雅子さんを冷静に語る78at MS
雅子さんを冷静に語る78 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/06 23:32:40 UhJywDKm0
2get

3:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 00:22:30 ZdKi2iuf0
>>1

4:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 03:26:58 3eM+dUu20
自分の考えた呼び名を流行らそうとしてるやつ、うざいんだが

5:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 05:26:13 MnoiTNaP0
そうですね。特に考えたわけでもないけれど言い回しが面白いので皆さんの支持を受けて
結果的に呼び名として流行ってしまう、というのならカッコいいですけれどね。
最初から受け狙いというのは、この「冷静スレ」には相応しくないかもしれません。

6:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 07:21:46 FyKPdf3Q0
>>前スレ1000
お約束ですが、
男性に失礼です。

私は、このスレではあまり隠語を使ってほしくないです。
濃いアンチスレとは違って、ここは誰でも参加し、
気軽に発言できる場所として残っているものと考えるから。
全く同じノリになったら、ただのスレ乱立になってしまいます。
なので、禁止とまではいかなくても隠語乱用は控えたいと思います。

7:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 08:32:30 3HvW06Cy0
本当に盆暗一家は次期天皇になるつもりなんだろうか?
新年の御所内の行事にも参加出来ない肥を、なぜ?海外ご公務を検討するんだろう?

愛ちゃんだって、きちんと療育するべき。かわいそう。バカ親に誰も何も言えないのはなぜ?




8:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 09:31:03 yy9Ai99t0
>>7
しつこいね。>盆暗一家、肥
隠語は控えましょうって皆が言い合ってるそばからw」

9:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 09:35:57 NY6Dkfj+0
住民が嵐にアンカー付けてレスすると
嵐じゃないと判断されちゃうんだって。
のちのちのことも考えて嵐にはレスするのやめましょう。

10:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:10:08 ShXRBKgt0
長年、感じてきたことなんですが周りの雰囲気もありいえなかったことを
聞いても良いですか?

雅子さんって一般的に見ても「おきれい」なんですか?
今のここの雰囲気からすると否定意見が多いとは思うんですが先入観がない
結婚当時のときは皆さんどう思ってたんでしょうか?

好みもあると思うのですが私はどうしても美人とは感じられなかったんです。。。
でもテレビでは良くあることだし、優秀伝説も信じきっていましたから失礼ながら
良い人そうだけどさえない皇太子に結婚相手が見つかってよかったね!めでたい、めでたい
というだけで雅子さんの外見に下駄を履かせて美人の範疇に入れてました。

今ではもちろん仮面がはがれた上に劣化がすごくてあ~あ。という感想しかありませんが。

11:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:18:17 aZW3Tpdp0
>>10
お顔立ちはぱっと見、派手で綺麗だと思いますよ。
ただ優しげな雰囲気は皆無だし謙虚さのかけらもない。
上司にいたらいやな女だと思いますね。

でもネットをやらない人なんかはいまでも雅子さま、おっかわいそ~!
なんですよ。
仕事場にネットやらない、子供の年代が大学生や若い人がいる年代の
40代後半から60代くらいのおばちゃま。
他に自分自身が20~30代くらいの女性でネットやらない人。

こんな人は、
才能のある外務省にいた女性が皇室のせいでおかしくなった・・・ですからw
ほんと大笑いです。
情報量が少ないとこうなんですよ。

12:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:21:49 mE+Ec//A0
お妃教育の頃から結婚当初は綺麗だったね。
オープンカーパレードは、素直に綺麗だと思ったよ。あの肩にボリュームのあるドレスも
怒り肩の彼女にはよく似合っていた。
でも独身時代の指さしとか、それ以外の写真を見て「え?」とは思った。化けたな~とw
ハバドとか粉飾履歴は当時は知らなかったから、華麗なる履歴pgrに騙されることはなかったけど
女は結婚当初が一番綺麗になれる時期でもあるしね。

もともと太りやすい体質なんだろうね。欧米人体質というか…ビア樽候補というか。
からだが凄いことになっていても、足首とか手首は細いんだよね。向こうの人は。
このまま太り続ければ、グアムのおみやげ物やさんのオバチャンまっしぐら。

13:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:23:12 Qdh82tPZ0
>>11
じゃあ、このままの状態で雅子が皇后になっても何の疑問も持たない人たち
が大勢いるのですね?怖いことです。
どのくらいの割合だと思いますか?
私は国民の半分以上がもうおかしいと気が付いているだろうとは思っていたん
ですが、もっともっと気が付いている人は少ないんでしょうか?

14:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:24:48 J6OXyt1e0
>>10
うーん…昔は顔立ちがはっきりしていて、そこそこ整っていた印象かな?
とりあえず映像や写真に残っても”見るに堪える”程度ではある。
見栄えはするし、十人並み以上の方とは思っていた。
うっとりするほどおきれい、というほどではない。
美智子様や紀子様のように清浄なオーラを感じたことはない。
外見はともかく、あれほどご優秀とささやかれた内面に至っては、
態度や所作が感じ悪いし、緊張すると口元がわなわなするし、視線は泳ぐし、
何しゃべってるのかわからなくなるし、日本語はご不自由でいらっしゃるし、
論外な感じ。


15:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:39:49 ShXRBKgt0
>>10ですが

つくりは良いと感じている方がやはり多いんですね。
多分、私の好みと外れているのと>>14さんが指摘したように記者会見や
歌会始で見た口がワナワナしている印象も自分にあってなんか違和感が
あったんです。黙っているほうが良いですね。

それとそれまでお后といえば美智子様、紀子様と続いたので自分の中での
ハードルが高かったのかもしれません。
(美智子様の若いときの写真を見て女優さん並みの美しさだったことを
知ったときの衝撃は忘れられません・・・。)

ただこんな私でも雅子さんのウェディング姿はきれいだったと思います。
でも十二単は・・・。

16:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:43:03 y5Z1251YO
成婚パレードの時は最高に美しかった。やっぱ妃殿下になる人は違うと。
今はもう哀れみしか感じない、劣化ぶり。
そのブクブクの顔とボサボサの髪をやめて、
もう少し肌に気を遣えば、歯並びの悪さから来る顔の歪みもマシになると思う。

17:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:51:25 poOdRkfEO
エドはるみに似てる

18:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 11:56:45 detP8pGo0
もともと十人並みのちょっと下ぐらいでしょ。
それよりも何よりも服のセンスの悪さは、これより下は無い!!と自信を持って
断言できるぐらい酷かった。

19:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:07:45 CHOclfvn0
雅子さんは美人というよりも、明るさと迫力と自信がある人だったね。
生まれた時から外交官のお父さんと、母方のvery proud な人たちのもとで
何不自由なくすくすくと傲慢に育った感じがよく出てた。
貧乏とか、父や祖父の地位が低いとか、親の学歴がなくて恥ずかしいとか
そういう思いを知らずに育った人特有のゴーマンさと自信があったな。
外務省に入って、自分だけ修士がとれなかくなるまでは挫折感を味わったことがなかったんだろうね。
よく言われてるけど、田蓋で上手くいかなかったことも、
アメリカでいまいちだったことも、東大ではたいしたことなかったことも
全部表に出ずに済んだから、大きな挫折感なく生きてきたんだろうね。
でも外務省では落ちこぼれてしまって、悩んでいたときにプロポーズされて
そして皇室でもっと大きな挫折感を味わっちゃったんだろうね。
修士とれなかった時に、外務省の男性と結婚して退職していれば
今でも挫折感が表に出ることなく外交官夫人としてのんきに暮らせたことでしょう。

20:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:15:16 ShXRBKgt0
>>17
に、似てるっ!
しかもエドはるみのほうがきれいなんですけど。

>>18
やっぱり美的の感覚は個人差ですね。
私と同じぐらいの認識です。

>それよりも何よりも服のセンスの悪さは、これより下は無い!!と自信を持って
断言できるぐらい酷かった。
わかりますー!
当時、自分は高校生でしたが真似したい、お手本にしたいとは思えませんでした。

でもそれを言うと紀子様のお洋服も。。。
だけど、元の美しさと初々しさでこの方にだったらありなのかな?と思いました。

それと今思っても当時から雅子さんには品が感じられなかったわぁ。

21:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:19:21 J6OXyt1e0
今や雅子さんにはネガティブな印象しか持てなくなっているから、当時の素の
印象は思い出せないけど、婚約記者会見だけとって見ても、ダークな紺色の
ワンピースを着た紀子様の会見が光り輝いて見えるのに対して、たくあん色で
テカテカ光っていた雅子さんの会見はなんだかパッとしない感じがする。
マスコミの取材にもぶうたれたりクスクス含み笑いしたり、雅子さんを「明るい」と
感じたことは一度もない。

22:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:34:07 Sg43ETWQ0
ワンレングスの頃はそれなりと思ったけど、気品がないなぁと思った。
流れを切るけど、今日雅子5年3ヶ月ぶりに古装束を着て祭祀を行ったね。
よっぽど追いつめられているのかね。


23:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:35:57 HtEC0f6N0
雅子さんは、顔のパーツがはっきりしているし
基本的な顔の作りとしてはそこそこだと思う。
結婚したばかりの頃は綺麗だと思った。

しかし、表情とメイクが致命的にダメ。
メイクはアメリカで覚えてきたのか、ガッチリ描いちゃってるけど、
パーツが強調されすぎて「いかにも」な感じになってます。

表情については言うまでもなく…。
何故この人は、目を細めて微笑むということが出来ないのだろうか?

24:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:36:12 Sg43ETWQ0
>>22
自己レス。
×雅子
○雅子さん
今までのあれこれから嫌いではあるけど、
ここに書き込むときには「さん」を付けるようにしていたのに…orz

25:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:43:30 rJkEz0yNO
>>15
私も雅子さんを美人だと思ったことは一度もないよ。
思うに、雅子さんは典型的な美形ではなくて、個性的な顔立ちだから好き嫌いのある顔だからじゃないかな。
あのゴツイ輪郭や大きすぎる鼻、歪んだ口元、なにより品のない表情がどうにも「美人」の基準から外れてるように思う。
あと清潔感や透明感とはほど遠い顔だよね。
それでも、若いころの雅子さんは、今より100倍マシだよ。

26:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 12:43:59 SiVAZWoY0

 鬼女板のみなさんへ 以下が真実です。

==============================

・メビウスという掲示板にVIPの悪口を書かれる。

・それを発見したvipperが突撃開始、アパッチ砲を撃つ等、大炎上。

・メビウスという掲示板の管理人がプロバイダに通報、それによりネット利用停止者増加(YahooBB等)

・メビウスという掲示板に当初の問題となるVIPの悪口書いたのがvipperだと判明(自作自演)

・VIPによる単なる一方的な荒らし活動って事が解り、殆どのvipperが飽きる

・散々荒らして引くに引けなくなったヤツだけが残る。

・鬼女板にメビウスの管理者がロリコンだという部分捏造を書いて、鬼女板に荒らし支援を画策


  以上、これが真実です。今回の騒動のvipperは、何の正義もないただの荒らしです。

==============================

27:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:12:11 kftj2G0E0
>>10
車中マサコヒを見たことがあるけど、パッと見はいい方かな~?
でも、夜目遠目傘の中っていうこともあるのでなんとも。。
ネットではアップが多いけど、美人タイプではないね。

マサコヒが内なる美しさを持ち合わせていて、尚且つそれを
表に出せる人ならば、見立ても随分と変わっていたでしょうね。

28:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:22:23 lnpk4bmp0
雅子さんの登場は迫力がありましたね。美人かどうかは?でした。
アレだけの化粧をすれば不細工でもまぁまぁには見れるでしょうから。
まぁ、まさか変な人が妃になるとは思ってもいなかったので、
初めはよかったなと胸を撫で下ろしましたが、
ただ好感の持てる人ではなく、所作も綺麗ではなく、声や話しぶりも上品ではなく、
何より皇室の持っている雰囲気とは全く相容れない違和感が、いやに漂っていましたね。
それとあの人を見ていて、何故か、直感かと思いますが、皇室への理解や覚悟が全く感じられませんでした。
オープンカーで背もたれにもたれて手を振っていたのには驚き、
森英恵の服を着こなせず、バッグを持つ手が不自然でもあり、見ているほうが緊張の連続。
これで果たしてやって行けるのかと他人事ながら心配をしました。
小和田の両親はそのあたりどんな認識だったのかしらね。目先の利益と天秤に掛けて
娘を差し出したのかとしか思えません。
かたや紀子様のときは、ずっとお若いにも関わらず、安心して見ていられました。
とてもお美しく上品で、皇室に入られるために生まれて来た方だと、
世辞抜きで思いました。


29:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:25:33 z5xWMObAO
美人というより濃い~顔。
皇太子は自分に無いものを求めたのね。
でも濃い顔って年をとるとゴツくなりがち。

30:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:33:40 yy9Ai99t0
>>28
私にはキコさんのスケTの胸を揺らせてのジョギングは驚愕でした。
未来の宮妃ということを除いても、ありえないと。
あの年頃だと絶対に恥ずかしい行為ですよね。
せめて濃い目の色合いのTシャツを身に付けてブラが透けないようにするとか、スポーツブラで胸を固定するとかいう発想がなかったのも嫌です。
あれだけの取材陣、公衆の面前で。
構内で父や弟にだって遭うわけですから。
雅子さんは才色兼備故に皇室の公務に遣り甲斐を見出せるだろうかと、そういう疑問を持ちました。


31:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:37:02 yy9Ai99t0
雅子さんがご両親に宛てて書いた自筆のクリスマスカードには驚きました。
あまりな達筆。
そして「お父様、お母様」という呼びかけ。
日常でもそう呼んでるの?と思いましたが、上流家庭の暮らしってこんな風なんだととても興味深かった。

32:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:47:30 lnpk4bmp0
雅子さんが上流階級?
才色兼備?
本との上流階級の方が笑っていますよ。
本当の才色兼備な方に笑われていますよ。

33:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:54:13 u2zu7ODQ0
最近は白いコートを着ている人も多いけど、
婚約当時の白いコート姿は、人目を引く迫力があり、颯爽としているイメージがあった。
今思うと29才(当時)にもなって、肌のくすみの目立つ白をお召しになるなんて
よっぽど自信家だったんだなー、と思う。

34:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 13:58:33 yy9Ai99t0
>>32
確かに小和田恒さんは雅子さんがお后候補に上って騒がれた時、
「家の資力では到底皇太子妃など無理です。」と答えられたり
母親の優美子さんは
「雅子はそういう(プリンセスになる)タイプではない。」と言われたそうですね。
雅子さんは皇室入りするのを最後まで大反対したのも優美子さんだったとか。
ご自分たちはちっとも資産家とか上流とか、雅子さんに皇族としての資質があるとは思ってなかったようですが
庶民の私から見れば、という感想です。

35:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:00:11 yy9Ai99t0
雅子さんが皇室入りするのを、でした。

36:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:03:03 frlxeSfs0
優美子さんが皇室入りに大反対?またまたご冗談を(AA略)

週刊女性06年4月4日号P37から引用
「マスコミは有力候補と騒いだけれど、皇室側では皇太子妃には不適格と
否定的だった。そのため小和田家、優美子夫人が、それについて
釈明を求めたとも言われている」(婚約時の事情に詳しい関係者)

37:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:05:40 v9FZi4Mu0
>>34
実際「上流」「資産家」とは到底言えないでしょ。
資産といっても、あるのは目黒の家と軽井沢の別荘だけでしょ?
悪いけど、その程度で「資産家」なら、日本中資産家だらけになっちゃうw

雅子さんがお妃候補になったとき、小和田氏は「家はあるけど金はない」と
おっしゃったそうだけど、(下品な物言いはこの際無視するとして)
そのまんまでしょうね。



38:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:07:08 yy9Ai99t0
>>36
頭悪いw
優美子さんは水俣の公害問題の責任が父である江頭豊氏にある、だからその孫の雅子さんは皇太子妃にふさわしくないと
判断されたことへの抗議でしょう。
つまり、父親の江頭豊氏は水俣病の補償問題の交渉の為に引き抜かれた人材であり、入社以前に発生していた水俣病の責を負う言われはないと。
父親、引いては江頭家一族の名誉のための抗議ということも理解できないアタマってw

39:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:13:25 u2zu7ODQ0
江頭豊が日本興行銀行からチッソ専務取締役となったのは、1962年。
64年には副社長、同年暮れには社長に昇格している。
公害<発生時>にいなかったという意味では、宮内庁の説明どおりかもしれない。むしろ、江頭は水俣病問題の処理のためにメインバンクの興銀から送り込まれたカタチになっている。
しかし、実はその江頭のやった「処理」こそが問題なのだ。
前述した熊本大学だけでなく、厚生省水俣食中毒部会までが
「原因は有機水銀」との答申を提出。胎児性水俣病までが発見され始めていたのにもかかわらず。
江頭が経営権を握った後も、しばらくの間、チッソは自らの工場排水が
水俣病の原因であることを一切認めようとはしなかった。
そればかりか、「見舞金契約」をたてに
患者といっさい交渉を持とうとしなかった。
驚くべきことに江頭チッソはそのまま66年まで水俣湾に
水銀を延々とたれ流し続けたのだ。


40:39
09/01/07 14:16:27 u2zu7ODQ0
途中送信してしまいました。噂の真相 1993年 4月号
皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪のルーツを徹底追跡!
からです。


41:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:17:28 XcIy/ryF0
昔からのちゃんとしたご家庭で育ったお嬢さんというのは
やっぱり立ち居振る舞いや姿勢が違いますよ。
例え今は資産が無くなって家が落ちぶれてしまっても育ちの良さの違いは出ます。

雅子さんの結婚当時は、成金でお金さえ持っていれば「お嬢様」と
呼ばれた時代だと思います。
今もそういう傾向はあって本当の意味のお嬢様はいなくなりつつあると思います。

私は雅子さん結婚当時、皇室に興味がなかったのであまり情報を得ていなくて
でもまさか、お妃になる方だからある程度のチェックを通った人とばかり思っていたのですが
たまたまつけたテレビで、妹と一緒に記者を馬鹿にしたように笑っている様子を見て
今風で派手な外見はともかく、あの所作そのものが下品なので驚いたのを覚えています。

庶民の私から見て、資産家ですごい暮らしをしているのだろうとは思いましたが
とても本当の意味での上流階級とは思えず、疑問を持ったという感想です。

42:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:17:53 frlxeSfs0
>>38
物は言い様だね。エレナ王女のレセプションドタ出を勧めたのも優美子さんだしね。
でも当時の噂の真相には、優美子さんは最後まで猛反対、
「運命だと思って諦める事にしました」と話した、なんて書いてあったけどねww
さすが元演劇サークル出身。

43:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:23:12 yy9Ai99t0
>>42
亡くなられた高円宮様がキューピッド役を買って出られて、エレナ王女のパーティへの出席をセッティングされたとも書かれてましたね。
雅子さんを大変気に入って皇太子に熱心に勧めてもいらしてたそうです。


44:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 14:52:48 kftj2G0E0
では高窓宮にも皇室適応障害の者を入れた
責任の一端があるわけだ。大変!責任とって貰わなきゃねw

45:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 15:02:07 pmqiE1cf0
>>44 あのお家の当主は突然お亡くなりに・・・

46:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 15:35:06 lnpk4bmp0
優美子さんが宮内庁に怒鳴り込んだときに何を言ったか。
「娘の何がいけなかったのか」と詰問し、
「理由は家柄だけですね」と答えたとか。
他には思い当たることは無かったんでしょうかしら。
それに皇室にとってまずの登竜門は家柄だと思うのですが、
それをクリアできていなかったのに、何で許されたんでしょうか。
それにしても宮内庁にイチャモンを付けに行く破廉恥な行為。

47:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 15:39:30 glejqeA20
>>38
でも補償交渉で最悪の対応したのが江頭なんじゃないの?
お妃候補外されて抗議って・・オソロシス。
江頭夫妻の「彼女は運がついてる」(雅子自転車当選エピ披露)にもドン引き。

48:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:33:35 yy9Ai99t0
皇太子さまと小和田雅子さんの正式ご婚約で県内各地から祝福の声
=福島知事ほか3人 皇室・皇太子妃
1993.01.20 熊本日日新聞朝刊
皇太子さまと小和田雅子さんご結婚の“障害”の一つとされたという水俣病問題。
宮内庁に説明に出向いたこともある福島譲二知事は、「誤解が解けて結ばれ、
心からお喜び申し上げます」と話している。
同知事によると、労相当時の平成元年秋、故寺本広作元知事が訪ねてきて、
「宮中では雅子さんの祖父=江頭豊さん(84)=がチッソの社長だったことが支
障になっているとうかがっている。誤解を解いてほしい」と相談を持ち掛けられた。
そこで、福島知事が宮内庁に「小和田さんの祖父は水俣病発生とは無関係です」
と説明に行ったという。
知事は「今ごろ、寺本さんもきっと喜んでおられることと思う」と感慨深げに振り返っ
ている。
一方、江頭元社長は昭和四十三年九月の水俣病公害認定直後、社長としては
初めて認定患者や遺族宅を訪問。おわびの言葉を述べた。
自らも認定患者で、両親も死後認定された浜元二徳さん(56)=水俣市袋=は、
「『長い間、大変ご迷惑をかけました』と江頭社長が頭を下げたことを思い出す」
と当時のもようを話した。
江頭社長は、浜元さんの両親の仏壇に線香を上げた後、強くなった雨脚が弱ま
るのを浜元さん宅で待ったという。「非常に低姿勢で丁寧なあいさつだったとの
印象が残っている」という浜元さん。「雅子さんは孫の代なので水俣病と直接結
び付ける気持ちはない」とも話した。


49:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:36:41 adsRWX5c0
>>1
スレたておつでございました。
>>46
さすが娘の海外公務を後押し!する実家だけありますね。
今朝、電車内の女性セブンだったかの中吊り見て、仕事に行く力が抜けそうになったよ~。
中身読んでないし読む気もないけど、
どうして実家がそういうことに口を出すのか・・・。

50:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 16:50:36 tV8fjy5Z0
>>31
あのクリスマスカードは「一ヶ月遅れのクリスマスです」で始まります。
一ヶ月遅れでクリスマスカードを書く神経ってのも理解不能ですが
そのおかしなカードをマスコミに公開するのも(小和田が出さなきゃ誰も見れない)
なんらかの意図があったからでしょう。
あの一家はいちいちやる事が作為と陰謀に満ちているとしか思えない。
大掛かりなハニトラだったのが本当の所でしょ。



51:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 17:24:56 pmqiE1cf0
今日、例のご夫婦は両陛下のご名代として昭和天皇の祭祀をされたそうですけど、
ベトナムやスキーの為かしらん~?
講書始の儀とか歌会始も出てくるのかな?>マサコサン

52:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 18:01:09 U9u5gFTb0
「マサコサン」を「マサコマン」と読み違ってた。
学童向けの漫画に出てくる悪者キャラ風の雅子さんの風体をもじって
書いてるんだとばかり思ってた。

53:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 18:07:23 Gt01pr0p0
ところで今日の昭和例大祭、
雅子様ご出席だったそうですけど……

54:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 18:31:28 3eM+dUu20
天皇陛下のご病状はそんなに重いのだろうか…
ナルイニに皇位が譲られるまでの短い間だけ
文句をつけられないように我慢してりゃオッケー
という腹積もりなんだろうけど。

55:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 18:37:53 pmqiE1cf0
>>53
さっきニュースで見た。5年3ヶ月ぶりだって。

56:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 19:22:02 +1lNOQmc0
>>50
雅子のは「一足遅れ」のクリスマスだよ。
「一足遅れ」なんて変な日本語はじめて聞いた。
手紙の最後は、いきなり英語をはさんで「Sincerely 雅子」
両親に宛てた個人的な手紙なのにsincerelyって
ビジネスレターじゃあるまいし。
日本語だけじゃなく英語も「俺様流」だったのがバレバレ。

57:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 20:11:34 8DFKwhwt0
>>51

>両陛下のご名代として昭和天皇の祭祀をされたそうですけど
昭和天皇カワイソス

58:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 20:47:23 55cGqlgi0
心がこもってないのバレ判りなのにね…>祭祀

59:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 20:59:25 FyKPdf3Q0
「やればいいんでしょー!」的に祭祀なんかしていただきたくないです……
まして、海外行きの点数稼ぎに、
昭和帝を利用されたくありません。

60:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:00:03 74T1o9Td0
>>53-55
昭和天皇しのび20年式年祭 東京・武蔵野陵
URLリンク(www.asahi.com)

両陛下は武蔵野陵で、皇太子夫妻は陛下の代理で宮中で、ってことみたい。
一般参賀の時でさえあれほど落ち着きがなかったのだから
きちんと執り行えたのか甚だ疑問ですが。

去年誰かがいっていた、「来年になったら出てくる、だって仮病だから」
の台詞を思い出しました。
でもTV中継ばっちり行われる歌会始は絶対無理だと思う。
新年祝賀でさえ駄目だったんだから。

61:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:02:44 Qdh82tPZ0
今日女性週刊誌を見たら、2月のベトナム行きを検討中で普段だったら
早めに行かないことが決まるけれど、検討しているという事は大分前向き、
等々書いてありました。
でも、気になるのが、ベトナムって礼子がずっと赴任していて詳しいので
だから情報も得られるからって書いてあるけれど、それを見て、こりゃ絶対に
行くとなったら礼子も付いていくな、と思ってしまいました。
一緒だと安心だからとか詳しいからとか変な言い訳つけて。
昨年末の29日になにかの鑑賞に行った時には「小和田一家と一緒に」って
ありました。
雅子さん、もういいんじゃないかと思いますよ、ご実家に帰ってじっくり静養して
出てこないでください、と思う人も多いですよね。

62:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:05:52 3ZDc3/BJ0
>>17
むしろ自称「怖い顔」のNHK政治部のI藤(仮名)記者に似てる。
読売の特撮ヲタdonna美潮の旦那。

63:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:19:46 lJwb3Hqq0
>>48
あら、そんなによくしてもらったのに雅子夫妻は水俣に行ってないんだ。
よくしてもらった時(だけ)は、お返しするのが小和田流でしょうに。

64:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:36:09 7O4q9kQS0
URLリンク(hissi.org)

65:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 21:37:44 7O4q9kQS0
17 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/04(日) 14:38:32 ID:8qzRHUpm0
皇室アンチは脳みそがスカスカだから面白いほど釣れる

18 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/07(水) 21:16:14 ID:19830ORr0
edfg

19 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/07(水) 21:32:20 ID:z2Y6+qT0O
他の板では喪男やってます

66:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 23:13:40 8NC/wPMl0
>>56
なんか笑える。
そのカードの突っ込みだけで満点大笑いいただけそう。

雅子ドンは、婚約~今に至るまでハラハラドキドキさせますね。
安心感を全く与えない人だ。これじゃあ皇族としていかんだろ。
なんで出て行かないのかな、苦労は嫌いなくせに。訳のわからない生物。


67:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 23:28:57 UJ+xbp6N0
URLリンク(209.85.175.132)

李方子 楽善斎 高麗焼茶碗です。
詳しくわかりませんが皇族梨本宮家の第一王女で、朝鮮王朝最後の皇太子妃だった、李方子さんの作品です。
芸術的な作品で肌合いが柔らかい雰囲気です。
状態は中古品ですが比較的良い状態でカケ、ヒビはありません。
茶碗本体にシールが貼ってあります。箱はありません。
サイズは約高さ7,5センチ、口径14センチとなっております。
以上のような状態ですので写真でのご判断の上、ご理解くださる方のご入札お願いいたします。

「中古品」「詳しくわかりませんが」
トプカプを思い出しました。


68:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 23:36:12 wVVZjejI0
箱書きのない茶碗だけに、なんの価値が……って出品者は箱書きの意味が判らないんだろうな

69:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/07 23:57:34 1BrWwxCJ0
祭祀に向かう車中での会釈映像を昼のニュースで見た
何度も顔をカクカクしながらお辞儀しててびっくり
でも夕方のニュースはスローで放映してその様子は伝わらず
どこぞからNGでも出たのか?

あと白い服ってありなの??

70:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 00:02:33 aABkfyv8O
素朴な疑問ですが、全く心のこもらない祭祀を、繰り返したとしたら、天罰当たったりしないかなぁ?
どなたかはともかく、殿下は、怖いとは思わないんでしょうかね?

71:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 00:22:40 atRSY2Gg0
>>70
皇太子殿下も雅子妃もそういうことを気にしないというか、理解する能力がなさそう。
目に見えるものを0か1かでしか判断できない人っぽい。
雅子妃ははっきりと祭祀の意味を見出せないと言ってるし。
祭祀や慰霊なんかは意味を考えるものではないんだけどね。

皇太子殿下は幼少時から祭祀をやってこられただろうけど、意味を考えることすらなかったように思う。
強いて言うなら「言われた通りに動くもの」で、祭祀というより行動。
雅子妃と出会って初めて「意味のないものなんだ」と認識した(これも違うんだけど)。

72:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 00:35:50 17eTRgQlO
一国の最高祭司の家系で家業を疎かにしたらおしまいだしょ

73:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 01:41:59 ARVTkSHX0
ふと思い出したが、ナルちゃんは幼少時浜尾さんに「宮さまは常に他の人に、お先にどうぞと
譲らなくてはいけません。」と言われて、水道などいつも最後尾に並んでいたというが、
ゆずれと浜尾さんに言われたのはどうしてかなどわかってないんだろうなあーと。

74:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 02:54:22 559GYZ8S0
>69
全身真っ白はおk。
皇族でもたまにあったような。

75:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 03:59:42 ELjUJNwnO
>>73
彼はこちらの世界をしらないからねぇ……

就職活動もしてないし、仕事にノルマもないし、同僚や友達と情報交換するわけでもないし

そーゆー御方だから色々仕方ないかと

76:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 04:19:28 vNxzR1MJ0
嫌だなあ。雅子さんのベトナム行きに礼子が同行したり、そこまで破廉恥ではなくても、
ベトナムについて知ったかぶりしてレクチャーしたりしたら。
もともと礼子はベトナム人を馬鹿にしたようなコメントを雑誌に発表しているし、
外務省脳の小和田家ではベトナムは大切にすべき友好の対象ではなく、もっと傲慢な
見下し目線が当たり前のものになっていそうだ。そんな女性に行かれて、日越間の友好を
めちゃめちゃにされたりしないだろうか。
絶対に行ってほしくない。

77:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 06:26:05 RHb3SOnA0
雅子さん最近少し出てくると思ったら、やはりベトナムに行きたいからなのですね。
やりたいことがあれば 公務もできるのではないかと疑ってしまいます。
しかも、妹がいたベトナムには行く?雅子さんの自己は確立されているのかしら
と疑ってしまいます。あと数年で50歳ですよね。
実家の方たちも早く娘を独立させてあげるか、小和田に戻すか考えてあげれば
よろしいのにと思ってしまいます。

78:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 08:04:23 6GFoRrz9O
>>69
首カクカクでも手を振ってない雅子をみてびっくりした。
やればできるんじゃない、と。

と、ここまで書いて
私の中では雅子は愛子ちゃんよりも○○な位置付けになってることに気づいたw

79:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 08:38:17 yuha0L8N0
歌会始めにはどんな歌をお出しになるのでしょうか。
また愛子さんのことなのでしょうか。

80:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 08:40:14 bGdLoPLQ0
ベトナム行きたいから必死だが、
ベトナムから帰って来たら、又元に戻るのかな?
よっぽど礼子様とのご旅行楽しみにされてるんですね。



81:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 08:45:14 ZqsI05mH0
皆様sageて下さい

82:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 09:27:02 pbIkxtrv0
雅子さんって本当にベトナムに行きたがっているのでしょうか?
私はてっきり、
新年からあれこれ頑張って公務した→体調に波がw→ベトナムブッチ、を
狙っているのかと思っていました。
ベトナムって、雅子さんの大好物「白人男性」がいないですよね?
秋篠宮ご夫妻が5月に中欧訪問というのを聞いて、一人ムカつき発狂し、
しかいしのチャンスを狙っているような気がしてなりません。

83:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 09:42:58 F8cMfrmJ0
>>82
私はやっぱり「ベトナムへ行きたぁぁい」って思っているんじゃないかな、と。
今年の夏に両陛下がカナダを訪問される予定でしょ。
名代としての訪問はない、と陛下はおっしゃったけど、
お二人のご健康が案じられている状況では
なし崩し的に行くことをねらっているのではないかなー。

84:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 09:47:12 KKFbmtaX0
ベトナムの次は、やっぱり礼子さん一家との春スキーでしょ。
で、またちょっとお休みして、今度はカナダのご名代狙いでない?

85:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 10:34:50 aHSnID/Y0
ベトナム自体には興味なさそうだけど、
現地での公務ブッチして礼子さんと合流、どんちゃん騒ぎ
位はたくらんでいると思う。

86:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:10:41 zJNUn4Vz0
ゼロ子さんから
「フォーと生春巻きとフランスパンがサイコー!行こうよ!
あ、私みたいにナイーブな人間には結構つらいけど、
おねーちゃんなら最高の待遇だから大丈夫!」と言われ、
がぜん行く気になっているのではないかとw

87:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:21:21 j+VINMBK0
ベトナムは行きたくはないけれど、今後の事を考えると何としてでも
行っておかなくちゃ、って感じなんだと思います。
いきなり白人圏に行きたい、っていうのは無理だ、くらいはわかって
いるのでまず嫌だけどベトナムへ、、、ってことじゃないでしょうか?

88:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:25:24 98edOymH0
風俗嬢の喪女3
スレリンク(wmotenai板)

89:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:29:28 QaDmIJZw0
ベトナム行くために今回のあれこれとりあえず参加してみた、
が真相だったらわかり易すぎ・・
好きな地域じゃないけど、妹がらみだから頑張ってみる、
もわかり易い~。
あちこちでわきが甘いといわれているけどそのとおりです。

雑誌もテレビももっと本当のところどうなんだっていうの、出してよ。
わかってるんでしょ。

90:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:42:04 j+VINMBK0
日本以外の皇室、王室でマサコサンと同じことする人がいたとしたら、
マスコミにも国民にもバンバンたたかれているでしょうね、きっと。
日本人は優しすぎる。
こんな人が皇后になって今までの伝統ある皇室がガタガタになってからじゃ
遅すぎると思うので、今のうちになんとかしないとと思ってます。
そう思っている人も多いのでは?

91:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 11:55:29 bF6SHwSX0
これまで雅子さんにそれほど興味もなかったので知らなかったのですが
この人ものすごく優秀な人ではないの?
学歴を詐称しているわけでもないんですよね。
そのあたりを知るサイトなどあれば教えていただけますか。

92:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 12:29:12 KKFbmtaX0
>>91
とりあえずこのあたりをドゾー

ドス子の事件簿 Wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)



93:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 12:44:56 86vv570O0
ベトナム云々とは関係なく、やらざるを得ない状況だから厭々ながらやったのだと
思いますよ、昨日の皇居での昭和天皇式年祭。
両陛下や秋篠宮ご夫妻が武蔵野御陵に行かれるとなると皇居での祭祀は代理(名代)を
立てざるを得ず、もしこの名代を盆かmskが拒否しようものなら、あの夫婦に
とっては最悪のシナリオが待っていますからね。

   例によってmskが名代を嫌がりゴネる
           ↓
   盆、mskの言いなりになり名代拒否を千代田に通告
           ↓
   千代田は、「あっそうですか、それじゃ秋篠宮様ご夫妻に
   ご名代をお願いします」と冷ややかに返答
           ↓
   両陛下のご名代=秋篠宮ご夫妻 という先例が生まれる
           ↓
   以後、事あるごとに秋篠宮ご夫妻が両陛下のご名代としてご活躍
           ↓
   やっぱ、次の天皇は秋篠宮しか考えられないね、という空気が
   自然と国民の中に生まれると同時に、盆mskバッシングは
   より一層激しくなる

とまあ、こういう流れになるということぐらいは、盆mskでもそれなりに
理解し恐れていたということでしょう。

 

94:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 12:59:59 RqTiwrLZ0
>>91
こういう評価もあります。

八幡和郎 皇太子妃雅子さまにおける悲劇の本質と打開策
URLリンク(www.yawata88.com)
・うわさ話でなく履歴だけでも分かること
・キャリアウーマンとしての虚像
====
消えたお妃候補たち (小田桐誠著 宝島社) 
小和田雅子に対する評価
「週刊誌やスポーツ紙を読むと、タフな交渉をこなしてきたキャリアウーマンと持ち上げて
いますが、彼女は他の女性キャリアと比べて特に突出していたわけではありません。交渉
を前に行き詰まったり、どちらかといえば実力はいま一つというのが、北米二課の見方で
したよ。だいたい外交官としての資質を決めるといわれる在外公館勤務が未経験では、
将来は大使か局長かなどと判断できません」と外務省霞記者クラブのある記者は話した。

95:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 13:04:05 a6/fkDrP0
>>92 >>94
ありがとうございます
読んでみます。

96:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 13:58:05 o9wAughc0
>>95
一番手っ取り早いのは、宮内庁HPにある雅子さんの会見文を全部読むことだと思うね。
多分、目がすべって全部は読めないだろうけどw
ご自身の口からおっしゃっていることで判断するのが一番間違いないと思いますよ。
何を言っているのかわかりにくいけどw。
彼女がゴユーシューなのかそうでないのかは、雅子さんご自身の言葉から
あなた自身のの経験や常識などと照らし合わせて、自分の頭で判断するのが
一番ではないでしょうか。

97:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 14:32:47 4+L802BE0
>93 [やらざるを得ない状況だから厭々ながらやった]同意。
千代田側と東宮側が「朝おきられないとか、服を買いにいくのに
着ていく服がないみたいな言い訳でずる休みはだめ!とにかく出
てもらって、話はそれからだ!」で一致したんではないかと。

98:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 15:11:18 kMO9Oex50
ここをザッと読んだ印象だけど、礼子さんとの関係がなければ
雅子さんの印象も今ほど悪くなかったのかもかもね
単品でもかなりイヤ~な方のように思えます>礼子さん


99:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 15:41:16 G+pEOKVe0
>>98
いや、そんなことないよ
単品で十分に嫌な人ですよ、ご姉妹そろって

ただ、そんじょそこらへんの嫌な人と違って、二人そろうと
×2 じゃなくって 二乗 される性質をお持ちなんですよ
片方がいないともう少しいい印象があるはず…と思わせるのはそのため

100:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 15:45:02 DrP+dGaX0
マサコヒってよく書かれているんだけど、いつも目が滑ってマサヒコに見えちゃう。
確かに恰幅がいいし、最近は落ち武者みたいなマサヒコだしと思っていたが、マサコヒなんだね
魔鎖誹呼だとDQNネーミングだね

101:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 15:49:02 j+VINMBK0
マサコサン、ベトナム行きがもし決まったら、
礼子も一緒に行く、に1万点かけます。
それと93さんが書かれているように秋篠宮ご夫婦に
とって変られたら大変!と尻に火がついたって感じは否めませんよね。

102:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 15:51:10 dCTLu7aH0
穢れそのものみたいな人が祭祀って何か嫌だわ
テラテラギラギラした目つきの人が…と思うと
冷静でいられない

103:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 16:00:49 aABkfyv8O
昭和帝が、ものすごく、怒っておられるような気がする>なんちゃって祭祀。
潔斎も精進も、全然やってないの、丸見えだろうし。

104:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:21:09 KKFbmtaX0
>>101
礼子さん だ けならともかく、池田一家揃ってくっ付いてきそうな悪寒
ついでに小和田優美子さんも付いてくるんじゃない?

105:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:27:21 QaDmIJZw0
この、ご夫妻、どうしたら「真摯」に見えるのかこちらもわからなくなってる。
普通、ここ最近のようにきちんと勤めを果たすようになってきたら
「ご回復されてるようで、よかったね」と、拍手で迎えられそうなのに
「なんか企んでる」とか、そっちの方に取られちゃってる。
それはこれまでの言動から仕方ない面も多いけど、
これからもし、本当にすべてをきちんとやっていこうと思っても
挽回するのって大変だって…自覚はあんまりなさそうですね。

106:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:37:39 KKFbmtaX0
>>105
自業自得とはこういう事を言うんでしょうね。

107:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:40:38 vNxzR1MJ0
>>105
私も時々思います。今の状態は、彼女が何をやっても「何をたくらんでいるのか」
以外にとりようがありません。十五年かけて失われた信頼は同じ年月をかけて取り戻す
だけの気構えが必要です。

まずは祭祀、それからお会釈、国内公務、要するに彼女が日本嫌いのせいですべて
遠ざけてきたことに、ひたむきに取り組み、早起き・大膳の食事の完食・外食廃止・
皇太子を敬う・愛子ちゃんをおじぎのできる子供に育てる・・・・・・なんだか書いていて
いやになってきた・・・・・・を15年間続ければ、少しは「おや、雅子さんも変わったの
かしら」と思えるかもしれないと、そういうことです。

108:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 17:48:17 QaDmIJZw0
本当に十五年もあったら、いくらでも最高の講師を頼める立場なんだし
何か身に付くこともあっただろうにもったいない方です。
他の妃殿下方もご結婚されてから取り組まれたことなど、
今実を結んで形になっていることもたくさんおありだろうに
この方は、結局なんとか大学も行ってるんだかどうなんだか、だし
芸術系のご趣味のお話はとんと聞かないし、翻訳は妹さん任せだし、
食べ歩きでは恥ずかしすぎますよね。

109:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 18:29:33 lrvrwcI70
食べ歩きってゆうか、食い散らかしのほうがぴったり来るような気がする。
食いこぼしも多そう。

110:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 18:37:06 pbIkxtrv0
>芸術系のご趣味

今さらフルートなんかやってないよね・・・
そういえば東宮御所ってスタインウェイのグランドピアノがあるんじゃなかったっけ?

愛子さんはピアノとヴァイオリン、ちゃんとした先生についてるんだろうか?
まあスケート同様ウヤムヤになるのがオチかな・・・

111:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 18:49:43 KKFbmtaX0
写真とかでお茶を濁すしかなさそうね>芸術系のご趣味

112:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:04:23 vNxzR1MJ0
そう言われれば本当に長続きしたものって一つもないですよね。ひとつには、彼女に一つのものに
真面目に取り組む資質が欠けているということもあるんだと思うのだけれど、そもそも、皇室に
相応しいような趣味・学問ははなから受け付けない徹底的に下賎な世俗体質なんだと思います。
だって、趣味が食べ歩きにネズミーランドに海外旅行にイルミ見学っていうんじゃ・・・・・・。
これって「オツムは空っぽ」ということの証明みたいなもんですよね。

113:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:04:49 bGdLoPLQ0
>>110スタンウエイのグランドピアノで、妖精の唄とか言うねこふんじゃってつぶしちゃいましたみたいな
素晴らしい曲を弾いているんでしょ。
ご優秀なおじぎのできない姫がw

114:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:04:55 hqExvlMI0
こういう人が長生きする・・。

115:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:30:10 iOkDtmQX0
娘は母親の作品と言われるけど、今後の愛子さんと秋篠宮家のお姫さま達の成長振りは興味深い。
秋家のほうは、紀子様が初めて世間に登場して感動を与えたようなあの時のような女性に成長していくだろうけど、
愛子さんはどうなんだろう。
また雅子さんの人生をなぞって繰り返すような女性にならないようにしてあげてほしいが。

116:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:51:18 hYc61RBR0
離婚って選択肢も忘れないでね!

117:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 19:53:57 j+VINMBK0
マサコサンがおかしくなったのはお世継ぎが生めなくて、
その上にアレレの子供だったので、それで自分を責めてかと思ったので、
一時は同情もした時があったけれど、それにしては行動を見ると
あまりに勝手すぎる。
責めるのは自分じゃなくて皇太子や周りをなんだろうね。
「自分の思い通りにならない、私をこんなにした」とか言って。
もうマサコサン、まともになるのは何十年かかっても無理だと思う。

118:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 20:05:11 lrvrwcI70
マサコサン
マサコマン
オスマンサンコン
オマンコサン


119:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 20:37:04 QcZWx3Vn0
サンコンってのが昔いたなぁ

ベトナムではまた例によって草加関係の会合でもあるんじゃね?
爺の顔立てるために、皇太子つれて雅子も顔出さなきゃ借金返せないとか?
だから必死に行く気になってるような気がする。

雅子が動くのは、雑誌に今さら言われなくてもOWD爺がらみしかないでしょう。

120:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 20:58:04 gUi2zT4Y0
OWDがとんでもない借金を抱えているという話は本当なのか?

121:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 21:06:34 G+pEOKVe0
>>113
ねこふんじゃったは、あれでどうしてどうしてそれなりに高度な曲ですよ。
運指の時、手全体を鍵盤から離すでしょ。
貴婦人の乗馬レベル…それほどでもないかw
きらきらぼしとかちゅーりっぷとか、指を鍵盤において一本ずつ移すもののレベルだと思う。
ピアノしてるのが事実でも

122:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 21:16:42 KKFbmtaX0
その場限りのノイズ系でも『即興で作られた妖精の歌』とか
自慢気に発表しちゃっているのが何とも痛いわけで・・・。

123:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 21:24:50 cgLiPMZt0
>『即興で作られた妖精の歌』

二度と同じ曲は弾けないだろうね。

124:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 21:36:51 LdPaFYGW0
>>110
ピアノもったいね・・・。
ピアノは定期的に弾かないと
ピアノ線の調子が悪くなるそうだ。
俺が住んでいる町では
公営のホールにおいてある高級グランドピアノを
演奏してくれるボランティアを
募集しているが音大生やピアノ好きの人が
多数応募しかなりの競争率。
東宮家のピアノもそういう風に活用した方がいいね。

125:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 22:56:41 9EmpXVvF0
URLリンク(hissi.org)

126:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 23:07:37 9EmpXVvF0
URLリンク(hissi.org)

127:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:57:07 K4zWOcug0
そういや雅子の実家で飼っていたショコラという犬、年とってから空き家に放置されて餌もやられず衰弱死させられたんだよね。
信じられない。惨いことするオワダ家!


128:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:22:34 EGcb99t30
そう言えば、全国各地から寄せられたお守りを「気持ち悪い」と捨てようとする
メンタリティーでしたね。OWD家は。

129:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:34:11 MHPiQ7ji0
昔、田んぼに行ってはカエル踏みつぶしてたばあちゃんがいた
ばあさんの娘が産んだ女の子はカエルそっくりの不細工な子だった
生き物を虐待すると絶対に仇をとりに来るからね


130:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:40:27 L/d7n/YF0
>>129
そういえばキコさんの入内前のご学友のお祝いコメントで、キコさんの美点は?と訊かれた女性が
「スリッパでゴキブリを一瞬で叩き殺すことができました。」ですってw
他に褒めるところはなかったのかしらwwwwww



131:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:52:52 vw/1uDSC0
>>34
確かに小和田恒さんは雅子さんがお后候補に上って騒がれた時、
「家の資力では到底皇太子妃など無理です。」と答えられたり
母親の優美子さんは
「雅子はそういう(プリンセスになる)タイプではない。」と言われたそうですね。
雅子さんは皇室入りするのを最後まで大反対したのも優美子さんだったとか。
ご自分たちはちっとも資産家とか上流とか、雅子さんに皇族としての資質があるとは思ってなかったようですが
庶民の私から見れば、という感想です。

これがすべてあらわしてる。
プリンセス=たいしたものでない。言いなりで自主性がなく男幸せにしてもらう人
お金持ちが押し込む地位

こういうステロタイプな考え方だから、ワテクシ至上主義がとまらない。
ダイアナも紀子様も皇后も、丼より下で古いタイプって思っているんだと思う。
公務員で50万のコートをとっかえひっかえの丼とどっちがまともか考える必要もなし。
所詮、ババンの資産でどうにか人並みに暮らしているくせに
キャリア気取りもいい加減にすればいいのに。

132:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:56:27 g+7v4w6y0
>>130
ケツでコガネムシ潰して押し虫ね!と笑った雅子さんの所業からスライド乙^^

133:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:59:16 /a4ZVYY/0
>>131
あの50万円のコート、ほんとに代金払ったのかなぁ。女子アナみたいに
お店と連携してリースとか「ご好意」に甘えたとか、じゃないのかなーと
思っている。

134:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 02:58:48 h8zFgyKK0
でも、外務省時代の雅子さん、化粧品を大量にまとめ買いしたり、服を連日着替えていったりと、
単価はそれほど高くないものなのかもしれないけれど、かなり服飾関係に成金的なお金の
使い方をしていたらしい。母方のチッソの金で、一職員としては分不相応の金の使い方が
できるのだと説明されていた。いずれにしても決しておりこうなお金の使い方とは
いえないけれど。

135:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 03:22:51 vw/1uDSC0
ご愛用のラン○○とか雑誌に出てたよね。
その程度は庶民も買うけど50万のコートや君島20万スーツの
とっかえひっかえはあまりしないよね。
そういう人は最初から音大で留学準備中とか、CAで手取り40万だよ。
丼は、高卒公務員と数万しか手取り違わないと思うけど。

136:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 04:06:07 jBRxOhmI0
実らないから垂れる必要がない稲穂
まぁ、合理的ですことwwww

137:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 06:59:08 WUqGsiuk0
まぁ当時はバブル真っ盛りで、名前も知らない庶民でもブランド品とっかえひっかえ
着たり付けたりしていた時代だから。
チッソババンの娘なら、50万コートくらいは驚くにあたわず、だったよ。
誰も害無償のお給料から、あのコート代が出てるなんて思ってなかったんじゃね?

138:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:07:08 bzQzOxPoO
>>135
そういうとこがまさに、妃自身が見下してる「日本人」だよね。
ブランド好き、ロゴがあれば更によし、みたいな。
本当に品質を見て判断されてるならいいけど、どうなんだろ。君島とか高
いだけなイメージだわ。私は20万もするスーツなんて手が届かないド庶民だから、知らないだけだけど。

全く話は変わるけど、雅子さまのヘアスタイルだけはどうにかしていただ
きたい。長すぎる。40半ばであの流さは…

139:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:23:47 hphMxAqC0
話題をかえてすみません。
「運を天に任すなんて」という興銀元頭取のことを書いた本に
江頭豊が出てきました。一か所だけですが。
それと、チッソのこともちょっとだけ書いてあります。
ほんのちょっとなので、大したことは書いてませんが。


140:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:32:49 9Z2yhEWa0
>>115
雅子さんは問題外として、紀子さんをはじめて見たときに
それほど感動は覚えなかった。
ぶっちゃけ、猫被ってるぶりっこなお嬢さんという感じを
小学生の時にはうけたし、今もその時の紀子さんを思い出すと
そう思ってしまう。
もちろん雅子さんと違ってやることをきちんとやってて立派だとは思うが
美智子さんのような本当の(家の財力という意味ではなく品格のあるということ)
お嬢さんという気はしない。

141:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 09:42:05 hphMxAqC0
>>137
タトムでの雅kさんの給料は月30万だそうですよ。
親から援助がなければ、君島もあのコートも買えませんよ。
親のコンクリ御殿に住んで、洋服代も親持ちだから優雅だったのよ。
父親は事務次官だから、今なら2千万以上の年収だよね。
それだけあれば君島のスーツなんていっぱい買えるよ。


142:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 10:01:04 VOmteGyF0
私は紀子様をTVで最初に見た時に
「ああ、日本にもまだこんな人がいるんだなぁ」って思った。
世の中にスレてないっていうか、薄汚れてないって感じがした。
あの当時の同世代の娘たち(自分も含めて)は
バブル時代にさんざんブランド品で着飾る事を覚えてしまっていたから、
ソバージュじゃない髪型やブランドロゴのないシンプルな持ち物を見ただけで
その新鮮さに感動したわ。

143:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 10:48:43 vw/1uDSC0
教官の子供なんてみんな質素だった。一人っこじゃなければバブル期の極貧。
官舎にハンモックで寝てるとか聞いた。
学費は削れないだろうし、使うところが違うんだよ。
丼なんてろくに児童書も文学書も美術書も読んでないでしょ。
ババンもろくでもない料理食べてそうな顔しているし。
OWDはエリート層というより親から援助たっぷりの既得権益層って感じ。


144:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 11:22:41 LJtf+qss0
URLリンク(hissi.org)

145:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 11:26:19 LJtf+qss0
URLリンク(hissi.org)

146:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 11:26:43 X01N22Us0
紀子さまを始めてみたとき 歯並びと口元が素敵な人だなと思った。
報道陣の前に平気でランニングをしに出て来たのには少々びっくりした。
普通の女子学生が結婚したとたん様付けで呼ばれる違和感も感じたが、
そのあとの努力を見ていると、素晴らしいなと思うようになった。おそらく
結婚したては、他の宮様方からの目 出身が普通の御家庭ということでいろいろ
ご苦労があったと思うが、よく頑張ってここまでお妃様に成長されたと思う。
帝王切開で退院されたとき、沿道にたまたまいた私の知人に 車から
丁寧ににこやかに礼をなさっていたと伺い、傷み等は残っていて大変だと思うが
すごいなと感じた。

147:天皇
09/01/09 11:32:00 oYYwyRx/O
みんな、雅子を応援してなw

148:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 11:46:41 2mWqm6Vk0
私も紀子様ご成婚時ひねくれた厨だったので、絶対ぶりっ子だ~って反感に近い思
で見ていた。
その印象のまま、雅子さんが子供できず病気になっちゃったのに、紀子様は公務バ
リバリして、子供も産んで優等生宮妃で、雅子さんへの当てつけヒドイと思ってた。
ま、雅子さんご一行TDL行啓をきっかけに目が覚めたけど。

子供とはいえ見る目のなかった自分を叱り飛ばしたい。紀子様ごめんなさい。

149:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 11:53:15 T0a/UXnJO
軽井沢で眞子さまが犬のマークに飛びかかられたとき「お友達になりたいのね」と仰ってたのを見て、
この人は只の可愛いお嬢さんではない、
なんて機転の利く頭のいい人なんだと思ったよ。
普通あんな状況になったら(雅子さんみたいに)犬を睨むとか、
(雅子さんみたいに)飼い主に謝られて「いえいえ~」ぐらいしか言えないって。


150:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 12:26:04 bcsLWyzq0
雅子ってOL時代、親の威を借りて
規則違反のクルマ通勤してたもんね!

151:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 12:50:57 J3DyK+xN0
歌会始めで雅子さんがどんな歌をだすか。
また愛子ちゃんものだったら、もう駄目だろう。
とにかく注目

152:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 13:37:16 UYoQ01r90
>>146>>149
紀子さまについて感想、全くもって同感!!
紀子さま、なみなみならぬ努力で頑張ってこられたのだと思います。
本物は何があっても決して壊れない、崩れない。

153:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:04:20 jGoQ/WNe0
心構え、覚悟、資質の違いだと思う。

あと、殿下がプロポーズにあたってどう仰られたか。
アーヤはいい事ばかりは言わなかったと想像する。
もし言ったとしても、紀子さまはそれなりの対応が出来るが。
ナルちゃんは上手い事言ったんじゃないかな。
「お守り」を含めた、マサコヒが自分でもやって行けると
錯覚させるような事。

154:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:07:00 YOSfNp6k0
陛下が病気を認めた途端に名代されたりするのって一体なんなのか?
普通病気認定されたらひっそり暮らすような気がするんだけども
もしかして「わかったらいいのよ」的な感覚?病気でも皇后になれるの?

155:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:23:50 LcRm7Bt20
今日の講書始めの儀、やっぱり出てこなかったね>マサコサン

今日発売の週刊現代で渡辺お帽子オバチャンが「離婚という選択肢も
あります」とさりげなくコメントしていたよ~~

156:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:42:37 kqXlsR/T0
>148
>その印象のまま、雅子さんが子供できず病気になっちゃったのに、紀子様は公務バ
> リバリして、子供も産んで優等生宮妃で、雅子さんへの当てつけヒドイと思ってた。

ここが理解不能だな。なんで自分の役目と仕事をしっかりすることが、隣の病人への
「あてつけ」と取られるのか。
未だに目が覚めない>148のような人が、雅子おきゃわいそう派なんだろうな

157:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 14:51:27 qnxFycUn0


158:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 15:00:24 g+7v4w6y0
義務を果たせない人がかわいそうだから、みんなで義務を放棄していっせーのせで自滅しましょうってこと?
そうすればひとりの怠慢で無能な人が負い目を感じずに生きていけるってこと?
ホントに分かんないんだよね…
正常な人間なら、それでこそ負い目を感じるはずなんだよ。私のせいで全員が駄目になったと。自分が全てを台無しにしたと。

絶対ぶりっこだ!きもい!ってのもさ、
仕事をちゃんとこなさない、接する人に悪印象を与える、何やってもまともに出来ない、
開き直る、それだけでなく被害者ヅラするのが「ステキな人」だっていう価値観が理解不能。
こういう感覚にこそ「妬んでるの?」と言いたくなる。雅子さんに妬まれる要素なんか何ひとつないし。

159:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 15:04:20 L/d7n/YF0
>>143
丼だのババンだのOWDだの、アンチの腐臭プソプソw

160:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 15:08:20 x65YRzUP0
スルースキルを学ぼうよ

161:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 15:19:08 jGoQ/WNe0
>>156 文は最後まで読まなきゃね。

>>148>子供とはいえ見る目のなかった自分を叱り飛ばしたい。紀子様ごめんなさい。

162:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 15:49:48 C6OCkVMi0
雅子かっこわる~。
いい年してみっともね~。
なにやらしても全然だめ~。
やる気無いならでていけば?
最初っから不合格で、適応できないなら居なくてよし。
ほんとやるきがないからね。
子供やん。

163:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 16:34:00 GVPJ1LsUO
うろ覚えだけど、女性誌に皇室と雅子様の我慢比べって書いてあった・・・
皇室に適応できず苦しんでるなら、我慢しないでさくっと離婚すりゃいいのに
皇室でも離婚は可能みたいだし、ああ離婚したんだ位にしか思わないよ
で、皇太子は若くて子供の産む気のある方と再婚されたらいい

164:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 16:37:40 vw/1uDSC0
>>159
あなたは2ch厨のアンチの腐臭プソプソw

165:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:01:07 1z3xj+YQ0
>>163
柏原芳江が待ってるよ

166:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:12:44 LcRm7Bt20
仮にナルヒトさんとマサコさんが離婚すると言ったとして、
反対する向きってどの辺りだろう?
体面を気にする宮内庁?
それとも出戻りマサコさんの引き取りを拒否する小和田家?

両陛下は二人が決めたことだったら、反対はなさらないと思うけど・・・。

167:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:27:08 2qUcnnhw0
紀子様ご婚約当時、同大学に在学してた。
ご婚約が発表される前から、佳人として知られていた人だと思う。
私も友人からとても素敵な先輩だと存在を聞かされてた。

同じ大学だと、皇族慣れするんだよね。
入学当時は、テレビで見ていた人が学内を歩いていたり、
SPがついていたりするのにびっくりするけど、
ごく普通にされている宮さまを目にしているうちにあまり特別視しなくなる。
エレベーターのドア開けて待ってて下さったりするし。
周りの方とも普通にコミュニケーションとられていて、
ご学友といわれる方々も皇族だから云々というより、
結局は人柄が好きで仲良くされているんだろうな、と傍目で見てて思った。
なので、同じ大学出身者同士でのご結婚にはとても納得したし、
お相手の方も、皇族の立場も人間性も理解した上での
ご結婚なのだろうと安心して祝福できた。
その分、雅子さんに決まった時は大丈夫かな、と…。


168:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:31:41 Xk6O7qEo0
昨日か一昨日かのWSで、
雅子さんの子どもの頃から今までの映像を流してたんだけど、
その中で、外務省で大事な日米会議(半導体交渉か?)に、
通訳として?ブルーの服で参加してる映像があって、
雅子さんの、不安丸出しで、
目はまんまる、口元が歪んだ表情…
あれは、大人が仕事に向い緊張した表情ではなく、
どうしたらよいか不安で泣きそうな子どもの表情でした。
土台、キャリアウーマンでもなく、
ましてや、皇太子妃になれる器量のある人ではなかった。
ある意味気の毒で痛々しい人(もう、痛々しい→イタイ人となりつつありますが)。
離婚したらいいのに、と思いますが、
今年に入って、祭祀にも出始めたとの事。
まだまだ皇室に居るつもりみたいだけど…。
お父様のお友達の福田さんに、
「自分を客観視」する方法でも教われば宜しいのに。

169:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 17:59:29 C6OCkVMi0
hukudatohutaride anatatohatigaunndesu!ttegasshousitetarisitesa.


170:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 18:02:19 C6OCkVMi0
↑失礼しました。入力がかしくなってました。
福田と二人で、互いに『あなたとは違うんです!』って、怒鳴りあってたりしてね。

171:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 18:09:45 KZ614RU00
紀子様ご成婚は雅子さんの登場前だったから、美智子さまとの比較映像が多く
官舎暮らしの庶民出身のシンデレラ、というイメージを植え付けられてしまったように思う。
でも、学習院初等科長の家庭で育ったお父様はあの時代の東大出身、博士号をもつ正統派の教授だし
もし雅子さん興し入れ後の登場だったら、超お嬢様扱いだったと思う。

でも何より世間が注目したのは、ご家族皆さんの質素な生活スタイル、
一方で乗馬、スキー、テニスなど皇族のお好みと同じ趣味をもち
テレビを見ない理由も、本物を見ることの大切さからと報道していた。
家族旅行ではグルメ探訪ではなく、アンネフランクの家を訪問とか。
海外生活経験がありながら、控えめで落ち着いた話し方をなさり
一流の素敵なご家庭だと思う。 

本来お金持ちの家の子≠お嬢様 ではないはずなのに、近年の日本は同意に言われる。
紀子さん雅子さん報道でいつもしっくりしないのは、本物より贋物が守られ
真面目な努力が報道されないこと。視聴者・読者にも、贋物への過分な評価を強いること。

172:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 18:11:13 HBscumReO
雅子メンヘルなんか簡単だろうなあ
孤立してるんだし
頑張れ雅子
双子の姉は強いはず

173:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 18:13:29 DYGvG0myO
>>149冷静な人だよね。ふつう慌ててしまう。ましてや自分の子とはいえ眞子さまだしね、

174:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 18:41:33 emBV7fRo0
雅子さん、講書始めの儀に出てこなかった。
当然といえば当然だが・・・。

退屈で居眠りしちまうんだろうな・・・。



175:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 19:13:14 UYoQ01r90
>>168
一言で雅子には「謙虚」さがない。あるのは「欺瞞」
今の雅子を取り巻く現実が、全て自分で不幸を招いた結果、答え。

自分も雅子と同年代。
相手の猛烈なプロポーズで結婚して、自らの我侭で離婚した。
また、専門職(語学も堪能と自負していた)でバリバリ仕事をこなしてきた。
あるトラブルから退職したが、転職も大丈夫と楽観していた。
しかし、現実はそんなに甘くなかった・・・・・
専門職であればあるほど、他の仕事では使い物にならなかったり「潰し」が効かない。
時には若い人に頭を下げて仕事を教わらなければならない。
「自尊心」なんて棄てなければ生きていけなかった。

雅子、仮に離婚して平民に戻ったら何も出来ない唯の人。
たかが3年外務省に居ただけで、それが何のスキル・職務経験になるというのか?
語学だって上には上がいるし、パソコンや事務処理能力だって同じこと。
しかも45歳のオバサンが出来る仕事ってなにがある?

皇室出て生きてく道なんかないんだから、置いていただくという
「謙虚」さを持って、誠心誠意、両陛下やナルにも尽くすべき!
今でも「ナルが強引だから嫁に来てやった」と思ってるなら、
きっととんでもないしっぺ返しがある。天罰下るよ。

176:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 19:25:47 J2WIxxGb0
>>165
柏原芳江ももう若くはないよ。

177:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 19:34:23 DRFthf4E0
徳仁は皇太子を秋篠宮殿下に譲位して
一宮家に戻った上で離婚→再婚すればいい。
それで男の子が生まれればゆうちゃん殿下のサポートになるし。
皇太子の地位にとどまったまま男の子なんてできようものなら
またゴタゴタしてしまう。

178:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 19:39:16 Xk6O7qEo0
・雅子さん離婚、
→徳仁さん再婚して子供をもうける、
→天皇家安泰、って流れは、
・日本少子化
→日本人男性が認知するだけで外国人女性の子を日本人に/中韓人に奨学金出して日本の大学に招聘
→少子化/労働力不足解消
→日本安泰
と同じぐらい、乱暴な議論のような気がしてしまう。

179:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 20:01:31 vw/1uDSC0
>>175
言いたいことはわかるけど本当はそれじゃだめだと思う。
向いてなかったから離婚したらもうなにもできることがない、
おいていただく、女性の地位低下。
新しく生きるために45歳で3年の就職でも
できることがないとだめなんだと思う。コンビ二のレジのパート以外で。
今では早く結婚して早く離婚、養育費で生きる、など女性の離婚の選択が
限られすぎてる。派遣と同じくらい離婚婦人の職業斡旋するべきだ。
これでは怖くてだれも20代初期に結婚できずに小子化が進む。
丼にだけ特別な待遇用意はだめね。
もう誰も丼が新しい女性の代表なんて思ってないから。
ただの猪口先生とか、公務員や教師に昔から良くいる下駄はいた
知性派のルックスの変な人にしか見えない。
そういう人(学者などで子持ち既婚)を持ち上げてモデルケースにするのも
やめてほしい。デビ夫人をモデルケースにするくらい、非現実的だから。



180:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 20:12:10 oP3HHsC60
>紀子さん雅子さん報道でいつもしっくりしないのは、本物より贋物が守られ
真面目な努力が報道されないこと。視聴者・読者にも、贋物への過分な評価を
強いること。

まったく同感。




181:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 20:23:14 Dg26VlPn0
>>180
専業主婦の仕事すらまともにできない雅子さんが
キャリアウーマンとして語られ
公務・妻子・育児をきちんとやりながら
ご自身のライフワークを持ち、活躍されている方が
専業主婦として語られることの不思議さってありますよね。

マスコミは自分たちで勝手にイメージを作り上げ
レッテル貼りをして、そこから外れるような報道は一切しない。
宮内庁は、皇室のあり方や現在皇族方がなさっていることを
きちんと報道させるようにする義務があると思います。



182:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 20:39:12 CM3SdaFZ0
キコは童話のお姫様

183:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 20:41:08 /a4ZVYY/0
>>181
同意。
ヘンな勢力が付け入るのは、時代錯誤の菊のカーテンのせい。
どんな時代でも真摯に生きる人は、真実を知りたいと思うし、
実際今上のなさりようは、そういう良心的で正常な思考の人が
納得できることをなさってるし、信頼できる。

東宮が独立した組織だというなら、その情報操作や虚言について
東宮が責任を取るべき。

184:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 21:06:09 LcRm7Bt20
明日は文藝春秋を買ってきますわ
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

185:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 21:22:46 cC4S/5fm0
>>181
同感。
雅子さんに異常に肩入れするのは、
自分の現状に満足してない
高学歴の女性たちだと思う。

「こんなはずではなかった…」
という自分の状況と
雅子さんとを重ねてしまう…。

週女は確か編集長が女性だったと思うけど、
そういうタイプなんじゃないの?

186:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 21:39:59 1KkgpM4Y0
まあ、あれよ。

雅子さんって、単なるバブルの王様なのよ。
シャネル、フェラガモ、なんたらかんたらと一目でわかるバッグ持って
ご公務。今じゃあの体たらく。
消費マンセーの価値観が崩壊しつつある昨今、彼女はただのあぶくの残滓。
後退しは、時代に沿ったコーム(?)だかなんだか言ってたけど
あんたの嫁さんこそ、時代遅れなのよ。
そもそも時代的な価値観でしか評価出来ない皇室じゃ、意味がないでしょ。
皇室って、核の部分では、時代的可変的な価値を超越していて、それでいて
同時代的でなければならないんじゃないの?

雅 子 さ ん は 皇 室 不 適 格 と しかいいようがない。

ついでに皇太子も、考えが浅薄。

187:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 21:42:31 vw/1uDSC0
この人婚約のころ、紀子さまと比べて自分が引き立つように一家で演出してるのが
見え見えね。うちはもっと上ですから!って感じ。自分が席次にうるさいくせに
さりげなく現代的なキャリアウーマンとして発言。
外交もあの良識的中流演出の手法でやってたんだろうと思う。
一般人は外交官としてほーっと言ってくれる。
中身はあのお寒い良識的中流演出。
実際はチッソ家。

188:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 22:08:40 1T4e4c3T0
バブルの象徴…本当にそうかもしれません。
本来の皇室は質素でありながら本物の「良質」をお求めになるもの。
あの日本中が浮かれていた頃、そんな軽佻浮薄な風潮に踊らされないブランドが、
日本の皇室御用達ブランドだったという記憶があります。
雅子さまは、残念なことにそんな素晴らしい日本の文化、
それを守られてこられた皇室の気高さをまっっったくご理解されていないのが残念。
美智子様も、昔夜中にこっそりインスタントラーメンをご自分で作って
召し上がったということですが、それも周囲に迷惑をかけず、
ほんのちょっと小腹を満足させてみたかったという、
とても微笑ましいエピソード。そう思えるのは、
美智子様が「本質」を誰よりもおわかりで、本物の「新時代のプリンセス」を
体現なされていたからこそ。
雅子様は、まさに軽佻浮薄なお方。
あの当時、金箔かけうどんをうれしそうに食べ、
歯を金ピカにして笑っていた田舎女と同じくらいの
卑しさです。


189:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 22:16:06 vw/1uDSC0
インスタントラーメンを食べたのを見たのは誰なんだろうね。
別に食べたっていいと思うんだけれど病気になるほどそれをかかれるのは
おいやだったの?


190:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 22:36:24 06JIf7ewO
天皇皇后が東宮負債をどうしたいのかよくわからない。
長官には雅子お前のせいで天皇は具合が悪くなったんだよ!と批判させ、その後の文書では「家族で支える。負債の力になる」と。
雅子のせいで胃から出血してんのに、雅子を支えるて…死んでしまいますよ?言ってる事が矛盾してますよ。
これでは聞かされている国民は混乱しますが。


191:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 22:44:14 /a4ZVYY/0
両陛下は雅子さんと徳仁さんが病気なら治療して治して欲しいと
お思いでしょうが、如何せん『病気』の実態が隔靴掻痒状態で、
とにかく東宮『職』医師団ではなく宮内庁が正式に雇用している
東宮医師団に健康診断はじめ『病気』の実態の解明をしてもらいたいんでしょうね。

また、東宮の公式な言葉があまりにも虚言が多く、言葉に責任を持ってもらいたい、
というのは繰り返し表明してると思う。でも、それが改まらないので、これまた
どういう経緯で虚言を重ねることになるのか、徳仁さんを含めて仕組みを
解明しようとなさってるんじゃないか?

東宮の虚言と公務祭祀への取り組み方への疑問、雅子さんの親族の振る舞いなど
これ以上何の手立ても打たないことは、皇室のためにならない、という判断を
なさるまでにもう充分時間も調査もできていると思う。今度は「動き」が
あるんじゃないかな?


192:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:06:31 06JIf7ewO
>>93
だよね。
おそらく、長官との会談で、今後、名代を頼む事があると思うが、無理だというなら秋夫妻にお願いしますから、ご了承下さい。
と言われたんじゃない?
で今回の祭祀だけど、午前は出たけど午後は欠席だね。これは午後までもたなかったと見てよいのかしら?


193:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:14:48 06JIf7ewO
>>191
レスありがとう。
先の長官会見の中で「妃の病気治療も含めて東宮医師団が責任を持ってほしい」とありましたよね。
これから出される東宮医師団の見解書というものがどういう形のものになるか注目しています。
ナルの誕生日会見で出さなきゃならないんだがね、尻に火がついてるんなら。

194:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:20:03 LJtf+qss0
秋篠宮紀子嫌いな奥様257 キコさん来たけど…
117 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/01/09(金) 10:44:56 ID:hphMxAqC0
>>114
イギリスに行ってません!といろんな人に言いながら
実は行っていたというのもね。
キコさんの親も平気でイギリスに行かせるんだね。
キコさん一人で行ったの?それとも親か黒ちゃんかほかの誰かと行ったの?

雅子さんを冷静に語る78

139 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 09:23:47 ID:hphMxAqC0
話題をかえてすみません。
「運を天に任すなんて」という興銀元頭取のことを書いた本に
江頭豊が出てきました。一か所だけですが。
それと、チッソのこともちょっとだけ書いてあります。
ほんのちょっとなので、大したことは書いてませんが。

195:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:26:43 LJtf+qss0
URLリンク(hissi.org)

196:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:26:57 vw/1uDSC0
コピペ厨はアンチへgo

197:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:54:23 KZ614RU00
確かに暮れの雅子さんのお誕生日辺りから表面にも分かる動きがあって
雅子さんは、陛下からみても病人なんだ、とはっきり言われた。
なら、効果的な道として離婚の方向にいくか、ドクターを変えてみるか
とにかく公務から離れるか、そういう対策が採られるのかと思ったら
その後ベトナム行きを検討しているという話題が出された。
この辺が一貫してない印象をうけるんだよね。
例えば宮内庁と東宮のせめぎ合いとかで国民から矛盾しているように見えるのかしら。


198:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:54:48 WV3cIBRF0
とっても快便なキコさま

199:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 23:55:26 293VLKPL0
>192
> で今回の祭祀だけど、午前は出たけど午後は欠席だね。これは午後までもたなかったと見てよいのかしら?

なにその中途半端……

200:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:04:25 kMDlRTs+0
>>199
夜更かしで早起きできないから、寝ないでそのまま起きてて祭祀に臨んでるんだと思う。
午後はバッテリーが切れて、体調が思わしくないためご欠席。ケッ。

201:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:07:19 wtZBNfTY0
このスレ、オモロイw
多分キジョ板のベスト3に入る。
キモさが群を抜いてるからwwwwww

202:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:25:09 KO8VVSvq0
キモイ人のことを冷静に語ってるスレだからね

203:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:31:01 IgYKIu4b0
バブルの王様でも荒き支障だっけ?
扇もって踊ってた人とか、別に馬鹿には見えないよね。楽しい。
きもくてけばいのは皇太子妃って、悲しいね。

204:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:39:23 rurLIEkM0
東宮大夫は個人的に雅子さんの言うなりになるしかないような
弱みを握られてんじゃないか、と思うほど、宮内庁とは不協和音だよね。
国民の前で言った言わないまがいの私怨のような文書の応酬(昨年末の
雅子さんの健康診断に絡んだ東宮大夫の発言など)は混乱のもとではないか?

せめて宮内庁の職員同士では、職業モラルが優先して欲しいと思うし、
野村大夫が個人的に小和田さんとの利害関係があるなら、職を辞するのか
筋だと思う。

205:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 00:57:45 XHiQI8fY0
>>204
まあ、小和田家自体、コネ、利害関係の塊だよね。
雅子の外務省、礼子や優美子のユニセフ、
大野医師、野村大夫、フフン福田などなど・・・・・

この一家、正々堂々と実力で生きるということが出来ないんだよね。
ほんとに『恥』という概念が欠落した下品極まりな家。


206:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 02:01:03 qgHhYOUu0
>>204
東宮職は東宮のためにある機関で、東宮太夫の上司は東宮夫婦その人たちだから
その当たりは仕方ないと思う。
東宮太夫に外務省関係者を選ぶことが間違っているんだよね。


207:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 02:16:01 NFqwnkl9O
>>79
亀レスだけど、公務から得られた物(事柄)があれば、それに関した歌になるはず。
遊びからなら、愛子さまとべったりだから、愛子さま関連しか創れないんじゃ…
もっと頭が弱ければ、実家との交流の歌だったりして。

>>10
さらに亀レスだけど、紀子さまが若くてかわいかったから、比べちゃったもの。
雅子さまは、パーツにして全てデカイから『きれい』より『大きい』印象だった。
ただ、パレードのときはきれいだった。
今は、さらにデカくなった気が。
この人、骨太だよ。
かなり痩せないと『細い』と呼ばれない。

208:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 07:29:15 us+iMaCF0
宮内庁HP見てきたけど、
天皇皇后両陛下は今年に入って2度、
勤労奉仕団へのご会釈をなさっている。
皇太子ご夫妻はまだ。

どんなに着飾ってテレビに映っても、
「雅子様公務復帰」には程遠そう。

209:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 08:57:05 CDGhoXAE0
>>208
一般参賀の様子など見ていて、ひとりでブツブツ喋りっぱなしだったり、
他へ話しかけたり、皇太子に無視されてキョドってもまだ話していたり、、
を見ると、周りがもしかして出さないんじゃないかな、とふと思いました。
奉仕団などは直に会って話さなくてはならないから、おかしいのがバレると
困ると考えて周りが出さないようにしてると思うと辻褄が合うように思うのですが、
いかがでしょうか?

210:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 09:14:07 xhreDvD50
>>209
雅子さんはそうなのかもしれないけど、皇太子まで出てこないんでしょ?
来れば出て行く人が出てこないんだから、
奉仕団の人も東宮周辺は掃除したくないんじゃない?
ヤフオク祭りの時、雅子さんが奉仕団の人に濡れ衣着せて美智子様激怒なんて
誠しややかに流れたよね

211:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 09:26:43 uH+i+y8c0
「つくる会」講師が恒常化 統幕学校で国家観など講義
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

田母神俊雄たもがみ・としお・前航空幕僚長が統合幕僚学校長時代に新設した講座に、
自身の歴史観に近い「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバー二人を講師に招いていた問題で、
防衛省が講師の名前や講義内容を説明する資料を公表した。

防衛省は国会審議で名前公表を求められたことから本人に是非を確認のうえ公表
に踏み切った。〇五年度に「東京裁判」について講義した高崎経済大助教授だけ同意
せず、名前は公表されなかった。


212:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 09:41:37 G7p4UYQ10
>>209
そういえば、昨年週刊誌にマサコサンが「私は病気ではありません!」と言ったとか
いう記事がありましたね。
しかし、周囲が出来るだけ表に出さない方向に考えていても、マサコサン自身が
出て行く!と言ったら阻止出来ないんだよね・・・。

213:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 10:27:32 xRaSKOYP0
昼休みにみのの番組を見ていたら皇室話題で同僚が
「紀子様は付き合っている人がいたのに、次男がどうしても
あの子じゃないと嫌だ、皇室出るとごねて、結果愛し合う2人を
無理やり別れさせて自分のものとし結婚した、と当時学習院に
いた友達の友達から聞いた」と言うので
「そら長男のスライドやろ」と言ったけど、職場で長々事実を
語ることもできず、相手も友達が嘘をつくわけ無いしととまどうわ
で、今更ながら次男sage長男ageを子供時代からし続けた
宮内庁やマスコミってどうかと思う。同じ兄弟なのに差をつけて
印象操作をしてきた結果、優秀な次男がこうむる不利益を
奴らは今後どうするつもりなんだ。

214:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 11:22:26 rurLIEkM0
紀子様は学習院女子中二年のときにドイツから帰国されて日本語を
きちんと身につけるのにくろうなさっていましたし、高校も勿論
学習院女子、学習院大学に入学してすぐに秋篠宮様のサークルに入られて、

いつどこで恋愛できたんでしょう?日本語と格闘する17,8歳の
女子高校生が。婚約が発表されたとき、紀子様はまだ21歳でしたが・・・
もうわけのわからない雅子さんのスライドはいい加減やめてほしい。
雅子さんは中学生でも多摩川の野球選手を追っかけたり、六本木で夜遊び
していたのに。本当に遊びまわっている人のことは、祭り上げて、

物理的時間的に絶対そんなことが不可能な人に罪を擦り付けるなんて。
自分の悪行について黙秘するまでは許すけど、それを人にスライドするのは
冤罪だよ。

215:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 12:56:41 3yOrqafX0
雅子さんも苦手だけど、最近池田礼子さんが嫌で嫌でしょうがないです


216:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 13:25:59 CDGhoXAE0

礼子が雅子と一緒のときにお手ふりしたのにはあきれ果てました。
自分も皇族になった気分でいるんじゃないでしょうか?

217:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 13:27:52 kWmf1nqK0
>>206
飼育係の上司は担当獣ではなくて園… ケフンケフン
メイドの上司はメイド長で主はご主人様・奥様であって若旦那ではない。

>>212
専門家の用語で「病識がない」ってのがありましてな

218:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 14:02:50 l+o1t8PS0
マサコサン
コイサンマン

219:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:03:31 kKSbQBA30
>>216
川島家はもっとひどかったですよ。
結婚前墓参りに一家で和歌山に帰省した時、沿道の人々に手を振りまくり、宮内庁から注意されています。
浜尾さんは「私は感心致しませんね。美智子さんは決してあのようなことはなさいませんでした。」と呆れて苦言を呈するほどでした。
あと、その帰省の際川島教授は自ら県庁に電話して、送迎の車などの手配を要求しています。(基地外)

220:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:08:50 4QUwbpFaO
>>219
スライド乙

221:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:14:03 PfJahzWe0
何したかよくわかった。小和田家が。

222:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:16:25 kKSbQBA30
>>220
何を根拠にスライドと?
小和田家が川島一家のような厚かましく身分をわきまえない振る舞いで、
宮内庁から注意を受けたという事実は全く聞きません。


223:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:16:48 SPkhUAZn0
>>219
和歌山県庁に行ったのは、県庁側の要望だったと当時の報道にありましたよ。
また、川嶋ご一家は手を振りまくってもいませんでした。
お辞儀をされている映像なら見たことがあります。
第一、結婚後川嶋家の人々が紀子さまと一緒にお出かけしているところなど
見たことがありませんよ。

皇太子夫妻のお出かけにもれなくついてきて、皇族のように手を振るのが礼子さん。
川嶋家に対するバッシングとは質が違います。


224:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:19:30 kKSbQBA30
>>220
それと浜尾さんの川島家への苦言コメントは、当時のWSで放映されたものです。
スライドというからには、小和田家の入内前のお手振りに関する浜尾さんの苦言コメントが放映された事実がないとおかしいですね。



225:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:24:21 tw+SM8frO
>>222は、空気を吸うように嘘つける国の人か
新聞の文字も読めない無教養な人か

226:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:28:26 G7p4UYQ10
ID:kKSbQBA30
礼子さんが云々というレスがあった途端に出てきたねw

227:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:32:03 rurLIEkM0
百歩譲って和歌山県の由緒正しい川嶋家から皇室へのお輿入れと
いうことで、県民が紀子様フィーバーとなって、沿道で手を振って
いたら、どうでしょう?そのような光景が初めてだった若い紀子様、
普通の専業主婦であるお母様の和代さん(当時、今の雅子さんくらいの
お年だったでしょうか)、どうしていいかわからず、手をふる皆さんに
手を振り返してしまったのかもしれません。

それは、正しい態度ではありません、という宮内庁の申し出は
あったでしょうし、それを仄聞なさった浜尾さんが、「よろしくない、
(たとえ善意であっても)皇后陛下のご実家のように控えめにされる
ほうがよい」と意見をのべられたのでは?

川嶋先生は、充分に宮内庁とコミュニケーションをとり、出すぎもなく
無礼もなく、堂々とご自分のお仕事を全うしつつ、紀子様や秋篠宮様、
ひいては両陛下を支えていらっしゃると思いますよ。この20年。

翻って小和田さんは?もう、申し上げるのもイヤでございます。

228:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:42:59 XHiQI8fY0
>>223
川島家が手を振るなんてあり得ません!
映像を見るまでもなく、平素の行いから想像付きます。
紀子さんはいつも控え目な「会釈」をされます。

お手振り = 皇室ステイタス
と単純に脳内インプットされてるのは小和田家。
雅子の公用車窓前回でのニラニラお手振りだけでなく、
礼子の準皇室気取りお手振りなど、勘違いも甚だしい!



229:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:50:56 rurLIEkM0
もともと紀子様と雅子さんを並べて論じるのがイヤです。

秋篠宮と東宮は規模も立場も違うはず。たまたま年や身分の近い
紀子様をお手本にして、小和田流に振舞うのがお得意のようですが、
本来なら、東宮はほかの宮家の手本になるようでなければならないはず。
それなのに、機能していないことが、ほかの宮家にも負担になってることに
気づいて欲しい。両陛下への不敬を率先して行って、それに倣えといわれても
本当に困りますよね。

230:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 15:54:26 XHiQI8fY0
>>182
>キコは童話のお姫様

雅子は童話の魔法使い、鷲鼻で。
リンゴと一緒にヤモリや毒草を釜で煮ながら呪文を唱えていそうで怖い。


231:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 16:21:53 yj9iI/WL0
>>229 仰る通りですわ。

更に、テレビは見たくない一家の方を多く出す。
不自然で暖かみを感じさせない一家だ、東宮は。
秋一家は従来の皇族を見る目で見られるんだよね。
微笑ましくていい感じ。自然なのよ。
正月映像で、美智子さまが悠タンへ向けられるなんとも言えない眼差し。
悠タンもなついていますね。こういうのが見たいのよ。

見たくない皇族なんて。
本当に異物が紛れ込んでいるね。今の皇室は。

232:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 16:29:33 us+iMaCF0
>>209
そうなのかもしれない、とは私も思います。
出ないのではなく、「出せない」

しかしだとすればますます「海外行き」とかちゃんちゃらおかしい。
どういう事情があるにせよ、
私は奉仕団への御会釈も満足にこなせない方に、
もう一般参賀や祭祀さえやっていただきたくないです。

233:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 16:55:42 kKSbQBA30
>>226
その手の煽りってこの上なく池沼っぽいってこと、自覚ないのねw

234:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 17:10:26 PfJahzWe0
れーこさん
ずーっと嘘八百書いた末にそんな煽り入れてもなあ

235:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 17:52:18 RbEBqdd+0
紀子妃を並べて論じて欲しくないことに同意。
紀子妃は紀子妃で一宮家の妃殿下として、母として
天皇皇后両陛下にもきちんと仕え、立場を弁えて勤めを果たしていらっしゃる。
ご実家とのお付き合いも常識の範囲内で抑えているし
人手の足りなり宮家ならばご実家の方ももっと手を差し伸べたいだろうにと思う。
会見では東宮家にたいして気遣いのある言葉を選んでいるし
愛子様をいまだ敬宮様と呼んでいらっしゃるのも紀子妃。
どう見ても今の皇族で一番東宮家を尊重なさっている方だよ。
なぜ妃を攻撃したい人がいるのかわからない。

雅子さんは誰かと比べなくても単体で充分酷い。
その夫・実家家族も含めて行いが醜すぎる。

236:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 17:54:27 wOq+PsmG0
川嶋家の方々、お孫さんが産まれた時も産声だけ確認してお帰りになり、
両陛下が見に行かれたあとで初めて対面されたと聞いて、
さすがに心得ていらっしゃると思いました。



237:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 18:01:42 +vZgk0jX0
川嶋家は十分な常識のあるご家庭。
しかし、そうでないご家庭もおありになるということですね。

238:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 18:20:04 G7p4UYQ10
何せ、両陛下がお見えになる前に
自分達の娘が生んだ子だからとばかりに赤チャマを抱っこ
してしまいましたから・・・。それでいてお通夜みたいな
暗い顔して会見していましたねー>小和田夫妻

239:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 19:39:10 1YZeBZ1m0
ちっ、女かよ。天皇の祖父になれねーじゃん。(恒)

240:名無し
09/01/10 20:12:10 y/v/FvUE0
愛子ニコニコ映像(1・2)で、車が丁度カメラの前くらいに
なったところで、雅子が「ここからお手ふりするのよ!」と右手で
がさつに合図をする場面が…なんだかなぁ…。って感じでみました。
今まで、こんな皇族っていたかぁ?
本当に、雅子って普段からこんな感じで愛子に接しているんだろうなぁ
という態度が見てとれた一コマでした。
こんな人が将来の「皇后陛下」でいいの??????
皇太子も横にいて気づきもしないのだろうかぁ?ただカメラの前でニラニラ
こんな人が、将来の「天皇陛下」だってマジ恥ずかしいし、情けない。
もし何かのメッセージができるなら「お願いです!秋篠宮さまに譲位を譲る事を
考えてはもらえないか?です。




241:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:21:57 fZ/Y2Ss60
古すぎて知らない人が多いと思うけど、
雅子に四方晴美(チャコちゃんシリーズ)的なものを感じてしまう。

242:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:31:19 x1iEOTC00
三十代後半で独身灰ミスですが
皇太子妃見てると幸せって何か
つくづく考えさせられます

243:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:32:22 G7p4UYQ10
昭和40年代の庶民の女の子ってあんな感じの子が多かったのではw
マサコさんにも『シェー』のポーズをしている写真が1枚くらい有りそうね。

244:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:38:53 AWUHIoRr0
>>238
しかも宮内庁で記者会見だもんね…ほんと皇族気取りもいいとこだよ

245:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:46:30 KSkTlzHK0
>>238皇后様よりも、天皇陛下よりも、自分達が真っ先にだっこしてしまったんですよねw
常識なさ杉。
お通夜みたいな暗い顔してたのは、医師から何らかの説明を受けていたから?かしら?

246:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:50:20 G7p4UYQ10
やっぱり>>239の心境だったのでは?


247:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 20:51:09 GIC2WKx80
>>241
チャコちゃんは、明るくて陽気で うらおもてのない女の子でした。

248:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:00:41 G7p4UYQ10
今日発売の文藝春秋、マサコさんや小和田実家についての
直接的な言及はなかったものの、東宮夫婦については
かなりキツイ事が書いてあった。
それと、文春側としては友脳はもういらない子認定なのかしら?
残るは週刊女性くらいですかねえ・・・東宮持ち上げメディアは。

249:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:02:43 VX4mcL+t0
>>238
香淳皇后が重態になった時は、親戚の婆さんって感じで
勝手にノコノコ皇居に入り込んできたんでしょう?

250:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:05:24 G7p4UYQ10
>>249
そういうこともありましたね。
それでいて肝心の娘は葬儀を夏バテのようなものであっさり欠席していた。

251:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:12:42 SPkhUAZn0
小和田一族は、「準皇族」気取りでやる気満々なのに
皇太子妃マサコサマは、皇族としてやる気ナッシングw

252:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:35:11 kMDlRTs+0
>>251
ああ、雅子さんを含めて、一家そろって準皇族ってことですね。
小和田のお婿さん3人も同様。

253:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:55:38 G7p4UYQ10
昨年の夏、ダンナさんを含めた池田礼子さん一家は
りんどう湖で皇太子に足漕ぎボート漕がせていましたね。

254:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 21:59:26 1x3tl1v70
「文藝春秋」、もう完全に友納とは袂を分かったという印象でしたね。
書かれている内容は、非常に真っ当で、しかしこれまであえて言わなかった思い
をきちんと文章化しているという点で大きく評価できると感じました。
ここでさんざん色んな情報を手に入れている身にしてはほとんどが既知の事実と
いえるのかもしれませんが(中には、これまで知らなかった秋篠宮家の尊い行いも
あり、思わず感涙)、でもそれを整理し、きちんとある一定の意味づけをしたという
点では大きく評価できるものだったと思います。
特に皇太子に対して私たちが感じていた歯がゆさはすっきりと表明されていましたよ。
読む価値ありだと思います。

255:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 22:02:31 PfJahzWe0
>>254
そこを何とか、文芸春秋で友納作文を……w
ヴァカ晒しage的な意味で

256:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 22:04:39 exQi+W0R0
>>243
やんごとなきお方がしていましたね>シェー

今は国民がしたい気分ですが。

257:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 22:06:36 RWcko00c0
学生時代、大手書店(支店があちこちにある)でアルバイトをしていたけど、
月刊の文春はカバーをかけて売っていました。
普通の雑誌と違って大事に取っておいて読むお客様が多いからで、
発売日にはレジの合間を見てせっせとカバー掛けをしていたなぁ。

258:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/10 22:11:35 q+II1rmFO
>>253
庶民ごっこがやりたいナルと、皇族ごっこがやりたい小和田一族。
どちらも「ごっこ」どまり。それに伴う苦労や責任は、放棄。
以前は、ナルに同情していたが、近頃は似た者同士だと思うようになった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch