【DNA鑑定ナシ】国籍法改正案★35【婚姻要件ナシ】at MS
【DNA鑑定ナシ】国籍法改正案★35【婚姻要件ナシ】 - 暇つぶし2ch572:可愛い奥様
08/12/02 15:53:28 TuxCwOXW0
改正派の最終妥協点は、法的拘束力のない付帯決議におけるDNA鑑定ありでの改正だと思われ
将来DNA鑑定をするにしても、創価の息のかかった施設での民間委託検査となるはずです。

■ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック■
まず初めに誰もが拒否するような負担の大きな要請をし、一度断らせます。
その後に、それよりも負担の小さい要請をすると、それが受け入れられやすくなるというものです。
後で出した要請が本当の目的で、最初の要請はこの効果を狙ったダミーです。
なぜ、このようなことが起こるかと言うと、提示した要請を説得者側が一旦譲歩することにより、
被説得者側も譲歩せざるを得ない気分にさせるという「譲歩の返報性」が働くためだと言われています。
URLリンク(www8.plala.or.jp)


国籍法改正(DNA鑑定無し)・・・負担の大きな要請 ←ダミー
国籍法改正(DNA鑑定有り)・・・負担の小さな要請 ←真の目的


☆「DNA鑑定を導入するのなら、国籍法改正を認めても良い。」という考え方に世論が誘導される恐れあり。
☆DNA鑑定を導入したとしても、国籍法改正の結果、相当な数の外国人が日本になだれ込んでくるだろう。
☆両親の結婚を子供の国籍取得の要件にしている現行法は何ら問題無いのではないか?国籍法を改正する必要は無いのではないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch