雅子さんを冷静に語る76at MS
雅子さんを冷静に語る76 - 暇つぶし2ch665:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:11:08 hk5KJ0Xk0
あ、いっときますが、昭和62年以前の四大卒都市銀行入行組は一般であれ総合であれ
OLのエリートですからw、63~平成元年はバブル入社組、それ以降は金融冬の時代で
今日までそれが継続している。つまり結果論的にいえば、現在の銀行の凋落を中長期的に
とらえて、早くやめといて華麗に転身したり結婚した方が華で王道だったということで。







666:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:11:44 HBoIDqDj0
雅子さんのほうがエライんでしょ、
一部のひとたちの脳内では。
根拠はハバド大学を出た
外務省の職員であった。
この二点において。エライと
しかし天皇と官僚の偉さって
比較の基準が違うのにねwwww

667:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:25:36 e0tdHszy0
>>665
エリートって。。。。平均程度の学校さえでてれば
都市銀行が一番お父さんのコネが使えて
入りやすかったと思うけど。
商社の子会社以外は私服はすべてオーダークラス、
で一般職だった。お金に困らない人の席。
コネだから、とおとなしくがんばってる人が残っている感じがする。
カタカナ職業やモデルがエリートでしょ。

668:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:31:28 gRi4UMGx0
個人情報とほぼ同じだと思うので、某所に連絡します

669:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:32:33 7WkGVmhI0
>>663
そうだね。
それに当時は、同じ職場で結婚したら女子が辞めるという不文律があったよね。
あ、銀行によって違うかも知れないが、友人が入行した財閥系都銀はそうだった。
彼女も総合職で入行して、2年後に同期の男性と結婚。
仕事を辞めるつもりは毛頭なかったが、何となく肩たたきにあった。
「明文化された規則にはそんなこと書いてない!」と抗議したものの
「習慣だから」の一点張りで、ついには通勤しにくい支店に飛ばされ
最後には「あまり自分が頑張ると、旦那の出世に影響するかも・・」
と退職した。
その後、女性でもバリバリ働かせてくれるベンチャー系企業に入社して
財務で頑張っていたけど、子供ができてリタイア。
バリバリ働かせてくれるだけあって、残業してナンボの会社だったので
どう考えても働き続けるのは無理だった。
子供(結婚)と仕事って、雅子さん世代のそれなりの学歴がある女性にとっては
切羽詰った問題だったのよね。
だからこそ、そういう切り口でもって、雅子さんが可哀想という女性もいた。(過去形w)
でも、よくよく観察すれば、雅子さん自身は、実のところちっともキャリアにはこだわってないんだよね。
彼女がこだわっているのは、小和田家にいたときの「自由で、勝手気ままな独身生活」なだけで。


670:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:32:39 hk5KJ0Xk0
大卒都市銀行員(20代限定)は転職するときの信用度はピカイチだよ。
コネ枠とそれ以外があるにしても出口では同じ。

671:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:34:24 hk5KJ0Xk0
> カタカナ職業やモデルがエリートでしょ。

頭軽そう。読む本といえば、めいっぱい写真が載って文字は最小限度の
重たいマガジンなんじゃないのw


672:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:34:54 xAsuAiH/0
>>665
バブル以前の銀行OLなんて、コネで入るところだったじゃないw
コネというか、頼まれて入るところって印象だったわよ。

673:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:35:24 gRi4UMGx0
659 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 23:14:44 ID:L4O41Bh10
とにかく、このキチガイを何とかしてください(><)
           ↑

あなた 一番キチガイですよ

674:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:38:29 0lKf4j+oO
婚約会見
問3  雅子さんと二人で,どのような皇室を築いていきたいとお考えですか。 雅子さんが元外交官ということで,皇室の一員としての国際親善などで活躍を期待する声もあるんですけれども,どのように応えていくのがよいと殿下は考えられますか。  
皇太子殿下  今後のやり方等については,以前もお話したことだと思いますけれども,
私たち皇族がするべきことは,これは陛下もおっしゃっておられるように,国民と共にあるということだと思います。
これから先,ますます国民とそれから皇室との心の通い合いということが大切になってくるのではないかと思います。
その点に関して,またこれから先,二人でいろいろ考えていくことでありますけれども,私たちなりにやっていきたいというふうに思っております。
 それから一方,外国との交際について申しますと,今まで既に両陛下が王国を始め,それからそれ以外の国々との心温まる交流をされておられます。
そのことは,私が今までそういった国々を訪れた際にも強く感じることであります。
私たちは,両陛下が今までなさってきたことを受け継いで,更に,次の世代の方々との交流も深めていきたいと思います。
今,皇族に皇室に求められていることは,各国との友好親善関係の増進であるように思います。
そういった友好親善を深めていくうえで,今まで雅子さんが培ってきた経験というものは確実に活かされるものだと思います。



受け継いで?活かされて?

675:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:40:26 hk5KJ0Xk0
だからコネではいろうが入口の手段はどうでもいい。出口でその人が社会から
どう評価されたか、というところにすべて力点が置かれるんだよ、日本では。
実際それが本当なんだからしょうがないじゃない。むしろコネでもOK。
それを言えば現在の40以上の外務官僚なんて全員コネだよ。

バブル経済以前の時代を生きた人間にとっての銀行という存在は、日本経済で
の頂点、床柱をしょってる存在です。いまだ銀行出身というと
すごい信用される。自分の実力以上にね。私は、コネなく実力枠という
極少ない枠にはいった口です。


676:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:42:26 e0tdHszy0
>>671
悔しそうだけど、残念ながら私はトップ進学高なので。
そういう考えは銀行にも入れないあなたならではでしょ。
銀行は就職がなくて、最後にコネ使うところ。



677:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:43:14 hk5KJ0Xk0
コネどうこうにこだわるって相当自分の就職暦にコンプレックスがありそうね

678:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:45:17 e0tdHszy0
>>675
だからコネではいろうが入口の手段はどうでもいい。出口でその人が社会から
どう評価されたか、というところにすべて力点が置かれるんだよ、日本では。
実際それが本当なんだからしょうがないじゃない。むしろコネでもOK。

ああ、そうかもしれない。
銀行かせめて信金にコネがないような家庭では、みたいなのあったかもね。
実力の人はまた別に取り立てられてたし。
いまの不況とは違う感じ。
ふわふわとマスコミにでちゃったたけしや林真理子のほうが
すごい、みたいなところあったね。


679:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:45:44 hk5KJ0Xk0
>>676 

日本の数多ある地方銀行・旧相互銀行なんか、まさにあなたの描く世界の典型例。
あ、地方のお嬢さんなのね。

ただ都市銀行でも大口お取引先のお嬢様はいっぱい雇われてるわよ。
双方の意味での、お嫁さん候補として。それはそれとしてとても価値あることw

680:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:49:06 gRi4UMGx0
銀行銀行言うけど、メガバンクに統合されちゃったから、
あんまり価値ないですよ きょうび


681:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:49:50 e0tdHszy0
>>679
しつこい。勝手な創造をいい加減にしてください。都内のトップですが。。。
あなたみたいな人とは接点もないけれど
なんだかお気の毒ですね。

682:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:53:10 WvWq/J/40
>>681
田舎もん、乙

683:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:54:19 gRi4UMGx0
民間でも、商社コネ入社なら、自慢してもいいですが…

684:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:55:05 hk5KJ0Xk0
とにかく40の声をきいても、入行時代から一度も転職することなく同じ銀行に
留まり続けてる方が、社会的にはあまり評価されず、むしろ嘲笑に値すべき
場合が多く(昨今の経済環境では)、元レスである656の方がおっしゃるような
同期同僚から嘲笑されるって話は、客観的にみたら、それ、そっくりそのまま
同期同僚さんにお返しすべき言葉で、それこそ、井の中の蛙、大海を知らず
の典型的であるって事を言いたいんですよ。最も嘲笑した同期同僚さんも
今はすでにその銀行にはいないでしょうね、激しい金融再編でリストラ
されまくってさ。

685:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 00:56:22 e0tdHszy0
>>682
必死すぎますw
田舎は大変ですね。銀行もなくなっているそうですし
がんばってくださいね。
ドンよりそういう方のほうがまともかと思いましたが
すんでいる世界の違う方のようですね。


686:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:00:55 hk5KJ0Xk0
だから1980年代新卒大卒女子入行組の最も美しい生き方は、銀行入行後は
3-4年でさっさとやめて、次の道にステップすすませ、経歴としての銀行入行を残す。
これが90年代における最強な女子のエリート道です。ここでいうエリートとは、
出世枠の男性と結婚することを含みます。



687:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:03:29 0n0yWYNB0
>>662
なんて不敬な>雅子さま
それが事実ならとんでもないこと。

小和田一家にとっては、東大出で優秀な小和田に対して
所詮学習院しかいけない皇族みたいな意識はあったのでは。
しかしそれこそ思い上がり、思い違い。頭の鈍さを物語っているもの>小和田家

外交官は各国のトップクラスと付き合うのだから、
本来は戦前のように華族など裕福でコセコセしていない人が適任だと思う。
所詮、地方の貧しい中で立身出世し公務員給与でやりくりでは、
精神面で歪みが出てきてもおかしくないと思う。
他の省庁の方があっていたのだと思う。

688:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:03:51 Rms1o7sTO
で、どこが雅子を語ってんの?

689:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:04:55 5DYA0B/z0
ああ、「ドン」ってカタカナでいつも書いてる人ってこういう人だったのか…

690:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:05:17 WvWq/J/40
とにかく、雅子は実家に帰るべき。それが日本のため。

691:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:05:20 0n0yWYNB0
皆さん、雑談ならチラにいかれては。
雅子様のことを冷静にお話するスレでしてよ。

692:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:05:39 e0tdHszy0
一般的な人でも沢山の道があるのが銀行だった。
でも、80年代でも国連からの転職組みとか
国立はキャリア志向はあった。
日本企業でもトップが絡む外郭団体だとそんなのばっかりだったけど
ドンと変わず結婚出産ははずせない条件で中身は一緒。



693:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:05:57 gRi4UMGx0
というか、銀行って転勤先や出向先、子会社多すぎて
エリート以外と結婚したら、どんなとこ飛ばされるかわからないし
子供転校ばかりさせられないし、長期単身赴任の確率が大きすぎで
結婚相手としては、避けたい部類なのだが…

694:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:09:25 e0tdHszy0
私立の寮いれて、最後に自宅買うところで大学いけるようにするとか、
みんないろいろやってるんでしょ。
昔は銀行はお給料は保証されていると思われてたんじゃない?
生保のほうがちょっといいとか、あったけど。
商社では無理目の地味な人でもそこそこいけるし。

695:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:15:20 0n0yWYNB0
特にID:e0tdHszy0とID:gRi4UMGx0とID:hk5KJ0Xk0
出て行け。
スレに関係の無い話をするな。
よっぽど雅子さまと小和田関連に都合の悪いレスがあったんだね。どれ?

やっぱりこういうアラシがいるから、現行のままの板がよろしいでしょう。

696:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:17:42 e0tdHszy0
>>695
あなたが関連のある話でもしたら?


697:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:17:47 0cwDE2w/0
雅子さんを語ると言うより、銀行を語るスレになっているのね
銀行員エリートは、東京の本部勤務が鉄則だからあまり転勤はないよ。
せいぜい大坂名古屋などの拠点か欧米有力都市くらい。
それ以外の地方や欧米以外の国に飛ばされたら、
既にエリート道からちょっと外れかけていることが多い。全部ではないが。
そもそも大規模支店以外は、支店にいること自体がもうエリートじゃないから。
本物の銀行員超エリートは30代以降はほとんど本店で人事や企画をやらされる。
・・・ということらしいです。

でも、雅子さんと同世代の女子総合職でやめなかった人は今
続々と支店長になっていますよ。立派だなあ。
みんな女性としては普通じゃない高学歴の方ですけど。


698:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:19:23 gRi4UMGx0
ID:0n0yWYNB0
あなたが出て行ってください

699:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:20:29 e0tdHszy0
女子総合職でやめなかった人は今
続々と支店長になっていますよ。立派だなあ。


実力プラス育ち(最低限の普通の日本人らしい家庭)でしょ。
でも、続けるのが一番大変だからね。
皇太子は銀行員とでも結婚すればよかったのに。
最低のことはこなせるでしょう。

700:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:23:07 0n0yWYNB0
>>696
出していますよ。
きちんと他のレスも読めないのね。読解力が乏しいのかしら。
そんな頭の弱さであれこれ語るとは…

雅子さんは外務省では先が見えていたよ。
相当な優秀さとやる気がないと、30代のキャリアは難しかったよ。
あのご成婚10年の文章や、外務省での経緯をみてもとても無理だったと思う。
というよりも29歳まで外務省にいたこと自体が迷惑だったかと。

701:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:24:42 CdxPaAA3O
私も銀行話はスレチだと思う。
それが分からないなら、自分達のレスを読み直してから来て下さい。

702:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:26:42 e0tdHszy0
>>700
そんな頭の弱さであれこれ語るとは…

そういうとこでお育ちがわかるわよー。頭も悪そうね。owdさん?
外務省で先が見えるかどうかは、あなたにわかんないね。
お父様がいるから。
犯罪を犯さない限り、あまりトップと給与の差は出ない。
年代的にそこそこいけますし。



703:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:27:39 e0tdHszy0
ある程度、女性枠はあるから。
表立たないけど。

704:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:30:52 0cwDE2w/0
>>700
いや、外務省にも「使えないキャリア」向きの役職がたっぷり用意されていますから。
そういうコースを歩めばいいだけのことよ。
派遣される国も、アジアや中東の難しくない国と
ヨーロッパの小国と北米の小さい都市。
このあたりを人工衛星のようにぐるぐると回らせられて、過ごすことになったでしょう。
そして55歳くらいで、↑この辺の国の大使となって、キャリアが終わりです。
外国勤務だと年収が2倍以上になるから、優雅な人生で幸せだったかもしれませんよ。

705:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:34:19 e0tdHszy0
大体、どこの省庁、学校も女性キャリア規範コースみたいなのを
想定しすぎ。そこに乗っかっている人をあがめて見習うように教育して
それが雅子さんだったんだろうけど、魅力がなさすぎ。
皇太子も、そんなに普通がいやなら自分でどこへでもいって
后をさがせばいいのに、それもできない。
そのわざとらしさがだんだん伝わったってことじゃないかな。

706:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:38:29 7WkGVmhI0
いやいや、あのまま外務省にいたとしても
例の外務省機密費問題で、アウトになってただろうね。
雅子さんが皇太子妃になっていたからこそ、「お父さま」に
矛先が向かなかったものの、彼女が一外務省キャリアのままでいたとすれば
「お父さま」は矢面に立たされた可能性が高いぞ。
外務省改革の機運が高まっていた頃なんて、居づらくてとっとと逃げ出していたよ。


707:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:39:14 e0tdHszy0
居座ると思うけどね。
江頭の子よ?


708:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:42:46 gRi4UMGx0
雅子さんは、妹の玲子さんみたいにやりたかったんだよ。
「外国に行けないことに慣れるのが大変」っていうのは、
礼子さんがベトナムでPKOの人たちと助け合いながら一生懸命仕事をしてることを
テレビや人伝に聞いたりして、心底うらやましかったんだと思う。
「妹と比べて、私は子作りばかりせかされて」みたいな。

709:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:42:50 0cwDE2w/0
>>686
この論理から言うと、雅子さんは一番の美しい生き方ですよね。
高学歴で外務省キャリアと言う華々しい職を数年で
日本一のエリートと結婚のため寿退社。
女性の花道だわあ。


710:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:46:05 7WkGVmhI0
>>707
「お守り」してくれる人がいればね。
一人で戦ったり、辛さを我慢したりすることは雅子さんにはできないよ。


711:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:46:56 hk5KJ0Xk0
草加学会の海外ドサ廻りイベントの末席に立たされるのがエリートかwワラウ
まともな神経あればそんな下手は打たないよ。

712:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:48:06 e0tdHszy0
いつも、女性有識者とか女性官僚が提案する女性像っていうのが
おかしい。自分たちからまずは、と提案する育児休暇などもほかの一般人からみると
?ばかり。そうじゃなくて、もっとみんなが楽に暮らせるようにと思っても
女性官僚が得する案ばかり出すし。
ドンがやっていることも同じだと思う。

713:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:48:07 0cwDE2w/0
>>684
今の銀行は女性の力を活用するというキャンペーンをやっていて、
支店長などに一定割合で女性をつかせるようにしているから、
男よりも女の方が簡単に昇進できるそうですよ。
男性は競争が大変だけど、女性は長くやっている人ならすんなり昇進させてくれて
男性に理不尽だと言われているそうです。
スレチでごめんなさい。


714:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:54:54 e0tdHszy0
>>713
それはアメリカの黒人も一緒だし、かならずしも悪くないと思うけどね。
これは、女子大いくよりも、女性の少ない理系大学いった人が
ブスでもすぐ彼ができた、と同じことで、仕方ないところもあるかもね。
役職の性差をなくすことで男性原理が変わるかもってことでしょ。



715:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:55:09 hk5KJ0Xk0
>>713 レスども。スレチでごめーんだけど、昨今の都銀支店長だなんて、
ババ抜きでいえばジョーカーみたいなもんでしょ。
ただ、系列証券に飛ばされるよりは100倍マシだね。




716:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:56:18 pD5PyGsA0
日本一の名家に嫁いだものの、そういうところは何かと制約が多くてワガママ娘には
耐えられませんでした・・・ということかな。
時代は違うとは言っても、生まれも育ちも正田家というピカイチのご家庭のご出身で
「欠点のないのが欠点」と言われていた美智子さまでさえ皇室に入られていろいろな
御苦労をされているわけで、それをあんなモンが耐えられるはずないのね。自明の理。

717:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 01:59:31 e0tdHszy0
ワガママというよりも育ちが悪い。
すべてにおいて失礼過ぎる。
国民もないがしろにしすぎ。

718:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:00:01 hk5KJ0Xk0
>>716 親の指令に従って嫁入りしただけのことじゃないの?
親も機密費問題とか経費不正使用とか色々やばいので
娘を皇族にいれとけば不逮捕特権があると信じたんじゃないの?

719:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:01:37 0cwDE2w/0
>>715
支店長は大規模支店以外は単なる兵隊の小隊長なんだけど、
それでもメガバンクなら
年収1500万円+諸経費年100万以上?+交際費月数10万?+専用車
これだけの待遇がもらえるんだから
女性としてはすごい好待遇だよー。
男でも好待遇なんじゃないか。死ぬほど支店長になりたい男が何千人もいると思う。

720:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:07:21 e0tdHszy0
>>719
兵隊の小隊長

あなた男?
女は兵隊ごっこしないから。
女の感覚だとその条件はあまり惹かれない。
そういうのがすきな人は独立してるね。


721:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:08:17 hk5KJ0Xk0
> 年収1500万円+諸経費年100万以上?+交際費月数10万?+専用車
> これだけの待遇がもらえるんだから

それしかもらえない割には、失うものの方が大きいんだよ。
男ならそれでいいが、4段階特進級で支店長になるポテンシャリティがあるような
いい女なら、そんな貧乏くじひかず、さらに美しく生きる道への選択肢が沢山
あったはずだ。

雅子さんも、ある意味、貧乏くじだからね。あれだけコネがありながら
最悪の道にいっちゃった。ああいう場にいったからこそ、まるで実力ないのを
世界中に暴露しちゃったわけだし、欧州の皇室からははさげすまされてるんでしょ?



722:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:12:58 C0eCIOdF0
>国民もないがしろにしすぎ。

ないがしろも何も、国民はただ見せられているだけ。
国民がどう感じているかなんて、当人は知ったこっちゃ
ないから、この体たらくなんじゃないの。

723:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:16:36 7WkGVmhI0
国民っつーか、雅子さんは他者の視点で自分を見ることができないのよ。
他者の視線はすごーく気になるようだけど、相手の気持ちになって
考えることができない。
だから「こっち見んな!」になっちゃうんだよね。

724:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:19:45 e0tdHszy0
>>721
それしかもらえない割には、失うものの方が大きいんだよ。

そう。それなら年収1200万で社宅のある旦那様と結婚して
子供育てて趣味に入れ込むのが一般的だと思う。
足りない学費は自分で公文の先生して稼いだりして。
私が、私が高収入に!って人は芸能人になったり
pjの社長のようになったり家事代行サービス業でもするんじゃない。


725:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:28:12 C0eCIOdF0
>>723
そもそも、「見られるのが負担」って、、
だったら一般人でいれば済む事。
言い訳にもならないw

726:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:40:16 7WkGVmhI0
>>725
「見られるのが負担」だけど、「このように見て欲しい」という希望はあるみたいで
だから、自分からお遊びの場面に出てきては「輝く笑顔(ニラニラ笑い)」で
お手振りはしっかりやる。
あれだって、マスコミが勝手に押しかけているわけじゃなくて、東宮職から
取材要請があるから行くわけでしょ?
(マスコミに取材自粛要請をしているのだから、勝手に押しかけられないはずだよね)
でもその結果、自分が想像しているような反応が得られないと
「人格否定」「傷ついた」とおっしゃるw
他者(国民)の視線を気にして、セルフプロデュースだか東宮職プロデュースだか
一生懸命やってるみたいだけど、肝心の他者(国民)の視点を理解していないから
ご自身の望むような結果にはならない。
ご自身の望む結果が得られないのは、「オマイらが間違っとる!」から。
で、いつも国民は上から目線で叱られたり、イジイジ攻撃をされたりしてるようなw
最近、雅子さんを見るだけでムカつくのは、そういう点からかなと、そんな気がする今日この頃。


727:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:44:27 e0tdHszy0
あたし、セレブでーす白金に住んでまーす、
お金はあるけど庶民的にハワイ行きます
という人と同じことしかできない東宮。
地味なことを積み重ねることができてない。


728:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:45:49 5DYA0B/z0
>>726
雅子さんの結婚前のエピソードも「共感性の低さ」を示すものばかりだよね。
とにかく「他人にこう思われたい・思われるハズ」という俺様視点のみで、
「他人はどう感じるだろう」という視点がスッパリ欠如しておられる。

729:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:49:44 e0tdHszy0
片山さつきがほしいものを一般人に差し出されたって
???でしょ。
みんな普通の幸せがほしいのに、名誉だ役だといわれても。
あなたは立場があるからそこで手に入るものを手に入れてくださいとしか
いえない。
それで、一般人からみて東宮のやっていることは
ばかみたいな成金趣味に見えるのよ。

730:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:53:03 0cwDE2w/0
>>728
それでも田蓋では親友がいたし、転校した後も友人付き合いは続いたのが不思議。
類友で、田蓋の友人も共感性が薄い性格の人ばかりだったのか?
外務省では少し正体が見えてしまったのよね。
女子校は俺様ワガママでやっていける世界ということなのかな?

731:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 02:55:31 e0tdHszy0
内心はどうあれみなお友達が女子高の法則でしょ。
とりあえず付き合っておかなきゃ
結婚式の招待や祝辞に困るもん。
いじめとか退学になるし。


732:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 03:09:41 R5DIg+BBO
雅子さまもご家族も国民も
皆がどうぞ幸福になりますように。
それだけをお祈りしています。

733:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 03:54:06 L00+zcpH0
>>730
学校と職場では人間づきあいの難しさのレベルが違うよ。
学校ではなんとかなっても職場でドーにもならない人は大勢いる。
ましてや学校レベルで人間関係でトラぶって、退学してしまう人が
職業人としてやっていけるわけが内。


734:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 04:21:33 akI5Xk+H0
雅子様って2ちゃんじゃ、全ての学歴はコネってことになってるけど本当?
父東大卒、母慶応卒、2人の妹さんたちも東大卒なんでしょ。
頭はいいんじゃないの?ただ、勉強はできても世の中生きていくのが下手な
人の見本て感じだけど

735:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 04:29:16 aecImitVO
雅子さんが田フタにいたのは高1までだよね。
その当時は、中二病体質の雅子さんのキャラは受け入れやすかったんじゃない?
皆、大なり小なり中二病に罹患する年齢だもの。
大人どころか、中年期を迎えてもなお、空気読めなくて
落ち着かないのは異常。
田フタの友人は、雅子さんがお妃に決まって、ショックを受けた者もいるって
ベンヒルだったかが書いてたね。
田フタ時代は、イタズラに追っかけ、上級生や先生に反抗したり
お嬢さま学校としては、かなりの中二病っぷりだったみたいじゃないですか。
よく言えば、やんちゃで活発なお嬢さん、っていうの?
まあ、そんな感じてあれば、それなりにあるタイプのお友達はできるのでは?


736:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 04:54:35 4MCkeJdB0
勉強・・・・・・できたのかなあ。
そういうエピソードって一つも伝わってこないんですよね。
学歴だけはけたたましいけれど。
私の知っている「秀才」にはそれなりの伝説みたいなのがあって、例えばつまんない
エピだけれど、小学校時代のテストはオール百点だったとか、高校では、
答案の出来が素晴らしいのでコピーして模範解答として張り出されたとか(これは中田英か
誰かの実話)、中学時代のレポートが大学の卒論並みだったとか、懸賞論文に
応募して最優秀賞を獲得したとか。

雅子さんには、外務省時代・皇太子妃時代において心温まるエピが一つもないけれど、
同時に「優秀」を裏付ける実績が「東大・ハーバード・外務省」以外に何もない
というのも、彼女の人物像が捏造されたものであることをひしひしと感じさせます。


737:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 05:02:16 akI5Xk+H0
いや、雅子様がどういう人間かということじゃなくて
ハーバート、東大などの学歴が全くのコネということじゃないのでは?
ということ。

738:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 05:15:19 2XZnfHvM0
雅子の人生滅茶苦茶




739:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 05:18:28 2XZnfHvM0
浩宮の特異性格

740:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 06:00:36 4MCkeJdB0
だから、コネだと思う。

741:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 06:05:22 HLmKf0Qe0
URLリンク(www.yuko2ch.net)

742:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 06:07:36 dDH8HE8Z0
>>737
全部コネでしょう。

雅子は入試に限らず、自力でなにか合否にでる
試験を受けたことが内。
得意の英語やスキーですら、1級レベル、という言い方しか出来ない。
1級レベルなんて書くくらいなら本当に実力あるなら
さっさと受験して資格を取ってしまうものだよ。
実力を試すのが恐いのだと思うよ。 今まで一度もちゃんと受けたことが無いから。

743:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 07:15:19 yLR1a8tJO
田蓋編入は単独では失敗してるよ。双子が受かって、その時に編入成功
ハバド、東大はどちらも父親が教授として在席中

744:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 08:35:12 yG9vlM0E0
伝蓋でハーバード、東大、実力なら
うちのばーちゃんがオリンピックに出られる。

ブッシュだってコネ、アメリカはコネクションも実力のうち。
政治的枠、経済界枠、人種枠、どの枠使ったかは?
東大は帰国子女枠、それも特殊枠。だから一単位も取れずに中退。
外務省入省も当時は一般的な公務員試験でなく外務省はお手盛り。

同じ境遇で親が羞恥心のない人間なら、あなたも私も今頃ハバド&東大かも。


745:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 08:50:20 akI5Xk+H0
雅子さまが100パーセント実力で入ったという根拠もないけど
100パーセント親のコネっていう根拠もないよね
雅子さまが、その辺の3流大学にしか入学できないレベルであれば
ハーバード、東大に在籍、外務省勤務のときにかなり困ったんじゃないの?
テストもあるだろうし、周囲とコミニューケーションとらないといけないのに
英検2級程度じゃ無理でしょ。
やはりそれなりのレベルでないと仕事も全くこなせないだろうし。
周囲にバレバレじゃん。
ブッシュもコネかなんか知らないけど、そこそこの頭はあったんでしょ
腐ってもハーバードや東大がいくらコネがあろうが
端にも棒にも引っ掛からない人を入学ー卒業させるとは思えない




746:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 09:06:39 c4kde2xN0
英語はマサグリッシュだって言われてるよね。

747:可愛い奥様
08/12/21 09:09:40 8i0UtPoY0
>>745
パッパラパーとまでは言わなくてもコネがなきゃ入学は無理だったでしょうよ。
第一ハバドの卒論だって榊原が監修ですよねw
一般人にそんなことが可能でしょうか。
(もちろん実力でハバドに入った人はそんなもの不要でしょうが)
東大は箔つけるためで単位取ってないんでしょ。
なのにナルさんが東大病院に入院したとき
「雅子様は母校の東大を散策なさいました」って
いちいちうるさいなあと思ったよ。

どこの大学でもいいのよ。皇后に学歴なんて必要ありません。
(教養は必要だけど)
大切なのは慈悲の心と国民の安寧を願う気持ちだけです。

国民から逃げ続け、病気と称して遊びまわり食い倒れしてるから、
周囲の人に迷惑をかけまくり、恬として恥じないから、
みんな呆れているのです。

748:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 09:35:58 KVLLcnB/0
小和田ジジイ。東大の教養学部なのに博士号もとれないのに法律の専門家面w

スルメ首からぶら下げた写真みても「なり上がりが無理しゃちゃって」としか思えない。

749:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:29:59 FuM6BNuH0
雅子が外国で、ボランティアなんかしてるわけないじゃん。
授業の一環で、清掃でもしただけ、施設に行っただけ。

徳仁が惚れたのも
「ハーバード卒と驚くほど話が合ったこと。」
雅子は高校中退。
しかも中堅のお嬢様高校に金で入った。
良くて中卒。
だから、徳仁と話が合うわけ。
徳仁は、それまで、ホンモノのお嬢様と頭脳の面で負けっぱなしだったの。
それが、初めて!! 同等の頭脳と会えた!!
うれしかろう・・・・バカ同士、お似合いだよ。

750:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:32:28 X3uteyuL0
>バカ同士、お似合いだよ。

馬鹿かどうかはわかんないけど、お似合いなのは間違いない。


751:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:38:56 8uZiEE8Q0
「割れ鍋に綴じ蓋」がリアルで存在することを教えてくれた夫婦だと思っている。

752:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:40:57 1UIXaoxh0
>>745
雅子さんの頭が悪そうなのは、喋ってることと、書かれたものを見れば一目瞭然ですね。

753:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:42:26 C0eCIOdF0
どこの何大出ようが、何ヶ国語話そうが、見た目美人であろうが
宝の持ち腐れな人っているからね。勿体無いこと。
これだけお膳立てされた人生なのに活かせないって、丼だけー・・!

本当に病気なのか、はたまた開き直りなのか、よく判らんね。
医者が病気って言っているんだから、病気なんでしょうという好意的な目で
温かく見守れる国民ばかりだとでも思っているのかいな。

                                 

754:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:43:33 U7nZmHB40
あの口を曲げてのしゃべり方、なんとかならないのかね?
下品だよ

755:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:54:46 e0tdHszy0
>>745
灯台は2級程度で周りから浮かないと思うよ。できない人は沢山いる。
でもずば抜けて頭がよければいい。
そこでは単位取れてない。
でもアメリカと外務は英語使わないのは無理だから、話程度はしたんだろうけれど
その二つは父がいたんだし。やっぱりコネでしょ。

どう考えても高校のころは学習院の人のほうが
作法教養人間性すべてにおいて上だもの。
中二くらいの編入っていじめられたりよそでうまくいかない問題あるのが
つめかけることが多かったよね。

>>734
ババンの年考えて。女性で慶応いけるのはまずお金で受験者が絞られる。
それと自宅からの距離ね。倍率が違うよ。
かしこいのではなくお金が沢山ありましたって事。
卒業後何をしてたんだろうね。本当にできる人はそれなりの経歴があることも
ある。おコネで就職か花嫁修業?
緒方貞子さんみたいな人が本当の賢いお嬢様。



756:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 10:58:44 C0eCIOdF0
>>754
生まれつきである身体的な特徴は、仕方ないでしょう。(タロサだって・・)
でも、夫婦共々それらまで批判の対象となってしまう現状が、いかに
問題であるかという事なんだろうね。

757:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:05:26 QZONYgLKO
>>697
銀行を語るスレなんかじゃありませんけど。
何喜んで語ってるの?
あなたの我田引水なとこ、雅子さんそっくり

758:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:10:07 HAdSATQG0
知り合いが高校で中程度の学力だったけどコロンビア大学を優等ででた。
学期ごとの中間期末試験は死ぬほど勉強したそうだ。ペーパーは
人に書いて添削してもらえるかもしれないけど、
試験となると、自分で勉強しないとAなんて取れないからね。
雅子さんもハーバードではかなりガリ勉して詰め込んだんだろうね。



759:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:15:16 WBu3lwIw0
「潮」1994年1月号、杉サマと小和田礼子さんの記事のUPです。

 URLリンク(www.yuko2ch.net)
 URLリンク(www.yuko2ch.net)

760:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:16:30 e0tdHszy0
ぬきんでた天才秀才って持久力があるよね。ずっと活躍する。
でも看板のための試験だけはなんとか切り抜けて、その後は
看板で勤めてなにもできない無能な人って公務員になりがち。
首にならないもの。

761:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:30:43 4MCkeJdB0
>>745
外務省勤務では、かなり困ったそうだよ。周囲が。
だってあそこは恒の牙城、完全に最高地位にいるパパに守られて、本人が困ることなんて
微塵もない。遅刻して、違反の自家用車通勤して、パパの駐車場に止めて、
十五分おきに化粧直しにトイレにいって、夜の十二時にならないとエンジンがかからず、
コピー機の番人をして、よその部署の人間を撃退し、時間外にコーヒー出せと
食堂のおばちゃんを恫喝し、たまに仕事で外部の人間と交渉すると質問されて答えられずに
泣いて逃げ、同僚に動物のあだ名をつけて笑いものにし、何かと言うと「父」を出し、
それでも花の「北米二課」に配属されてみんなにチヤホヤされるんだから、本人に困ることなんて
毫もない。

762:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 11:45:28 Ol+mT0bz0
>>716 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 01:56:18 ID:pD5PyGsA0
>>時代は違うとは言っても、生まれも育ちも正田家というピカイチのご家庭のご出身で
>>「欠点のないのが欠点」と言われていた美智子さまでさえ皇室に入られていろいろな
>>御苦労をされているわけで、それをあんなモンが耐えられるはずないのね。自明の理。

同意!特に『あんなモン』には激しく同意!!!



763:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 12:05:57 C0eCIOdF0
>>761
それらが事実なら、受け入れた側の責任も免れないね。
それこそ出自から始まって、綿密な調査が行われたはず。
それともパパの威光で、緘口令でも敷かれたのかな。

ナル殿下が「・・では駄目ですか」って、どこを見てたのかって話。
この縁談には反対者もいたそうなので、その時点でナルタンが
問題点をもっと深く追求するべきだったと思うね。
今更どうしようもないから、あとは身分相応の責任をとって貰いたいもの。

764:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 12:33:17 KAYY5u5F0
昭和天皇が昭和21年元旦に出された詔書の中に、 私と国民の間は 相互の信頼と敬愛とにより結ばれ  とあるそうです。
今、徳仁さまと雅子さんが、こう言ったら、国民はどう思うでしょうか。

765:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:08:19 Dwkkg8a10
両陛下はあんな連中がこの世に存在してるなんてしらないだろうし。
両陛下と接するほどの上流の方の周囲にもあの手のキチガイは当然居ない。
それこそ岸和田のB部落や朝鮮人部落、刑務所に行って
この手の連中がどれほど恐ろしいか直に聞いてこないと理解できない。

あまり頭がよくなくても、周囲がフォローすればなんとかなる、と
思っていたことでしょう。

766:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:09:35 Dwkkg8a10
>>763
両陛下は雅タンが頭悪いのは当然知ってたと思います。
どれほど経歴を飾り立てても彼女がノータリンなのは会話をすれば一発でわかる。
ただ、周囲がフォローすれば、と思っていたと思うよ。


767:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:09:42 C0eCIOdF0
>>764
「私と家族の間は 夫婦の信頼と敬宮愛子とにより結ばれ」と読めました。

「国民の事」なんて、それこそ「我が想いを至らす」まではいけない人だと
思いますよ、ナルタンは。いつもマサコは~、アイコは~しか言わないですね。
もし言ったとしたら、何を根拠にそう感じ取れるのかと、突っ込みたくなります。
ま、国民が日の丸振ってくれるの見れば、能天気な二人にすれば敬愛されていると
大きな勘違いをする恐れはありますが。orz




                    

768:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:30:36 CgrCFRYkO
雅子様の学歴にケチをつける人がいかにいようと
今の皇室全体見回しても皇太子様、雅子様がほかとは比較にならないくらい気品と忍耐と知性があることは否定できない
だから人気がある
ちょっと自分が叩かれた程度で周囲に言わせる形でヒステリックに騒ぎたてる天皇夫婦と秋篠宮夫婦の醜いこと
このマンセー強要でマスコミも全くこの4人に関して批判は書けない
声が出なくなっただの腹にポリープ出来ただの、痩せただのどうってことないことでも自分たちで大騒ぎして国民は心配せよと強要めいた態度するとわかってるし
三笠宮大妃殿下みたいに胃を切る大手術しても、
心配いらないと構える品格がもう少しほしい

769:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:31:57 TcMBiqrM0
皮肉もここまでくると・・・

770:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:42:13 CgrCFRYkO
ご結婚前に書かれた雅子さまの両親へのクリスマスカード一つとっても見事に美しい気取りが全くない字と文章で書かれている
決してこれみよがしにテレビカメラの前でださない
これが知性と品格というものでしょう

771:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:42:28 yG9vlM0E0
>>768
雅子様の学歴にケチをつける人がいかにいようと
今の皇室全体見回しても皇太子様、雅子様がほかとは比較にならないくらい気品と忍耐と知性があることは否定できない
だから人気がある

素直に笑える。悪魔のような冗談に聞こえるぞ。雅が聞いても。

772:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:43:19 C0eCIOdF0
いっそのこと、東宮擁護の方々に東宮家の経済援助をして貰いたいもんだ。

773:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:45:03 FMXJzJsC0
すごい褒め殺しを見ました。

774:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:45:19 TcMBiqrM0
>>770
ちょwwww

775:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:47:28 QWuf0Q2Z0
残念ながらあっちの人が優勢です。
応援お願いいたします。

どちらが本当に下品なのか(アンチ両派)
スレリンク(ms板)

今までのレスを互いに検証(アンチ両派)
スレリンク(ms板)


776:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:50:53 SxCAB/9e0
なんか最近、雅子様叩きのメディア多いわねぇ。
雅子様はお身体が宜しくない中、やりたくもない公務も
やらずに頑張っておられるというのにマスコミ酷すぎ!!


777:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:54:00 TcMBiqrM0
>やりたくない公務もやらずに

wwww

778:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:55:08 hhmoNYYZ0
>>776
雅子が宜しくないのは身体じゃなく脳みそですから

779:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:57:06 Dwkkg8a10
ナルタンがま雅子愛子とわめくのも判るようなキガス

だってナルタンは生まれてこっちなんの努力もせず
国民や家族からあたたかな愛情と尊敬を勝ち得ていたでしょ。
愛情と尊敬を得るために努力したことなんて無いのよ。

一方、雅子と愛子とは相当の努力をしないと愛情も尊敬ももらえない。
とくに雅子からは彼の人生の全ての力を注いでも
いまだ尊敬も愛情ももらえていない。
「ある種のもの」を得るのに努力したものほどその人にとって価値がある。

オリンピック選手にとって最大の価値は金メダルであって
金メダルを狙えるほどの肉体はもって生まれたものなので、
五体満足で人並み外れた体力と運動神経をもっていることに改めて感謝はすまいよ。

彼の中で
国民からの尊敬・両親弟妹からの愛情<<<壁<<<<ま雅子からの愛情と尊敬
となってしまったのも仕方ない。




780:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 13:58:42 4MCkeJdB0
そりゃあもう雅子様ったら、朝は早くから起きて、愛子様のために
体によい朝食を御料牧場から届いた牛乳を使っておつくりになり、
皇太子殿下と三人で和やかな会話を交えながら朝食をとられてい
るんですものね。

シミ一つないお肌は、粉をはたかなくてもつるつるで、まるで
むきみの卵のようだし、涼やかな瞳はこれまでに一度もアイラインで
縁取らなくてもぱっちりと聡明そうに輝き、美しい歯並びをちらっと
見せてほほ笑まれると、その場の雰囲気がぱあっと華やかになりますもの。
雅子様はまさに私たちの至宝ですわ。

入内以来、見事に分を弁えて娘とは接触を断っておられる小和田家には
時折手紙をお送りになるだけで、あとはいつも両陛下のために心を砕き、都合がつく
限り、娘を連れては参内し、両陛下をお慰めし、み心の支えになろうと
努めていらしゃる雅子様を批判する人がいたとしたら、それは天罰が下るというものです。

781:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 14:00:04 Dwkkg8a10
同様、雅子にとって最大の価値はハーバードと英語

彼女の人生の全ての努力を注いで得たのは
つたない英語力とハバド卒の称号
皇太子の愛を得るのに、皇族となることに
なんの努力もしていない。

人間は努力して得たものこそその人にとっての最大の価値となる。


782:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 14:20:01 C0eCIOdF0
>>780
これは、ミ マ 違いであるのですね。 わかります。

783:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 14:22:54 SOl/PmDY0
きっとどこかに書き込まれてるでしょうが、

むかーし、ワイドショーのレポーターが取材してて、
キャメル色のロングコートを着て早足で歩いてる雅子(確か妹一人もいたかな・・・)
信号待ちでマイクを向けられた時、インタビューに対して鼻でクスクス笑って完璧ばかにした感じ。
もう質問に答えたくないなら無視すればいいもの、あの馬鹿にしたような仕草が気持ち悪かった。

子供ながらに、あの女の仕草を見て、こんなのが皇室に入るわけないかぁ~って思ってました。
品性とかそこに微塵もなく、ただの上から目線女っぷりが全国にTVで流されたわけだが、
今でもあの強烈な印象が強くて、人間本質は簡単には変われるはずもないでしょうね。


784:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 14:33:43 Udamx0Ht0
面白すぎるっ!富士宮チーコさんのすべてはこちらから!
スレリンク(ms板)
URLリンク(hissi.org)

皇室御一行様★アンチ編★part1427
402 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/21(日) 09:37:27 ID:FuM6BNuH0
「あなた達 わたし達」  これ、礼子ワードですから!!
さすがッ・・双子ならでは・・のお言葉ですね!
礼子、首洗って待ってたらいいよ。
神様の逆らって、悠仁親王殿下を誹謗中傷、楽しいの?
礼子、健在だね。潮乙。

今思ったことを瞬間的に書きこむスレ59
274 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/21(日) 10:39:51 ID:FuM6BNuH0
>>265
> 生きるってなんだろな。

おせっかいだけど・・・人のために生きること。
自分を無にして、自分を犠牲にして他人に尽くすこと。
1年間、だまされたと思って、やってみたら?
欲しかったものがいくらでも手にはいるよ。
間違いない。

785:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 15:13:54 w9srVEAx0
>>776 やらずに頑張っておられるというのに

「やらずに頑張る」って…。

擁護派って、馬○?

786:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 15:15:49 xmUcxepU0
つ イヤミ

787:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 15:16:59 e0tdHszy0
雅の字、悪くはないけどたいしたこともない。
あの程度、お武家の娘ならならわずとも幼稚園でも書く。
小学生になったら草書だよ。

788:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 15:53:03 Qgg2yKku0
雅子

から
自分


を切
ほしい
koudesuka? wakarimasen

789:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:32:17 FuM6BNuH0
>>770
> ご結婚前に書かれた雅子さまの両親へのクリスマスカード一つとっても見事に美しい気取りが全くない字と文章で書かれている
> 決してこれみよがしにテレビカメラの前でださない
> これが知性と品格というものでしょう

あのゴチャゴチャに文字を連ねたカード?
ありえない空間感覚の持ち主。
カードにあんなに書き込む人、いないし。
「ありがとうということです」とか、バカ丸出しの文章。
「ありがとうございます。」でいいじゃんか。ボケ。

790:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:38:31 e0tdHszy0
たぶん沢口靖子さんのほうが字もうまいね。。。
美しさはさておいても。

791:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:43:49 EM8uovGG0
>これみよがしにテレビカメラの前でださない

小和田がこれみよがしに雑誌に出したんでしょ。あのカード。

792:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:45:39 WvWq/J/40
とにかくこの雅子に税金が使われるのは我慢できません(><)

793:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:47:53 e0tdHszy0
そう、沢口さんがもう少し太れるように
まわしてあげたほうが日本のためになる。

794:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 16:51:28 GEDdTjv3O
>>775
マドレーヌ売り婆が立てたんでしょ
そんな尻馬に乗って、ミットもない真似をするほうが恥ずかしいからスルーで。


795:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 17:02:17 GEDdTjv3O
>>780

> そりゃあもう雅子様ったら、朝まで起きてらして、愛子様のために体によい朝食を御料牧場から届いた牛乳を使っておつくりになるのは子ども係の仕事で、とうの本人はおいしい牛乳www
皇太子殿下は愛子と二人で寂しい空気にも慣れた朝食をとられているんですものね。

食事に気を遣われていないせいか一向に良くならない鮫肌に、最近増えた肝斑www
いつも粉を吹いているようでまるで粉ふきいものようだし、涼やかな瞳はアイラインで隈取りのよう。
美しい歯並びとは無縁のラクダのようなガタガタな歯並びで恥ずかしげもなくでかい口を開けて笑う様には、その場の雰囲気が下卑たものになりますわ。
雅子様はまさに私たちの反面教師ですわ。

入内以来、いつか同居しそうな厚かましいご実家。
いつも両陛下の心を砕き、都合がつく限り、娘を連れてはグルメ三昧し、かたや両陛下をお慰めし、み心の支えになろうと努めていらしゃる秋篠宮夫妻を批判する人がいたとしたら、それは天罰が下るというものです。

796:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 17:02:54 4MCkeJdB0
早くどっかに行ってくれないかなあ。妹の礼節と共にほんっと目障りでしょうがない。
目に大きなゴミが入ったみたいな感じ。

797:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 17:15:45 oeHNjBPX0
>>768
ここまでの長文ブーメランは最近珍しいね。ちょっと改行位置変えるけど。

> 雅子様の学歴にケチをつける人がいかにいようと
> 今の皇室全体見回しても皇太子様、雅子様がほかとは比較にならないくらい
> 気品と忍耐と知性があることは否定できない
学歴はロンダリングされてると認めてるわけね。

> ちょっと自分が叩かれた程度で周囲に言わせる形でヒステリックに騒ぎたてる
> どうってことないこと自分たちで大騒ぎして国民は心配せよと強要めいた態度
> 心配いらないと構える品格がもう少しほしい
これ、一般的に見た東宮の姿そのままだよね。

798:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 18:39:21 t0dr2yQL0
もし、この夫婦が間違って皇位を継いだ暁には
新年の一般参賀に、ガラスの向こうに
小和田一族が手を振っていそうで
空恐ろしいです。

799:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 19:35:58 FKSxEtX70
やれやれ・・・
ホントーに嫌われているな!雅子は!!
婚礼の儀やパレードの時はオレも「良かったね!皇太子、これで日本も安心だ」
と思ったものだが・・・・
いいかい!現象だけ書くと
「適応傷害」だの!畏れ多くも皇太子の天皇陛下の「名代拒否」だの!
天皇陛下がストレスで不整脈だの!胃からの出血だの!
ヤフオクに皇室関係の物品が出されるとか!
雅子が来てからトラブル続きじゃないか!!!
いいかい!今の今までで状況が何も変わってないんだよ!!
このまま行くとどうなるか?
何だかもっと凄まじい事をやって皇室にトンデモなダメージを与えるんじゃないか?
と恐れているのはオレだけか???
みんなはどーよ???




800:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 19:39:39 1UIXaoxh0
>>799
とりあえず、現代日本において一人称単数がオレの方は、別に熱く語る場所がたくさんありますので、
既女だけが書き込めるこの板への書き込みは控えて下さい。(ROMは可能です)すみません。


801:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 19:42:58 vXa15qNW0
>>799
なんで「オレ」なんだよ、ボケ!
適応障害だろ、死ね!
まー他の可愛い奥様も、皆チンポ付けた喪男だらけのスレってバレバレですがwwwwwwwwww

802:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 19:55:20 WvWq/J/40
>>799
雅子がトラブルメーカーなのは間違いない。
しかも小和田家による天皇家乗っ取りの先兵であるのも間違いないよな。

803:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 19:56:29 4MCkeJdB0
>>795
ありがとうございます。
わたくしが申し上げたかったこともそういうことなんです。
上手に書き換えをしてくださって。
雅子さんにこの知性があれば・・・・・・。
795さん、代わりに入内なさいませんこと?


804:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 20:05:47 m1zS4cSj0
美智子さんも色々言いたいことがあるだろうけど、
言っちゃうと、姑の嫁いびりって言われるから黙ってるんだろうなぁ。
皇室が庶民の家と変わらないなんてイメージを持たれたら、もう最後だもん。
でも誰かが言わないと、雅子さんたちはずっとこのままじゃないの・・・。

805:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 20:30:53 e0tdHszy0
皇后がわざわざ言葉を添える必要はないよね。忙しいし。
東宮には専門につめている人がいるんだからその方が考えればいいこと。
しかもお父様の部下なんでしょ?
適応できるでしょう。

806:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 20:44:29 0Utz+eGK0
>>802
>>天皇家乗っ取りの先兵

まるで戦国時代の政略結婚みたい。戦国妻たちは実家に益をもたらす
という責務を担い、上手く立ち回って(←ここが肝心)役割を果たして
いたのでしょうね。人質まがいの存在ゆえトラブルなど起こそうものなら
命の保障はなかったという、厳しい時代でした。


807:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 21:03:38 akI5Xk+H0
 英検2級あればハーバード入学ー卒業、東大にいても不自然ではないとかいって
る人は英検2級もってないし、そのレベルも知らないでしょ?

私は持ってるけど2級程度じゃ、ハーバードの授業受けるなんて難しいと思うし
テスト受けるのすら難しいと思うよ、ましてや東大でも浮かないという人も
いるけど浮くと思うよー
2級なんて高校の時代英語の偏差値60あれば受かるの程度のレベルなのに
東大って偏差値80近くじゃなかった?学部によって差はあるかもしれないけど英語の偏差値が
60ない東大生なんていないよ
755は適当なこといいすぎ。

後外務省時代に困ったネタとして761があれこれ書いてるけど
それは、頭のよしあしではなくて人間性の問題だろうに
雅子さまは好きじゃないけど、これだけ根拠もないことをあれこれいわれ
あげく英検2級程度扱いじゃかわいそうw
ここは雅子さまを冷静に語るスレじゃないじゃん
根拠もないことを憶測でまるで本当のことのように書いてるんだから


808:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 21:06:44 Udamx0Ht0
              ___
              /       ̄ ヽ、
              /'  ̄ ̄ ̄ ̄`''ー-、  \
            /              |   ヽ
           ./             ヽ   ',
          /―    ー―     ヽ   l
          / ,ィ卑ヽ    ィ卑ヲ_ヽノン   lミ  |    オラオラオラオラッ
         ,'  、⌒/    ⌒/`"    レ⌒〕     特別待遇きぼんぬ!
        |    /   j   ̄        を l
         l   _ノ{    }、_    _     ゎダ
        ∨  〔`ー‐^' ,ィ  ̄ 丁       l
          ',   ヘテ卩廿1|   /      .イ   |
         ',  ヽー='/  /      / |    |
            )、  `冖´   l    / / l   | 
            |. \       /   /  / / l  |
          ノ/  >ニー‐'   ̄,..-''"ノ /./  ハ
          / // /  ` ̄ ̄ ̄     /   l  \
              / /            イ|  | l   \


809:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 21:23:36 e0tdHszy0
>>807
ハーバードと外務では英語は必要ですが
そちらはおコネでしょといっているのです。
東大は英語を話さない留学生もいる。かけて試験が通っても
会話はできない人は沢山。
現実に私のほうが駐在日本大使、東大生より英会話ができます。
現実に院などで教授の通訳しているのは東大生でも何でもない2級程度です。
クラスメートは亡国の大統領の通訳ですが2級もっていません。
英語ができて東大を卒業できるということではなく
総合的に突出しているといっているのですが。
根拠がないのはそちらでは?



810:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 21:54:24 xTVt3eIDO
たとえ、たとえ、英語が流暢だとしても、話す内容が
「小和田家の学歴自慢」「皇室の愚痴」「食べもの」「愛子ちゃん自慢」
じゃ、話にならんだろう。
これに、ダイエットと美顔を加えたら、女性週刊誌になるよ。

811:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:00:47 FuM6BNuH0
45才になって、もう出身大学とか英検とか、関係ないよ。
卒業して23年たつでしょう。
その後の様子は学歴なんて通用しない。

雅子の学歴はハリボテだし。
オーストラリアでコアラ抱いて
「ビューティフルシティ・ウォームピープル・・・イエス」
だけでしょ。「ライクユー」とかさ。
お子チャマ英語しかしゃべってないじゃん。

812:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:06:53 akI5Xk+H0
>>809
あなたが英語できないのはバレバレだから
英検2級=凄いって思ってる口なんでしょ?
>現実に院などで教授の通訳しているのは東大生でも何でもない2級程度です。

英検2級なんて進学校でそこそこ英語が得意であれば高校在籍中でも
とれるレベルですよ?私は大学一年で取得したけど。
英検2級レベルで通訳というのはありえない。
もしそれが本当ならその人がそれ以上の英検一級とか受験してないだけの
話。

取りたてて、秀才でもない普通より少し英語ができるレベル
の高校生が取得できる英検2級で通訳が務まるとか笑える


813:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:09:59 akI5Xk+H0
>2級は、準2級までしっかりつけてきた力を実生活の様々な分野で応用できる力を身につけ ている級で、レベルは高校卒業程度とされています。社会生活に必要な英語を理解し、 使用できることが求められます。入試優遇、単位認定、センター試験対策、さらに海外 ...

英検2級なんて持っていてスゴイっていわれるような資格じゃないよ
大企業にいけば、2級程度なんてゴロゴロいるよ

814:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:14:30 0Utz+eGK0
そんなに英語が堪能ならば、美智子皇后のように教育テレビの番組に
単独出演してご披露願いたいわ。

英会話はコミュニケーションだから、ただ喋れるだけではダメでしょ?
まず相手の話を聞いて気持ちを理解することが出来ていないとね。
雅子さんは人の話に耳を傾ける前に、一方的にまくし立てそう。
チャールズ皇太子接待のお出迎え場面がそんな感じでした。


815:814
08/12/21 22:19:57 0Utz+eGK0
すみません、誤解のないように申し上げておきますが
上2行も雅子さんに対する内容です。

816:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:26:12 akI5Xk+H0
>>814
いや、だから英検2級なんてそこそこの進学校で英語が得意で
英検に興味があって受験すれば合格する程度。
進学校出ない人=英検2級=凄い=英語ペラペラになってしまうんだろうけど
実際は違うからw
2ちゃんじゃなく、世間で[私は英語ペラペラです英検2級です]っていえば
笑われるよ、実際英検2級=高卒程度の中身だもん

>そんなに英語が堪能ならば
英検2級は大したことないっていってるのに勝手に英語に堪能ということに
なってるし、妄想もいいとこ

817:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:28:03 e0tdHszy0
>>812
残念ですけど、こちらのスレに会わないお方ですね。
まったくお話がかみ合いませんし、住人を馬鹿にする目的の方は
お戻りください。
あなたの程度ではお話がわからないようですし、
残念ながら大統領通訳でも2級です。
そのとおり2級は高卒程度でらくらく100%取れますので。
高卒で通訳は普通にいますから。

ここでは雅子さんのお話をしているのですけれど。

818:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:33:27 akI5Xk+H0
>オーストラリアでコアラ抱いて
>「ビューティフルシティ・ウォームピープル・・・イエス」
>だけでしょ。「ライクユー」とかさ。
>お子チャマ英語しかしゃべってないじゃん

でも、ドス子の事件簿では、通訳なしであれこれ海外のインタビューに答えて
周囲が何を話したのかすべて把握できなかったという叩きネタがあったけど
それは、どうなるの?
いくらなんでも、海外に何年も留学していてハーバード大卒業しておきながら
お子様英語しか話せないというのはありえないでしょ。
どんな馬鹿でも、何年も海外に留学すれば日常会話ぐらいペラペラに
なるだろうに。

819:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:35:36 QZONYgLKO
>>816
だから厭味でしょ。
文意の読めない人だね。
ここは雅子さんについて語るスレなんだから、2級の語学力について熱く語っても
しょうがないよ。

820:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:36:27 e0tdHszy0
きっと不法滞在の人と同じくらいの言葉はできるけど
学力がないから日本の学校では無理なんでしょ。
でも話しているところを流せないのは
使う言葉があまりよくない、内容が未熟でふさわしくない、
でも日本語でインタビューだとそれがすぐわかってしまうってところでしょう。

821:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:38:01 akI5Xk+H0
>>817
そうだね、通訳が英検2級とか
>そのとおり2級は高卒程度でらくらく100%取れますので。
>高卒で通訳は普通にいますから
じゃ、そのソースは?
高卒程度といっても、ある程度の進学校レベルの高卒程度であって
英検2級のことについてろくにしらない偏差値の低い高校の人から
見たら100パーセントどころか1パーセントぐらいしか通らないのじゃない?w

822:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:39:25 e0tdHszy0
>>819
いいえ、ほめ殺しやいやみに見せかけて変な人が入っていますね。
こちらは老舗スレですので。スレ死守したいですね。
そういう類のいやみはおつむがたらないと御所で笑われますし
ゆとりさんにはわからないんじゃないでしょうか。
おはよう、です。

823:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:41:56 e0tdHszy0
>>821
あなたの程度では通訳と知り合うこともないのでは?
外務の資料でも当たってください。
お知らせする義務もございませんし、お引取りくださいね。

824:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:42:13 akI5Xk+H0
>>819
だって、英検2級で英語通訳とか東大生でも英語ができないとか
馬鹿が読んでもわかるレスばっかじゃん
雅子さまも公務しないから好きではないけど
英検2級のこともろくにしらない、東大の偏差値もろくに知らない(考慮しない)
連中にたたかれてかわいそう

825:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:43:45 e0tdHszy0
>>819
OWDさんでしたか、ご親族一同で大変ですね。
放映中ですものね。

826:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:44:29 akI5Xk+H0
>>823
周囲に通訳がいないから通訳が英検2級で務まるとかいえるんじゃん?
あんた馬鹿?脳内では雅子さま<<<<自分になってるんだろうね


827:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:46:32 Ztv2G9XX0
何語でも人前で話すのに向いてない人だと思う。ぐだぐだぐだ
語りor適当な言葉がでてこないでだんまりかのどっちかっていう
タイプだと思う。


828:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:47:24 e0tdHszy0
>>826
何度おっしゃってもいますので仕方ないですよ。
汚らしいお育ちの言葉といい、会いませんのでお答えする必要もないと思いますが
ご自分で聞いたら正子さんの英語はわかるのではないですか?
残念ですけど、よほど東大中退のことを隠したいのではないでしょうか。



829:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 22:56:41 akI5Xk+H0
>>828
ことば使いが綺麗であればよいというものでもないよね。
必死に脳内皇族きどりで丁寧な言葉をつかっても
やっていることは、確固たるソースもないのに憶測と妄想で嫌いな人間を
叩いて貶めてるだけじゃん?
やってることが汚いよね、自分でもそう思わない?その自覚もなし?
2ちゃんにどっぷりつかって、噂や憶測=事実になってるイタイ人。
当然のことだけど、雅子さまよりも数倍格下の人間だね



830:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:00:54 e0tdHszy0
>>892
自己紹介ありがとうございます。

汚い言葉は汚いですし迷惑ですのでお引取りください。
ゆとりはお気の毒ですけれど、そちらの問題が見えますが
かかわれない方のほうが多いと思いますので
別スレへどうぞ。まだございますので。

831:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:02:13 C0eCIOdF0
e0tdHszy0 
夜中には銀行、今度は英検、スレちもいいとこ。
該当スレで存分にどうぞ。

832:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:04:10 e0tdHszy0
C0eCIOdF0

汚らしいのでお引取りください。
非常識ですし、社会から外れているかたは、こちらでは一般の
奥ばかりで共感できないと思います。 


833:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:06:00 m1nbxAUU0
皇太子がご結婚された当時、私は地方の高校生でした
そして地方の短大→IT関係の派遣社員という、地味な経歴です
もし私が皇室に行ってたら、雅子様状態になるんじゃないかなと思います
三ツ星もブランド物も憧れですからw

834:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:09:33 C0eCIOdF0
>>832
そっくりあんたに返すわ。夜中から何度もスレチ指摘されているのに
止めないとはね。スレ1をよく読め。

835:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:09:49 sFzltJQg0
まあまあ、喧嘩もいいですが・・・

私も雅子さんの英語でのスピーチをテレビで見たことがありますが
発音が完全に「日本人英語」でびっくり!
当時は結婚してまだ3年目くらいだったかなあ、「優秀な雅子様」という
イメージが通用していた頃で私もそう信じていたから
あのヘタクソな発音には驚いたのなんの。
えーっ!ハーバードを優秀な成績で卒業されたはずの外交官でも
この程度の英語なわけ???と。
内容はあらかじめ用意された原稿を読み上げてたので
無難な祝辞、といった程度の内容でした。


ちなみに英検2級程度でも通訳はできます。
っつーか、通訳って「英検1級以上であることが必要」なんて
規定はなかったと思う。
もう亡くなられたけど有名なロシア語の女性通訳(米原さんだったか?)も
そういうことをエッセイに書いておられました。


836:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:10:55 e0tdHszy0
>>833
ご成婚のときは派遣で30万から40万は電話番でいただける人いたので
運ですね。
そのころは誰も文句が出なかったのは好景気もあるかも。

837:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:14:01 e0tdHszy0
>>835
そうです。でも外務職員であれくらい。
皇族にはあちらこちらにとてもいい発音の方がいらっしゃるけど
大変な時間と手間のかかった教育していらしたでしょう。
残念だけれど、一般の一流上場企業でも発音ひどいので
雅子さんでもぺらぺらで通ったのでしょう。


838:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:19:25 sFzltJQg0
835続き

「英検2級でも通訳できる」といっても 英検受ければ1級にうかるかも知れないけど
すでに通訳としての仕事を十分こなしているので あえて受ける必要がない、
という人のことです。
通訳は学歴関係なしの実力の世界で 仮に英検1級を持っていたとしても
臨機応変に通訳する能力がなければ 仕事はこないし、2級でもバリバリと
通訳できる能力があれば次々仕事がくる、ということのようです。

839:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:25:36 e0tdHszy0
まあ、現場の人はどんなに地位があっても自分ができないから
通訳頼むから、話がすーっと通ればいいのよ。一般は。
流して独自に訳して済ます人もいるから。
でも各国要人だとやっぱり正確さが問われますが、
独自でやっている人のほうがいいお給料もらったり。
昔から能力で仕事を取る人はいて、
雅子さんはそこにすごい学歴をくっつけておじさんを納得させちゃったんじゃないかな。
最初から名誉を取りたいんだろうって印象はある。
名誉の餓鬼のようで穏当でないのよね。

840:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:30:06 sFzltJQg0
>>837

前の会社に海外のビジネススクールに留学してMBA取得した人けっこういたけど
発音なんて雅子さんといい勝負だったな。
個人的には 英語を話せることが重要なのではなく 英語で「何を話すか」が
大事だと思っているので 発音は日本人英語であっても とりあえず相手に通じる発音であって
中身がしっかりした話ができるのであれば それでいい、と考えてるけど
雅子さんの場合、内容もたいしたことないからね。

「話す内容」が というか「考えていることが」たいしたことない、
というところかorz

841:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:35:01 e0tdHszy0
>>840
 発音は日本人英語であっても とりあえず相手に通じる発音であって

そう思う。雅子さんは中身を先に問われてしまってるだけ。
たいしたことを考えてなくても、あまりひどいことをしなければやっていける
はずなのにね。

少し気になるのがジジンがモスクワ在だったこと。
今大統領と総理と2つに別れてそれぞれ利権があって
宮家にもかかわることでいろいろあるみたいよ。
ジジンは政治的だろうからどっちかにかんでるのかもね。
隠密行動してるでしょ。
今モスクワ近辺でちょっとお金動く話を政治家らがしてる。
休暇をあてて。

842:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:40:27 sFzltJQg0
>>839
たしかにね、雅子さんは・・・というか小和田家は
ある種の「資格マニア」というか「肩書きマニア」「学歴マニア」だと思う。
内実はどうであっても 履歴書に書くにあたって恥ずかしくない、金ピカの
学歴やら経歴やらを追い求めてる家で その見返りとしての収入やら資産も
欲しがる。
東・京・早・慶を卒業した人は 偏差値は一定レベルをクリアしてるんだけど
「内実」にはかなりの格差がある。
偏差値に知性や教養が全く伴ってないんだけど 本人は聞こえの良い大学卒の
学歴に満足して 履歴書の飾りにならないものには
全く価値を感じないし興味も持たない。
だから社会的知性も見識も育たない。
「資格バカ」ならぬ「学歴バカ」が小和田家。

843:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:43:27 yG9vlM0E0
>>835 の言われるのに同感
通訳の定義が?だが、何の資格がなくても聞き取れて5文型ぐらい知って
いれば、後はその分野の単語を頭に入れればOK。

大橋巨泉ぐらいのヒアリングが出来ればぺらぺらと言うのだろう。
すごいジャパニーズイングリッシュだけど。でもTOIC受けたら
え!って言う点数だと思うよ。

丼ちゃんもそのぐらいかもね。だから半導体のような政治折衝の場では
ワケわかめで泣いて逃げ出す。
自分が皇太子妃が出来るのか、通訳で使う知識があるのか判断出来ないで
嫌なときは逃げ出す。みんなの迷惑考えない女。



844:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:47:24 e0tdHszy0
>>842
いいのか悪いのか判断はできないけど、3代前がわからないでしょう、
つまり学歴肩書きで登れると思ってしまうと思う。
故障がでたら有給でいいし。
ジジンは外交世界で学歴ではどうにもならないことを知ったと思うけれど。
いろいろあるのよ、と肌身にしみているのは旧皇族や宮家じゃないのかな。






845:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:48:55 sFzltJQg0
>>841
モスクワ近辺でお金が動く話、って何だろう?
資源利権?軍事利権?
以前、アンチスレで小和田父が投資で大損した、って書き込みがあって
私は話半分で読んでたんだけど 小和田父は金にも汚いことで有名だからね。
ロシアの利権に一枚噛んで儲けようとしてる、というのはあり得るかも。


846:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:52:02 e0tdHszy0
プーチンも影響力を残したいわけよ。
外交で日本とも仲良くなったし。
円高でEUの存在が大きくなるし。

847:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/21 23:54:17 PKdklzsRO
英語なんてただのツールですからね


848:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:00:30 sFzltJQg0
ああ、プーチンね・・・
彼ももう 十分財産を築いてるんだろうね。
小和田父に比べれば若いから先は長いし、影響力も残したいだろうね。


849:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:04:37 aWZayj1B0
所詮革命があっても
貴族の存在よく理解してるから。
得るものも大きいでしょ。
何億か何十億か何百億か、かかわりたい人ばっかり。
オク疑惑もあながちデマではないような気がしてくる。

850:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:21:05 gyqAsRr10
「>英検2級でも通訳できる」といっても 英検受ければ1級にうかるかも知れないけど
>すでに通訳としての仕事を十分こなしているので あえて受ける必要がない、
>という人のことです。
それなら、納得だけど英検2級に合格したレベルじゃ、絶対通訳なんて無理
英検2級と一級の間には超えられない壁があるんだから
通訳をしてる人たちは、一級よりの2級合格者であってると思う。

ただ、このスレの人達から世間を知らないなんていわれたくない、
散々、通訳で英検2級程度とか平気でいっちゃうような人もいるもんね
実際には、実際は英検2級だが一級に近いレベルじゃないと無理の間違いでしょうがw


851:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:25:11 aWZayj1B0
一級から上は試験がないのよ。
だから一級か2級かは仕事で英語使う人には意味ないのよ。
ばか?


852:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:29:32 aWZayj1B0
大体在日外国人で日本語ができたら英検もってなくても
日本人と一緒に仕事のインタビュー請けられるの。
なんで日本人だけ2級か一級か問われるわけ?
ばか?

こんなの戦前からよ。


853:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:29:59 nBptOLyf0
>>789
雅子擁護にあのカードの話をもってくるとはね。
「ありがとうということです」も変だけど
何よりも最後の「Sincerely 雅子」でトドメでしょ。

854:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:32:42 aWZayj1B0
あのカードの字が人並みはずれて達者だと思う人もおかしいね。


855:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:40:00 HS7evWRm0
実家の身内に、政府要人通訳も務めた人(故人)がいるけど英検は持っていなかったはずw
子供の頃、「ええー持ってないの!?」と聞いた間抜けな私。
「言葉ができるだけじゃダメなんだよ」とケラケラ笑っていましたっけ。
エスパーじゃないのかと思うほど共感性の高い人ではありました。

856:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:45:04 gyqAsRr10
>一級から上は試験がないのよ。
>だから一級か2級かは仕事で英語使う人には意味ないのよ。
>ばか?
自分が馬鹿なんじゃないの?
何をいってるのかさっぱりわからん
この人のいってること通訳して

857:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:47:53 aWZayj1B0
>>855
ほんの10年くらい前のニュースになる政府要人も
高卒が通訳してテレビニュースになっているよ。
昔のほうが実力主義かも。

858:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:49:23 EnSRy9MB0
外務省の通訳は専門の通訳官がやるから、
キャリアの人たちは、よほど自覚がある人を
除いて、たいてい会話ができない。発音もひどい。

外務省の中ではそれでいいの。マジな話です。

859:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:50:48 gyqAsRr10
>>855
その程度普通なら誰でもしってるよ。
私は英検2級程度で通訳ができるというから、それは無理といっただけ。
通訳するのなら、一級に近いレベルじゃないと無理
ただ、英検は取得する人としない人がいるから、英語ぺラぺラの人でも
英検取得しない人もいる。
ところで、上にも書いたけどドスこの事件簿にあった
雅子さまが本当にろくに英語をしゃべれないのであれば
通訳なしでインタビューに応えた事件はどうなるの?

860:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:52:55 GKZuCFmE0
試験受けなきゃ級は取れないしね

861:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 00:59:17 gyqAsRr10
>>860
そんなこと当たり前じゃん。
ただ、英検に固執する人と無関心な人がいるって話でしょ。
普通は学生が就職の際に有利になるようにとるのがほとんどなんだけどね。
雅子さまの場合、ハーバード大卒だから英検もくそもないんじゃない?
キコさまだって同じように留学してたから英検とかとらないよね
普通、留学してた人=英語話せて当たり前だから
逆に英検取得しない人が多いと思うよ。
逆に、留学経験のない人が自分はこれだけ英語を話せますという意味で
取得する人が多いと思う

862:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:06:15 DpuSwIQ30
>>856
1級2級持ってなくても通訳バリバリやってる人はいる。

2級までしか検定をうけとことがなくて、その後知識と経験を積んで通訳になったひとは、
もう1級取ろうとか考えないので、2級の通訳の人はこの世にたくさんいる。
でもその人の英語と国語と心を読み取る能力は、1級に近いか、それ以上。

自分が何級くらいなのか力試ししたくて検定試験うけるような人で、2級に合格した人が
すぐに通訳できるかっていうと、できない
(私も持ってるけど絶対できないと思う。自分の考えをまとめるだけで精いっぱいだよ)。

はっ…! じゃあ、雅子さんは『アテクシは英検を超越した存在。実力は1級程度(あるはず)』
との信念から、英検やTOEICを受けないのか?雅子さんの10年クワガタの感性は、
英検、TOEICでは測ることのできないレベルなのは宜いますが。(もちろん低すぎて測れない)



863:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:06:57 aWZayj1B0
>>859
雅子さまが本当にろくに英語をしゃべれないのであれば

そんなことは誰もいってなくて、たいしたことのない発音の悪い
言葉も大してよくない英語で話しているってこと。
わかんない人にはぺらぺらに見えるだけで実際能力を見せ付けたことがなく
音としてよくもないってこと。
丼の時代は18才でエアホステスができたからそれなりの英語は
高卒ならできるし、そのレベルからすると
一般の英語力よりたいしたことがないな、と
ちょっとできる人なら思う程度のお披露目。

864:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:10:12 HS7evWRm0
ちょっと話を引き戻そう。

通訳:実力と実績がすべてで、語学の資格や学歴は物を言わない。
皇族:立ち居振る舞いや言葉遣いで生まれと育ちが判断される世界の住民。
    英語・フランス語は立場に相応しい発音で挨拶程度はできることが求められる。
    (ゆえにお妃教育に含まれているものと)

雅子さんが批判されているのは、立場に相応しい会話力もないのに通訳に任せずに
しゃしゃりでてpgrされている点ですよね。
ヤングリーダーズの話が真実とするなら、本当にみっともない。

865:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:12:39 aWZayj1B0
>雅子さんが批判されているのは、立場に相応しい会話力もないのに通訳に任せずに
しゃしゃりでてpgrされている点ですよね。

それと、前看板が大きすぎ。
たいしたことないのに賛美して北朝鮮っぽいし
下の年代はゆとりでだまされる。コネ使いすぎ疑惑。

866:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:14:39 gyqAsRr10
結局、このスレの住人もスレタイ雅子さまを冷静に語るだけど
全然冷静に語ってない。アンチ皇室と全く同じ。
少し考えれば、わかることでも感情的になってるからなんでもかんでも
自分に都合よく解釈して雅子様叩いて鬱憤はらしてる
私は、現在の雅子様は公務もろくにしないから好きではないけど
だからといって、過去のキャリアがすべて嘘だとは思わない。
いくら、父がハーバートにいたからって、普通以下の学力レベルの人間が
入学ー卒業なんかできないと思うし。
先生と話をしたりテストなんかもあったはず。
英語も満足に話せない人が入学ー卒業なんかしたら周囲の学生にバレバレ
いやしくも、名門大がそんなリスクを背負ってまでそんなことをするわけない。
同じように東大も一緒。名門国立大が英語もろくに話せない生徒を入学させるわけがない
どんな馬鹿でも、何年か留学してれば英語ぐらいペラペラになるよ。
もし、雅子さまが本当にろくに英語も話せない人なら池沼だよ
池沼が外務省で何年か勤務ってすごいね


867:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:19:50 aWZayj1B0
>>866
ろくにこちらを知らない方でしょうか?

冷静かどうかはあなたの判断することではないですし
スレは死守します。安置合流賛成派の書き込みが最近多いですが
否定者もいるようです。
こちらの住人は安置に比べられること自体想定していないと思いますし
それなりの長い積み重ねがあります。
鬱憤を晴らす等の感じ方はあなたがそういう行動を普段とるので
出てくる発想ではないのでしょうか。

868:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:19:52 gyqAsRr10
>>862
普通はそんなことわかってます。
あなたは最後に雅子様はなぜ、英検をとらないのだろう?といってるけど

>1級2級持ってなくても通訳バリバリやってる人はいる
じゃ、なぜこの人たちは英検とらないの?
雅子さまと一緒じゃないの?
それに、キコさまもだけど、皇太子さまや皇族の人って英検とかとらないよね?
なんでだろうね?
私は英語ぐらい話せて当然だから、今更英検なんてとる必要性がないから
とらないんだと思ってるんだけど、あなたが知ってる通訳の人も。


869:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:20:58 wx7erVCd0
> キコさま

870:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:24:03 HS7evWRm0
雅子さんが英検を含むスキルビルドの重要性について子供たちに語りかける、
なんてのも皇太子妃の「新しい公務」としては悪くはないと思うけどねw

871:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:26:16 gyqAsRr10
>>867
だってレス読んでいると矛盾しまくりじゃん。
雅子さまは簡単なお子様英語しか話せないとか叩いてるくせに
ドスこの事件簿の通訳なしでの話はスルーでしょ?
矛盾してると思わない?
別に私は、キジョ板に皇室関連スレが1-2つぐらい(いわゆる長寿スレ)
があってもいいと思うけど、ただここを読むとアンチ皇室と全く変わらないノリじゃん

雅子さまを冷静に語るのであれば
ドスこの事件簿の通訳なし事件をしっていて、お子様英語がとかいえないんじゃないの?
結局、雅子さまが嫌いだからなんでも悪い風に解釈して叩かないでしょ

872:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:33:14 aWZayj1B0
>>871
別に矛盾はないと思いますが。

>ただここを読むとアンチ皇室と全く変わらないノリじゃん

あなたのノリが異質ですし矛盾していますが
こちらはあまりがちがちしていませんから。
罵倒もなく意見が多いので。
大変稚拙なお書き込みですけれど
ご自分で矛盾と強引な論の展開をお感じでないようでしたらなじまないでしょうし
安置へどうぞ。

873:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:45:17 gyqAsRr10
>>872
矛盾してるじゃん?雅子さまは通訳なしでインタビューを受け答えしてんだけど
雅子さまがたくさん話すぎて・・ということで叩かれてたよね?>ドスコの事件簿
通訳なしで、インタビュー受け話すことができる人がなんでお子様英語になるの?
それを教えてw

874:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:49:38 aWZayj1B0
>>873
こちらは特にドス子さんにかかわらない人もいますし
ドスサイト自体が安置誘導かとも思いますよ。
インタビューはエマニュエル坊やでも受けられます。

875:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:51:55 SnddtcQR0
>>874
エマニュエル坊やはアメリカ人だろ

876:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:52:49 5ar1z9xbO
インタビュー?
雅子さんは、インタビューなんて受けたこと一度もないですよ。
ドス子にもそんなこと書いてないと思うけど。
ビミョーに話をでかくするのは辞めて欲しい。

877:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 01:57:19 aWZayj1B0
>>873
ご自分ですべてなさってください。
安置誘導はこれ以上ここで書き込まないほうがいいと思います。
結論が出ると思いません。

878:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:08:15 DpuSwIQ30
>>873
通訳する人で英検等を受けていない人  英語での敬語謙譲語を操り、言外の意味を忖度して
                          誤った情報を相手方に伝えないような心を読む力
                          (もちろん忖度しすぎることもない)、話者が言い間違いを
                          しても直訳したりせず、機転で話を元に戻し(誘導しすぎも
                          しない)、議題に関する膨大な資料を頭に叩きこんでから
                          場に臨む勤勉な努力家。

通訳を無視する、英検等を受けていない雅子さん
                         英語での敬語はとっさに使えない。思ったことをすぐ口にし、
                         段取り、相手の感情は考えない。話は自分の好きな方に
                         どんどん脱線し、親善よりもまず自慢。膨大な資料を読んで
                         翌朝起きられなくて遅刻。

漢検1級を持っていても、言葉を紡ぎだす才能がなければ小説は書けず、国語に真っ向から対峙し
過去の文献、論文を検証する緻密さがなければ国語学者にはなれない。

でも、一流と呼ばれる歴史小説、中国文学、古典研究の大家、博物館学芸員でも、別に全員が
漢検1級を持っているわけではない。漢検1級並みの実力を持っているかどうかは、その人の
漢字の使いかた、知識が場にそぐった正しいものかどうかではかることはできる。

んでもって、小説家(ケータイ)、省略字ばっかりの中国人、須磨がえりの源氏好き、博物館窓口の
バイト嬢などが、その道に詳しそうと思われたくて『アテクシ漢検1級並ですのよ』と言い張っても、
誤字脱字誤用がおおければpgrされるだけ。雅子さんの英語は、そういうレベル。
喋れないわけじゃない、コミュニケーションとれないわけじゃない。でも、横にいる専門家を無視して
しゃしゃりでて大きな顔をするレベルではないと思う。英語も、日本語もね。


879:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:21:03 KIxSJNLa0
>雅子さんは、やりたくもない公務をやらずに頑張っておられる

本当に頑張っておられますね。
その忍耐強さに感心します。
どうかこれからも頑張り続けてください。
雅子さんを応援してますよ。

880:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:22:00 gyqAsRr10
>>878
英検、英検て騒いでる人ってどれだけレベル低いんだろうと思う
そもそも英検て、私はこれだけ英語ができますよっていう資格を取るためのものでしょう
私もそうだけど、一般人で留学経験もないような人は英検受ける人も多いけど
上のレベル、要は皇族、政治家クラスになると英語なんかできて当然だから
英検なんか受けないでしょ
舛添要一とかも東大出てフランス留学して何カ国語も話できるみたいだけど
英検何級ですとかいわないでしょ?w

一般人とエリートというか上流社会を同じ価値観ではかるからおかしくなるんだよ


881:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:30:25 DpuSwIQ30
>>880
日本語読解力がないの?

英検資格が大事なんて書いてないよ。実力が大事だって書いてるんだよ。
で、雅子さんは英語雑誌、スピーチ、取材などから見える部分だけからだけど
通訳抜きで他国の王族と話すレベルの英会話力を持っていない。
でもご本人はそう思っていないから、相手王族を鼻白ませ、国益を損なう。

英語は英語圏の5才児なら流暢に話すよ。王族の接待には向かないけどね。

882:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:38:00 gyqAsRr10
>>876
ドスコの事件簿に書いてありましたよ
雅子さまは語学堪能であるため通訳はつけずインタビューを受け
たくさんしゃべりすぎて周囲の人が何をいったのか把握できなかったとか
書いてあるの2-3日前に読みましたけど?

>通訳抜きで他国の王族と話すレベルの英会話力を持っていない。
>でもご本人はそう思っていないから、相手王族を鼻白ませ、国益を損なう。
そのソースは?
実際、雅子さまがテレビで数秒話たのを見てなんていわないよね?



883:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 02:41:22 gyqAsRr10
ある新聞記者の談話「雅子妃は仕事はできるし、官僚としての事務処理能力は確かに優れていたが、外交官として大切な人脈作りは得意ではなかった。友人が少なく内向的な性格でマジメで融通が利かず原則論に固執する癖がある」

消される前に張っておきます
これによると仕事はできた=もちろん英語もはなせたんだよね

884:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 05:53:09 yJpA6v7X0
雅子さんの仕事ってコピー番のこと?

885:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 07:03:24 gyqAsRr10
>>884
雅子さまがコピー番してたなんて聞いたこともない。
結局はアンチ雅子さまが妄想と憶測であれこれいってるだけだね。

雅子さまも病気とかなんとか公務をろくにしないで問題ありの人だと
思うけど、それに食いつく人たちも結局は似たもの同士なんだろうね
ただ、似てるっていうのは、精神的な問題であって

ルックス、学歴、経歴、現在の肩書どれをとってもここに書き込みしてる
人よりも上だと思う

886:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 07:10:23 6S5eS00v0
うわ、まだいた!
雅子さん褒めたいなら別のスレに行った方がいいと思うよ。
ここは冷静に、という建前だけど内容的にはアンチスレだから。
お互い嫌な気分にならないためにも、住み分けはきちんとしなきゃ。

887:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 07:19:46 UEmB93eA0
ほんとにまだ居たわw
KYなところはどなたかにそっくりですわ

888:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 07:39:11 hP/K04qh0
>ルックス、学歴、経歴、現在の肩書どれをとってもここに書き込みしてる
人よりも上だと思う

p
どれをとっても最高のものを持っている人があのザマですか?
閉鎖病棟に隔離しなきゃならないレベルじゃん。

889:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 07:43:12 KIxSJNLa0
>>885
2ch最強の鬼女には様々な人がいますわよw
雅子より能力も家柄も上で仕事も出来る立派な職業婦人、
雅子が羨む海外在住の良い伴侶を持つ者もいます!

天皇家に嫁いで天下を取ったような錯覚起こしてるんだろうけど、
いつも人の目を気にして、国民の税金で暮らす不自由さの中で、
自分の居場所や能力(最低の)さえ発揮できないで自滅してるんじゃ
誰も羨ましいとも思いませんって。
「おかわいそー」と国民に同情されても、プライドあったらそれも切ないことよね?


890:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:00:28 UpKqRi2A0
>>886
>雅子さん褒めたいなら

どこへ行けば良いのでしょう?w
オカルト板もオークション板も歴史板もニュース速報+も
同じ流れに行ってしまいます><

891:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:02:03 6S5eS00v0
>>890
皇室板になんか立ってるよ

892:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:02:18 TJ2l66la0
>ルックス、学歴、経歴、現在の肩書どれをとっても
>ここに書き込みしてる人よりも上だと思う
結局、雅子さんの目指してたのは、こういう事だと思う。
『「見せかけ」が人を凌げば勝ち』って事だよね。
内面や能力や実際の言行は関係ない。
どんなに語る事に内容がなくても、
浅薄で俗な趣味しかなくても、
要求される行動は何もしなくても、
外務官僚の娘、ハーバード卒、元外務省員、現皇太子妃、
だから素晴らしい、と。
確かに「見せかけ」としては大したもんだよ。
(※ルックスは、人を凌いでるかどうか非常に怪しいが)



893:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:38:52 DpuSwIQ30
gyqAsRr10さんにはアンチ秋篠宮スレがぴったりじゃないでしょうか。
雅子さんageage、夢の貴婦人、病に倒れた佳人、高貴な皇太子妃殿下扱いです。
楽しい時を過ごせると思うのに…。
愛ちゃん、ナルちゃんは雅子さんの付属物としていちおう大切に扱われてます。
いっぽう、そんな雅子さんよりはるかに頑張っていらっしゃる秋篠宮家sage。
両陛下、サーヤも感情で叩きながら、自らをまったりスレと考えているあたり、
女主人と同じくKYで怖い。

雅子さんに大輪の薔薇の花背景が重なってしまう特殊な病気なんですから、
同病の集まるサナトリウムで、楽しいお話を続けられるといいですね。

894:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:39:32 mMyBy0JoO
雅子さんを褒めちぎりたいだけの方は
皇室板から出てこないで下さる?

捏造と誹謗中傷のスレタイばかりの、あの隔離板w

895:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:45:47 yySLaFyi0
中国人を嫁にもらう男が増えてるらしい
412 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/22(月) 02:04:51 ID:gyqAsRr10
>特にイケメンにはブリッコして愛想良くするのにブサイクには態度が急変する女性は多いです
>話しかけても無視されるか「キモイ」「ウザイ」「ブサイク」などと言われて睨まれるのが怖いのです
>現代の女性はいささか強くなりすぎました
あの、容姿差別は女性のほうが受けると思うんですけど?
若くてかわいい子であれば、何をしてもイイヨイイヨですましちゃう男って
多いし、テレビでも堂々と石橋とか容姿差別してるじゃん?
ロンブーの敦も。
女のほうが容姿差別受けるよ

雅子さんを冷静に語る76
880 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/22(月) 02:22:00 ID:gyqAsRr10
>>878
英検、英検て騒いでる人ってどれだけレベル低いんだろうと思う
そもそも英検て、私はこれだけ英語ができますよっていう資格を取るためのものでしょう
私もそうだけど、一般人で留学経験もないような人は英検受ける人も多いけど
上のレベル、要は皇族、政治家クラスになると英語なんかできて当然だから
英検なんか受けないでしょ
舛添要一とかも東大出てフランス留学して何カ国語も話できるみたいだけど
英検何級ですとかいわないでしょ?w

一般人とエリートというか上流社会を同じ価値観ではかるからおかしくなるんだよ

896:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:53:35 yySLaFyi0
沢尻エリカ(22)が来年1月高城剛(44)と結婚
15 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/22(月) 07:24:14 ID:KIxSJNLa0
沢尻、早くに父親なくしてるからファザコンなんだよ。
半分意地もあるだろうし、今は頼もしく見えるだけ。
年重ねて、色々なこと分かってくると、絶対分かれる!

自分も20で一回り年上の男と結婚したけど、26で分かれて再婚した。
今考えたら、何であんな奴が良く見えたのかと思うよ。
それだけ自分が成長して、男と対等に渡り合えるようになったから。

愛子ちゃんが心配Part114
59 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/22(月) 07:30:31 ID:KIxSJNLa0
まあこのご時勢で、愛子をダシに暢気な外出は難しいな。
イルミネーション見学も中止って、当たり前でしょ!

雅子さんを冷静に語る76
889 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2008/12/22(月) 07:43:12 ID:KIxSJNLa0
>>885
2ch最強の鬼女には様々な人がいますわよw
雅子より能力も家柄も上で仕事も出来る立派な職業婦人、
雅子が羨む海外在住の良い伴侶を持つ者もいます!

897:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 08:56:42 WsyD7zwU0
gyqAsRr10さんの言うとおり!雅子さんは英語話せますよ!
ある外国人の歌手が来日した時コンサートに行かれた雅子皇太子妃は、こう話しかけられたそうです。
I want you to sign something for us.
さすがですよね。とてもこんな英語は話せません。

898:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 09:01:39 osCYjEVi0
あの~、英検1級を持っている者ですが(笑)、
デーブ・スペクター&ジェロの違いを考えれば
いいんじゃないですか?

デーブは日本語ペラペラだけど、喋りすぎて
背筋を寒くさせることが多い
(まあでも人柄は温かいし、あのスベリが好きだけど)。
ジェロは、訥々と話すけれど、”他人に対する尊敬の念”
というものを感じるし、好感度が高い。

上にもあったけど、外交官に必要なのは、”人脈作り”。
周囲を置いてけぼりにして困惑させるような人には
それは無理でしょう。

語学に堪能な人でも思いやりのある人は、
周囲に語学が苦手な人がいれば、
その人にレベルを合わせて
皆が会話に参加できるよう、
なごやかに話題づくりをするよ。




899:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 09:30:33 kM4R1M8Q0
雅子様もこのくらい熱心なら良かったのにね
URLリンク(www.freestreamtv.com)

900:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/22 09:45:47 DT/NsF6a0
雅子さまの英語の能力はマサグリッシュと言われているものでしょ。

雅子夫人が口にするトンデモ英語のこと。
2008年10月9日、とある奥様により『English Journal』2008年11月号掲載の
Hayley Westenraさんインタビューで、2005年コンサート鑑賞した東宮夫妻が
“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
と品のない表現でサインを求めたことが発見され、
ヘイリーサイン祭り・ウォンチュー祭りとなった。

普通にwant は使わないね。高校英語で既にやっていること、上品な言い方とくだけた言い方の違いね。
つまり雅子さまは英語の会話はできるけれど、すごく下品で教養のかけらもないということ。

日本語の能力と同じでは。雅子様の10年目の文章と同じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch