09/01/12 23:03:21 Uv9KgWCJ0
>>978
めちゃくちゃ旦那が年下って疲れるよ。年はなれているって良いと思わないな。
やっぱり同世代、同い年くらいが一番楽。いつも若作りしてなきゃならないし、マンドクセーよ。
991:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:04:26 PAM7WMt9O
二人気持ち悪いお婆さんみたいな考えの人がいるね。
同一かと思うくらいそっくり。
992:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:04:52 G0IcQR500
>>986
石田さんチは新し物好きですよね。w
993:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:07 G2JsBWgz0
ヨウコさん、初婚?
>>990
若作りする必要あるかな?
994:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:18 ZIEue0lv0
いつも兄弟の面倒を見てきて長男だからと気を張って
生活してきたのを安らげたのが洋子さんだったのかね。
995:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:34 bModGaDs0
>>978
長男ファンだった?w
好きな人の幸せを素直に喜んであげようじゃないかw
996:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:35 FV66+dhmO
>>978
よその家の奥さんを、よく「貧乏くじ」だなんて言えるね。
997:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:50 1f3GlQS10
>>986
あ、やっぱwiiあったんだ!
うちの幼稚園児も、「このおうちにはWiiがある!いいなー!」と
即座に反応したんだけど、
私は全然気づかなかったw
998:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:05:53 G2JsBWgz0
切れた。
若い奥様も、結婚したらおばさんみたいになるじゃんw
999:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:07:16 5pjpvJVIO
みんな幸せに!
1000:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/12 23:07:40 nVXSfVqY0
やだよ、私22と20の子いるが自分の息子に12も年上の女性
来たら泣く。洋子さんて私と5つしか違わないんだよ。
親の立場としても考えられないし、自分が12年下の人と
一緒になることも考えられない。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。