09/01/25 10:57:16 2Q4A/bWh0
今の流れで思い出したけど、
山岸涼子の漫画で東北かどっかの寒村で飢饉があると子ども達を深い穴に落として
子どもたちはその穴で歯肉を食らったりとか生き延びるために地獄さながらの凄まじい
体験するんだけど
生き残れるはずもなく・・で、その子らの霊が現代にもさ迷って悪さするみたいな。
友達に借りたコミックスに入ってたマンガなので詳しく覚えてないけど。知ってる人いたら
ぜひ題名教えてください。山岸マンガは単行本いっぱいありすぎて重複しちゃうの多いんで
これ以上増やしたくない。
で、私が言いたいのは「衣食足りて礼節を知る」って事なんだなと。時代が違うとか言うより結局はこれだとおも。