとあらゆる会社へと歩き回りましたが、
しかし誰も私を雇おうとしませんでした。私が応募したある語学学校の職業は、
私が誰であるかを隠そうとしなかった勇気に関心したとボスが言ってくれたので、よさそうでしたが、
他の職員全員が私と一緒に働くことに反対するようになったため、就職しそこないました」と、
佐川は週刊新潮に語る。
「現在、私は本を書いていますが、しかし私が今抱えている大きな問題は、
それを出版するつもりのある会社を、見つけられないことです。」
(ライアン・コネル記)

208:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:34:22 a8dfwHM60
#18
February 21, 2006
2006年2月21日

#以上です。
佐川や宮崎の事件をwikiで確認したり、
コネルが死者を悼もうとせずにがんばって親父ギャグを考えている
(#5の'cannibalistic carnage'の頭韻など)のに吐き気を覚えたり
したので、プチ検証などは勘弁させてください。

もう一本投下をお願いします。

209:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 09:48:22 m/WMHRjE0
>>202-208
おはようございます。
翻訳、本当にお疲れ様でした。
お疲れの所、申し訳ないと思いつつ、うpさせて頂きます。

Spring romance goes high tech with the latest condom goodies 2006,04,15
Dime (4/18) By Masuo Kamiyama
URLリンク(www1.axfc.net)
よろしくお願いします。

210:209
09/02/14 09:50:37 m/WMHRjE0
ファイル名間違えましたww

Hungry housewives make a bit on the side through amateur porn 2006,03,31
Shukan Post 4/7 By Ryann Connell
URLリンク(www1.axfc.net)
よろしくお願いします。

211:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 10:00:02 a8dfwHM60
>>210
いただきました。ありがとうございます。
ちょっと気分転換をしてから、がんがん訳します。

212:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 20:06:49 Dub4lr6x0
文字起こしさん、お疲れ様です。(`・ω・´)ノシ

文字起こしが終わりましたのでうpしました。
エキサイト翻訳で日本語に翻訳される所まで確認しています。

URLリンク(www1.axfc.net)
1999/11/14 バカウケ!世紀末珍商売総まくり
textファイル、DLキー無し

なんてことはない珍商売の記事です。

URLリンク(www1.axfc.net)
2001/02/18 「ぼったくりのプロが「地方」で荒稼ぎする大胆手口
textファイル、DLキー無し

良く有る、ぼったくりの手口の記事です。

この記事でも、establishment=風俗店、マスオ君も establishment 大好きの様ですね。
記事から見ると Mark Schreiber = Masuo Kamiyama っぽいですね。

宜しくお願いします。

# これで、紙時代の Masuo Kamiyama 記名の記事8本の文字起こしが終わりました。


213:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 10:16:38 vUvkeUum0
>>212
文字起こし、お疲れ様でした。
遅くなって申し訳ありませんでしたが、回収しました。ありがとう。

214:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 13:01:05 t/KK4RoW0
>>202-208
wiki に反映しました。
www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/2357.html

215:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 19:24:18 vUvkeUum0
>>214
お疲れ様です。

216:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:05:42 YDIjlDsA0
#0
Hungry housewives make a bit on the side through amateur porn 2006,03,31
Shukan Post 4/7            By Ryann Connell
飢えた主婦たちがアマチュアポルノの副業をして少々稼ぐ 2006,03,31
週刊ポスト 4/7 ライアン・コネル記
#1
Japan's literally desperate housewives are finding the close relationship
between the Internet and adult entertainment can help them pick up a handy
profit, according to Shukan Post (4/7).
日本の文字通り死に物狂いの主婦たちが、
手軽な収益を得る助けとなる、インターネットと成人向き娯楽の間の
親密な関係を見つけ出している。週刊ポスト(4/7)より。
#2
Moviemaker Nikkatsu found a steady stream of income with its softcore
"Hitozuma (Wife)" series of skin flicks in the '70s and '80s using porn
professionals.
映画会社・日活には、ポルノのプロを使った70年代と80年代のポルノ映画の、
ソフトコアな「人妻(wife)」シリーズによる、絶え間なく続く収入があった。
#3
But now, in Noughties Japan, ordinary, everyday housewives have taken the
raunchy racket to a new level.
しかし今、品行の悪い日本では、通常、平凡な主婦が
みだらでいかがわしい仕事に取り掛かかる、新しい段階に達している。

217:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:08:04 YDIjlDsA0
#4
"Ladies' comics and employment magazines for the adult industry are jampacked
with ads offering work in the movies. These ads have all got phrases
like 'Start filming today' and 'Position needs to be filled urgently,' while offering rates of payment ranging
anywhere from 30,000 yen to 800,000 yen," the content producer of an adult video website tells Shukan Post.
"In reality, payments are almost always 30,000 yen. The work is merely spending two or three hours for a
single sex session."
「レディースコミックやアダルト業界むけの雇用雑誌は、映画出演の依頼をする広告でいっぱいでした。
これらの広告はすべて、「直ちに撮影を開始」や「役は緊急に採用される必要がある」といった語句がちりばめられていて、
3万円から80万円の範囲のどれかの支払い料金を提示していました」と、
成人ビデオウェブサイトのコンテンツプロデューサーは週刊ポストに語る。
「実際には、支払いはほとんどいつも3万円です。
仕事は、2・3時間セックスをひととおりして過ごすだけです」
#5
The producer says he gets about 10 inquiries about job offers a day. He asks interested applicants to send in a
photo of their faces through their mobile phone, and then invites the women he deems best looking -- about
half the applicants -- to come into his office for an interview. Those interested in taking on the work -- again,
about half the women he talks to -- are taken to a nearby love hotel and put onto the job immediately.
このプロデューサーは、
彼は1日につき求人の問い合わせを10件くらい受け取るという。
彼は、興味を持った応募者に携帯電話で顔写真を送るよう頼み、
彼がかわいいと思う女性 -- 応募者の約半数である -- を面接のため彼の事務所にくるよう招く。
仕事を引き受けることに興味を持った人たち -- またしても、彼が話した女性のうち、約半数である -- は、
近くのラブホテルに連れて行かれてすぐさま仕事に励む。

218:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:08:37 YDIjlDsA0
#6
"An overwhelming number of the job-seekers are in it for the money. A majority of inquiries about work are
concentrated around paydays," the producer says. "They call up asking for work, saying they haven't got
enough cash to pay the rent, need money to get by, or want to be able to pay their phone bills."
「仕事を求める人のうち圧倒的多数が、お金のためにやっています。
仕事に関する問い合わせの大部分は、支払日ころに集中しています」と、このプロデューサーはいう。
「彼女たちは、家賃を払うのにたりる現金を持っていない、生活していくためのお金が必要だ、
携帯電話代をはらえない、といいながら、仕事のことを尋ねる電話をかけます」
#7
Most of the housewives looking for adult video work are in their 20s to 40s. Some of them even turn up for
their dirty work with their young children in tow.
アダルトビデオの仕事を探す主婦の多くは、20代から40代だ。
彼女たちのうちあるものなどは、彼女たちのいやらしい仕事場に小さい子供を連れてやってくる。
#8
A 30-year-old housewife identified only as Mrs. A tells the Post why she felt compelled to star in an adult movie
in February.
A夫人としてしか身元を明かさない30代の主婦は、週刊ポストに、
彼女が2月にアダルトムービーの主役を演じなければいけない気持ちになった理由を語る。

219:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:13:16 YDIjlDsA0
#9
"I look after all the money in our house, but we have to scrimp and save just to get by each month. My
husband and I don't have a particularly bad relationship, but we've been married five years now and only
make love about once a month," Mrs. A tells Shukan Post. "This job pays the same day you work. Otherwise,
it's just the same as any other part-time job."
「私は家庭の全てのお金に気を配っていますが、私たちは月々をとにかくなんとか暮らしていくために、
節約して貯金しなければいけません。私の夫と私は特に仲が悪いというわけではありませんが、
現在私たちは結婚して5年になり、月に1回エッチをするだけです」と、A夫人は週刊ポストに語る。
「この仕事は、働いたその日に支払ってくれます。
そうでなかったら、これは他のパートの仕事とまったく同じです。」
#10
Ayumi Sakai, a writer well versed in female sexuality issues, explains why growing numbers of Japanese
housewives have little compunction about baring it all for blue movies.
女性のセクシャリティーの問題に詳しいライター・酒井あゆみは、
ポルノ映画にでることをさまたげる良心の呵責をほとんど感じない日本人女性の数が増加している理由を説明する。

220:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:13:51 YDIjlDsA0
#11
"Since (the mid-'90s) when prostitution was suddenly referred to by the euphemism 'enjo kosai' (literally,
'compensated dating'), women have become sexually liberated at an alarmingly quick rate," Sakai says. "Even
if the pay is low, women are attracted to the idea of performing in movies if they know they're going to get
paid for it."
「売春が突然『援助交際』(文字通りの意味は、報酬をもらってデートすること)という婉曲表現によって
言い表されるようになったとき(90年代中ごろ)から、
驚くほど早い割合で、女性は性的に解放されるようになりました」と酒井はいう。
「たとえ支払いが低いときでも、映画に出演すれば支払いを得られるのだと分かれば、
女性たちはその考えに惹きつけられます」
#12
Hiromi Ikeuchi, operator of Tokyo Family Laboratory, a therapy center to help families cope with their woes,
says women have developed a taste for saucy celluloid because they've become too strong overall.
苦悩に立ち向かう家族を助けるセラピーセンターである、東京家族ラボの運営者・池内ひろ美は、
女性が全体的に強くなりすぎたため、彼女たちはふしだらなフィルムを味わう傾向を作り上げた、という。

221:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 08:19:57 YDIjlDsA0
#13
"We've gone past the age of equality of the sexes and are instead now it feels like a time when women have
started to become excessive in their demands," Ikeuchi tells Shukan Post. "They get into the belief that their
husbands aren't looking after them enough, are filled with discontent, then race off and have affairs, demand
divorces, rack up debts and declare bankruptcy. I kind of feel like we're in an era when women have lost
control of their desires and no longer know how to be patient." (By Ryann Connell)
March 31, 2006
「私たちは性の平等の時代を通り過ぎて、かわりに今は、
女性が自分たちの要求において過剰になってきた時代のようだと思います」と、池内は週刊ポストに語る。
彼女たちは、夫が十分彼女の面倒を見ないという信念を持つようになり、
不満に満ち、誘惑をしてそして情事をし、離婚を要求し、借金を作り、そして破産を宣言します。
女性が自分たちの欲望の制御を失って
もはやどのように我慢すればいいか分からない時代に私たちはいるのでは、という気がします」
(ライアン・コネル記)
2006年5月31日

#以上です
みなさん乙です。

#3の
> in Noughties Japan
にぴったりくる訳語をいろいろ調べても見つけられなかったのですが、
おおまかな意味は訳せていると思います。
なんにしろ、ろくな意味じゃないと思います。

もう一本訳すので、投下をお願いします。

222:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 10:55:05 7Icbx+a50
>>216-221
翻訳、お疲れ様でした。
Spring romance goes high tech with the latest condom goodies 2006,04,15
Dime (4/18) By Masuo Kamiyama
URLリンク(kissho.xii.jp)
よろしくお願いします。

223:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 11:10:41 YDIjlDsA0
>>222
ありがとうございます。いただきました。

224:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 11:13:59 9eR2YYL20
【ネット】 毎日新聞記者「ITわかんないんで教えてよ(ヘラヘラ)」…
失礼な電話受けた佐々木俊尚氏「バカは倒産しなきゃ直らない」★3
URLリンク(www.23ch.info)

225:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 21:52:49 HXdxmy380
転載します。
URLリンク(pics.livedoor.com)
記者会見閉鎖的儀式も変わる
Freelance journalists starting to beat press club barriers
フリーランスのジャーナリストたちが、記者クラブの障壁を打ち砕き始めている。

1995/10/22 Takeshi Ito  Aera (10/23)

Freelance journalists in this country are working against enormous odds.
この国のフリーランスのジャーナリストは非常に大きなハンディキャップに抗って働いています。

Corporate public relations
offices and government agencies rarely grant them interviews.
法人の広報課と政府機関は、めったに彼らにインタビューを許可しません。

And it is virtually impossible for them
to travel every time important news conferences are held overseas.
そして、重要な記者会見が海外で行われるときには例外なく、彼らが出向くことは、彼らにとって実質的には不可能なのです。

They even find it difficult to
attend press conferences here because of their cliquish nature.
彼らは、記者クラブの派閥意識の強い気質のせいで、こちらでの記者会見に出席することが難しいと感じすらします。

But things are beginning to change. A growing number of independent news gatherers are finding
their way around these hurdles, reports Area.
しかし、事態は変わり始めています。
Areaは、人数を増しつつある独立取材記者たちは、これらの障壁の傍らにある彼らの道を悟りつつあるのだと報告します。

226:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 21:53:40 HXdxmy380
Junichi Nakagawa is a good example. The computer
industry expert regularly attends news conference held by top IBM and Microsoft executives.
Not only that, he is allowed to ask questions and usually receives an answer. He does all of this
without leaving his home-cum-office in Kanagawa Prefecture.
ジュンイチ ナカガワは良い例です。
このコンピュータ産業専門家は定期的に、IBMとマイクロソフトの最高幹部によって行われる記者会見に出席します。
それだけではなく、彼は質問することを許諾されていて、そして大抵は回答を受け取ります。
彼はこの全てを、神奈川県にある彼の自宅兼オフィスから出かけること無く行います。

How does he do it? Aera says Nakagawa simply knows how to make use of the so-called
"teleconferences" accessible via Internet. "(At a teleteconference) there is no reporter who just
sits there silently. All participants come to ask question."
彼はどうやってそれを為すのか?
Aeraは、ナカガワは単に、インターネットを通してのアクセスが可能な、
いわゆる「電子会議」を活用する方法を知っているのだと言います。
「(電子会議では) ただ静かにそこに座っているだけだというレポーターが全くいません。
すべての関係者は質問するようになります」

Aera notes that in one teleconference the general manager of one of the world's largest computer
makers got into an argument with Nakagawa and proposed to meet the freelance journalist during
his next visit to Japan.
Aeraは、とある電子会議にて、世界最大手のコンピュータ・メーカーの内の1社の総支配人が、
ナカガワとの議論に臨み、そして、次回彼が日本へ訪問している間に
このフリーランスのジャーナリストに会うことを提案したのだと注記します。

If this kind of direct contact becomes popular, it will be the worst nightmare
for journalists affiliated with the mass media.
こういった類のダイレクトな接触が一般的になると、
それはマスメディアに加入しているジャーナリストにとって、最悪の悪夢となるでしょう。

227:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 21:54:17 HXdxmy380
Japanese reporters belonging to major news organizations
never needed to ask sharp questions and get honest answers at a news conference because they
had built a closed system for collecting news.
大手報道機関に属している日本のレポーターは、
記者会見で鋭い質問を行って、正直な答えを得る必要が全くもってありませんでした。
ニュースを収集するための閉鎖的なシステムを築き上げていたからです。

Known as kisha kurabu (press clubs), this system has long stood in the way of fair competition.
記者クラブ(プレス・クラブ)として知られているこのシステムは、長い間、公正な競争の妨げとなっています。

Under the system, notes Aera, journalists belonging to select mass media had almost exclusive
access to press conferences.
Aeraは、このシステムの下で、選ばれたマスメディアに所属しているジャーナリストは
記者会見へほぼ独占的に近づく権利を持っていたのだと注記します。

In the political field, they further excluded unaffiliated competitors
by refusing their participation in informal "off-the-record" briefing and joint nightly "chats" with
government ministers and party leaders.
政治上の分野では、非公式の「オフレコ」の状況説明への参加と、
政府大臣らと党首らとの 夜ごとの「チャット」への参加を拒否することによって、
仲間入りを許されていない競争相手を彼らはさらに排除しました。

Members of press clubs enjoy such exclusive access to their news sources that they don't need
to earnestly challenge their subjects at open news conferences.
記者クラブのメンバーは、そういった、彼らの情報源へ排他的に近づく権利を謳歌するので、
彼らは開かれた記者会見で、自分達の取材対象に真剣に挑む必要がありません。

There is even a national newspaper,
name withheld, whole unwritten code has been to ask no questions at press conferences, reveals Aera.
名前は伏せますが、完全な不文律により、記者会見で全く質問しない全国紙さえあるのだと、
Aeraが明かします。

228:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 21:54:55 HXdxmy380
But Japanese newsmen can no longer survive with such an attitude, reminds the magazine.
しかし、日本人の記者は もはやそのような姿勢では生き残ることができないのだと、その雑誌は指摘します。

In addition to the aforementioned teleconferences, there has been an increasing number of open
doors to news conferences.
前述の電子会議に加えて、数を増しつつある、記者会見への開かれた扉が存在します。

This June, a satellite TV channel began unedited broadcast of all
conferences held by major government ministers and leaders of the Big Four business organizations.
今年の6月に、衛星テレビのチャンネルは、主要政府の大臣と四大ビジネス組織のリーダーによって行われたすべての
会議の未編集での放送を始めました。

The Asahi Shimbun followed this month by starting to provide unedited conference texts to subscribers
using a computer network.
未編集の会議の議事録を購読者にコンピュータネットワークを使って提供し始めることによって、
朝日新聞は今月、後に続きました。

"There used to be conferences held at the prime minister's official residence where no one asked
a question." reveals an Asahi Shimbun staff writer.
朝日新聞の記者は、「誰一人として質問を行わなかった首相官邸での会議が、かつてはありました」と明かします。

"But now that conference data is open to all
parties, reporters can no longer stay completely silent. If they do, they will be severely criticized."
「しかし今は、会議のデータがあらゆるグループへ開示されているので、
レポーターはもはや完全に静かなままでいることができません。
もしそうしようものならば、彼らは厳しく非難されるでしょう」

229:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 21:55:29 HXdxmy380
Increasing publication of conference data is likely to benefit not only freelancers but also affiliated
journalists with ability and ambition.
会議データの公開が増えていることは、
フリーランサーだけではなく、能力と大望を持つ系列ジャーナリストのためにもなりそうです。

Nikkei Shimbun's Tetsuro Wada informs Aera that electronic
access could free working journalists from the demanding conference attendance schedule.
日経新聞のテツロウ ワダは、電子アクセスが、働くジャーナリストを
過酷な会議出席スケジュールから解放するかもしれないとAeraに知らせます。

"The most significant information such as that which exposes unjustices in society," says Wada,
"could only be gained through a one-on-one interview.
Journalists should leave information which
anyone can obtain, like disclosure at press conferences, up to personal computer operators." (TI)
「社会の非正義をあばく、といった最も意義深い情報は」ワダは言います。
「一対一のインタヴューを通してのみ獲得されることができるでしょう。
ジャーナリストは、記者会見での公表のように、パソコン使用者に至るまでの誰もが得るこ
とができる情報を残すべきです」

230:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 22:01:12 HXdxmy380
編集人様へ

以前、こんにゃくさんにうpした記事ですが画像をwikiにうpして頂きたいのですが

性感染症は今や国民病だ 1996,05,26
Better see a doctor - STDs are spreading like wildfire!
Aera 5/27 By Mark Schreiber
URLリンク(www1.axfc.net)

こちらは、今日しげるに投下したファイルです。

「SEX依存症」の女性が増えている 1997.07.27 
Might as well face it you're addicted to sex
Shukan Taishu 8/4 BY Takeshi Ito
URLリンク(kissho1.xii.jp)

よろしくお願いします。

231:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:03:31 T7l0kB200
#0
Spring romance goes high tech with the latest condom goodies 2006,04,15
         Dime (4/18)               By Masuo Kamiyama
春のロマンスは最新の素敵なコンドームでハイテクに 2006,04,15
DIME(4/18) カミヤママスオ記
#1
Ah, spring! A time for romance. And, judging from Japan's plummeting birth
rate, also the time for contraception --- the most popular means of which is
still the humble condom. It's clear, nevertheless, that in Japan condoms
owe their, er, long-standing popularity to ongoing technological progress.
おお、春よ!恋の季節だ。そして、日本の急落する出生率から判断すると、
避妊の季節でもある --- そのためのもっとも一般的な手段は、
いまだにたんなるコンドームにすぎない。しかしながら、
日本のコンドームは、現在進行中の技術発展のおかげで、
あー、long-stangingな(長期間持続している|長く勃ち続けている)人気を得ている。

232:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:08:03 T7l0kB200
#2
In 2006, reports Dime (4/18), a number of new and revolutionary types of
condoms are making their debut. Take "epoca," from Okamoto Inc.. These
feature a spermicidal gel that makes doubly certain that when the wearer
gets off a shot, he's firing blanks. Okamoto claims that epoca, which sells
for 2,100 yen per dozen, is the first of its kind in Japan to gain the Ministry
of Health's seal of approval.
DIME(4/18)の報告によると、2006年に、いくつもの新しくて革新的なタイプのコンドームが
デビューを果たした。オカモト(株)作の「epoca(エポカ)」を例に挙げよう。
その特徴は、殺精子ジェルで、装着者が一発発射するときに空砲になることを二重に確実にする。
オカモトは、1ダース2100円で販売されているepocaは、
厚生労働省の承認証を最初に得たコンドームであると謳っている。
#3
Sagami Rubber Industries, meanwhile, recently launched sales of "sagami
original." Claimed to be the world's thinnest, this polyurethane model boasts three times the strength of
natural latex, yet is designed to afford the wearer all the comforts of home.
一方、相模ゴム工業は最近「サガミオリジナル」の発売に乗り出した。
世界で一番薄いと主張しつつ、このポリウレタンの製品は、普通のラテックスの3倍の強度を誇るのだが、
そのうえ装着者に心地よい装着感の全てを提供するよう設計されている。

233:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:12:10 T7l0kB200
#3
Sagami Rubber Industries, meanwhile, recently launched sales of "sagami
original." Claimed to be the world's thinnest, this polyurethane model boasts three times the strength of
natural latex, yet is designed to afford the wearer all the comforts of home.
一方、相模ゴム工業は最近「サガミオリジナル」の発売に乗り出した。
世界で一番薄いと主張しつつ、このポリウレタンの製品は、普通のラテックスの3倍の強度を誇るのだが、
そのうえ装着者に心地よい装着感の全てを提供するよう設計されている。
#4
And in moves to attract a heretofore untapped domestic market, from Sagami has begun offering its "original"
in both a "Regular" and a "Large" size version. Whereas conventional condoms in Japan are 170mm long and
36mm in circumference, Sagami's "L" model is 190mm and 38mm, respectively. This establishes it, so to
speak, as the first "international" condom version to hit Japan's pharmacy shelves. Both sizes are priced at
2,100 yen per dozen.
これまで未開発だった国内市場を惹きつける動きの中で、
相模から、「オリジナル」のとして「レギュラー」サイズと「ラージ」サイズの両方が提供されはじめた。
日本の従来のコンドームは長さ170mmで外周36mmだったが、相模の"L"モデルはそれぞれ190mmで38mmである。
このことが"L"モデルに、いわば、日本のドラッグストアの棚に衝撃を与える、初めての「国際」コンドームの地位を確立させた。
どちらのサイズも1ダースあたり2100円の値段である。

234:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:14:00 T7l0kB200
#5
Sagami's ultra-thin products have proved popular abroad and the company currently markets its items in 11
foreign countries.
相模の極薄製品は海外でも人気を博し、現在11の外国で商品を市場展開している。
#6
"The pill is widely used for birth control in Western countries, but usage of condoms has nevertheless picked
up to prevent AIDS and other sexually transmitted diseases," Sagami's PR spokesperson explains to Dime.
"While supporting the traditional belief that, 'if they're strong, they must be good,' we've also made efforts to
emphasize greater wearer comfort. The ultra-thin polyurethane products are enjoying strong support in
Western countries, particularly among users who suffer from allergies to natural rubber."
「西洋諸国では出産制限のためにピルが広く使われていますが、
そうではあるものの、コンドームの使用はAIDSやそれ以外の性感染症を防ぐために選ばれてきました」と、
相模の広報担当者はDIMEに説明する。
「『強度があればいいに違いない』という従来の考えを支持しながら、
私たちは装着者の使用感を高める努力もしてきました。
極薄ポリウレタンの製品は西洋諸国から、特に天然ゴムのアレルギーに苦しむ使用者の間で、
強力な支持を受けています。
#7
Among the other new products introduced in Dime are:
DIMEで紹介された新商品には、次のようなものがある:

235:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:14:48 T7l0kB200
#8
- Wo+Man (Fuji Latex, 1,575 yen). A lubricated model aimed at those who complain of discomfort from
contact with the rubber surface of condoms. The package is attractively designed to resemble cosmetics.
- WO+MAN(ウー・マン)(不二ラテックス、 1575円)。コンドームのゴムの表面との接触が不快だと
不満を持つ人向けの、潤滑ゼリーつきの製品。パッケージは、化粧品に似たように、魅力的にデザインされている。
#9
- 003 Benetton (Okamoto) (2,100 yen). Just 0.03mm thin, and claimed to afford such comfort to the wearer
that "you scarcely know you've got it on." Packaged in an colorful pastel box.
- ゼロゼロスリーベネトン(オカモト)(2100円)。わずか0.03mmの薄さで、
「着けていることがほとんどわからない」ほどの快適さを装着者に与えると主張。
パステルカラーのカラフルな箱に包装されている。
#10
- an-an 1000/1500 (Sagami) (1050/1,575 yen). Named after the popular magazine read by independent young
women, these feature a lubricant with slightly acidic pH4 claimed to be kind to the skin. The 1500 is a formfitting
type.
- アンアン1000/1500(相模) (1050/1575円)。自主性のある若い女性が読むあの人気雑誌にちなんで名づけられ、
これらの特徴は肌に優しいといわれる弱酸性pH4の潤滑剤である。1500は、ぴったり装着できるタイプ。
#11
- Sarasara Water Jelly Carrageenan (Fuji Latex, 2,100 yen). Featuring a lubricant synthesized from a natural
sea vegetable, it eliminates the "rubbery" odor considered unpleasant to some users.
- さらさらウォーターゼリーカラゲナン(不二ラテックス、2100円)。自然の海草から合成した潤滑在を特徴とし、
ある使用者は不快と思う「ゴムっぽい」臭いをなくしている。

236:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:20:57 T7l0kB200
#12
As an extra bonus, here's a piece of language trivia for you: in olden times, when a female in Japan subtly
slipped a "French letter" to her husband or beau, it was her subtle means of conveying the news that she was
in a family way. This may seem to be a bit contradictory until you realizes that "condom," when pronounced in
Japanese, is a play on words for "kondo umu," which means "I'm going to give birth in the near future."
By Masuo Kamiyama, People's Pick contributor
April 15, 2006
特別なおまけとして、言葉の雑学をひとつ:昔は、
日本の女性が「フレンチレター(コンドーム)」を夫もしくは愛人にこっそり気づかれずに渡すとき、
それは彼女が妊娠しているという知らせを伝達するひそやかな手段だった。
これはいささか矛盾しているように思われるかもしれないが、それはあなたが次のことを理解するまでである:
日本語で発音したとき、「コンドーム」は「今度産む」の洒落になり、
『私は近いうちに出産します』という意味である。
カミヤママスオ記 ピープルズピックコントリビューター
2006年4月15日

#以上です
もう一本投下お願いします。

237:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 10:40:09 9z/yFwgf0
>>231-236
翻訳、お疲れ様でした。
Brutal 'martial art' babes pummel porno pipsqueaks 2006,02,16
Spa! 2/21 By Ryann Connell
URLリンク(kissho.xii.jp)
よろしくお願いします。

238:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 11:29:15 T7l0kB200
>>237
ありがとうございます。いただきました。

239:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:55:17 azLJpopS0
>>225-229
wiki に転載しました。
www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1280.html

>>230
> 以前、こんにゃくさんにうpした記事ですが画像をwikiにうpして頂きたいのですが
>
> 性感染症は今や国民病だ 1996,05,26
> Better see a doctor - STDs are spreading like wildfire!

こういうことでよろしいでしょうか?
www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/2370.html

240:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 21:08:33 9z/yFwgf0
>>239
確認しました、ありがとうございました。

241:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 02:02:15 EWkHKDF50
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★5
スレリンク(newsplus板)
読売新聞経済部 越前谷知子
スレリンク(ms板)


242:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:22:48 mDsDBM0v0
#0
Brutal 'martial art' babes pummel porno pipsqueaks 2006,02,16
   Spa! 2/21              By Ryann Connell
残忍な「格闘」系カワイコちゃんがポルノのちび公を散々に打ちのめす 2006,02,16
SPA! 2/21 ライアン・コネル記
#1
After decades of being ruthlessly exploited as sex objects for the
pornography industry, Japanese women are getting some of their own
back, says Spa! (2/21). Mind you, they're taking revenge through acts
aimed at titillating men.
ポルノ産業に性の対象として無慈悲に食い物にされ続けた数十年間の後、
日本人女性は敵討ちをしはじめつつある、とSPA!(2/21)はいう。
聞いてくれ、彼女たちは、刺激的な男を狙った行為を通じて復讐をしているのだ。
#2
"Strong women" movies, as one of the hottest new lines of adult
entertainment in Japan are being called, feature females more physically
powerful than the men they appear alongside and, as it turns out, beat into
submission and otherwise pummel purely for the thrills of guys who buy
this stuff.
「強い女」系AVには -- 日本の成人向け娯楽の最も好色な新分野の
ひとつがそう呼ばれているのだが -- 共演する男性たちよりも肉体的に力強い女性が登場して、
いざ始まってみれば、打ち負かせて降伏させたり、そうでなければ、
購入する男たちの興奮のため、ひたすら散々に打ちのめす。

243:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:29:31 mDsDBM0v0
#3
Retired female professional wrestlers and one-time women's amateur
grapplers are also finding no trouble getting work in high-class sex joints,
offering "marital arts" tackling in more ways than one to guys with a yen to be roughed up by a member of the
fairer sex.
引退した女性プロレスラーと元・アマチュア女性格闘家はまた、
高級闇セックス場で仕事に就くのになんら困難を感じない。
1人の女性によって1円でかき集められる男たち相手に、
いろいろなやり方で立ち向かう「格闘技」をすればよいのだ。
#4
"As women become the more powerful sex in society, there's been a growing number of masochistic men who
have a yearning to be subjugated," says Makoto, a spokeswoman for IZM, Japan's prime purveyor of porno
featuring tall and powerfully built female stars, or flicks about women who rape men. "In some of our martial
arts adult videos, the female stars don't even take their clothes off and there are no climax scenes. What you
do get, though, is big girls using all their might to pound little guys, put them into strangleholds and generally
beat them, which provides all the excitement masochistic men need to find sexual satisfaction."
「社会において女性がずっと強い性になってきているので、
征服されたいという熱望をもったマゾ男性が増加中です」と、IZMの女性広報真琴はいう。
IZMは、背が高く力強い体格の女性スターを特徴とするポルノの主要な提供会社であり、
『男性をレイプする女性』モノも出している。
「私たちの格闘アダルトビデオの中には、
女性スターが服を脱ぎすらしなかったり、絶頂を迎える場面がなかったりするものもあります。
内容は、そうですね、全力を使って小さい男たちを叩く大きな少女で、彼らを締め付け、
そして大抵彼らを打ちのめすもので、
マゾ男性が性的満足を得るために必要な興奮の全てを提供しています」

244:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:36:22 mDsDBM0v0
#5
IZM typically matches gigantic women up against the frailest of masochistic men with an average height of just
155 centimeters. Bruising and broken bones are little more than occupational hazards in the brutal babe
business.
通常IZMは巨人のような女性を、マゾ男性のうちもっともひ弱な者と対戦させるのだが、
彼らの平均身長はたったの155cmである。痣や骨折は、
粗暴なカワイコちゃんとの仕事においては、職業病に過ぎない。
#6
"Just the other day, one of our actors ended up with a couple of broken ribs," Makoto tells Spa! "I was really
surprised when we'd finished filming the guy came over in agony and said, 'Aagh, that was bliss!'"
「つい先日、1人の男優が肋骨を2・3本折る羽目になりました」と、真琴はSPA!に語る。
「撮影が終わって、彼が苦しみもだえながらやってきて『ああ、至福の喜びだった!』
といったときは、私は本当に驚きました」
#7
Adult moviemaker mouthpiece Makoto says IZM's offices are flooded daily with offers from men yearning to be
clobbered on camera by a big, beautiful, though not necessarily bountiful, babe.
アダルトムービー製作会社のスポークスウーマン・真琴は、IZMの事務所は、
大きく美しいが必ずしも慈悲深くはないカワイコちゃんに、カメラの前で打ち据えられたいと熱望する男たちの申し出で、
常に溢れているという。

245:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:43:07 mDsDBM0v0
#8
"Talking to a lot of these guys and you learn that there's a typical pattern where a lot of them were
traumatized by beatings lashed out by their mothers or a female teacher when they were little children. Now
they're adults, being subdued by a powerful woman gives them a sexual thrill," Makoto tells Spa! "Perhaps it's
fundamentally a matter of Oedipal complexes." (By Ryann Connell)
February 16, 2006
「彼らの多くと話をすれば、
彼らの多くは、小さな子供の頃に母親か女性教師による激しく打たれる殴打によってトラウマになった、
という典型的パターンがあることがわかります。
今彼らは大人で、力強い女性によって服従させられることが彼らに性的興奮を与えます」
と、真琴はSPA!に語る。
「おそらくこれは根本的にはエディプスコンプレックスの問題なのではないでしょうか」(ライアン・コネル記)
2006年2月16日

#以上です
みなさん乙です。
もう一本投下お願いします。

246:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 09:20:30 VKQFucPk0
>>242-245
おはようございます。
翻訳、お疲れ様でした。

戦後世界史最大のタブー『ナチ 「ガス室」はなかった』
URLリンク(www8.atwiki.jp)

ガス室が一部未翻訳のままで放置されています。
どなたかが残りの文字起こしをしてうpしてくれている様なので
残りの翻訳、お願いします。

247:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 12:47:25 mDsDBM0v0
>>246
了解しました。

248:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 15:56:51 O+JVgEe80
今、イギリスが面白い

08/09/23
【イギリス】 6~7歳向け「性教育コミック」が保護者に波紋を呼んでいる
スレリンク(news5plus板)

08/10/05
【イギリス】 “率直な内容"の性教育テレビ番組、午前中に放送…年内開始
スレリンク(news5plus板)

08/10/25
【イギリス】 5歳の子供から性教育が行われる国
スレリンク(news5plus板)

09/02/13
【イギリス】 13歳少年、コンドームを使わずに15歳少女と性行為し父親になる(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【イギリス】 13歳の英国人少年が父親に、母親は15歳 「経済的にどうするかは考えなかった。」
スレリンク(wildplus板)

09/02/15
【イギリス】 「ボクが本当の父親!」 英の13歳&15歳男女の赤ちゃんめぐり、16歳少年が名乗り出…15歳少女、少年8人と性交渉か
スレリンク(newsplus板)
【イギリス】 何歳で教えるべきなの?…10代の妊娠が多い英国で性教育論争
スレリンク(wildplus板)

249:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 23:06:23 NxA/Ibm20
381 名前:名無し草[] 投稿日:2009/02/17(火) 23:25:34
>>380 続き

457 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:31:50 ID:sAmUdatp0
>>455
気をつけましょう。

2005年1月31日 毎日新聞
「児童が“学校経営” 計画、資料作り…さあ職員会議--佐賀市立兵庫小」
昨年11月から6年生のクラスに飛び込み、子どもたちと机を並べて過ごしながら、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“自分たちの学校づくり”を体感した。【山下託史、写真も】
                      ~~~~~~~~~~~~
 (略)
「子どもたちの素顔に触れたい」と昨年11月、ジーンズにスニーカー姿で「6年3組 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山下託史(たくし)」の名札を胸に、兵庫小に通い始めた。(略)
卒業式の光景すらよく思い出せない31歳、妻子持ちの記者は子どもたちの目の輝きに、
そう思う。巣立ちの日まで共に過ごす予定だ。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ↓ 11ヶ月後
URLリンク(www.47news.jp)
児童買春で毎日記者逮捕 長崎県警、教諭ら3人も
 長崎県警は16日、15歳の少女を買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の
疑いで、毎日新聞佐賀支局の記者山下託史容疑者(32)=佐賀市神野西=を逮捕した。
                     ~~~~~~~~~~~
調べでは、山下容疑者は10月27日、長崎市内のホテルで高校1年生の女子生徒(15)が
18歳未満と知りながら、買春した疑い。  同じ生徒を買春したとして、長崎県諫早市の
小学校教諭ら3人も16日までに逮捕された。女子生徒は知人の男に強要され、売春を
繰り返していた。11月に生徒の家族が県警に相談、発覚した。  山下容疑者は
佐賀市政の担当記者。


250:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 23:15:13 /vmy1BOOO
コピペウザすぎ。 見る度に思ってたんだけど良い事してると思ってんの? 愛国気取んな!

251:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 23:39:47 0DtDfVVj0
>>249
面白いけど下げましょうね

252:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 00:37:28 62+ChBu60
>>231-236 >>242-245
wiki に反映しました。


253:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 08:15:41 sigy1Unp0
>>252
ありがとうございます。

254:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 12:34:09 FkxuA7pn0

★明日2月22日は『竹島の日』です

★ウヨクもサヨクも領土問題だけは共闘してほしい

【政治】 「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★8
スレリンク(newsplus板)
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす~日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
スレリンク(news板)
ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
スレリンク(news板)
【竹島問題】韓国デモ隊、日本大使館前で日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺して気勢(グロ写真注意)★6
スレリンク(news4plus板)
【竹島問題】 「日本が国際裁判で負けて悔しがる」寸劇も…竹島教育で「日本が根拠もなく日本領だと言うのが理解不能」と韓国の子供ら
スレリンク(newsplus板)
【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
スレリンク(news4plus板)
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
スレリンク(news4plus板)






「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)


255:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:17:52 C+V0k9LF0
#0
Rewriting history
An article claiming the Holocaust was a fabrication causes an uproar abroad and leads to the shut down of Marco Polo.
Michael Hoffman reports.

タイトル:「歴史の修正」
サブタイトル:ホロコーストは捏造であると主張した記事が原因で騒動となり、「マルコポーロ」誌が廃刊となった。
マイケル・ホフマンのレポート。

邦題:戦後世界史最大のタブー『ナチ 「ガス室」はなかった』 (*1)
1995年2月5日掲載
#1
"'The Holocaust' was a fabricated story.
The gas chambers and so on at Auschwitz and the other concentration camps didn't exist.
The 'gas chambers' currently open to the public at the remains of the Auschwitz concentration camp in Poland
were built either by the postwar Polish Communist government, or else by its patron, the Soviet Union.
Neither at Auschwitz nor anywhere else in territory occupied by Germany during World War II,
did even one 'mass extermination of Jews' occur in 'gas chambers.'" -- Masanori Nishioka, Marco Polo (February).
「ホロコーストは捏造された話である。アウシュビッツのガス室などや強制収容所は存在しなかった。
「ガス室」は現在ではポーランドのアウシュビッツ強制収容所の跡地で公開されているが、
この施設は戦後のポーランドの共産主義政府か後ろ盾のソビエト連邦が建設したものである。
第二次世界大戦中にドイツが支配したアウシュビッツや他の領土でも、
ガス室での『ユダヤ人の大量虐殺』はなかったのだ」-西岡昌紀、「マルコポーロ」2月号。

256:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:19:47 C+V0k9LF0
#2
"Mr. Ambassador, this article is more than a cruel joke.
It is a monstrous attack on history and the innocent victims of Nazism that slanders an entire people.
It was timed to appear at the very moment that world leaders gather at Auschwitz (Jan 25 27 1995) to commemorate
the 30th anniversary of the liberation of that death factory and the innocent
who were systematically murdered there." -- Rabbi Abraham Cooper,
associate dean of the Los Angeles-based Simon Wiesenthal Center, a holocaust research organization,
in a letter to Takakazu Kuriyama, Japanese ambassador to the U.S.
「大使、この記事は残酷な冗談どころのものではありません。歴史とナチズムの罪なき犠牲者に対する恐るべき攻撃で、
すべての民族に対する冒涜です。死の工場からの解放とそこで殺害された無実の人々に対する30周年記念で、
世界の指導者がアウシュビッツに集まるタイミングにあわせて、記事は発表されたに違いありません」
-ホロコースト研究機関、サイモン・ウィーゼルタール・センター副学部長エイブラハム・クーパー師。
駐米日本大使クリヤマ・タカカズ(栗山尚一?)に宛てた手紙から。
#3
"We have apologized to the Wisenthal Center for the article.
On reflection, we decided to discontinue the publication (of Marco Polo).
After rereading the article,
we found it had a superficial understanding of Jewish issues and lacked fairness." -- Tadashi Saito of Bungei Shunju,
which published Marco Polo.
「この記事について、ウィーゼンタール・センターに謝罪をいたしました。
熟慮の結果、(「マルコポーロ」の)廃刊を決定しました。
記事をもう一度読んでみて、記事がユダヤ人問題に対する理解が浅薄であり、
公正でないとわかりました」。-(「マルコポーロ」発行元の)文芸春秋 斉藤禎。

257:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:25:28 C+V0k9LF0
#4
Holocaust denial is as old as the Holocaust, and the first deniers were the Jews,
Elie Wiesel, writer, Nobel Peace Prize laureate, survivor of Auschwitz and Buchenwald,
told the story in Night, his camp memoir.
One day in 1943 all the foreign-born Jews of his hometown in Hungary were rounded up and "crammed into cattle trains."
They disappeared from view and vanished from memory.
Months later, one returned.
He had escaped. He told how the Jews were taken into a forest and make to dig graves.
"And when they had finished their work," Wiesel writes, "the Gestapo began theirs.
Without passion, without haste, they slaughtered their prisoners."
The lone survivor went from house to house to sound a warning. No one believed him. They thought him mad.
ホロコースト否定説はホロコーストと同じくらい以前からあり、最初の否定者はユダヤ人である。
ノーベル平和賞受賞者の作家エリ・ウィーゼルはアウシュビッツとブーヘンヴァルトからの生存者で、
彼は『夜』の中で収容所の記憶を語った。
1943年のある日、ハンガリーの彼の故郷では、外国生まれのユダヤ人全員が検挙され、「家畜列車に詰め込まれた」。
彼らは消え去り、記憶からも抹消された。数ヵ月後に、一人が戻ってきた。彼は逃亡してきたのだ。
彼の話では、ユダヤ人が森に連れて行かれ、墓を掘らされた。「ついに作業が終わったとき」ウィーゼルは書いた。
「ゲシュタポは自分たちの仕事を始めた。冷酷に急ぐことなく、彼らは囚人たちを虐殺した」。
一人の生き残った男は家々を訪問して危険を伝えた。誰も彼のことを信じなかった。人々は彼が狂ったと考えた。

258:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:26:22 C+V0k9LF0
#5
Not long afterward, the cattle trains came for the native-born Jews.
家畜列車が地元生まれのユダヤ人を迎えに来たのは、それほど後のことではない。


259:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:28:31 C+V0k9LF0
#6
More recent exercises in Holocaust denial, less respectable and far more sinister,
are generally linked in the public mind to Nazi revival movements in Germany and elsewhere.
Nishioka, however, is at pains to dissociate himself and his ideas from the lunatic-fringe right.
"I have absolutely no intention of defending wartime German policy towards Jews," he writes in Marco Polo.
"Although the mass extermination of Jews in concentration camps never took place,
it is a clear historical fact that innocent Jews were made to suffer by Germany."
He proceeds to name "Jewish scholars" and a French resistance fighter
who, though far from being neo-Nazis, are confirmed Holocaust deniers.
Put aside your prejudices, he urges, as he himself did -- for, he says,
he only arrived at his conclusions after years of research.
"Forget Schindler's List -- a movie is not history."
汚らわしく不吉なホロコースト否定論者の最近の活動は一般にドイツや他の地域でのナチ復権運動につながる。
だが、西岡は苦心して少数過激派から彼自身の立場と彼の主張を切り離そうとしている。
「私には戦時下のユダヤ人に対するドイツの政策を擁護する考えはまったくない」と彼は「マルコポーロ」誌で書いた。
「強制収容所でのユダヤ人の大量虐殺は行われなかったが、
無実のユダヤ人がドイツによって苦しめられたのは明白な歴史的事実だ」。
彼は続けて「ユダヤ人学者」と、フランスのレジスタンスの闘士の名前を挙げる。
かれらは到底ネオナチではありえないが、ホロコースト否定論者に同調した。
自分自身がそうしたように、先入観は脇においておくことを、西岡は強く説得する。
というのも、彼がいうには、彼は何年もの調査の後で彼の結論にとうとう辿り着いたのだから。
「『シンドラーのリスト』は忘れることにしよう。映画は歴史ではない」

260:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:35:29 C+V0k9LF0
#7
Nishioka himself is not a historian; he is a doctor.
Be that as it may, his reading led him to several conclusions, which he summarizes early in his article.
Certainly the Nazis were nati-Semitic -- but, he argues,
they wanted the Jews alive and working as slaves for the Third Reich, not dead.
It was no part of Nazi policy to slaughter Jews en masse.
The much-touted Final Solution was not the extermination of the Jewish race,
but the forced resettlement of Jews in the conquered territory of Eastern Europe.
The piles of corpses that so appalled the Allied liberators as they closed in on Hitler's "thousand-year Reich"
were victims not of gas chambers
but of typhus and other diseases which raged as the war turned against Germany and sanitation deteriorated.
西岡自身は歴史家ではなく、医者にすぎない。
それはともかく、彼の解釈は、彼をいくつかの結論へと導いて、それらは自分の記事の冒頭に要約されている。
確かにナチスは反ユダヤだった -- しかし、西岡の議論によると、
彼らはユダヤ人を生かしたまま第三帝国の奴隷として働かせたがっていて、死なせるつもりではなかった。
ユダヤ人大虐殺は、ナチの政策のどの部分にもなかった。喧伝される最終的解決はユダヤ人種の根絶ではなく、
東ヨーロッパの占領地域へのユダヤ人強制再定住であった。
ヒトラーの「千年帝国」を包囲したときに連合国の解放者をあまりにも驚愕させた死体の積み重なりは、
ガス室の犠牲者ではなく、戦局がドイツにとって不利になり公衆衛生が悪化しため猛威をふるった、
チフスやそのほかの疾病によるものだった。

261:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:31:48 C+V0k9LF0
#6
More recent exercises in Holocaust denial, less respectable and far more sinister,
are generally linked in the public mind to Nazi revival movements in Germany and elsewhere.
Nishioka, however, is at pains to dissociate himself and his ideas from the lunatic-fringe right.
"I have absolutely no intention of defending wartime German policy towards Jews," he writes in Marco Polo.
"Although the mass extermination of Jews in concentration camps never took place,
it is a clear historical fact that innocent Jews were made to suffer by Germany."
He proceeds to name "Jewish scholars" and a French resistance fighter
who, though far from being neo-Nazis, are confirmed Holocaust deniers.
Put aside your prejudices, he urges, as he himself did -- for, he says,
he only arrived at his conclusions after years of research.
"Forget Schindler's List -- a movie is not history."
汚らわしく不吉なホロコースト否定論者の最近の活動は一般にドイツや他の地域でのナチ復権運動につながる。
だが、西岡は苦心して少数過激派から彼自身の立場と彼の主張を切り離そうとしている。
「私には戦時下のユダヤ人に対するドイツの政策を擁護する考えはまったくない」と彼は「マルコポーロ」誌で書いた。
「強制収容所でのユダヤ人の大量虐殺は行われなかったが、
無実のユダヤ人がドイツによって苦しめられたのは明白な歴史的事実だ」。
彼は続けて「ユダヤ人学者」と、フランスのレジスタンスの闘士の名前を挙げる。
かれらは到底ネオナチではありえないが、ホロコースト否定論者に同調した。
自分自身がそうしたように、先入観は脇においておくことを、西岡は強く説得する。
というのも、彼がいうには、彼は何年もの調査の後で彼の結論にとうとう辿り着いたのだから。
「『シンドラーのリスト』は忘れることにしよう。映画は歴史ではない」

262:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:40:21 C+V0k9LF0
#8
"For example, there was a concentration camp in the suburbs of Munich called Dachau."
Here, writes Nishioka, the U. S. Army released photographic "proof" of the existence of a "gas chamber."
The photo shows a door, and above the door a white death's head and sign in German reading.
"Attention! Gas! Lethal! Don't Open!"
「例えば、ダッハウと呼ばれるミュンヘン郊外の強制収容所は存在していた」。
西岡は書くのだが、現にこのように、アメリカ陸軍が公開した「ガス室」の「証拠」写真がある。
この写真にドアが写っており、ドアの上にあるのは白いしゃれこうべと、ドイツ語の「注意!ガス!致死性!開くな!」
と読める文句である。

263:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 08:43:33 C+V0k9LF0
#9
In fact, Nishioka argues, this was no gas chamber, it was a delousing chamber.
With typhus breaking out all over the place, disinfection was an urgent concern.
DDT was scarce, and so a disinfectant called Zyklon B was used as a substitute.
Readers steeped in standard Holocaust literature will recognize Zyklon B as the hydrogen cyanide gas
which purportedly had a less innocent application -- but that's the "official explanation."
Nishioka quotes a scientist to the effect that Zyklon B was insufficiently lethal to kill large numbers of people,
and in any case, he says, Zyklon B, being highly explosive,
would have incinerated the incinerators that were supposedly located near the so-called gas chambers.
実際に、西岡はこれがガス室ではなくシラミ駆除室だったと論じた。発疹チフスが蔓延していたため、消毒処置が急がれていた。DDTが不足していたため、ツィクロンBという消毒剤が代用品として使用された。
標準的なホロコースト文学を読みなれた人ならば、ツィクロンBはシアン化水素であり、その称するところによれば
無邪気とはいえない効能を持っていると認識するだろう -- しかしこれは「表向きの説明」である。
西岡は、ツィクロンBは大人数の人々を殺すには致死性は不十分だという、ある科学者の見解を引用し、
いずれにせよ、非常に爆発しやすいツィクロンBは、
いわゆるガス室の近くに位置するとされる、焼却炉で焼却されたのだろう、と彼はいう。

264:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:14:57 C+V0k9LF0
#10(英)
Here we must pause for a moment to introduce a measure of perspective.
There is certainly nothing wrong with a doctor talking up history as a hobby, questioning accepted dogma, and courting controversy.
But Nishioka's investigation is, to say the least, incomplete.
Nazism, apart from having wreaked its havoc within living memory, is one of the most thoroughly documented phenomena in history.
The Nazis were bureaucrats first, demons second -- they were compulsive record-keeners.
William L. Shirer, author of The Rise and Fall of the Third Reich,
refers to "485 tons of records of the German Foreign Office,
captured by the U.S. First Army in various castles and mines in the Harz Mountains
just as they were about to be burned on orders from Berlin"
-- to say nothing of "a vast bulk of (Nazi) secret papers (and) other priceless material such as private diaries,
highly secret speeches, conference reports and correspondence, and even transcripts of telephone conversations..."
There is nothing in the Marco Polo article to suggest Nishioka ever tested
his theories either on survivors or against this mountain of primary documents;
instead he relies mainly on such tendentious sources as The Hoax of the Twentieth Century by Arthur Butz,
whose title seems to promise precisely what Nishioka would want to hear.

265:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:22:20 C+V0k9LF0
#10(訳)
ここで私たちはしばらく立ち止まって、ある程度の大局観を取り入れよう。
たしかに、一人の医者が歴史を娯楽のようにおしゃべりし、確立された定説に協議を呈し、論争を求めることに、
まったく悪いことはない。
しかし西岡の調査は、控えめにいっても、不完全である。
ナチズムは、生々しい記憶の中に大惨事を与えただけでなく、
歴史上最も徹底的に文書化された現象であった。
ナチスは悪魔である以前に官僚であった -- 彼らは強迫観念に取り付かれた熱心な記録者だった。
「第三帝国の興亡」の著者・ウィリアム・L・シャイラーは、
「ベルリンからの命令でまさに焼却されようとしたまさにその時に、
ハルツ山地のさまざまな城や坑道からアメリカ第1軍によって確保された、ドイツ外務省の485トンの記録」
に言及する -- 「途方もない量の(ナチの)機密文書(と)、その他、
私的な日記、極秘スピーチ、会議の報告書と往復書簡、さらには電話の会話を清書したもの…
といった、金では買えないもの」についてはいうまでもない。
マルコポーロの記事には、西岡が自説を生存者や一次文書にあたって検証した形跡はまったく見られない。
そのかわりに彼は、アーサー・バッツの"The Hoax of the Twentieth Century"(20世紀のいかさま) -- まさに西岡が
知りたいと思っていることを与えそうなタイトルだ -- のようなとても偏向した情報源に、主に頼っている。

266:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:30:35 C+V0k9LF0
#11
The "Final Solution" didn't mean extermination?
An Auschwitz commander by the name of Rudolf hoess,
whose testimony at the Nuremberg International Military Tribunal Shirer quotes,
apparently thought otherwise, for he said baldly enough,
"The 'Final Solution' of the Jewish question meant the complete extermination of all Jews in Europe."
No gas chambers? This same Hoess tells of being
"ordered to establish extermination facilities at Auschwitz in June 1941."
「最終的解決」が絶滅を意味しなかった?ルドルフ・ホスという名のアウシュビッツ長官は -- 彼のニュルンベルク
国際軍事法廷での証言をシャイラーは引用するのだが -- 明らかに反対のことを考えている。
というのもホスは「ユダヤ人の『最終的解決』の問題は、ヨーロッパの全てのユダヤ人の完全な絶滅を意味した」
とあまりにも率直にいったのだから。
ガス室がなかった?まさにこのホスが「1941年6月アウシュビッツに絶滅施設を建設するよう命令された」ことを語っている。

267:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:32:51 C+V0k9LF0
#12
It was Hoess who claimed credit for discovering the lethal potentials of
Zyklon B -- which had indeed been originally developed as a powerful disinfectant.
Again, as quoted by Shirer, he mentions another camp commandant who used monoxide gas, and continues,
"I did not think that his methods were very efficient.
So when I set up the extermination building at Auschwitz,
I used Zyklon B ... which we dropped into the death chamber from a small opening.
It took from three to 15 minutes to kill the people in the death chamber, depending upon climatic conditions ...
ツィクロンBの致死の可能性を発見した功績を主張するのはホスである -- 確かに、
ツィクロンBは当初は強力な消毒剤として開発された。シャイラーが引用したように、またしても、
ホスが一酸化ガスを使った別の収容所所長について言及し、こう続けた:
「私は彼の方法がとても効率的だとは考えなかった。そこで、私がアウシュビッツに絶滅施設を建設するとき、
私はツィクロンBを使った…これを、我々は小さい開口部から死の部屋に落下させた。
天候の状況にも依るが、死の部屋の人々を殺すには、3~15分かかった…

268:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:38:45 C+V0k9LF0
#13
"Another improvement we made over Treblinka was that we built our gas chambers to accommodate 2,000 people at one time,
whereas at Treblinka their 10 gas chambers only accommodated 200 people each ...
「我々がトレブリンカを上回って行った別の改良は、
我々が一度に2000人収容できるガス室を建設したことで、
一方トレブリンカでは10ヶのガス室がそれぞれ200人ずつしか収容できない…
#14
"We knew when the people were dead because their screaming stopped."
「叫び声がやんだので、人々が死んだことがわかった」。

-------

*1 記事に付けられていた日本語タイトル

269:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:42:39 C+V0k9LF0
#以上です
>>261の#6は、ミスによる重複です。>>259の#6と同一のものです。

参考 マルコポーロ事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

どうもこの記事は変態記事ではなく、まともな記事のような感じがします。
waiwai記事を「まとも」というのもアレですが、捏造の気配を感じない文章でした。
もともとのマルコポーロ事件がすでにしょうもないものですから。

みなさん乙です。
3月をまるまる「英文法強化月間」にしたいので、
長めの休憩を取らせていただきます。4月1日になったらまた来ます。

270:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 10:01:18 wwWn7VY20
>>255-269
翻訳、お疲れ様でした。

つ旦 お茶どうぞ

ささくれ立った心を治癒させつつ「英文法強化月間」に取り組んでください。
お帰り、お待ちしてますね。

271:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 10:18:35 C+V0k9LF0
>>270
旦⊂ いただきます。

272:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 22:10:52 J3Kq0Rkp0
ここに元記事の全文が有ります。

URLリンク(turugi10.hp.infoseek.co.jp)
<<<文藝春秋ONLINE特別版>>>

マルコポーロ
(MARCOPOLO)
文藝春秋社刊
花田紀凱編集長
FEB.1995 廃刊号

より、廃刊の原因となった
ナチ「ガス室」はなかった。

の記事を再現。
一部、段組や文字の縦横を変更したが、内容はそのまま。


273:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 12:49:13 M7Vzez7I0
>>272
ありがとうございます。

274:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:14:53 M7Vzez7I0
転載します。
URLリンク(kissho1.xii.jp) 
「SEX依存症」の女性が増えている 1997.07.27 
Might as well face it you're addicted to sex
それに直面して、あなたはセックス中毒になっているも同然だ。

Shukan Taishu 8/4 BY Takeshi Ito  

“Please someone cool down my burning body.”“I can't sleep if I spend an
entire day without having sex.”“I want to find my self in men's arms,feel men
inside of me all the time.”
「ほてった私の体を誰か冷まして、お願いよ」
「丸一日セックスせずに過ごしたなら、眠れないわ」
「男性の腕の中で目覚めたいの、いつも私の中に男性を感じていたいの」

No,these vulgar confessions aren't what you find on public toilet walls.
They are what a growing number of women suffering from a little-known case
of addiction tell their doctors and counselors.According to Shukan Taishu,
more and more Japanese women are becoming addicted to sex.
違うんです、これらの下品な告白は、あなたが公衆トイレの壁に見つけるものではありません。
これらは、あまり知られていない症状の中毒に苦しむ、その人数を増しつつある女性たちが、
彼女たちの医者やカウンセラーに述べた言葉です。
週刊大衆によると、ますます多くの日本女性がセックス中毒になっていっています。

In a three-part report,the magazine informs us that a dependency on sex is a
well-known symptom in the United States where it has been treated as a“sick-
ness”for more than 10 years.
三節のレポートで、この雑誌は、セックスへの依存は 10年以上に渡って「病気」として治療されている
アメリカ合衆国ではよく知られた症状だと私たちに紹介しています。

275:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:15:23 M7Vzez7I0
“There are many reported cases in the United
States where addicted people took desperate actions.The symptom is generally
considered as a sickness peculiar to women,”medical journalist Junji Maki
informs Shukan Taishu.“Sex addiction is as serious as that to alcohol,nico-
tine and narcotics.”
「中毒となった人々が自暴自棄の行動をとったアメリカ合衆国では、報告された症例が多くあります。
この症候は、ほとんどの場合は女性特有の病気だと考えられています。」
医学ジャーナリストの ジュンジ マキ は週刊大衆に紹介します。
「セックス中毒はアルコール、ニコチン、そして麻薬のそれと同じくらいに深刻です」

While this condition remains virtually unknown in Japan,counseling
sources note women suffering from it are growing in number.
この疾患が、未だに日本ではほとんど知られていないと言ってもいいくらいである一方で、
カウンセリングの情報筋は、それに苦しむ女性は数の上では増加しているのだと注記します。

“I used to suffer
from sex dependency,”freelance journalist Yasuko Nihonmatsu confesses to
Shukan Taishu.“I used to hang out in bars every night to pick up men,”the
33-year-old says,recalling her condition seven years ago.
「私はかつてセックス依存に苦しんでいました」
フリーランスジャーナリストの二本松 泰子は週刊大衆に打ち明けました。
「わたしはかつて、男性を引っかけるために毎夜バーに入りびたりました」
7年前の彼女の健康状態を思い出しながら、33歳の彼女は言います。

276:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:15:51 M7Vzez7I0
“I've never counted,
but on an horny month,I must have slept with about 40 men.I couldn't stand
sleeping alone.In those days,I was an alcoholic.Night after night,I drank until
I lost consciousness.I used to wake up and find a man I had never seen before
sleeping next to me.”
「決して数えていたわけではないの、
けど、性的に興奮してムラムラする月には、私は40人くらいの男と寝なきゃならなかったわ。
私は独り寝に耐えられなかったの。その頃は、私はアルコール依存症患者だったわ。
毎晩毎晩、私は意識を失うまで飲んだの。
かつては、目覚めたら、寝る前には見たこともなかったような男性を傍らに見つけたわ」

Nihonmatsu tell Shukan Taishu her problem started when her husband left
her.The condition stayed with her for four years until a man she could trust
stepped into life.
二本松は週刊大衆に、彼女の問題は彼女の夫が彼女を見捨てた時に始まったのだと語ります。
彼女が信頼することができた男性が人生に踏み込んで来るまで、その病気は4年間彼女と共に在りました。

Massage parlor employee Madoka,22,has a similar experience to share.
“When my boyfriend walked out on me,I became mentally unstable,”she
says.“I developed an overeating habit.I became violent.I couldn't calm
myself down when I had nobody to sleep with.”Madoka tells the magazine
she took up her present job,thinking it might help her quench her thirst for
men.
マッサージパーラー従業員の、22歳のマドカは共有する同様の経験を持っています。
「ボーイフレンドが私を見捨てた時に、私は精神的に不安定になりました」彼女は言います。
「私は過食癖がつきました。私は暴力的になりました。一緒に寝てくれる人が誰もいない時には、
私は自分自身を落ち着かせることができませんでした。」
彼女の現在の仕事を始めたのは、
それが彼女が男性への渇望を冷ますことを助けてくれるかもしれないと考えてだとマドカは雑誌に語ります。

277:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:16:15 M7Vzez7I0
She was able to beat the addiction after going to bed with 100 men,
excluding her customers,and finally meeting a man she could trust and love.
彼女は彼女の顧客を除いた100人の男性とベッドに行った後に、中毒を打ち負かすことができました。
そしてついには、彼女が信じ、そして愛することのできた男性と出会いました。

Shukan Taishu notes women addicted to love-making are aware of their
condition.They try to stop themselves from acting indecent and seducing men,
but they always fail in their efforts.
週刊大衆は、セックス中毒の女性は自らの疾患に気づいているのだと注記します。
彼女たちは自らがみだらに振舞うことと男性を誘惑することを止めようと試みて、
けれど彼女たちはいつも試みに失敗するのだと。


“Like bulimia and anorexia,addiction to
sex is a kind of balancing behavior,”explains psychiatrist Akitsugu Kuwazaki.
“Women with the condition have developed the feeling that they can not trust
men.They have totally closed their hearts on men.In reaction,they look for
excessive physical contact.”(TI)
「過食症や拒食症のように、セックス中毒は均衡を保つための行いの一種なのです」
精神科医のアキツグ クワザキは説明します。
「この病気の女性は、男性を信用できないという感情を育んでいます。
彼女たちは男性に対して、心を完全に閉ざしています。反動として、彼女たちは
過度の身体的な関係を求めるのです」

278:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:16:50 M7Vzez7I0
* Massage parlorは、治療としてのマッサージを行う店または医院の他に、性的なマッサージパーラーといった意味も含むようです。
*精神科医のアキツグ クワザキは桑崎彰嗣のことだと思うんですが、
この人でしょうか→夫と「月に1回」で満足できるわけがない! 監修 桑崎彰嗣(精神科医) 
*ジュンジ マキは、牧 潤二?

以上です。

279:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 02:23:11 y0sUP+Bt0
名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 01:09:19
毎日の海外版は抗議に値する。

内閣をニホンザル呼ばわり。
これでは単なる誹謗中傷だよ。

280:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 00:33:30 X8CaKllY0
URLリンク(papy.co.jp)

炎上したっていいじゃないか
制作: ビデオニュース・ドットコム
発行: 日本ビデオニュース
出演: 武田徹、 宮台真司、 伊地知晋一
シリーズ: マル激 トーク・オン・ディマンド
価格/315円(税込) 
マル激第394回放送分

>今年6月頃、毎日新聞をめぐりネットが炎上した。英文ウエッブサイト「毎日デイリーニューズ」のコラム「WaiWai」の内容があまりにも
>低俗だとして、掲示板などに批判が集中し、それをニュースサイトが報じたことで、さらに炎上に拍車がかかり、最終的に毎日新聞や
>毎日新聞のウエッブサイトに広告を掲載している企業の多くが、広告を取り下げるという事態にまで発展した。広告を出稿する企業に
>対しネットユーザーたちからの「問い合わせ」が殺到したためだ。ピーク時からすでに4か月近くが経つが、この「WaiWai」問題はいまだに
>ネット上で燻り続けている。
>この「毎日WaiWai」問題は、2つの意味で特筆される。
>まず一つ目は、ネット上の言論が、いったん炎上状態にまで発展すると、実社会にまでも大きな影響を与えることが明確になったという
>こと。そしてそれは毎日新聞のような大企業に対しても、経営の屋台骨を揺るがしかねないほど深刻なダメージを与える力を持っている
>ことが確認された。
>そして二つ目は、これが言論エスタブリッシュメントを象徴する5大紙の一角を担う毎日新聞が、新たに勃興してきたネット言論の前に
>完全に屈伏した形で事態が収束している点だ。このことで、言論空間としてのインターネットの力が改めて注目されると同時に、その質や
>内容、社会的責任や公共性についても、再考すべき点が出てきたということができるだろう。

※ 本書には2本のムービー(1時間52分44秒)が収録されています。

281:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/28 02:15:39 GqkMg39yO



282:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/04 07:31:06 pbvL+Pnj0
おはよう

283:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/07 17:13:14 qNcj6g680
転載します
URLリンク(www8.atwiki.jp)

URLリンク(www.cracked.com)
#4.Modern Toilet
「近代的なトイレ」

If you’re still eating at Old Fashioned Toilet, you’re woefully behind the times,
and let’s not even discuss Chamber Pot and The Outhouse. The fact is, today’s modern world
demands a modern toilet?for sitting on while eating, for eating out of, for…actually that’s
all the toilet uses we can really remember.
もし貴方がいまだに旧式トイレで食事しているのなら、あなたは痛ましいほどに時代に遅れなので、
尿瓶と屋外トイレについて議論することさえやめておきましょう。
実際は、現今の現代世界は、近代的なトイレを要求しているんですよ?食べている間に座るために、
そこから取って食べるために、それと…
実のところは、それは私たちが実際に思い出すことができる、そのトイレの用途の全てです。

Thank heavens, then, that the Modern Toilet restaurant has seen fit to outfit their restaurant
with only the most modern plastic lids, fuzzy seat covers, and fine ceramic bowls, and then
filled those bowls with a hot steaming pile of soup. And all Modern Toilet restaurants are
co-ed, so don’t fret; your hubby won’t miss watching you guzzle soup out of a urinal, head
held low while drops of broth splatter onto your face.
あーよかった、それなら、そのモダン・トイレ・レストランは、彼らのレストランに、
最もモダンなプラスティック製の蓋、微毛のある便座カバー、
そして素晴らしいセラミック製の便器のみを取り付けて、
そしてその次にはそれらの便器を湯気が出るほど熱いなみなみのスープで満たすのに向いています。

そして、全てのモダン・トイレ・レストランは男女共用なので、
あなたの夫が、あなたが尿瓶からスープをガブガブ飲み、
ブロスの滴があなたの顔にはね散るのにもかかわらず、頭を低く持って行くのを
見逃そうとしなくても、イライラしないで下さい。

284:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/07 17:13:53 qNcj6g680
And if the thought of eating a soup of yellow broth and chunks of cooked beef out of a toiled
bowl seems less than appetizing to you, not to worry! Simply drop the soup into the toilet that
is your seat, and flush it away.
そして、黄色いブロスのスープと 調理された牛肉の大きな塊を便器から取り出して食べるという考えが、
 決してあなたの食欲をそそりはしないように思えたとしても、ご心配には及びません!
単に、あなたの座席であるトイレにスープを放り込むと、それを水で洗い流してしまいますから。

Of course, the toilets aren’t functional, and a waiter will be along shortly to escort you off
the premises. But at least you didn’t have to eat the shit soup! Instead, you can skip straight
to dessert, a heaping helping of chocolate soft serve, fresh out of the bowl.
もちろん、そのトイレは 機能するものではありませんし、
ウエイターはすぐさま、あなたを部屋の外へエスコートするために来るでしょう。
しかし少なくとも、あなたは大便スープを食べずとも済んだのです!
代わりに、あなたは、品目を飛ばして、便器に絞られた
山盛りのチョコレートソフトクリーム一盛りのデザートに進むことができます。

So go out and spread the word about Modern Toilet, if only because you don’t want a confused
mall patron running in and pissing into your Chicken Curry.
出かけて、モダントイレに関する噂を広めなさい。
混乱したショッピングセンターのパトロンが駆け込んできて、
あなたのチキンカレーに小便して欲しくだけはないのなら。

285:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/07 17:15:10 qNcj6g680
転載は以上です。

286:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 09:00:05 eD/VHQOh0
>>283-285
乙です

287:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/13 10:41:10 ZGSFUz2y0
上げます

288:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/18 15:43:40 s1bde3I+0
フォス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch