09/01/17 22:04:23 YkkDWVu70
ゆきずり男の肉便器どもくたばれお!
235:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/17 22:06:33 euJ77+Ex0
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \ <ば~か
〈__/ . | | ` ⌒´ | 冬だからってダラかましてないで、
/ .\ i⌒\ / ちゃんとワキ毛の処理をしろお!!
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
236:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 17:12:11 hc0nd7m50
3亀 36.64
寒いね~、年明けると本格的な冬だわ。(基礎体温も。汗)
28日周期だからいつも14日前後に排卵なんだけど、今周期は19日目だった。
たぶん過去異例の遅延。
こういう遅い(古い)卵って駄目なんだよね。期待しないよ、うん、しない…。orz
237:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 17:20:34 hc0nd7m50
>>223
気持ちわかる。
子作りを始めると、旦那さんの心配よりつい「子作りできないかも…」って
ブルーになっちゃう自分に気づいて、またブルーに。
旦那さんへの気持ちは変わらないのにな。
だって、こっちは月1回しかチャンスがないんだ、許してよ。。。
238:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 19:18:22 hgIGsOn70
>>236
19日目に排卵で古い卵なん?
239:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 19:27:32 d3+udZOv0
普通に20日排卵の自分には傷つく発言だなw
20日+14日=34日でオッケー範囲内なはずなんだけど
ってことはおいといて、卵胞っだっけ?が20mm以内なら元気な
卵だと思うよ。それを過ぎると受精率が下がっていくらしいけど。
12亀 36.76
ちょっと下がった。そろそろ気が焦る~
240:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/18 21:23:16 7vPtGls40
6亀 36.85
タイミングで排卵注射した日から3日間頑張った。
排卵したと思われる4日目から今日までずっと下腹部がシクシク痛む。
一昨日と昨日は腰が痛んで、昨日と今日は右足の根元が痛い…。
着床するには早すぎだろうし…これは想像妊娠現象かな…。
241:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/19 00:12:24 534nTOWj0
>>238,239さん
236です。言葉足りずで誤解させちゃってますね、ゴメンナサイ。 >_<
「自分のふだんの周期より」遅れたタマゴは古くて確率が下がると、いう先生のお話でした。
私はふだん周期14日目あたりで排卵なので、そこから5日も遅れることはまずないので。
なので、いつも20日目あたりが排卵と定まっている方は大丈夫なんです!
242:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/19 13:04:23 3eassX8B0
5亀
36.80
前日までの37.~台からガクッと下がったのが気になる。
高温維持できますように
243:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/19 14:00:17 tGO2VdjF0
13亀 37.05
生理予定日は明日だけど気になって今朝フライングしてみたらうっすら陽性。
しかし黄体ホルモン不全で治療中の自分としては
自前のホルモン不足で妊娠を維持出来ず、結局ケミカルになってしまわないか不安だ・・
排卵と同時に飲み始めたデュファストンも2日前に飲み終わったし
自前のホルモンが持続してくれればいいけどorz
244:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/19 16:53:50 WmHqleLK0
海外の早期妊娠検査薬使っているいますか?
安さにつられて買おうか悩んでいるんだけど・・・
245:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/19 17:14:23 DTB5LbdL0
13亀 36.45
明日、奴がきそうな気配。またリセットかよー
246:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 14:20:57 uEIw3xOv0
10亀 36.76
久々にここにきた
相変わらずの激しいフライングにワロタ
247:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 14:59:38 jsZWPPM90
13亀(多分) 36.92
7℃台切ってしまった
今月もだめか
248:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 16:57:51 kPz/zhfBO
11亀36.62
低い…そして下痢…
明日は上がってますように。
249:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 17:15:29 oaLU+hcG0
妖精キタ━(゚∀゚)━!!!
約3年ぶりに妖精を見たので
記念に書き込みさせてください。
生理予定日から2日目
濃厚な線が現れました。
来週病院に行ってきます。
正常妊娠か分からない段階なのですが
よろしければ、妊娠菌どぞ
つ.。.:*・゚・*
みなさんのところにも、妖精がやってきますように・・・・!!!!
250:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 18:17:04 rbr8AR9H0
>>249
妖精おめでとうございます!!
懐かしいタイプの菌だー.。.:*・゚・*
そしてIDにまでhcG+出てます
251:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 20:42:14 Nz0griOp0
>>249-250
すごいw
+hcgってw
これは本物の妊娠菌だね。
ありがとうございます。
もらっとこ~
つ。.:*・゚・*
252:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/20 22:36:29 NIdu72OV0
>249さん
おめでとうございますー!!
生理予定日が近いので、いただいていきます。あやかれますように。
つ.。.:*・゚・*
11亀なんだけど、下がってたらと思うと、怖くて体温計れない…orz
253:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 01:47:41 Ib/yLp330
>>249
おめでとうございます!
私はまだ赤の人が来てないんだけど陰性続きで凹んでました。
あやかりたいのでいただきます つ。.:*・゚・*
254:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 01:47:58 e2TMqA8VO
>>249 おめでとうごさいます~!
あやからせてもらいますねつ;*・゜・*
255:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 08:16:49 2e0P1XF10
13亀 37.05
早期妊娠判定薬でやっと妖精がきた!
でも以前、子宮外妊娠した時と同じような線の薄さ…
心配でしょうがない。
あ~、人工授精の日から数えた高温期だから(排卵済み確認なし)、
排卵日がずれてただけ~なんて結果だったら良いけど。
256:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 09:45:45 rVFKTpLQ0
14亀 36.89
微妙にまた下がった
下腹部が痛くて今にも生理きそうだな・・
>>249
おめでとう!
ゴールデン期間最後に授かるように
いただきます
つ。.:*・゚・*
>>255
おめでとう!
病院で確認できたら菌まきに来てくださいね
257:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 10:17:11 XKUlZx7D0
7亀36.86
妖精来た皆さんおめでとう!
私もいただきます
つ。.:*・゚・*
258:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 11:01:20 A1voyRaQO
>>249
おめでとうございます。・゚・゚。
生理予定日前後なんであやからせて下さい!
259:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 15:27:24 kaJeUybc0
9亀 36.87
妖精の皆様、おめでとう~!
早くも下腹部がどよ~んとしていやな予感・・・
このタイプの菌いただくの初めてだぁ
効きますように!いただきます つ.:*・゚・*
260:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/21 23:28:21 zQXG7XTwO
短パン
261:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 09:37:48 LF/1I5eY0
5亀。36.70
平温が低いので私にとってはこれでも高温。
あと10日長すぎる~
いただきますつ.。.:*・゚・*
262:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 10:02:17 l1A2Y65wO
16亀36.86
一昨日生理予定日。
4日前から胸張り乳首触ると激痛、生理前のおなかの鈍痛はなしだったが、
昨日・一昨日と長時間同じ姿勢で座ってるとおなかに鈍痛。
生理前とあきらかに違うのは立ったり座り方変えると腹痛がおさまる。
検査薬した方が良い?
263:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 10:13:07 puyADifV0
11亀 36.50
もともと低体温で、高温期でもMAXでこの程度の体温ですorz
しかし昨日まで36.3台だったんで急激に跳ね上がってビクーリ
あまり期待せずにマターリ待ちます
264:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 10:32:16 xpFpMqht0
7亀 36.73
今回排卵後にチェック行ったら、排卵した方の卵巣が腫れてた。
逆は内膜症でずっと排卵してないから、正常な方も悪くなったら泣きたいよ。
排卵後で一時的に腫れてるだけならいいんだけど。。。
ところで乳首痛とか下腹部チクチクとか体温二段上がりなんかがよく聞く兆候だけど、
妊娠してたけどそういうの全くなかったって人はどれくらいいるんだろう。
「予定日前にそんなのない人の方が実際は多いよ」って声を優しく聞きたい(笑)。
265:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 10:33:55 cbz7PFTr0
9亀 36.87
だいぶ上がった!けど、ちょっと嫌なことがあって昨日からストレスが生じてるのが気がかり。
この時期だから、負の感情も倍増しちゃうんだよね…
お茶飲んでリラックスしてくる。
266:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 10:54:11 thUs0fBA0
1亀 36.72
>>264
逆で申し訳ないが
私は妊娠してなくても、乳首痛下腹部チクチク、二段上がりがあるよ。
そういう症状で判断しないようにしてる。
267:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 11:33:29 FXNoc51Z0
13亀 36.77
うあぁぁぁ~~体温下がったorz
今回は薬を飲んでいるとはいえ、2ヶ月ぶりに
体温きっちり上がって問題ないと思ってたのに~~!
(前の2ヶ月間も薬は飲んでいたのに体温上がらなかった)
胃のムカつきがあるのでワクテカしていたら
それは服用中のピルが原因って看護士さんに言われた・・・。
268:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 13:25:25 4LtAmjKb0
9亀36.96
意味もなく超フライングしてみた。
結果:驚きの白さ。
当たり前なのにムキーッっとなったので
分解してみた。
結果:驚きの(ry
さらにやけになったので中のフィルムを電気で透かしたり
ライターであぶってみた。
結果:おどrkns
無駄だとは判っているが、ちょっと楽しかったw
269:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 13:39:17 +q36jSjT0
高温期16日目で妖精来ました!!
でも黄体ホルモン不全気味のため引き続きデュファストン服用中。
はっきり心拍確認できたら菌まきに来ますね!
>>264
今回妖精でましたが、いわゆる妊娠の兆候のような症状は全くでませんでした。
乳首が痛くなるとか、お腹チクチク、異様な眠気、食欲不振、足の付け根が痛い、
身体がポカポカする、疲れやすくなった、匂いに敏感になった・・・
などの症状は私の場合全くなく
いつもだったら高温期が11~12日しか続かなかったのが
今回は高温期後半には37℃台になり、それが続いたくらいでしょうか。
でも予定日の4日位前から生理前の独特な下腹部痛もあったし、冷え性なのもあって
身体の芯から冷えてる感じがしてたの
「あ~こりゃダメだな~」と思っていました。
ちなみに一人目の時も全く妊娠の兆候なしでした。
270:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 14:11:31 VQo6fszb0
16亀37.00
気を失いそうな強い眠気の毎日だけれど背中側の鋭い腰痛のせいで心身ともに休まらず。
インフルエンザかと疑うほど体の節々が痛む~。
一人目のときとまったく同じ症状なのでチョッピリ期待してしまうが、
生理予定日がまだまだなので油断禁物。
271:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 15:23:28 C3vluAgp0
10亀36.74
もう下がってきた・・・
いつものリセットパターンだなこりゃorz
>>269
おめ!
やっぱポイントは体温か。。。
272:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 15:25:57 6t1S08Ug0
15亀 36.57
がくんと下がった。もうダメか~生理予定日に向かって急降下。
高温続いておくれ!という本人の意思とは関係なく、
ちゃんと身体は生理予定日にむかってまっしぐらで、その律儀さに関心してしまうw
たまには数日くらいズレてぬか喜びくらいさせておくれ…orz
273:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 15:59:44 xpFpMqht0
264 です。レスくれた方ありがとう!
>>266
逆にそういう症状があっても期待しなくていいってことなんですね。
いつも何の症状もない身としては一度くらい期待してみたいんですが(笑)。
>>269
おめでとうございます!
そして勇気の出るレスもありがとう。
な~んもない人の話を聞くとそれだけで、じゃあまだあきらめなくてもいいのかって元気が出ます。
しかも私も冷え性なので、冬場は高温期でも感覚自体は冷えてる感じで。 >_<
あと1週間、この高温期後半が長いんだよなぁ。
274:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/22 21:57:00 7GFiyra60
6亀 36.99
いままでにない高温だったがさて・
275:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/23 00:20:54 UQB8PXrNO
短パンうざす
276:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/23 23:19:55 FZr0DLOT0
9亀 36.77
グラフ比較してみたら今周期は全体的にちょっと低めで経過してる~
やっぱり寒いんだな。
277:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/23 23:54:08 ojeAsQm+0
1亀 36.91
昨日卵胞チェック行ったら排卵済かもと言われた
そして今日のこの体温あーあ
278:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 07:12:38 oU24Jn880
15亀 37.11
憧れの2段階上がり!? 昨日は36.90。
それまでは36.80台だったんだけど、あぁワクワクする~。
でも3日前に体温上げる注射してるし過度な期待はしないようにしよう!
来週の土曜日に妊娠検査薬使うぞー!
279:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 08:50:15 2KHH+nMF0
16亀 36.90
13日目今日と、二度早期妊娠判定薬妖精来たけど…
過去二回も胎嚢確認できないまま終わってるんで、心配でならない
来週末病院受診するので、胎嚢確認できたら陽性菌撒きますね
280:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 09:33:07 Cc4R3pbIO
18亀 36.96
検査薬するか悩み中
「驚きの・・・」ってやつを見たくない
上の方おめでとうございます・゚・゚・。!
元気な赤さん産んで下さいね!
281:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 14:24:21 Cc4R3pbIO
すみません連投いたします>>280です。
勇気を振り絞りつい先ほど生理予定日から使えるというチェックワンファストでかけたらそばから
妖精さん来ました。。・゚・^^・゚・。
実は>>262も私の書き込みですが、あの日にしていたらもっと早くわかったのに勇気が出ませんでした。
282:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 17:57:58 CNSKI5oM0
>>279,281
オメ!
かけたそばからみるみる色が変わるってウラヤマシス。
===ここからグチ========
今日は6亀だけど、排卵日から計算すると10日目。
どうがんばっても低い体温に、止まらないイライラ感...
早く解放されたい...
=========ここまで====
283:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 19:00:13 swMrWKde0
>>282
高温期って
排卵日の翌日から1日目なんじゃないのかな?
284:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 20:37:38 mtOmV2c4O
280さんおめでとう♪
ドキドキが私にも伝わりました。
冷やさないように温めて過ごして下さいね。
15亀下がった~。
でも高温期がいつもなら12日で終わるからもう少し期待を抱いていたい。
妖精さんお願い来て!
285:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/24 22:51:40 TLUHk4+/O
>>283>>282
私も排卵日から高温になるまで4、5日かかるけど、
体温が上がりきってからが高温期1日目でカウントしてるよ。
主治医の先生もそれでカウントしてるみたいだよ。
286:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 02:15:22 VGom0EU80
え、そうなの?
うちは上がり始める前にAIHしてタイミングはばっちりだと思ってたよ…
287:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 05:41:17 uZ2DZ/600
妊婦はいますぐこれから注意!ホットカーペットやコタツも注意!
コードレスや無線LANも欧州は言及しているそうな
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)
288:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 07:34:32 fUUG8EhBO
1亀 36.61
やっと高温期スレに書き込めた~!
2人目子作り開始して一周期目、
自己流タイミングで一応バッチリタイミングとれたみたい。
どうかこのまま上がり続けてクレ・・・
289:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 10:01:06 v1pI/ObW0
でも理屈では排卵が終わったら(おおよそ特定できる事前提で)高温期だよね。
上がり方には個人差あるだろうけど。
290:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 10:53:41 UdPkNhlL0
・排卵後14日で生理がくる
・高温期は12日前後で個人差はあまりない
・排卵後0.3℃~0.5℃以内で上昇
するのが理想的らしいから、確実に排卵日がわかる人は排卵後から
高温期でカウントすると生理予定日も検査薬使える日も悩まなくて
よさげだね。
ソースは忘れちゃってだせないけど、妊娠したいときは上がり切ってから
カウントして、14日日以上続いたら検査するってのを読んだことがある。
そーすると排卵日から17日とか、生理予定日から3日はたってるだろうから
フライングより確かな結果が出るからじゃないだろうかと勝手に解釈してた
291:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 11:41:23 8fPSp/GH0
4亀 36.81
今回初めてのHCGで、いつもより体温が高い。
昨日は36.9台だった!
いつも高温期が短いので、どこまで伸びるかわくわくしている。
ずっと無排卵だったので、排卵しただけでもうれしい今日この頃。
一つの前進をすごく喜べる自分でいたいなあと思った。
イライラしやすいもんね、本当。
292:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 14:05:36 PTMrDxXM0
12亀37℃越えのまま、赤い人が来訪
でも鬱が晴れて清々しい気分!
また来月後半にお会いしましょうノシ
293:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 14:22:04 ybCzTfab0
8亀。36.52
下がりすぎ。。。
でも今朝はいつもより寒かったからそのせいにしてやる!
冷え性つらいわぁ。
294:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 15:03:26 n+JZinuk0
>>290
なるほどー。実はその日数の数え方で迷ってました。
今回は前回の生理から16日で高温期に入って、只今14亀。
しかし高温期に移行する時期が毎回違うんです(20日くらいかかる場合もある)
ただ、そういう場合も高温期に入ってからの日数で数えれば良い訳ですね。
ちなみに自分は10~11前後で生理になることが多いので、やや遅れ気味?
でも体温が微妙に下がってきてます(´・ω・`)
295:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 17:54:59 ZYNPtS3UO
私が黄体機能不全気味だからかもしれないけど
超音波や尿検査で特定された排卵日から数日してあがるので、
「高温期が14日以上続くかどうか」は体温があがりきってから数えてます。
296:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 19:02:23 jgLk7Y5Z0
>>294
排卵日はいつも16日目で、
高温に移行する日数が毎回違うってこと?
297:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 21:53:49 jn6PLGDK0
>>294
排卵日は生理開始の14日前。
今月20日に生理が始まったら、排卵日は6日前後。
6日から20日までが高温期。この期間に高温層に何日入っているか、途中で
ガクッと落ちている日がないかとかを見る。
生理が始まってから排卵日までが低温期で、これは個人差があって、28日
周期の人は低温期が14日、35日周期の人は低温期が21日あるってことに。
ただ個人差も大きいので自分のタイプを把握するのが大事かと
っていうのが私が読んだり聞いたりしてこんなかんじかなと理解してみたことw
URLリンク(www.perusupple.com)
↑ここがわかりやすいかな
私も病院通ってるけど、高温期を数えたりはしてないな。14日目には生理
きちゃってるから数えるまでもないっていうかorz
上がり方とか、途中で落ちないかとかをみてます
298:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/25 23:26:53 KK+MxvmU0
たぶん10亀37.11
なんかすでにおりものにうっっすら血が…orz
先日外陰部がかぶれちゃって薬ぬったりしたしそのせいかな?とか
…やっぱり来ちゃうのか?来ちゃうのか?;;
299:294
09/01/25 23:50:48 n+JZinuk0
>>296
排卵日と思われる日が毎回違うんです。
基礎体温とおりものの状態だけで見極めてるので
あまり正確ではないかもしれないけど・・・
今回は16日目に下がってからポンと体温が上昇しました。
ダラダラと低温期が続いた後、ダラダラと体温が上がることが多いので、
今回みたいなほうが珍しいです。
>>297
参考になりました。ありがとうございます。
高温期に入ってからは、一度上がって11亀前後にちょっと体温上昇。
それが今少しずつ下がってきてますorz
300:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 09:54:06 4Su3XH+u0
14亀 36.91
毎日上がっているんだけど、これで何度肩すかしをくらって検査薬を無駄に
したことか。便秘も治っちゃったしw明日来るだろうな~~~~
301:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 10:13:32 s1beylQf0
11亀 36.65
想像妊娠すらできないほど低い・・・くせに、昨夜驚きのw
高温期のカウントの定義は「排卵日翌日から1日目」ですよ。
誰でも、どんな周期でも。ただ、
1)排卵期に毎日卵胞チェックして、確実な排卵日を特定できてる人はあまりいない
2)徐々に上がりながら排卵してる人がいるため、上がりきってからカウントすれば
予定日までの日数が無駄に長くならずフライング(期待)しないように
という理由から、確実性をとって「体温が上がりきってから」カウントするという
人・先生がいるだけだそうです。
高温期の正しい定義は、あくまでも排卵翌日から!ですョ。
302:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 13:43:18 mZeZe/Sn0
12亀 36.81
昨日はじめて茶オリってのを見た。
色々と期待しちゃってる自分がいる。
303:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 14:09:06 TBL6V0Ax0
12亀36.78
同じく茶オリが。
期待したいんだが
昨日より0.5も下がってては、無理なのかなぁ~
304:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 14:46:22 tx8/bd/s0
13亀 36.87
明日生理予定。体温下がってないので期待してしまうわ。
305:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 15:20:16 JDdzUTWo0
13亀 36.90
同じく明日生理予定。体温下がってないけどおなかが緩くなってきた。
もう頭の中で、来月は何日に卵胞チェックに行くか計画してるよ・・・。
306:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 15:59:44 s1beylQf0
>>305
わかる。
もう駄目だと思うと、カレンダー見ながら
だいたい次の周期12日前後で病院行ける日を調整し始めたりする。
もう卵胞チェックも飽きたから、そろそろ本来の目的で「産婦人科」に行きたい。
307:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 20:43:08 Mrt7qFFZ0
294です。
下がったと思ったら、今朝は体温上昇。
ダメもとでフライングで調べてみたら
やや薄めですが線が出ましたヽ(゚∀゚)ノ
体温がかなり低め(今日は15亀で36.57)なので今後が不安ですが、
とりあえず水曜日に病院行ってきますノシ
妖精タソなら初めてなのでドキドキです。
308:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 22:27:59 DhzF0vPJO
短パン
309:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 23:14:46 PEIqk4Oo0
「11亀 36.65
想像妊娠すらできないほど低い・・・くせに、昨夜驚きのw」
と書いた301です。
性懲りもなく本日もやってしまいました。チェックワンファスト。
やっぱりね、真っ白じゃん、当たり前じゃん、私バカじゃん・・・
・・・ん?
あきらめきれずに30分後に見たら、まだ終了線よりは薄く細いものの
誰の目にもはっきりわかるピンクの線が出てるんですが。
30分後では無効ということもわかってます。
でもこれまでこんなはっきりしたピンクの線、見たことないです。
どうしよう。。。(激しく動揺中)
310:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/26 23:58:26 hbi/7oJP0
13亀 36.69
前日よりガクっと下がったからやっぱりダメかな。
今日はやたら胃痛やら右下腹部が痛かったけど、夕飯食べたらおさまった。
お風呂入ってからは両下腹部というかビキニライン?辺りが
時々ポクポクするんだけど・・・なんだろうね。
311:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 03:15:17 23N1sMKfO
12亀 36.93
昨日38度超えの熱が出たので、薬を飲みたくてファストでフライングしてみた。
結果は薄い陽性反応
だがしかしなんとなく信じられず、今日はクリアブルーを新たに買ってきてみた。
結果はわりとくっきり陽性。
し、信じていいのか!?
いずれも2本入りを買ってきたので、納得のいく濃さになるまで検査してやる。
312:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 07:32:05 atvDJtlm0
12亀 36.85
妖精ラッシュ?なのかな。
いいなーあやかりたいです!
生理前のいつもの下腹部痛が始まったorz
313:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 08:58:25 i4UDPh2f0
私もフライングしたい…
とりあえず妖精オメ!
11亀
36.97
このまま続きますように…
314:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 09:18:15 b5Ju+ojj0
14亀 36.79
今日が生理予定日 ん?ん?ん?
フライングしたいけど、、、落ち込むのはイヤだし、、、
夜までグズグズすることにする
315:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 10:22:56 E9P9MoFT0
15亀36.81
いいな~妖精の人!おめ!
どうせだめだろうと思いつつ性懲りもなくファストしたくなったよw
もう下腹部痛始まってるんだけど orz
316:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 10:47:57 tbPABhbQ0
昨日、30分後に細いけどクッキリな妖精(?ハテナ)を見た309です。
いてもたってもいられず、今日もココへ。。。
12亀 36.66
今周期は、高温期初日から毎日36.6xで超~~~低めに安定。。。
ちなみに、乳首痛&黒ずみ、下腹部チクチク、胸焼け、ほてり、食欲減退、足の付け根痛・・・etc
まったく!どれひとつもありません(笑)。
今のところ着床出血も。これはなくていいのかもしれませんが。
体温もあまりに中途半端なため、明日にも下がって駄目になりそうで、ホント不安。
ひとときの夢で終わりそうで。モチツケあたし。
317:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 12:42:55 0dPjRyhg0
1亀 36.49
病院でフーナー検査してきた。
数も運動も良かった。
入口でモタモタしてないで中に入っていけ~!と感じた。
2週間後がドキドキ。
318:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 13:23:18 b5Ju+ojj0
>>315
YOU、調べちゃいなよ!
(自分に調べる勇気が無いから押し付けてみる)
319:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 15:29:42 djHkwQcl0
8亀 36.38
低温期か?という程低い。
深夜の授乳で、そのまま明け方上半身開きっぱなしで寝てる時だと
やはり口の中まで冷えてるのか↑みたいな低体温。
逆に明け方の授乳が無くて着込んでる時は36.80前後なんだけどな。
320:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 16:04:11 sBKLDZKyO
6亀 36.87
受精出来ていれば今日明日あたりに着床かな
受精卵の大きさは0.1㍉と聞いた。受精卵からみたら子宮の中は真っ暗な海みたくでかくて怖いんだろなあ
がんばれーがんばれー
321:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 17:58:49 lUxhFqiOO
3亀 36.68
微妙にあがっていってるけどここのみんなに比べたら低いな・・・
低温期が36.0あたりだからいいのかなぁ。
始めたばっかでわからない。
気になって日中も普通体温計で計ってしまってて
その時は37℃近くあるんだけどな。
低くても妊娠するのかな?
322:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 21:40:55 LQRH7X0r0
11亀 36.72
おへその横がチクチク。
もうリセット目前の下腹部痛もさることながら、
下半身の痛みと喉の痛みが…あ~インフルエンザかも…
望まないフライングしてみなきゃ。
>>321
低温期と高温期の差がちゃんとあれば大丈夫みたいですよ。
323:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 22:35:28 VYg9h//E0
5亀 36.68
昨日の36.88から下がった・・福さん式によると、妊娠していたとしても
高温期に体温が急下降すると流産する率が高いとかって・・でショックな上、
さっき、トイレで透明の水っぽいオリモノが尿といっしょに出てきた。
これって、着床失敗したって事なのかなぁ・・時期的に?
ぐぐってみたら、高温期にオリモノが出てると妊娠してないとかあった・・
実は昨日、下腹部チクチク感があって、着床には早いよねぇと思いつつ期待したのに。
高温期を安定する筈の漢方も飲んでるし、出来る事はしつくした・・
あー明日の体温計るの怖い
324:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 22:45:22 b5Ju+ojj0
>>314 だよん
フライングしたけど真っ白でした...
明日体温下がるのか!?
325:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 22:54:59 DduobMG80
13亀 .36.70
>>323さん、自分も高温期に体温ガタガタな者です。
高温を維持できないのって辛いですよね。
お互い頑張りましょう!
高温期を安定させる漢方があるんですね。
もし宜しければ教えて頂ければ嬉しいです。
326:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/27 22:55:10 djHkwQcl0
>>323
考えすぎだよー。
体温がほぼ安定してくるのは着床後の高温期後半からだし
妊娠してたっておりもの出る時も出ない時もあるよ。
327:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 00:41:46 6qfGtQv40
きのう11亀で時間差ではありましたが、濃くハッキリとした色の線を確認。初めての陽性反応でした。
そして不安で先ほど再検査。
・・・消え入るかのように、ほぼ見えない窓に呆然。何時間経っても変わりません。
久しぶりに声をあげて泣いてしまいました。
いつものように自分を茶化すこともできません。
もしかしたらこんなの良くあることなんでしょうね。
そう思っても、しばらく立ち直れなさそうです。。。
一晩だけでもすごくすごくすごく幸せでした。
328:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 04:42:08 /ZGAO+onO
15亀 37.26
昨日ファストやってみた。
薄く赤い線が・・
なんか信じたいけど凄い怖くて
妊娠したかもと思うと
『子宮外かも』『流産するかも』
不安で押し潰されそう
(´;ω;`)
病院行って妊娠分かっても袋確認出来ないだろうし
怖いよう・・
329:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 04:47:50 /ZGAO+onO
>>327
日本製ですか?もう一度予定日当日から使用できる検査薬でやってみては?
妊娠してないとハッキリ反応しないはずですよ?
婦人系の薬服用すると反応することは
あるみたいですが
330:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 07:45:04 +EnIzHTY0
13亀 37.25
高い。うーん。でも胸のハリも無いし。
フライングはしないぞ。
>>327
あと何回か検査してみた方がいいよ。まだ結論を出すのは早いよ。
11とか12亀だったら尚更。ドンマイ
331:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 08:46:40 Nv/DLnNn0
>>327
フライングにはそういうリスクが付きもの・・・
14亀過ぎても来なかったらもう一度検査してみて
332:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 08:59:53 RT59U6T80
>>329, 330, 331さん
327です。レスありがとうございました。
つらさをどうすることもせず、またのぞきにきてしまいました。
11亀夜: 時間差ながら、濃くはっきりしたピンクの線(チェックワンファスト)
12亀夜: 多分普通に見たらほぼ見えない線(チェックワンファスト)
13亀朝(ついさっき): ほぼ無い(クリアブルー)
自分で書いてても馬鹿だと思うほど、お金の無駄遣いですね。
ということで、11亀のみハッキリとした陽性でした。
体温もひたすら、36.6℃台と低めなので、やっぱり駄目なんだと思います。
妖精さん沢山の方に来ますように!
333:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 09:03:39 w1xKreU90
14亀 38.75
>>332
馬鹿だと思うほどお金の無駄遣いかもしれないけど、
いてもたってもいられない気持ちは一緒だよ
でも、フライングして11亀くらいから妖精出ても結局病院へ行けるわけでもなくって
やっぱり悶々とする日々なのよね・・・
334:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 12:23:03 Nv/DLnNn0
7亀 36.81
関係ないけど
「赤ちゃんの夢をみた」とか
「赤ちゃんとやたら目が合う」とか
そういうのを妊娠と関連づけるオカルト嫌なんだよね
335:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 12:26:27 Fst1s//h0
11亀。36.47
終わった。。。なんでこんなに低いんだ!!
336:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 12:56:23 O5+gtmAc0
14亀 36・48
なんて正確な体・・・
よし、また来月!
337:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 15:52:14 qI2I48lCO
8亀 36.68
朝起きてからずっと頭痛がする・・・
痛みは少しなんだけど風邪かなぁ
338:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 17:11:15 eJDMj1OT0
4亀 36.25
おかしい……
高温期は毎月ほとんど37.70以上なのに、1亀だけ36.75で2亀からずっと36.20台。
身体に何かあったのだろうか……不安。
339:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 17:12:20 eJDMj1OT0
↑
あ、36.70以上、の間違いだ。
340:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 18:33:50 rEIB/h8BO
7亀 36.73
昨日から0.14も下がった
今月もだめなのか…
しかしだめにしたって7日目で下がるってさあ
黄体機能不全なのかな
リセットしたら病院デビューしよっと
子供ってほんと可愛いね
姉の子供が昨日遊びにきてた。ぷにぷにのほっぺをはぷはぷしたかったー!
自分に赤子が出来たらしよーっと。
341:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 19:50:37 1RaR/ogO0
>>338
電池切れかかってたりしない?
342:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 19:59:23 qiv6r4mxO
1亀 36.69
2亀 36.99
3亀 37.00
4亀 37.04
5亀 37.30
よしよし上がった上がった。
343:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/28 22:44:23 /ZGAO+onO
亀?日
クリアブルー・チェックワンファスト
両方で薄く陽性デタ━(゚∀゚)━!!!!
けど今月からもう
基礎体温付けるの辞めよって思って
付けてないから何日目か分からず
生理不順もあって
判定ラインが薄いのが心配で心配で・・
陽性何日目なんだろ・・
化学流産しない事を祈ります
344:338
09/01/29 10:50:56 tHXwgcw+0
>>341
それが逆で、電池が切れたので新しいのと入れ替えたばっかりなんです。
考えてみれば電池を入れ替えた日から低いかも…?
入れ替えが影響してる、とかあるのかな…
ちなみに今日は36.54
やっぱいつもよりまだ低い。
345:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 12:52:52 vo4gLYy70
うちは逆に、今日の体温39.65でした。
うっそ~んと思って図りなおしても同じくらい。
時々調子悪くなるうちのプチソフィアちゃん・・・。
346:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 13:27:22 7Gskb4tn0
>>323です。規制で書き込めず亀レスになってしまいましたが
>>325さん、高温期のガタガタって、何だか落ち込みますよね。
高温期がキレイにグラフで一直線だって時でも妊娠出来た訳では
無いし一概には言えないけど、生理までは夢みれたなぁと・・
漢方はオーダーメード?処方して貰ったものです。合ってないのかな・・
>>326さん、そう言って貰えて何だか元気でました。考えすぎは確かにそうです・・
あと1週間、またーりしてみます。
347:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 16:39:16 Ilx2epIn0
14亀 36.91
体温高めだけど、生理前の兆候が。。
ナプキンしてる自分がいるorz
お願いこないでーー。
348:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 17:44:34 oLv01j820
8亀 36.99
二日連続で36.4くらいまで下がったけど、
今日またあがった。
2日くらい下がっても、生理まで夢みてもいいですか?
多少ガタガタでも妊娠するときはするよね!!
・・・と、自分を励ましてみる。
349:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 18:06:28 GWjVLEfkO
同じく14亀 生理前兆候。
明日の朝は体温がガクンと下がって、何度も測り直して悪あがきするんだろうな。
それでもダメで赤い人が来るんだろうな。
今からなんとかして食い止められないものか…
350:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 18:41:49 KCgtITCj0
18亀 36.89
今朝ドゥテストしたら真っ白だった。
これから猫飼うからいいんだ、猫飼うから!
351:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 19:11:57 KIzfQ9gc0
12亀 36.92
昨日に続き、クリアブルーで驚きの…orz
妊娠してたら、そろそろうっすらと反応有る頃だよね…
>>350
うちはペット禁のマンションだから、
猫タン飼えて羨ましいー。
352:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 21:06:39 THeQuBjh0
生理来ちゃった・・・。
本で読んだけど受精卵が着床する確率50%くらいだって。
着床しないのは異常がある受精卵だから
そういう受精卵が着床しないことで障害のない子の産まれる確率が高いんだって。
353:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 21:45:19 lUVZlCgj0
15亀 36.60
もちろん赤が来てしまいました・・・
今回は7亀以降から腹痛あったり、頭がズキズキしたりと
今までにない症状あったのでひそかに期待してたのにな。
>>346さん、>>325ですがレスありがとうございます。
自分は今回ダメでしたが妖精来ればいいですね!
354:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 22:02:00 D6LWeg8W0
10亀 37.1
今週期は体温高めで期待しちゃうよ。
しかもすごい眠いし、ぱいおつもなんか変!
明日フライングしてみよっかな。
355:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 22:13:22 lEku2G110
>>325
着床した受精卵が生理予定日1週間後まで育つ確率は18%
くらいっての見たことあるよ
356:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 22:37:46 JlmIKXdYO
8亀 36.96
昨日下がってもう諦めてたのに今日は0.23もあがった…
まさに上がったり下がったりらじばんだり
健康な男女が排卵日に営んでも妊娠する確率は20%以下って聞いただよ
赤ちゃんて本当に奇跡みたいに生まれてくるんだね
奇跡を望むなら泣いてばかりいないで…か…。
357:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 22:59:58 GriEAeMy0
20%か・・・
健康な男女でも妊娠しやすい人としにくい人がいるよね。
欲しいと思ったとき1、2周期のチャレンジで出来る人とか
何月生まれにしようとか
思い通りに狙える人は羨ましい。
358:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/29 23:43:15 q3joBE+P0
そうだね・・・
基礎体温とか排卵とか全く知りません気にしてません、って人が
作ろうとしてすぐ出来たりすると凄く凹む・・
359:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 09:44:11 g5YkStLL0
でき婚の人なんて、たぶん「あれ?生理が来ない」で初めて気づくんだよね
今通院中だけど、そういうお金も一切かからなかったわけだし
毎日体温に一喜一憂してる自分がむなしくなってくる
考えないようにしてるけどさ
360:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 09:59:50 NdxxTbWhO
11亀 36.68
確かに。
というか、気にしすぎるとできるものもできないと言うのもあながち間違いではないのかと思うときもあります。
あきらめたらできたとか、周りでちらほらききます。
361:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 10:20:26 w8tBNMk6O
13亀 36.89
でも、気にしないではいられないんだよなぁ
明日は病院で妊娠検査をする予定
行く前に買い置きのファストで試してみるつもりだけど
明日の朝も高めの体温であります様に…
362:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 10:53:23 FhxZJeIB0
すいません。ささくれだってます。吐かせてください。
なんの知識もなくサクサク出来る女友達の発言にイライラしてしまう。
「排卵日って、セーリとセーリの真ん中でしょう?」
→それは28日周期の人だけだろ!生理から14±2日前が排卵なんだよ!
「排卵検査薬で陽性出たから、今日は排卵日だね」
→初めて陽性出てから24-36時間後だから、通常は今日じゃねえよ!
「毎日頑張ればできるよ♪」
→何を根拠にそう言うの? 人が着床までいくのに20%未満なんだよ。不妊だって1割もいる現実なのに。
散々調べて「妊娠百科事典」みたくなってるのは自分の勝手なのに、
妊娠に関してあんまり知識がなく、それも別に恥ずかしいわけでもない人たちに腹が立っちゃいます。
でもきっと、そういう人の方が圧倒的に多くて、自分だってもしすぐに出来てればそうだったんだろうね。。。
・・・そして今、携帯メールが着信。
「4人目ができました♪」って。
完全にリアルな話です、今これ。
もう笑うしかないですね。あはははははははははは(壊)。
363:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 11:08:19 TPwtH5CH0
9亀 36.98
私の友達は
彼と別れようと考えていた矢先に妊娠。
そして2人目も、経済的に苦しく働きに出ようと考えていた矢先のこと。
「排卵日っていつ頃なの?よく分からないんだよね」
と言ってたので詳しく教えた。
2人も子供がいて幸せそうだけど、
別れようと思ってたり働かなきゃいけない状況での無計画な妊娠は
羨ましくない。
364:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 12:10:56 p0Sb6tTg0
15亀 37.27
体温高い。いい感じ。
このまま高温キープして生理こなかったら来週検査してやる。
妖精さん来て!もう待ちくたびれた・・・
365:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 14:44:09 q9CVMzQo0
>>355
妊娠しやすい人と、しにくい人合わせた平均ではそうだろうね。
普通に妊娠する人はもっと高いよ。
366:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 17:38:50 25N/V788O
9亀 36.75
うう…0.21下がったー
翻弄しやがるぜらじばんだりー
健康に生まれてきてくれた赤子を剃刀で殺したりするような人が何度も妊娠したりさ
レイプされたひとが妊娠したりさ
長い不妊治療のすえやっと生まれた子が長く生きられない障害を持ってたりさ
ほんと神様なんていないと思うよ
でも赤ちゃんの完璧完全無垢なる瞳を見て吸い込まれると…神様っているのかなあーって思う
私なんかがコチョコチョ考えてもしょーがないんだろーなー
授かる時に授かるんだきっと
367:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 18:14:52 EmSJYG4j0
7亀 36.97
足の付け根痛とか胸張りとか、うわさの症状が出てる~
でも期待しすぎは禁物・・・
368:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 18:30:10 TPwtH5CH0
>>366
あったね
自宅のトイレで産んでカミソリで出血死させた事件
理由は「周りに出産がバレたくなかったから」
369:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 18:42:22 5EiFWZhX0
10亀 36.85
里帰り出産していた近所のひとが帰ってきた。
赤ちゃん抱っこしてる姿を目の前にバッタリ会った。。赤ちゃん可愛かった。
ひとり部屋に戻ると涙が出てきてしばらく止まらなかった・・・
心が弱いかなあ
370:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/30 21:18:48 aqxJRBNL0
6亀 36.62
普段低いのでこれでも高温期
今週hcg注射したけど、来週の診察日までにまた生理がきそうな予感
今期ダメならステップアップを勧められてるけど、旦那がどうしても嫌だという
色々考えてたら、どうしたらいいのかわからなくなってきた
>>369
気持ちよーくわかるよ
371:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 06:19:52 vfmyzSZ9O
8亀 37.06
ここ6日調子良く37℃代をキープしているわ。
前回妊娠したときと良く似てる
372:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 08:49:08 aU9CN9dgO
10亀 36.70
もうだめだ…さらに0.05下がった…ピークから0.26も落ちてる
うちの旦那もAIH以上は絶対拒否。フーナーはこっそりうけたけど
自分の精子を赤の他人につまびらかにされるのが嫌なんだって
こっちは月に何度も体の中に機具を突っ込まれたり赤の他人の看護師さんやお医者さんに見られたり評されたりしてるわけですが
373:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 10:43:08 M7D63sPf0
10亀 37.06
ワクテカが止まらない・・。
こんなにあがったのは初めてだ!
なんか、妊娠したときの基礎体温っていうレポートとか見てると、
結構高温期でもガタガタと下がっていたり、
全般低めだったり、本当人それぞれだよね。
でも着床時期からあがる人が多かった気もする。
だから、0.3以内くらいの上下だったら、全然大丈夫だと思う!
みんな希望を捨てないでいこう!
374:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 17:38:26 qDajhEXA0
知識がない人のところに限ってできて、
私はこんな詳しいのにできないみたいなレスしてる人いるけど、
結婚したら妊娠について調べまくってそれで頭いっぱいになっちゃうような人より
のほほーんとした人のほうができやすいとか、そういうのはあるだろうね。
375:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 18:13:15 ciTzJZZo0
AIHから14亀 36.85
ファスト無反応。まあそんな気はしてました。
結婚当時、生理不順も何も気にせずいたのに1周期目で妊娠。
2人目が欲しくなり、頭の中が「妊娠」でいっぱいの状態で2年が過ぎたが、AIH3回目も失敗。
何が違うんだろうか。
376:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 19:04:30 8v26rjWU0
7亀 36.70
この時期って何もできずに体温を見守るしかできないよね
377:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 21:59:57 qDajhEXA0
この胸の張りは生理くるんだろうな・・
378:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/31 23:55:53 bmWZ5RblO
17亀
このスレの妖精ブームに乗りたくてフライング。
結果、驚きの白さ。
あああ、なんかもうしんどい。
379:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 01:02:47 rgYvcIy40
13亀 36.76
普段は36.65前後なのに、5亀から二段階上がり。ずっと36.7台以上をキープだ。
逆にいつもある乳首痛が無い…。
半年くらい病院通ったけど、結果、旦那のが正常値の10分の1だった。
「たぶんこの量だったら無駄だよ」と言われたものの一度AIHしたけど
やっぱり駄目だった。
自分のほうの検査は一切異常なしだったので、相談して通院止めて3ヶ月。
排卵も生理もキッチリキッチリ、卵管もホルモン値も異常なしな自分が
ホルモン剤バンバン投与されるのが嫌になった…。
旦那には亜鉛飲んでもらってる…。
380:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 01:54:35 NyQ7S31rO
いつもの高温期でも妊娠しない訳じゃないみたいよ!
私も平熱35.8ぐらいで
高温期は36.8までいつもいってるのに
36.5~7度だけど妊娠してたよ。
定着出来てるかはまだ分からないんだけど。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:08:32 fk/9MYda0
深夜に起きてるの私だけじゃなくて良かったww
眠れないよ…
激しい腹痛、胸の痛みがあるんだが、
生理前なんだろうか。
臭いはセイーリっぽいんだが…14亀セイーリこない
>>380さんのレスとかみると、
妊娠の症状ってほんとに個人差大きいねー
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:11:07 fk/9MYda0
>>380
元気な赤ちゃん生まれますように(´∀`)
383:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 02:41:54 6U8F/8FUO
生理不順により病院でストレスフリーな生活をと言われ
本人的にはストレス感じてないけど相変わらず不順のまま。
やっぱり見知らぬ土地に嫁に来たのがまずストレスなのかな。
前回生理より3週間後に出血で体温ガタガタ。
生理なのか排卵出血なのかも怪しくなってきた。
もう明日から体温測るの止める!!
チラ裏スマソ
384:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 09:50:54 7OHbA4lR0
12亀 37.07
なんなんだろう、この見たことのない高温・・・
早く検査薬したひ・・
385:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 09:54:33 0WC5mshBO
8亀 36.76
二度寝後の体温。
一回目は36.57だったけど
見なかったことにする。
386:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 10:49:03 gerr4xno0
11亀 36.83
下腹痛と乳首痛、イライラ
PMSと妊娠の初期症状が似ているみたいなのでどちらなのかわからない。
387:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 11:53:24 5nsLjU+o0
17亀 36.00
生理こない。体温も低いから期待できず。
あーあ。今度妊娠報告の友達と会うんだよなぁ。
ちゃんと笑顔で祝ってあげられるんだろうか
388:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 14:31:06 rgYvcIy40
>>379です
喉がイガイガしてたので薬飲む前に…と思って試したクリアブルーで
陽性キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
2年半前に見て以来の陽性にびっくりしてトイレの電気消すの忘れた。
(これはケミカルでした…)
389:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 18:10:34 pYBWVDqS0
14亀 36.81
一昨日夜から赤茶のオリモノが出続けてる。
リセット覚悟してるのに、体温は下がらない。
どうしよう・・・。
ファストやろうかどうしようか朝から悩んでる。
390:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 21:35:13 fk/9MYda0
15亀
37.02
ファスト陰性でした。
やっぱり赤い人くるか…
391:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 21:43:56 h0tuiIfUO
11亀 36.50
アはアハハーやっぱだめみたーい
なんかもう妊娠している自分とか想像もできなくなってきた…
妖精なんて一生くるきがしないよー…。
392:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/01 22:08:53 LN0kBd16O
13亀 37.40
ファストフライングして驚きの白さw
今回は排卵日付近狙えたはずなのになー。
年末にフーナー、年始早々に通水やってOKだったから期待してたけどやっぱりうまくいかないね。
赤い人来たら初クロミッドだ。
393:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 00:03:50 fk/9MYda0
ファストで15日目高温期陰性なんて
可能性ないですよね…
症状ばりばいあるんだけどねー
37度超えで陰性はほんとがっかりくるお…
394:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 00:51:52 cLJUJRZS0
その高温期カウントがほぼ確かだとすれば
残念だけど可能性は無いだろうね…。
でももしかしたら着床がかすったのかもしれないね。
395:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 01:03:00 gLwyMfuU0
16~17亀 36.36
がくっと下がった。下腹痛もある。茶オリも出てきた。
明日あたりは本格的に赤い人来そう。
白いの見たくないから検査薬は使わないって決めたw
また3週間後くらい(周期長めなので)に戻ってきます。
みなさんによい結果が訪れますように・・・
396:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 09:13:06 TAK9PRaP0
18亀 37.01
妖精きました。生まれて初めてみました。
ここのスレで何度も助けられて
本当に有難うございました。
因みに妊娠初期症状はほとんどありませんでした。
高温期の体温もガタガタで駄目だろうな。と思ってました。
ここの皆様にも良い結果が訪れますように!
397:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 09:58:15 BBj3dkAS0
>>396
おめでとう!!
高温期ガタガタなので勇気付けられました!
398:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 13:15:23 2zMXSSxj0
>>263です。
既にクリアブルーで陽性来てたんですが
今日病院で胎嚢確認できたので菌撒きに来ましたヽ(゚∀゚)ノ
これほど低体温な妊婦もそういなそうだし、心配事は尽きませんが
マターリ頑張ります(`・ω・´)
皆様にも妖精タソがやってきますように!
つ◎◎◎◎◎
399:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 14:05:43 FxH0Qxkj0
>>398 おめでとうございます!!ごゆるりとお過ごしくださいね。
当方11亀37.01 高かった2日前から微妙に下がり続けている。
我慢できなくてファスってみたけど、驚きの白さ・・・。
いつもより+0.3くらい高かったり、眠気だるさ恥骨痛なんてあってすごく期待していたけど、今回もダメかも。
菌いただきますね。つ◎
400:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 16:39:33 VWBRlvLWO
妖精の皆様おめでとうございます!
>>394
有難うございます。
やはり今日体温下がりました。(ρ__ー)o
また来周期頑張ります。
妖精菌いただきますねつ◎◎
401:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 17:40:09 RgVn9SAzO
>>398
おめでとうございます!
お体大事になさってくださいね。
私も低めなので希望が持てました。
下腹部の痛みが気になるけど・・・
菌いただきます!
つ◎
402:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 18:19:03 QEiqaGgGO
>>398
おめでとうございます!
まだまだ寒いのでどうかご自愛くださいね
12亀 36.82
昨日諦めたはずだったのにふたたび上昇
九回裏3点ビハインドな感じktkr!!
もう一回信じてみます
妖精菌いただきます!
オラに力をーっっ!!!!
403:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 19:44:48 2jlvHyHJ0
>>398
おめでとうございま~す♪
まだまだ寒いのでお体お大事にして下さいね。
私も頑張るぞ~!!
404:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 21:25:46 +H8PF6UL0
>>398
おめでとう!
暖かくして過ごしてくださいね
8亀 36.72
どうかがんばってほしい
もう時間がないんだよー
今の時期って待つしかないからほんとつらいわ
405:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 23:01:51 x63FmYUh0
プーアール茶はほんとに体が温まるし、便通もよくなるからおすすめ。
406:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 02:49:02 jAe7lVQJ0
11亀。
海外製でフライング。
検査スティックが古いのか、不良品なのかシッコかけすぎたのか解らないけど
判定窓がちょっとマーブルがかってます。
で、うっすらマーブルに混じって線が・・・み、見えるかも。
妖精なのでしょうか?それともただの不良品?
ちなみに高温期ガタガタの>>397です。
407:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 15:29:32 NZfU28JEO
13亀 36.33
満塁逆転とはいきませんでした…
はーこれで今月は完全に諦めついたわ。生理始まったらあちらに移動しますね
さあくるならこいっ!赤い奴め!早く口唇ヘルペスの薬使いたいんだよっ!
408:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 16:59:01 M191oMbu0
12亀 36.91
今日もじわじわ下がっている。さっきちょっと茶オリもあったし
おなかも生理前のいつもの痛さ。
明日ガクンと下がって赤いの来そうです。
あーーーもう悲しい・・・。
409:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 19:33:04 NZfU28JEO
407です。今鮮血来ました。あちらに移動します
このスレのみんなが赤ちゃんに恵まれますように
また来月。やるだけやったと胸を張ってこのスレに戻ってこれますように…
410:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 22:21:57 DcAvQrz/0
>>398
おめでとうございます!
いただきます。
つ◎
411:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 22:44:12 sNy7kGQ1O
15亀 36.80
13亀は驚きの白さだったから赤い人待ち。
来るならさっさと来て欲しいわ。
412:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 08:20:26 dfoLO+7iO
11亀 36.87
ここに来て初の36.8台。
初めて買った海外の検査薬を
試したいのもあって朝一でフライングしたら
驚きの・・・orz
早すぎただけだと思いたい。
413:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 14:24:03 Vd6JAukl0
11亀 36.83
基礎体温表を何周期か重ねてみたら
いつもちょっと下がるところで今回は一段階上がってる。
ほのかに期待しつつ明日から友人と旅行。
帰ってきたら妖精来てるといいなー
414:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 15:31:27 ql9nPqIk0
詳しくは不明だけど恐らく高温期半ば~後半 37.14
昨夜就寝直前にピンクオリが出たので生理始まったかと思いきや
今日も高温のままだしピンクオリも止まってる。
汚くてスマソだけど、今日もトイレで●をいきんだ時のみピンクオリがつくから
痔と間違ったけどどうやら膣からの出血っぽい。何が何やら。
ここまで書くと着床出血っぽい感じだけど、自分の勘では今回は妊娠してないと思う。
415:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 16:10:56 9ObRVxz90
11亀 36.93
プロゲストンのおかげで体温が高い。
そろそろフライングの誘惑が・・・。
「フライング 画像」「フライング 陽性」で検索ばかりしている。
416:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 19:58:50 HiBsdaOR0
高温期14亀
妖精がきた・・・。
未だに信じられない!!
ダンナと大泣きしちゃいました。
でも、1週間おなかが痛かったので、何も見えないの覚悟で
病院行ったら、妊娠ホルモンのせいで卵巣が腫れてるんだって。
ちょっと心配。
1週間後にたいのう確認してきます。
それまでちゃんとしがみついていておくれ!!
高温期の間に、体温がガクっとさがったのが、3回ありました。
だから、下がっても全然大丈夫だと思います。
菌おいておきます。
つ◎◎◎
417:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 20:53:55 mRffELPg0
11亀 36.68
クリアブルーでフライング 驚きのorz
インフルエンザも一切薬飲まずに頑張ったのに
まったり赤いやつを待ちます
418:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 21:31:32 M0lmsBkS0
10亀 36.67
通院中で今日診察日だったんだけど、「いい感じできてるのでできてるかも」と
先生に言われた
でもその割にステップアップの話を丁寧にされたし、やたら「月経がきたら」と
くる話をされて凹み気味
今はタイミングと注射だけど、旦那はステップアップには大反対だし
とりあえずがんばれ、と祈るしかないなー
>>416
おめ!
あやかりたいのでひとついただきます
つ◎
419:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 06:56:31 uUAg6YPzO
はぁ…12亀 13亀と体温が36.77 36.70
と下がってしまった。
下腹部もずっと腫れてる感じだったし
足の付け根も痛かったのに
茶オリも少しきてしまったからダメだろう。
はぁまた不妊治療行かなきゃダメなのか。
420:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 09:10:54 opngHZiaO
6亀、36.81。
昨日まで36.7台だったので、やっと安心する。
今回だめならラパロです。
造影ではわからない癒着有無を確かめる!
421:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 10:04:01 KR645AER0
12亀 36.32
清々しいほどの下がりっぷり。
旦那が長期出張に出て今周期はタイミング合わせられないから
久々に何も考えずにのんびり過ごします。
422:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 10:33:19 55UTn4AS0
13亀 36.63
体温下がってきたし、検査薬も×。
子作りはじめてすぐ病院行ったら、いきなりステップアップでAIH4回・体外3回やっても出来なかった。
病院休んで3周期め。治療中は辛くて夫をEDにするほど追い詰めてしまった(今は治った)。
「もしかして無理かも」と思わないでもないけど、夫が「やっと落ち着いて赤ちゃんに来てもらえるね」という脳天気な励ましが救いだわ。
423:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 11:31:35 VNa+ng0S0
7亀。 36.59
初めて基礎体温つけてみた。
超フライングして驚きの白さ。
低温期が36.0-36.1だから
みなさんの高温ぶりが羨ましい。
高温期に入ってから、ずっと腰痛。
妖精来るといいなぁ。
昨日あたりから、胸が張ってきた。
あと1週間、どきどきして過ごそう。
424:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 11:40:16 5MwYEoBP0
14亀 36.14
下がった・・・頭痛いしこりゃ赤い人秒読みだな~
今朝体温計みて溜息ついてたら先日結婚して一ヶ月で妊娠した友達からお誘いメールが。
あんまり会いたくないと思っちゃった・・・こんなこと言ってちゃダメだよね。
2週間後また来ますノシ
425:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 12:00:08 8+yfzws00
11亀 36.58
下がったー
落ち込む・・・
426:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 12:41:33 kYovPknD0
8亀 36.71
私もフライングで検査したら驚きの(;ω;`)
もういっこ検査薬買ってくる!
>>416
おめでとうございます!
頂きますつ◎
427:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 13:15:59 vVHc/qNg0
15亀 36.43
下がった・・・
7、8亀でフライングっていくらなんでも早すぎじゃないすかw
428:423
09/02/05 13:40:23 VNa+ng0S0
>>427
うむ。
わかっちゃいるけどやめられないフライングw
たしかに早すぎるよねぇ。
せめて12とか13にしようよ>自分
429:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 13:51:46 8oV+celT0
4亀
デュファストン飲んでるのに36・2度
ううう・・・
妊娠は高低差とわかってはいるが、悲しい。
主治医に訴えるも、きれいな二相性ですね、といわれるのみ。
皆様がうらやましい。
430:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 15:57:37 h7PObfON0
13亀 36.93
フライングした結果、驚きの白さ
私も足の付け根痛があって期待してた分立ち直れない
今日はヤケ酒だ(ノД`)
431:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 16:17:08 eFHXRXlb0
13亀 37.07
高いので期待したけど、フライング真っ白w
いつ出来るのだ。
岩盤浴行って、我慢してたアイス食べる!
432:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 17:06:28 /o1nY78RO
12亀 36.53
オワタ\(^O^)/
一周期目でできるなんてそんな甘くはないよね。
次の周期でできたら1人目と同じ月生まれになるし
それを狙って頑張るぞー!
433:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 21:53:56 SXjtdLeVO
15亀 36.51
微妙に下がった
父が倒れてしまって、生きている間に孫を抱かせたいのになかなか授からない
お願いです、私に親孝行させてください。今まで親孝行らしいことなにもしてないの。
434:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 22:21:28 Rok38oRy0
13亀36.46
下腹部が痛い。明日あたりきそう…
週末にじいちゃんが死んじゃった。
ひ孫楽しみにしていたのにな。間に合わなかったよ。
ショック過ぎて気力が湧かない…
>>433に赤ちゃんが早く授かるようにお祈りしながら今夜は寝よう。
435:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 23:42:51 /RjpyuIe0
4亀 36.92
今月こそは想像妊娠禁止、リアル妊娠でヨロ>自分
ずーっと前の方の妖精菌頂いて行きます。
つ.。.:*・゚・*
436:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 10:03:14 kUbvB1Hn0
8亀。 36.96
うぉー、なんだいきなし上がった。
これが続くと、噂の2段あがりってやつかいな。
なんかよくわからないけど、楽しみにまっていましょう。
それにしても高温期入ってから腰が痛い。
背骨がメリメリ、オシリまでビリビリするー
437:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 10:30:59 H441gGOR0
9亀 37.11
という私は>>411なんだけど、
不正出血は恐らく抗菌用の膣状の副作用によるびらん出血の模様。
理由がはっきりして安心。
438:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 10:37:41 hsj+rPOw0
9亀 36.70
昨日フライング(;ω;`)したけど今日もしたくてウズウズする・・・
せめて明日まで我慢するか。
2段上がりの方浦山!ビンゴだといいね。
439:436
09/02/06 11:38:49 kUbvB1Hn0
>>438
いやいや、まだ一発の上がりだから
二段上がりと決まったわけでもないのでしょうけど
そういうのを期待してwktkになってしまいますね。
御互い、妖精さんを期待してがんばりましょー。
良いことありますように!
440:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 12:15:12 HKK89kF4O
7亀 36.76
唾液で見る排卵検査薬って、夕方にやるとシダ状のものが必ず見えるのかな。
高温期になっても毎回見えてるんだけど。。
441:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 14:52:14 r7dju4910
以前このスレにお世話になってました。
後から見直すと高温期入った日より6日も前に排卵していたようで、
今回はタイミング逃したとばかり思っていたので、驚きました。
しかも高温期でも36.6台付近をうろうろして、2段階上がりなど無し、
最高でも36.9台でした。
タイミングが合わなかったり低体温でお悩みの方、こんな例もあるという事で。
442:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/06 15:16:28 5U3wTBPI0
だから何
443:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 07:59:05 Kj+5wsQK0
14亀 36.60
クリアブルー陰性
オワタ\(^o^)/
444:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 08:06:06 q89/tzLJ0
12亀 36.84
土日出かける予定だったので念のためフライングしたら妖精きました。
>>441さん同様 2段上がりも無く現段階で最高値36.85。
36.85の翌日が36.69とか結構ガタガタな基礎体温でした。
胎嚢確認出来たら菌まきに来ます!
445:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 09:56:20 GoHFUQmCO
18亀 39.98
そろそろ検査薬試そうかな。いつも驚きの・・・を体験してるからなかなか検査できないorz
446:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 10:33:55 2Mg7gyh80
体感1亀36.54
低…
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
447:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 14:35:00 CedkNsQ70
>>416
あなたが泣くのはいいけど、男がそんなことで泣くのはきもい。
448:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 17:51:46 0mfbl/eoO
きもいとか…本気で言ってるの?
待望の陽性なんだから、男女問わず感激して泣いたっていいじゃない。
うちの旦那も、今まで苦労したし陽性きたら泣くかもしれんって言ってるw
喜びも悲しみも共有できるのが家族、夫婦なんじゃないの?
陽性きた皆さん、おめでとうございます! 私は今日からこっち、皆の幸せにあやかれるといいな
1亀 36.61
449:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/07 18:42:58 lv7/EyRBO
ホントきもくなんかないよ。
感動すれば男女関係なく泣くのは人としてあたりまえ。
>>416さんおめでとう!妖精菌もらってくねつ○
450:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 19:46:54 qbE1labb0
14亀 36.82
11亀dotestで驚きの白さ。
14亀の今日、クリアブルーでうっすら陽性きた。
二人目がほしくて挑んだ解禁1周期目です。
解禁したもののなかなか排卵をしなかったので、クロミッド服用しました。
このまま育ってほしい。
たいのう確認できたら、三十路の妊娠菌をまかせてください。
451:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 08:14:20 Iu7+h9PWO
10亀36.95
昨日はファストで驚きの…(以下省略)…。はぁー。
452:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 15:12:16 q/se6iDK0
嬉し涙する旦那をきもいとは思わないけど
不妊用語というか、薬かホルモンかわからんような単語を見ると温度差を感じる。
っていうか、このスレそんなに治療者多かったんだ・・・・・。
453:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 15:29:25 exwFUUrl0
3亀 36.82
治療してるけど、治療前は基礎体温さえつけてなかったなー
454:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 16:04:12 m3qyIiR10
2亀 36.77
高温になってのびるおりものが!
まだ排卵してなかったの…onz
455:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 16:05:13 q/se6iDK0
そっか・・・・ここは治療者のスレだったんだね。さよなら
456:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 17:31:31 kn5haff60
3亀36.71℃
6日に卵胞14mmでまだまだだから10日に検査にきてって言われて
たんだけど、体温がっつつり上がってる。排卵しちゃったのかな。
だとしたらタイミング失敗だ
457:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 17:51:21 exwFUUrl0
>>455
通院してようがしてまいがどっちでもいいんじゃない?
なんでそんな言い方するのかわからない
458:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 18:16:51 pCIUbuKFO
たぶん7亀くらい。
体温測り忘れ。
今日病院デビューした。
一緒に検査受けるはずだった旦那が切れて、帰ってしまい、私だけ検査。
会計待つ間、旦那にムカつき過ぎて涙ぐんでしまった。検査では子宮ガンの疑い有りだってorz
検査結果が待ち遠しい。
459:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 19:09:03 ALGctgCQO
3亀 36.70
排卵確認のためエコーしてもらったらぜんぶ未破裂卵胞だとさ
今週期オワタ\(^O^)/
多嚢胞にはよくあることとは言え、一つも排卵しないの初めてだよ…
ここ数日の高温フェイクだったか、騙されたぜ
体温がちゃんと二相になっててもこういうからくりで受精にいたらなかったりするんで参る
みんな寒いから冷やさないように気を付けてくだちい
わたしはひたすら生理の訪れを待つよ…ガッカリ
460:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 21:59:41 oSDU0sg80
>>455 (>>452)
専門用語でモヤモヤするなら、私だって
「2人目が欲しい」発言はかなりモヤモヤする。
こっちは1人目もまだなのに。
でも、ここは高温期の人が集まる場所だし
気にしていたらしょうがない。
461:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 08:32:13 EWItpNrxO
5亀 35.45
排卵終わってるの昨日婦人科で確認したのに…
計り方悪かったかな??
462:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 12:37:50 KpkUrCCnO
25亀37.01
昨日、陽性&二つの胎嚢確認できました!
多嚢胞でなかなか出来ずセキゾビットを服用して陽性になりました
一年半、このスレをROMってて陽性来たら書き込もうと思ってました。
まだ心拍確認前なので不安もありますが、
待ちに待ったマタニティライフを楽しみたいと思います
菌、貰って下さい
つ◎◎
463:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 13:32:47 rpotXCi40
>>462 おめでとう!!
のんびりマッタリ出産までお過ごしください。
という私はまたリセット (;´Д⊂)
血液検査と卵管造影がまっている。
464:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 17:30:19 Phz/4Brg0
6亀36.74
いつも高温期には乳が張って痛いのに、今期は
ま~~~ったく張りと痛みがなし!!
こりゃダメかなぁ。
今期は旦那がかなり頑張ってくれたのに。
今年39歳。30歳台のうちに出産したい。
465:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 22:02:57 F+cFyz/A0
>>462 おめでとうございます!
双子ちゃんか~、ダブルでめでたいですね!
体冷やさないように暖かくしてくださいね。
8亀?36.85
さっきまさか着床出血!?みたいな茶オリ発見でキョドってます。
あやかりたいので妖精菌いただきます!
着床してますように~。。。
つ◎
466:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 06:02:29 FXp112VoO
12亀 36.69
下がった・・・
いい感じで来てたのに。
ファストするもやっぱり驚きの(ry
赤い人が来るまでここに居させてください。。orz
467:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 08:26:17 cy7ZCuO6i
10亀36.96
今期よりクロミッド開始。
今回はタイミングがあわなかったから難しいと思うけど
先生はクロミッドは高温期も安定させる働きがあるって言ってたのを実感
いつも高温期は低めでバラバラだったけど今回は安定してる
次回頑張ってみる!
468:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 11:40:30 Gfew0HR00
>>323です。
実は妖精来ました…結果ケミカルでしたが。
なので、高温期半ばの水っぽいオリモノが着床失敗という訳ではないみたい。
今は既に低温期スレ住ですが、一応報告まで。
皆さんに妖精来ますように!
469:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 23:53:51 WSqdre1v0
11亀
子作り開始からもう1年。
諦めかけていたんですけど今日胸焼けと微熱があったから
薬の関係でファストでフライングしたら妖精きました!!
排卵から一週間後に着床痛のようなものがあり
2日前から2段階あがり。今は乳首が激痛です。
何度もフライングしてこのスレで励まされました。
みなさんにも妖精さんがきますように。
おいていきます
つ◎◎
470:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 01:13:07 1BAGK9W4O
たんぱん
471:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 05:27:55 +dIpvtZHO
13亀 36.33
いつ赤い人が来てもおかしくないorz
ざくろジュース、亜鉛サプリ、ルイボスティー
どれの効果かわからないけど、基礎体温は綺麗に二層に分かれ
高温期の体温も若干あがった。
これは嬉しいことなんだけど、いつになったら妊娠できるんだろう。。
472:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 08:55:08 qiPxD2//0
3亀36.68
いつもは37度越えなのに、数日36.65前後。
なんでこんなに低いんだ・・・
473:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 09:02:48 +4kSvfpu0
>>469
おめでとう~~~
頂きますね つ◎
お体大事にしてくださいね。
>今は乳首が激痛です
これはいつからですか?着床あったと思われる時期ですか?
高温時期ですか?
いつも高温期のときは乳首痛や胸の張りがあったのでしょうか?
私、いつも高温期の時は胸が張るのに今回は全く張らなくて・・・。
もうそろそろ着床時期だからその時期が過ぎたら張るのかな?と
期待している自分もいます。
そういう私は8亀 36.66 低いなぁ。
474:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 14:02:53 oIlIRZmz0
15亀 37.01
この3日続けて37.08だったのに、ちょっと下がった。
今月もダメなのかなぁ……
475:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 14:03:08 MHCPR/8P0
5亀 36.77
wii fit始めたせいかどうか、今周期は体温高めになった。
>>469おめでとう!
いただきます つ◎
476:469
09/02/12 15:08:14 y4ndVrYlO
ありがとうノシ
>>473
私はいつも排卵期過ぎた辺りから乳首が痛くなっていました。
今回も痛かったのですが高温期7日目辺りから(着床してから?)
乳首を中心に下乳横乳がいつもよりも張って痛いです。
>>473さんもできていますように。
477:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/12 21:12:33 +4kSvfpu0
>>476
詳しくありがとう。
やっぱり私は今期は張りが全く感じないので
ダメかなって思っています。
でも、期待を込めてもう一ついただきますね。つ◎
478:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 08:14:20 JpyARuSO0
8亀 36.67
最近チョコをむさぼり食ってる。
バレンタインフェアだかで、普段手に入らない
有名ホテルのチョコがたくさん売られている。
止めたいけど止められない高温期チョコ。
今日はどこのチョコにしようかなぁ。
479:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 17:39:16 19HFXjhbO
久々にこちらにレスします
>>281です、
このスレには本当によく来ていて、「ばらまけ」スレよりも世話になっていたので報告
本日7w4dで無事に胎芽&心拍確認できましたので菌おかせていただきます
このスレの皆さんに妖精きたれ!。・゚・。・゚・・゚・゚
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
480:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 17:52:10 PQL3PN2h0
>>479
おめでとう!
菌遠慮なく頂きます!
あやかりたい本日2亀の私です。
つ◎
481:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 19:23:06 O980S8HY0
おめでとうございます!
AIH8回目(!)、高温期4日目の私もいただきます!
つ◎
482:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 03:02:51 UYVUtoEC0
2亀 36.70
半年経ってやっとAIHにステップアップ。。。
期待したい周期どす
483:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 12:16:46 TrMAXBdB0
体感8亀36.88
乳首痛がビリビリしてきた。
高温期に乳首痛が酷いと妊娠してないというマイルールを破れるか?
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
484:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 14:50:19 dwBArAdE0
14亀36.33
今月もダメだなぁ
明日が生理予定日
485:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 17:02:44 j/FOqIZH0
9亀 36.63
う~ん、妊娠するともっと体温が上がるものなのかなぁ
体調の変化がなさ過ぎて期待できない…
486:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 21:18:00 F8boGZ+u0
10亀 36.70
昨日臨月のいとこのおなかをさすらせてもらった。
スイカが入ってるようだった。
もうすぐ誕生してくる命。不思議だな~。
私もあやからせてもらいたいな。
487:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 01:19:09 T8SFOtCp0
3亀 36.64(排検陽性後に徐々上がりなので正確さが不明)
いつもこのスレに来るたびに(私も◎を撒いてみたいな~)って妄想する。
これから2週間の妄想長旅に出ます。
488:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 06:10:54 qjskfY0fO
1亀36.78
病院へ行ったら5センチの筋腫があった。年齢もあるし、諦めた方がいいのかも知れない。は~
489:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 10:30:13 OeDkJtF20
7亀37.10
上がったけど、一時的かもしれない。いつもそう。
生理前特有のイライラと腹痛で、せっかくの日曜日に旦那にあたってしまったよ…。
自己嫌悪。こんなん母ちゃんになれるわけない。
もうすぐ流産した子の2周忌。
何もする気が起きない。その日は寝て過ごそうかな…。
490:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 10:42:50 SW//THFx0
>>489
大丈夫。
自己嫌悪できるって事は反省してるってことじゃないか。
反省できる人は大丈夫。大丈夫だよ~。
旦那さんもちゃんとわかってくれてるよ。
マターリがんばろう!
491:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 12:17:04 A8iLcAxH0
高温期9亀37.01
昨日まで36.6*前後をフラフラしていたのに上がった
期待しすぎず。心穏やかに待とう・・・
492:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 12:34:29 YaV5fJps0
5亀 36.54
これでも高い方。今週期は何故かリラックスできてるからかも。
493:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 13:22:27 OEW/PZPu0
9亀36.82
乳首痛が止まらない。
ビタミンE剤を飲むと必ずこうなるから、自分には合ってないんだろうな。
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
494:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 13:47:56 bROcIf8K0
12亀 36.58
寝汗をかいてたのでさぞかし高温キタ!と思ったら○| ̄|_
先ほどクリアブルーでフライングしたら、
判定窓も終了確認窓も真っ白!!
確認窓も真っ白ってことありましたか??
説明書には尿をかけすぎたり、少なすぎると何も
出ないことがあると記載ありましたが、ちゃんと
上手くやったつもりなのに納得イカン。
高いのにぃ。
495:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 15:22:42 gV1ZtJRm0
高温期2亀 36.85℃
今までにない高温。でもタイミングとってなし。
また来期~
>>494
今期初めて使った排卵検査薬が5本中3本終了線すら出なかったw
1本500円のくせにとムカついたわ
496:489
09/02/16 19:03:32 OeDkJtF20
>>490
そっか、ありがとう。
今日は旦那の好物用意してまってるよ。
497:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 23:32:14 m5bE7WO/O
>>479亀だけどおめでとう~っ!
不妊治療しようかな…働いてると無理かな?
498:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 00:54:25 lKAUMbXQ0
6亀 36.8ちょいだったかな
どうも吐き気がするんだよねー。フライングしたくなるじゃまいか。
499:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 09:52:29 rTUYUABf0
11亀36.87
37度越えないな。
フライングしたい。
500:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 12:48:21 XUApLySQO
私も11亀
37.02だったが寝不足なのでアテにならないかな。
でも乳の張りが尋常じゃない。
501:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 13:23:23 LbcyuXLT0
10亀。
7亀にファストでフライングしたら途切れていたけどうっすら線がでたのに
10亀再検査したら驚きの白さ。これが噂のケミカル???がっかり。
502:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 15:38:54 kT22qA3u0
9亀36.97
4(5?)亀にピンクのおりものだ出た。
いくらなんでも着床出血には早すぎる気がするんだけど、6亀にファウストやってみた
驚きの白さ…
もうすこししたらまたやってみる
503:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 17:03:25 Yk5ehmDa0
>>501
前周期、11日目にCheckOneFastで(30分くらいかかったけど)くっくりピンクの線が出て、
翌日また再検査したらもうほとんど見えないくらい白かった。
1日だけ着床しかかったその境を見たんだろうなー。また一緒に頑張ろうね。
5亀 36.64
夏は高温期が36.8前後だったのに、ここ2ヶ月ほどせいぜい36.6台程度にしかならない。
排卵日からの上がりもだらだら。
ちょっと心配なんだけど、同じ人が途中から黄体不全になることってある?
504:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 17:15:44 t2s0nF8f0
>>503
冬場で寒いからじゃないの?
低温期の体温は変化ないんですか?
私もここのとこずーっと低い。
505:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 18:57:18 xjbQ6TFm0
501です。
>>503さん、レスありがとう。同じような経験をされている方もいるんですね。
今まで驚きの白さばっかりだったので、期待が大きすぎて一睡もできなかったのに。
また頑張ります。
ちなみに私も高温期なのに最近体温低めです。体の冷えも感じるし・・・。
3日ほど前までは体がいつもポカポカしていたのにここ数日は高温期なのに36.5前後。
寒いせいかな~と思っています。
506:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 22:58:10 odUPe6If0
>>448-449
いや、そんなことで泣く男は嫌だな。
507:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 23:18:23 zTYi2XZ40
普段から感激屋で涙腺弱い男っているよね
(別に否定してるわけではない)
508:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 23:32:33 jJqjN71L0
>>506
そんなことって・・・
周りから見たらそんなことかもしれないけど
せめてこのスレの人が思ってるのは辛いな
509:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 23:50:08 UFpY+hHm0
だってあげてるひとだもん
510:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 23:51:13 Hex3DbyG0
1亀 36.59
排卵検査薬は昨日の朝一番濃く出た。というとまだ排卵していない可能性も
あるのかな?でも今朝の体温から一応高温て事で…
私みたいな高温期入ってから排卵ぽい、って人結構いると思うけど
排卵のしくみ=排卵→卵巣が黄体ホルモン出し始める→体温があがる…
から見ると、高温期にはいってからの排卵て有り得なくないですか?
どうなんだろう。
511:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 00:54:49 866QOXKg0
>>506
まじレスするけど、(一連のコメントはさっき読んだだけ)
あなたも心から待ってるんでしょう?妖精さん。
もし待って待って待った妖精さんがあなたのところに来て、
旦那さんが一緒に喜んで涙を見せたとしたら、(こんな男、嫌だ)って思うの?
普段からメソメソ泣くっていうのは男女ともに情けないけど、
感動や嬉しいときの涙は男女ともに美しいものだと思うけど。
512:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 07:05:40 roAZQkpyO
10亀 36,77
昨日まで36,9あったのに下がっちゃった。
てっきり今回こそはと思ってたのになぁ。まだ望みは捨ててないけど。
>>511
人の好みはそれぞれなんだから、別にわざわざマジレスしなくていいんじゃない
私は夫が泣いても嫌じゃないけど、びっくりする
人それぞれ
513:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 08:07:43 XVfs36yA0
>>510
排卵検査薬って36時間以内に排卵、じゃなかったっけ?
病院でエコー受けて排卵チェックしてるなら排卵翌日には高温期に入るのがわかる
けど、510の場合は今日から高温期の可能性もある。
濃い線の出た翌日、ガクッと体温の下がった翌日から高温期スタートのわけ
じゃないよ。「高温期は排卵の翌日から」
あなたの場合は「高温期入ってから排卵ぽい(と勘違いしてる)人」
で、そう考えてる人が割と多いから「高温期は上がり切ってからカウント」なんて
数え方があったり、「高温期16日目、生理予定日は明日」なんて発言がここでも
あったりするよね。
排卵日を確実に知りたい人は、エコーうけたほうが良いとおもう。検査薬より安いし。
4亀36.93℃
514:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 09:00:47 Z4ngS9gy0
10亀37.06
フライングしないように15亀まで検査薬は買わない
買わないって決めたんだ・・・っ!
ああ、足が勝手に玄関に~っ
515:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 10:14:29 mNXz24DC0
6亀 36.77
まだ余裕、まだ来ない、さすがに6亀じゃね・・・フライング魔の誘惑(笑)。
もうタイミングが合うか毎日ビクビクせず、体温も上がって、フライング魔もまだこない、
この高3~8亀あたりが妖精待ち生活を送る中でひとときの安らぎ時間かもしれない。
>>504-505
やっぱり季節のせいですかねぇ。ほんと低くて期待ができなくなっちゃいます。
今朝の.7度台って2ヶ月ぶりくらいなんですよ(泣
516:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 10:16:19 /W2iOFRVO
14亀
2日前にもファストでフライングして撃沈したけど、予定日だからクリアブルーしてみたらまた驚きのry…
排卵日がずれたんだろうけど、思わせ振りの体温に振り回されっぱなし。
検査薬が殉職しまくりで萎えるなw
517:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 12:17:08 nVVESwZ40
9亀 37.05
昨日まであんなにイライラしていたのに、今日はなんだかご機嫌。
こうなるとあと3~4日で生理が、来~る♪きっと来る~♪…はぁ…。
次から体外にステップアップかも。
518:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 16:00:48 nARhHozj0
13亀 36.83
みんな無駄にフライングしてるな~と思ってたら
海外の検査薬はその日からチェックできるのね。ゴメン知らんかった。
排卵検査とセットのヤツ買ったから次から試してみる。
今回はタイミング取らなかったので、はよリセットしたい
519:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 17:26:52 2EHZfKsV0
10亀36.69
ここ4日くらい連続で夜中にトイレいきたくて起きてるから正しい体温じゃなさそう。
寝る前に水分とらないようにしているのにさ。寒くて起きてるわけでもなし。
いやになるわ。
520:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:49:48 W+zfohuF0
12亀
地震で目が覚めた。口を大きく開けてたせいか36.35
再び寝直して、いつもと同じ時間に計ったら36.87
う~ん、今月もダメだったのかな…onz
521:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 20:53:36 GtGyvGeT0
過去3年不妊治療(薬)をし、このスレも毎高温期見ていました。
おととし病院を変わり子宮内膜症を手術した直後にあっけなく自然妊娠し、
今2人目をと思い、久しぶりに戻ってまいりました。
前回の妊娠時は、高温期9日目ぐらいから36.8→36.6→36.5という感じで
下がっていったため、ふてくされて計るのを放棄していましたが、
そういえば予定日過ぎてるのに来ないな~と思って体温を測ると36.9で、
検査したところ!でした。初期症状は全くなかった(自覚が)です。
ご参考までに。
522:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 22:10:59 mNXz24DC0
>>521
36.8→36.6→36.5 すごいですね!確かに私もフテくされちゃいそうです(笑)。
一時的に下がったとしても、まだ期待は捨てちゃいけないってことですね♪
・・・そんな私は「一時的に」下がる余地もないほど、すごい低い今周期。orz
523:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 22:33:51 cB9VZt4V0
5亀 36.87
やっと高温期らしくなってきた
>>521
そういうお話聞くと励まされます!
体温ガタガタで理想的なグラフにならなくて不安ですが
それでも妖精来る方も結構いらっしゃるみたいですね
過剰な期待はよくないけど、前向きになれそうですw
524:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 00:51:39 SpTCcD3i0
9亀 36.95℃
観測史上はじめての36.9℃台!
きのうまでは、36.8度前後をうろうろ。
期待してしまう…
フライングの誘惑に負けそうだ。
525:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 09:24:57 Lz+euq+AO
11亀36.80
今朝またファストしてみた
尿が染みてく間にうっすら線が見えて、ついにやったか!?
と思ったら、終了線が出るころには消えてた
ぬか喜び
526:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 09:46:42 qn8fUkaM0
11亀37.04
朝方4時にトイレで目が覚めて行く前に試しに計ってみた時は36.85
朝は37.04。これは時間で体温が上がったのだろうか…
527:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 10:11:16 njja2+O+0
朝方4時で36.85もあるなんてうらやましす。
そんな時間に起きたら、私たぶん低温期なみに低いよ(笑)。
(1日のヒトの基礎体温は3-5時くらいが一番低いそうだ。)
そんな私は・・・
7亀 36.62(@8時で 笑)
高低の差がちゃんとあれば、高温期の温度を人と比較する必要ないって知ってても
やっぱり高い体温の人が単純に羨ましい☆
528:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 11:49:39 ykclMYzxO
11亀
中国製の検査薬でうっすらライン。
今服薬していて、妊娠初期はなるべく飲まない方がいいとされている薬なので
今日から断薬。
ドキドキだ・・
529:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 12:36:45 YUkWksqC0
7亀 36.63
ええええええええ!? 急に下がった!!!
明日また計って様子みるべし?
530:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 15:19:03 uIKS6UPR0
13亀 36.40
出血へのカウントダウンonz
ここから盛り返した人はいないんだろうか
531:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:49:49 WiXTiOaF0
12亀 37.05
腹がゴロゴロして、下痢でもないのにおならがやたらでる orz=3=3
532:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 10:04:56 J4taS9xs0
12亀 36.66
今周期はあり得ないくらい高温期の体温が低い。。
なのに海外製検査薬で妖精さん来ました!!
hcg打ってるけど、昨日より妖精さん濃くなってるし、
これ本物よね???
このまま何事もなくリセットしませんように…
533:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 10:11:50 X5tsoeD6O
2亀 36.40
排卵確認(病院で)から高温層にうつるまでいっつも三日はかかってしまう
これも黄体不全の一種なのかなあ?
今回は一度しかしなかったけどタイミングはバッチリだったはず
あー妊娠したいよー!
534:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 11:39:25 Iw+cZmbEO
12亀 36.76
なんか下がった
もうすぐ赤いのきちゃうんかなぁ
あー凹む
535:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 13:16:19 8uI54xYP0
8亀 36.68
>>532
まだ少しひかえめに(^-^)おめでとう♪
いつもより低めの高温期以外に何か変わったことはありますか?症状とかで。
冬の寒さからか、私もここ2周期ほどはずっと36.6度台です。(安定はしてるんですけど…)
536:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 13:28:01 8uI54xYP0
8亀 36.68
>>532
まだ少しひかえめに(^-^)おめでとう♪
いつもより低めの高温期以外に何か変わったことはありますか?症状とかで。
冬の寒さからか、私もここ2周期ほどはずっと36.6度台です。(安定はしてるんですけど…)
537:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 21:19:38 FSEyuven0
11亀
おとといから下がり気味の体温で、今朝は怖くて測れなかった。
こんなに悶々とするのも嫌なんで、思い切ってフライング。
妖精が出ればハッピーハッピー、驚きの白さだったら生理を待ちわびればいいじゃないか!と思ったのに、
結果はうす~い線…。予想外だ!
前にも薄い線が出て生理が来たことがあったから、期待しないでおくよ…。期待しちゃうけど。
旦那には黙っとこ。
538:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:51:04 ZY+tX5Do0
>>488の奥様、まだ見てるかな?
私事ですが、一昨年8月に2cmの子宮筋腫発見、
昨年8月の検査でそれが3cmに成長していました。もう泣きそうでした。
ところが、10月からぎっくり首で鍼灸に通うようになり、
運動不足解消のため1日30分程度の早歩き散歩を日課にしたら、
今年2月の検査で2.5cmになったよ。身体を温めて、血行を良くするのが大事だそうです。
生理痛も無くなって驚きました。参考になれば。
539:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 02:31:42 h1X4l0JPO
12亀 36.69
初レスです!!基礎体温は1年程計ってますが低温期は35.80~36.30,高温期は36.60~36.70です。
低いかなって心配してます。
自分は二十歳で周りが,出来婚やら一発妊娠中絶やら子作り一発妊娠ばかりで
「なんでそんなにできないの~?!おかしくない?!☆」
とか軽く言われてヘコみますorz
今月は今日フライングで陰性確定…念力想像線すら判定窓に見えませんでした
たまに幻が見えるのに…
540:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 08:55:25 h1X4l0JPO
13亀 36.66
リセット確定してるのでもう来るなら来い!赤い奴…
541:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 09:14:02 GjZaKiwNO
3亀 36.53
じわじわ上がってきたけどまだ低い
妊娠してる場合は受精後すぐにあがるのかな
まただめなのかな…まだ3日目なのにくらいな自分
ハハハハハorz
542:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 09:20:02 7ddQf0R90
4亀 36.78
ようやく高温期と言える体温になった。
毎回上がるのが遅いんだけど、病院じゃ何も指摘されないんだよなあ。
543:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 09:35:18 4ZGczLExO
たぶん4亀。36、79℃
wktkせずにマッタリ過ごしたい。
544:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 10:25:10 kVHBC97n0
13亀3682
昨夜フライングしたら驚きの白さ
クルならさっさときておくれ
次回頑張るから!!!!!!
545:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 10:29:59 Fnn2teR+0
今周期、初めてAIHしました。
精子の成績が悪かったので、期待はしてないけど・・・
9亀 36.87
やっぱり期待したらだめだよね・・・
546:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 16:07:49 0dV1fhF90
>>542
ひとつ上の>>541ですが、
排卵後に高温層に移行するのに4日以上かかる場合は
黄体機能不全が疑われるとのことです。
>>533も私です・・・明日までに.7台に乗らないとやばいっす
547:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 17:05:44 OvdQ9Oy70
妊娠してるときは、排卵後、徐々に体温が上がるらしい。
妊娠してないときは、排卵後グーンと体温が上がるらしい。
URLリンク(www.perusupple.com)
548:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 17:38:33 nFd/S6Pb0
9亀未測定。
毎月期待ばかりして結局撃沈するので、今回は4亀から計っていない。
549:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 17:46:29 4ZGczLExO
>>547
妊娠してる時には、排卵後、徐々に体温が上がるというけど
排卵後から着床するまで一週間位かかるはずだから、
着床=妊娠成立する前の時期(卵管移動中?)
の体温て関係あるのかな、疑問。
550:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 23:10:21 bpiBCiOO0
9亀 36.98
なのに…
なんとなく気配はあったけど、昼頃リセットしてしまった。
高温期短いな~。ずっと先延ばしにしていたけど、覚悟が出来た。
終わったら病院行ってくる!
551:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 23:28:22 kawNsYm40
>>550
体温いい感じに高いし着床出血の可能性は無いの?
実は私が第一子妊娠した時、やっぱり高温8日目位で出血して生理早!と思ったけど
出血は1日のみで、その後妊娠発覚してからあれが着床出血かーと思ったんだよね
で、今その周期の基礎体温表見ると、出血した日のコメントで(出血。生理としか
思えない量。)って書いてあるから結構な量出血してたみたい・・
そういう事もあるし、もう少し様子見たらどうかなーと思うよ