08/11/29 16:07:09 0zuGXlFC0
>>1 乙。
前スレ最後の方に話題にでてたベルばらのシャルロット、
「貴族なんだからとーぜんじゃん(ノーブレスオブリージュ的観点から)」
としか、今も昔も思えない奴だわ。ドライすぎるんだろうか。
王族貴族でなくても、少し昔までは結婚当日初めて相手と顔を
あわせたなんて話も珍しくなかったことだし。
同じ作者の作品で、超年上夫に財産目当ての兄の命令で嫁いだ
若妻(後にナポレオンの妾になる)がいたけど、彼女は気丈だった。
しかし
>「お好きらしいわよ、そういうの…」
これは……個人的に、同じ女性として、同情する。
そういえば銀英伝のアンネローゼにも、むっちゃ同情したなあ。
3:可愛い奥様
08/11/29 16:17:03 Iibrj9Xd0
>>2
アンネローゼは、道原漫画で最初の高級入りの夜、寝室で待ってるシーンがあったんだよね
「これは帝国の女性のなかで、最も名誉な事です」と、誰かから言われたセリフがあって
1人で闇の中で不安そうにしている
皇帝が現れ(顔は映らない影になってる)顎をすくわれ口づけされる時、ぎゅっと瞑った目から涙が一筋…
彼女は皇帝に愛情はあったのだろうか、願わくば、少しくらいあって欲しい
じゃないと、何年もつらすぎる
彼女に皇帝との子供が生まれていたら、ほんとラインハルトどうしたんだろう
殺したいけど、殺せないような…
キルヒアイスは全てを含めて愛しそうだけど
4:可愛い奥様
08/11/29 17:08:26 nuTfW/4TO
銀英伝といえば既出かもだけど、ラインハルトのデキ婚が…
初めて読んだ中学生のときから「一w発w必w中wwwwwwwwわろすwww」と思ってたけど成長したら笑えるよりドン引き
中田氏かよと…
ヒルダもちょっとは好きだったからセクロスおkしたにしてもそこは拒めと
ストーリー上そうでもないと結婚させられなかったんだろうけど、
もう私の中で奴らはただのミスター&ミセスノープランになってしまった。
5:可愛い奥様
08/11/29 17:11:10 YBfgn4ac0
赤毛のアンシリーズの結婚後の数作を子持ちになってから読んでみる。
アンの義実家あしらいの鬼っぷりに感心。
結婚一年目の年末年始は「自分の実家」から4人呼ぶ。
結婚二年目は一応義実家周辺には帰ってるけど自実家優先ぽい雰囲気。
すごいのが生れた子供ほとんど全員自分の親族由来の名前。
6:可愛い奥様
08/11/29 17:25:38 Iibrj9Xd0
>>4
キルヒアイスの死は必然だったんだよね
なんせ彼が死なないと、ラインハルト結婚しないから
7:可愛い奥様
08/11/29 18:04:45 KnJFK4zE0
ラインハルト、中田氏は仕方ないかなと思ってる。
ヒルダも当然初心者で、自分の体で慰めになるならの成り行きもあっただろうし
こういう弱った時にこそつけ込む隙ができたり、一気に関係が進むわけで・・・・・
キルヒアイスには悪いけど、ニラニラさせてもらった。
8:可愛い奥様
08/11/29 18:50:59 5fUnAnoI0
>>4
はるか未来の話なんだから高性能の避妊薬くらいありそうだけどねw
ピルのんどけとまではいわないが、つわりでやっと妊娠を自覚イコール
全く事後処理してなかったというのは、有能な女性とは思えない。
そもそもまだうぶかった工房時代、私はラインハルトの性格・性癖からして
添い寝だけを求めているのであって、そういう行為に及ぶってとこまで
想像ができなかった。
そもそもの原因が原因なのに、よくできるもんだなと。
しかし、そんなうぶい時代でも、ストーリー上この二人をくっつけて
跡継ぎを作るために作られたエピソードということは理解していた。
9:可愛い奥様
08/11/29 19:36:10 KnJFK4zE0
>>8
でも男って本能的に添い寝だけじゃ済まないでしょう。そんなもんじゃない?
と工房の時光源氏じゃないが、すでに思いましたww
ヒルダが有能っていうのは、あくまで皇帝事務なだけで、所詮うぶい貴族令嬢。
10:可愛い奥様
08/11/29 19:40:25 HbfQBzOv0
まーやっとラインハルトが女と致したということで
友人内ではかなり盛り上がりました。工房時代。
11:可愛い奥様
08/11/29 19:47:12 qI4GZkqsO
たいていの漫画は大人になると感想が変わるんだけど、
里中満智子の漫画だけは変わらない。
海のオーロラとか、あすなろ坂(Hシーンは子供心にドキドキしたけど)とか・・・。
12:可愛い奥様
08/11/29 19:47:28 tKXY+7eU0
そもそもそういう準備なんて全くしてなかったわけで、
しょうがなかったのかなと今は思っている。
逆に避妊の準備も万全だったらコワイ。
>>3
アンネローゼは愛されていたと思うよ。
描写の中でそんなシーンもあった気がする。
「銀英伝」の漫画一巻のラインハルトの態度にはなえる。
多分、少女マンガ的なノリで描いたんだろうけど。
13:可愛い奥様
08/11/29 19:53:26 KRL8o1LK0
>>12
だよね。ヒルダがやる気マンマンだったら
ラインハルトもその気にならないよww
アンネは愛されていたというかまあ、
公式に寵姫になったんだし、大事にはされてたはずだ。
14:可愛い奥様
08/11/29 20:00:33 Iibrj9Xd0
>>12
ちゃうちゃう、皇帝がアンネローゼを愛していたのは解る
アンネローゼが皇帝をどう思っていたかなんだ
少しも愛情を感じない相手と、ずっとすごすのはつらいだろうなと思って
まあ彼女には心のより所があったわけだが
15:可愛い奥様
08/11/29 20:24:22 KRL8o1LK0
愛はないだろ。
同情はあったかもしれない。そう思わないとやってられない。多分。
16:可愛い奥様
08/11/29 21:28:48 WHjqcx3R0
>>11
んだー。
子供の頃から、なんつーか、極端な思い込みの激しい女キャラばかりだなーと思っていて、
大人になった今もその感想は変わらないw>里中マンガ
17:可愛い奥様
08/11/29 23:53:38 i7azlOTJO
お、銀英話。
でき婚はともかく、あのラインハルトがセクロスまともにできたことが
感激だったわ。これは今でも感想変わらない。
田中先生の好きな「淡泊」「その手方面の興味が薄い」設定にも
ほどがあると思っていたので。
アンネローゼは、昔は皇帝って最低、と思っていたけど、
歴史上、そういう例は他にたくさんあると知ってしまった今となっては…。
一種の仕方ない、あきらめモードの情くらいは、アンネローぜにも
あったのではと思う。もともと弟の出世も意識していたし。
で、下世話ついでに。
キルヒは童○のままだったのでしょうか。
アンネローゼと密通していた、くらいの裏設定があったらおもしろいのだけど。
18:可愛い奥様
08/11/30 00:33:39 DYqHsu8mO
アンネローゼは浮浪者のおっさんとかにも優しくできそうだし、
皇帝に異性愛はなくても老人ヘルパーのような優しさは持っていたんじゃないだろうか。
フツーの人なら持てないけど、そこは聖女(笑)だから
葬式で泣いている描写がなかったっけ。
19:可愛い奥様
08/11/30 00:37:20 a1zBCbxc0
アンネローゼを見てると、巨人の星の明子姉さんを思い出す。
20:可愛い奥様
08/11/30 00:42:44 GdeGlPGT0
アンネローゼはラインハルトの重篤に関しても
一切知らんこっちゃねーを通し
ワイン入りのスポンジなんて原始的な看病なんかせず
一生キン肉ハウスみたいな小屋で隠遁生活送ってたほうが
平家物語の徳子的で、良かったんじゃ・・・・と思ってしまう。
ラインハルトの看病で再登場なんて
ラオウには息子がいた!並みに蛇足すぎる。
21:可愛い奥様
08/11/30 05:35:08 sJurCssO0
銀英伝読みたくなってきた…。
長すぎてとばしてきたけど、集めちゃおうかな。
22:可愛い奥様
08/11/30 07:13:48 yEVCITet0
たいていのことは受け入れたり赦したりなのに、ジークの死直後の
弟へのリアクションは、衝撃の大きさがうかがい知れる。
>アンネローゼ
高校生のときは、「姉弟でなぐさめあったらいいのに…」
「物語上でふたりを離す必要があるからだろーな」
という感想だったけど、今は
「だからあれほどジークを大事にしろと念を押しただろうが」
「そこをおろそかにしてこんな事態を招きやがって」
というアンネ視点での怒りがわく。
ラインハルトのビクビクっぷりがちょっとだけ可笑しいw
23:可愛い奥様
08/11/30 12:22:34 Xyqca6ux0
動物のお医者さんの小林君とDAIGOが似てると最近思う
24:可愛い奥様
08/11/30 15:15:38 Jnh/8Pm8O
姉ローゼが泣いてたのは父親の葬儀じゃなかった?
ヒルダとラインハルトはあの一回きりなんだろうか。
25:可愛い奥様
08/11/30 15:45:46 y9Y6IiO8O
>>23
DAIGO君は良くも悪くも、正直だし
あんな厨二病ではない。
26:可愛い奥様
08/11/30 15:46:53 9AJ0oIOl0
>>23
DAIGOはもっと素直だお。
27:23
08/11/30 18:02:55 Xyqca6ux0
容姿だけ
28:可愛い奥様
08/11/30 21:45:40 WMP6oY9f0
>>22
だからといってキルヒアイスが生きていても
アンネとの関係が進んだとは到底思えないんだよね~
29:可愛い奥様
08/11/30 23:02:37 8v1BRF5S0
銀英伝。
男性キャラクターはイケメンから小汚いオヤジまでバラエティに富んでいて魅力的なんだけど、
女性キャラの描写があまりにステレオタイプ過ぎて興ざめしてしまうようになった。
美人だとか家事の天才だとか料理が下手だとかツンデレだとか、もっと他の切り口はないものかと。
作者が男性だから仕方ないんだろうか。
30:可愛い奥様
08/11/30 23:06:31 VVp9KwAl0
銀英伝といえば、帝国軍人の毒男率の高さと年の差婚。
昔は、読者の腐女子に媚びてるのかと思ったが、調べてみると
18・19世紀のヨーロッパ貴族(下級)って案外、高齢で結婚するので
年の差婚が多かったみたいだね。
もちろん作者がそこまで考えていたとは思わないけど。
31:可愛い奥様
08/12/01 02:44:23 pe5Ol6MF0
>>30
銀英伝は「我が征くは星の大海」がアニメ化されてから
一気にメジャーになったんで、連載中は腐女子はあまり知らなかったと思うが
徳間のSFの中で「売れてる」部類ではあったけど
年の差婚って、ケスラー以外思いつかないけど
他に誰かいたっけ?
10歳以上年の離れた夫婦って
32:可愛い奥様
08/12/01 05:26:00 iH8smNw00
ディズニーアラジン、昨日見た。
冒頭、貧しさ故にパンを一つ盗むアラジン
高らかに「たかがパン一個だぜ~」と歌い上げるのがむかつく…
そのパン一個売っていくらが店の利益なんだよ
お前が貧しきゃ他のみんなも貧しいんだよ
金はないけど高い運動能力、若さがあるだろ、それすらないひとはパンを盗むこともできない
なかギスギスした大人になったのかも
33:可愛い奥様
08/12/01 05:37:37 ye8GiJoO0
たかがパン、されどパン
レ・ミゼラブルのジャン・バルジャンはパン盗んだために大変な人生を
歩んだと言うのに。
34:可愛い奥様
08/12/01 12:40:53 My6bA39R0
盗んだ食べ物が原因で不幸になるというと
「雉も鳴かずば打たれまい」だよね。
まんが日本むかし話で一番印象に残った話だけど、
子供の頃はお父さんを人柱にされた女の子かわいそうと思ってたけど、
今思うと、悪いことをしたら他人には言わず黙っていたほうが安全だなんて、
あまり子供にしていい話に思えないような気がする。
35:可愛い奥様
08/12/01 12:49:05 xV2PjEA30
あれオヤジは盗人だから人柱は仕方ないとして
娘に雉を持ってかれた猟師は一方的な被害者だよねw
36:可愛い奥様
08/12/01 12:57:10 IHmL+sVUO
>>32
小豆まんま食べた、の話?
37:可愛い奥様
08/12/01 14:00:48 RJ9M63dg0
>>36
アンカーがずれてると思う。
「雉も鳴かずば打たれまい」はその通り、小豆まんま食べたの話です。
>>32
ディズニーアニメはなぁ…見てると「あのさー」って言いたくなる所が
どれにでも必ずあるわー。
「美女と野獣」のベルに横恋慕する、いかつい男が居て俺様体質なんだけど
そのキャラ造形と言い、なんかもー色々救われなさすぎな最期といい、モヤモヤだったわ。
38:可愛い奥様
08/12/01 18:15:42 fv9QCdxCO
>>37
確かに「美女と野獣」の彼は
あんまりなやっつけられっぷりだった。
39:可愛い奥様
08/12/01 19:33:44 tXLtmmZS0
大人になって読んだらゲンナリ的なレスばっかり。
子供の時はダメだったけど逆に大人になって読んだら
とっても良かった、というものはある?
40:可愛い奥様
08/12/01 19:57:07 vMgbQX2G0
>>39
赤毛のアンの最終巻「アンの娘リラ」は子供の頃に読んで
ちーとも面白くなかったけど、今読むと面白い。
今ではシリーズで一番好きだ。
戦時中の話だし、そりゃ小学生には面白くないよなー。
アンがほとんど空気なのもいいのかもと思った。
41:可愛い奥様
08/12/01 20:19:05 v7fIw+F90
>>39
ゲド戦記の4巻かなぁ。
小学生の時はギャップに「ウヘァ好きな人がオッサンになっとるorz」とショボーン
したんだけど、今は普通に読める。
ゲドに対して主人公的なカッコよさより普通に生きることの尊さみたいなもの
を感じられるようになった。
普通に生きられるのが一番幸せだね。
42:可愛い奥様
08/12/01 21:25:24 JJeCAQ/f0
まんが日本昔話の「節分の鬼」というお話。
子どものときはべつだん心が動かなかったけど、こないだの再放送のとき
観たら、じいさんの絶望にめちゃめちゃシンクロしたし、それだけに
ハッピーエンドにすごくほっとした。
というか、子どものときは怪談とかインパクトの強い話がオモロかったが
今はなんてことないフツーの昔話のほうがむちゃくちゃ味があってよく思う。
43:可愛い奥様
08/12/01 22:42:22 dHaLI47f0
>>34
その話、昔も今も涙なしに聞けないんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
44:可愛い奥様
08/12/01 23:37:20 cmtvDrTf0
>>34
あの女の子が後悔してるのは、自分が食いたいとうっかり言わなければ、
父も盗みを働かずにすんだって事じゃないかな
45:可愛い奥様
08/12/02 05:20:30 9ZE7CMa1O
>>39
「星の王子さま」かな。
子供の頃はツマラン・・というか
単なる暗いお話だとしか思えなかった。
今は一輪の薔薇の気持ちも、
王子さまの言ってたことも深いなぁ・・と感じるよ。
46:可愛い奥様
08/12/02 06:46:05 8GweVFuX0
>>39 三原順のSONSかな?当時より今の方が面白い
47:可愛い奥様
08/12/02 08:49:36 EuiLp8Ne0
>>39
ご自分の「大人になって読んだらとっても良かった」話も披露して下さらなきゃ。
大人になってより解るようになった、といえば木原敏江さんの作品。
木原さんって人に対する思いがとても緻密にして優しい。
主役級のキャラクターも好きだけど、物語に不協和音をもたらすキャラクターが
断然上手くて魅力的。人って面白いんだわ、と許容量が増える。
そんな中、「アンジェリク」の主役アンジェリクは共感持たれにくいかも。
恋敵のカルメンシータの方に支持集まりそう。
でも、スカーレット・オハラのような生きるエネルギーが莫大で、
勇気を持って信じるものに進んでいく逞しいアンジェが好きだわ。
まさに↑こういう資質ゆえに周りを傷けてしまうんだけど、
本人にも周りにとっても、それが決してマイナス面だけじゃないっていうニュアンスを
上手く描いていると思う。
48:可愛い奥様
08/12/02 10:08:49 xsWzWFb00
>>39
大人になって深いな~と思ったのは娘道上寺かな
坊さんと一夜の深い仲になってしまう娘の話なんだけど
子供の頃はなんで一晩泊まった行きずりの男を追いかけるんだかワケワカメだった
(泊める、という本当の意味が分からず宿を貸しただけだと思っていた)
終いには坊さんが鐘に閉じ込められて焼死て…なんぞこれ?と
今なら男と女の想いの違いとか、娘の純情さとかが分かって切ない
49:48
08/12/02 10:17:47 xsWzWFb00
× 道上寺
○ 道成寺
でしたスマンかった
50:可愛い奥様
08/12/02 10:36:43 fCj/gGFk0
道成寺・・・
現代的には単なる放火ストーカー殺人だよねw
51:可愛い奥様
08/12/02 10:53:01 QHvzGzl+0
それ言ったら八百屋お七も放火ストーカー
けど最後は、お七って極刑なんだよな・・・
52:可愛い奥様
08/12/02 11:01:21 xsWzWFb00
>>51
お七の相手だった男は一生お七の菩提を弔って生きていくんだっけ
贖罪の意味もあっただろうけど、心底惚れてくれてたのならいいねと思ってしまう
53:可愛い奥様
08/12/02 11:05:11 OsOsSkiX0
元々寺小姓じゃなかったっけ?
54:可愛い奥様
08/12/02 11:15:49 fCj/gGFk0
でも男に会いたいから大火を起こそうって発想は重篤な精神疾患を連想させるよねw
未遂だって話だけど
55:可愛い奥様
08/12/02 12:05:00 QkpVkFeV0
>>52
本当にそんな話だったとお思いかえ?…ってすいません、悪魔の花嫁の読みすぎですw
56:可愛い奥様
08/12/02 12:22:56 MA/MBSHv0
悪魔の花嫁オチ、ワロス
今だったらメールとか手段はあるけど、
まあ、お七も道成寺も思い詰めやすい、ストーカー気質だったということなんだろうw
此の場合手を付けちゃったのが禍いしたが
体の関係もない、好きでもない女(男)に追いかけられるのは
古今東西困っちまうだろうな~
57:可愛い奥様
08/12/02 13:24:25 opozbR930
お七がたまたま丙午の生まれってだけで、
百年以上も経っても、いまだに丙午生まれの女性に対する偏見が
根強く残ってるのが、すごいし、それ以上に迷惑。
他にも凶悪犯罪で悪名高い罪人などいっぱいいるのに、
なぜ彼女の生まれた干支だけはいつまでも因縁つけられるのだろう。
58:可愛い奥様
08/12/02 14:01:33 BcYY+GCi0
57さん昭和41年生まれ?
まあもう若い世代には知られてなくて、次の丙午には出生率は変わらないと思うよ。
59:可愛い奥様
08/12/02 15:14:32 ng7CHyi30
ひのえうま生まれは子供の数が少ないので
受験が楽って話もあったけどどうだった?
歌舞伎はけっこうえぐい話が多いんだね
お局様が新人をいびり殺すとか、お家再興のために女郎になるとか…
それを男(おっさん)たちが演じてるってのがすごい文化だなと思う
60:可愛い奥様
08/12/02 17:37:05 HlsehSSZ0
いや当初は女性がちゃんと演じていたよ、歌舞伎
風紀が乱れるからと言う理由で女性は舞台に立てなくなっただけで
というのは言わずもがな、だね
あっでも、今の歌舞伎の女形をそのまま女性が演じていたかは知らない
今の歌舞伎の形が完成されたのは後世のことだろうしね
61:可愛い奥様
08/12/02 17:41:27 u7fKxXW80
歌舞伎は河原乞食が元祖。
62:可愛い奥様
08/12/02 18:05:44 OpbnnFhI0
元は女性だけだったんじゃなかったっけ?歌舞伎
で、若い男だけになったけど、やっぱり風紀が乱れるので今のスタイルに。
だったようなうろ覚えだけど。
63:可愛い奥様
08/12/02 19:07:56 PsiLdTub0
女が演じてたときは各小屋で客寄せのためにサービスショットが多くなって
ストリップの様相を呈してきたので禁止。
それで少年を使って演じたらどんどん可愛い子を競って拾ってくるため、児童
売春の青田買いの様相を呈してきた為禁止。
まあジャニーズのようなもんだ。
「まんが日本昔話」でも、嫁(ブサ)をもらって百姓をしてたが役者になりたくて
江戸に行って、里帰りのとき女装で嫁の前にあらわれて追い出される(実は旦那に
自信をつけさせる為の嫁の演技)、という話があったっけ。なんとかあやめっていう
歌舞伎役者の話。日本史の本にも名前が載ってたよ。
64:可愛い奥様
08/12/02 21:26:09 I5rcmiw5O
>>54
ヤンデレだね。
当時16歳だかまでは、死罪にならないという
少年法みたいなのがあったそうで
お代官が、お七に判決を下す前に
「本当はまだ16になってないよね」と確かめ
実際まだその年齢に達してなかったらしいんだけど
お七自身が、もう16だから刑を課してくれと言ったとか。
美化されてる部分もあると思うけど
彼女を助けようという世論も、あったんだろうなーと思った。
65:39
08/12/02 22:27:49 pHVNHM300
>>47
前スレにも書いたけど、シェイプアップ乱を始めとする徳弘作品かな。
皆さんのレス、参考になりました。
本屋に行こう。
66:可愛い奥様
08/12/02 23:42:14 deTcoIK20
「かわいそうな象」、子供の頃はかわいそうと思いつつ普通に読めたけど、
今は泣けて、泣けて読むことができない。
私にとっては哀しい話なのに、夫は
「かわいそうな象?トンキー、ワンリー、ヤンキーだったっけ?」
って…。
67:可愛い奥様
08/12/02 23:52:23 zX2/mNe40
ごんぎつね
てぶくろをかいに
この二冊を数十年ぶりに読んで号泣してしまった。
子供への読み聞かせは不可能です。
68:可愛い奥様
08/12/02 23:53:56 GEM1VJbP0
うちの夫は
「ヤンボー ニンボー トンボー」だって。
ものすごく年がばれる発言をしてます。
69:可愛い奥様
08/12/02 23:58:44 x72gKpoS0
>>66
あれ?
トンキーとワンリーは覚えてるんだけど・・・。
ヤンキーではないわな?なんだっけ?
「腹減った~~~、」ってバイク乗って変な旗振り回しそうだ
70:可愛い奥様
08/12/03 00:06:26 /higW6yz0
>>67
「ごんぎつね」も「泣いた赤鬼」にもだめだわ…。
大人になって、死や分かれを実際に経験しちゃうと、感情移入しちゃって。
>>68
天気予報?
71:可愛い奥様
08/12/03 00:07:24 6wItoWPA0
>>68
まだその天気予報やってるよ。
72:可愛い奥様
08/12/03 00:09:20 sI+5p8+Z0
それはヤンボーとマーボーじゃなかったっけ?>天気予報
二人合わせてヤンマーだ~ってヤツ。
73:可愛い奥様
08/12/03 00:22:11 HAGCT6eGO
トンキー、ワンリー、花子じゃなかったっけ?
一頭だけジャパニーズな名前だった記憶が……。
74:可愛い奥様
08/12/03 00:29:23 /higW6yz0
>>73
もう一匹は「ジョン」だったと思う。
語呂は、ヤンキーのほうがいいよね…。
75:可愛い奥様
08/12/03 02:17:38 uaW2Iwcy0
>>71
一時期ヤン坊マー坊が消えて、
ジャニーズJr.の誰か(実写)が歌い踊っていたけど
すぐアニメに戻った希ガス。
たとえ世界を旅しようと、宇宙へ飛び立とうと
あのCMは、やっぱり 『ヤン坊マー坊』 じゃないと受け入れられないやw
76:可愛い奥様
08/12/03 03:10:07 M9SyF5bN0
久々に読み返して、まったく印象が変わったのは大友克洋の「童夢」だった。
80年代当時は、あの絵柄と超能力描写のインパクト!だったが、
いや~人間ドラマがものっそい味わい深くて。そっちのが面白いくらいだよw
「お母さん可哀そうでしたねェー」の一言で錯乱する老刑事。
オタクの名詞もない時代なのに、的確に描かれてるヒキオタ青年(幼女エッちゃんの
前で首かっさばくヤツ)
ジャージ姿の巨漢の知恵遅れ青年(意外とエッちゃんと純粋に友達に)
育児放棄されてコンビ二食むさぼる少年、その無職DQN父親。
山岸マンガみたいなノイローゼ母親と、噂する主婦たち・・。そして団地生活。
いま読んだら「解る、判る」「あるある!」のオンパレード!!
70年代の作品読んでも、大友作品て人間臭い、せせこましいやり取りがリアルなんだね。
77:可愛い奥様
08/12/03 03:35:30 jzn/oUvl0
漫画ってテレビや新聞よりも世の中を先取りしてたよね。
というより、テレビや新聞は話題になってるものを紹介するだけの後追いかな。
78:可愛い奥様
08/12/03 06:34:07 XpGG5gJh0
>>68
ヤンボー、ニンボー、トンボー、歌だけ知ってます!
リアルでご存知なご主人は…
79:可愛い奥様
08/12/03 08:09:41 +DoJc2ca0
藤子・F・不二雄先生のSF短編、今どんどん実現してきてると思う。
それもブラックな部分が…。
「定年退食」「間引き」「大予言」なんかがよく頭をかすめる。
あと「女には売るものがある」とかもw
80:可愛い奥様
08/12/03 08:29:26 d8rr3RwKO
スーパーマンこないだ見たら、
間に合わなくて助けることができない奴らもたくさんいて、
文句言うやつ出てきそうだなーと思った。
ロイスのどこがいいんだという印象はかわらず。
リターンズのロイスはだいぶマシだったけど。
81:可愛い奥様
08/12/03 08:32:20 UwWX2DIy0
厨房のころ
「IQ200で17歳で財閥の総裁」「○○グループの会長」って漫画・小説良く読んだけど
あ り え ん
82:可愛い奥様
08/12/03 09:08:50 Q8M6xAed0
ここを読んで久しぶりにグリム童話が読みたくなり、本屋へ
完全訳の講談社文庫があったので買おうとしたら一冊1700円!!
( ゚д゚)
(゚д゚)
83:可愛い奥様
08/12/03 09:32:07 8Uy7XmKE0
81w
84:可愛い奥様
08/12/03 09:41:26 pk3W4aud0
>>57 >>58
むかしよく言ったけど
もう丙午を信じてる人はいないと思うよー
紀子様(41年生まれ)が皇室に入られて
迷信だと見事に証明されたから
85:可愛い奥様
08/12/03 09:52:37 gORu7nXo0
>>82
完全訳は普通に楽しみたい人向きじゃないと思う
収録されている物でも人口に膾炙していない話はやっぱり面白さも微妙だし
普通に有名どころの話を抜粋したのがいいと思うよ
それでも読みたいなら図書館がおすすめ
あれは揃えるともっと楽しい買い物が出来るお値段だよねw
86:可愛い奥様
08/12/03 10:27:11 8Uy7XmKE0
>>84
皇室がいいって言うならいい、だよね、迷信信じちゃう人って。
私にはわかんない感覚だ
87:可愛い奥様
08/12/03 10:30:52 Q8M6xAed0
>>85
㌧です やっぱり買わなくて正解だったか
中原淳一の「七人のお姫さま」とどっちを買おうか悩んだけど、こっちにしよう
絵も綺麗で読みやすそうだったし
88:可愛い奥様
08/12/03 12:23:41 0TsMZCnZ0
>>77
漫画家と作品に教えられる事の方が多かったと思う。
取り上げた時期が早くて的確だったり、
子供読者とピッタリ感性が一致しててワカルワカル!な作品もあった。
TV・新聞は'70年代~'80年代くらいまでは色々カオスで
良くも悪くも何が飛び出してくるか解んない冒険心みたいなのがあったと思う。
整備されてない面白さ・無茶さというか。送り手にサムライが揃ってたんだろう。
「かわいそうなぞう」30年以上前、教科書に載ってたわ。
藤子F不二雄先生のドラえもんの1エピソード「ぞうとおじさん」は
きっと「かわいそうな~」に義憤を感じて描かれたものだと信じてる。
象や飼育員さんなどを取り巻く時代の不幸に対する義憤、アンサー作品って意味ね。
こうあって欲しいという切実な願いも篭ってるもの。
89:可愛い奥様
08/12/03 12:42:46 d8rr3RwKO
>>86
神道の総本山だからねえ。
ローマ鳳凰が「それな迷信です」と言うような感じ?
90:可愛い奥様
08/12/03 12:43:40 8Uy7XmKE0
ローマ鳳凰ってかくいい
セイント聖矢とかに出てきそうだ
91:可愛い奥様
08/12/03 12:57:50 tcMcxmGp0
>>88
ドラえもん、台風のフー子の話をひさびさ読んだら不覚にも泣いてしまった…。
ラストのコマなんか切なくなったもの。
最初は大好きだったドラえもん、途中でつまらなくなったのは
本当に残念に思う。
92:可愛い奥様
08/12/03 13:04:08 r2rtQBy10
>>68>>78
ヤンボー ニンボー トンボー
はリバイバルして書籍もでてるんで
今の子供も知ってますよ
93:可愛い奥様
08/12/03 13:58:55 SlZrvFH4O
子供の頃になんとなく読んでいて、
大人になってから読みなおして面白かったのは三原順と名香智子。
書き込みも凄くてアシさん達は大変だっただろう。
逆にガッカリしたのは西村しのぶと高河ゆん。
画面スカスカやんけ。
文庫サイズで十分じゃ。
特に西村しのぶは何度も新装版出す意味がわからん。
94:可愛い奥様
08/12/03 14:07:50 Q8M6xAed0
ドラえもんの「さようならドラえもん」は今観ても泣いてしまう
「ウソ800」と合わせて読むと滂沱のごとく流れる涙w
ドライアイ予防にいいw
95:可愛い奥様
08/12/03 14:22:52 YAr8j8650
>>81
自分は「絶愛」の主人公が
金持ちの息子で成績優秀、空手だか剣道だか
全て有段者。でも女優の恋人(セフレ?)がいて
夜は遊びまくり・・・の設定がちょっと待てと思う。
17歳でそんな奴いないだろう。いても遊ぶ暇なんかないはず。
96:可愛い奥様
08/12/03 15:08:34 tcMcxmGp0
まあ漫画なんてほとんど「そんな奴いねえ!」ってキャラのオンパレードだしね。
私は昔、キャプテン翼の日向&若島津のファンだったが、今じゃ「あんな小学生いるわけねー!!」
って突っ込みいれるようになってしまったわw
97:可愛い奥様
08/12/03 15:17:01 Q8M6xAed0
掘辰雄の「麦藁帽子」という作品
15歳の少年が13歳の少女(親戚?)を好きになるというただそれだけの話なんだけど
厨房の頃は
「なんだこの男、グズグズしてばっか。さっさと告白すりゃいいのに」
と一刀両断だったが、今読むとあの年頃の少年ってこんなもんだよなと思う
恋敵が出てきてもうだうだうだうだ悩んで、結局何も言えずに少女の元を立ち去るだけ
甘酸っぺえええええええええええええええええ
98:可愛い奥様
08/12/03 17:06:48 m8hEstSX0
いまガンダムの再放送してるんだけど
主人公がお母さんに久しぶりに会う話でボロボロ泣いてしまった
昔みたときは「わからずやのオカン」って冷たく見たのに
いまは完璧に母親に感情移入しちゃったわ
99:可愛い奥様
08/12/03 17:30:29 oAc+zJJi0
けどあのかーさん、旦那があれだから別に男がいるって設定になってるのには
芸が細かすぎると思った。
100:可愛い奥様
08/12/03 18:15:49 UzwpUXBk0
昔その設定を何かで読んだときに「間男って何だろう?」と考えたものだw
101:可愛い奥様
08/12/03 18:34:18 HGvNFYsZ0
>>76
ラストの無言の超能力バトルの時、幼児が
「おかーさんブランコが折れた」って言ってるのに
お母さんが「そんなもの折っちゃダメですよー」wwて
スルーして夢中でおしゃべりしてるのがおかしかった
実際にああいう光景あるもんね
102:可愛い奥様
08/12/03 19:32:46 qNNTokg00
>>81
佐伯かよのは、その手の漫画多かったね。
女子高生が画廊のオーナーとか財閥の総帥だったりして世界を舞台に大活躍w
ご主人の「クレオパトラDC」も、若くしてアメリカ有数の財閥オーナーに選ばれた
黒人の女の子がヒロインだったけど、彼女は成人してたんだっけ?
103:可愛い奥様
08/12/03 19:37:11 8fmyV+oG0
>>102
あったね~。なつかすぃ。
クレオは成人してなかった気がする。
104:可愛い奥様
08/12/03 20:41:34 RUCl1DFp0
>>81 >>102
クレオパトラDCは、旦那様の新谷かおるが作者
105:可愛い奥様
08/12/03 20:54:17 Jd4uTfaA0
>>104
102は「ご主人の」と書いてる
106:可愛い奥様
08/12/03 21:44:52 CwFh+OPK0
>>102
クレオは女子高に通っている描写があったから、まだ未成年。
107:可愛い奥様
08/12/03 22:23:50 FZtdT+En0
新谷かおるは作品での嘘の付き方が大きくてゴージャスなので好きだ。
「エリア88」は何度読んでも良い作品だ。
あ、でも涼子が立ち上げたブランド「リョーコ(レディース」「シン(メンズ」
はあんまり意味を成さなかったなー。
P4阻止のためにヨーロッパの関連企業へ経済的圧力かけられるだけの権力を持った、
というだけで。
あと涼子の秘書・タエコさんが頭脳明晰で素敵なんだが、彼女にホの字だった
つるっぱげのイケメンが途中退場しちゃったのが残念。
108:可愛い奥様
08/12/03 22:42:41 qNNTokg00
>>103>>106
㌧です。
冒頭の方に工事現場で働いてるシーンがあったのだけは覚えてたんで、勘違いしてた。
109:可愛い奥様
08/12/03 23:14:32 WTnq2O+U0
佐伯かよのと新谷かおるって夫婦だったのか
絵にてるよね。
佐伯かよのの「燁姫」も高校生で実はやり手の画廊だったよな~
110:可愛い奥様
08/12/03 23:28:19 M9SyF5bN0
>>101
そうそう。「AKIRA」でも、金田くんがちゃぶ台でメシわしわし食って、
「食べないの、美味しいのにこの人工サンマ~」とか
最新型兵器を「おいコタツが炭団のっけて走ってたぞ~!」とか
未来SF感と昭和生活臭のミックスが、ほんと絶妙!なユーモア匙加減でさ。
大友克洋って、あの絵柄の無機質&先鋭さばっか当時は評論されてたけど、
オフビートなアナログ面も、すごいイイ味出してたのねー。
111:可愛い奥様
08/12/03 23:59:10 +iqzyUsh0
『100万回生きた猫』
子供の頃は、私は王様の猫になりたいけどなぁ等とトンチンカンなことを考えてたけど、
大人になってから、本屋で立ち読みして泣いてしまった。
人間ていうのは、自立して初めて他人を愛せるのかぁと思った。
112:可愛い奥様
08/12/04 00:54:58 nyyn2j960
>>111
ちょうど、5歳の子どもに読ませたところだ。
まだまだ意味がわかっていないようで、
いったい何歳頃この話の意味がわかるのか、ちょっと楽しみ。
113:可愛い奥様
08/12/04 05:29:07 dfBxRr0K0
アレどういう話なの?>ネコ
私は「オスはとくにツンデレが好きだよな」という話かと…
114:可愛い奥様
08/12/04 07:43:18 YjHeZEnZ0
「100万回生きた猫」
子供に読み聞かせる前に、
まず私が「泣かないように!」と気合入れないと読めない本だったw
下手すると今でも泣いちゃうからなw
ストーリーは単に猫が何度も生まれては死んでいくだけなんだけど、
その時の飼い主や環境が違う。
でも猫は可愛がってもらおうと、
贅沢させてもらおうと何の感動も意味もない。
でもようやく伴侶となる猫を見つけて、
子供を成し穏やかな日を送り、
伴侶の猫が死ぬのを見届けた時、
何度も死んできて、
今まで何の感動も感謝も何も感じなかった猫が、
初めて泣いて泣いて死んでしまう。
こんな話じゃなかったっけ?
今手元にないんで違ってたらすまん。
115:可愛い奥様
08/12/04 08:30:24 WlRU0ykw0
>私は「オスはとくにツンデレが好きだよな」という話かと…
www
116:可愛い奥様
08/12/04 09:30:46 mmIcNSHS0
「100万回生きた猫」
この話がどうしていいのかよくわからないよう
育児放棄気味で育った自分からすると
猫があんなにかわいがられてるのに
なーんも興味示さないところで
まずイラっとする
そんで何百回も生まれ変わって
あんなに好きな猫に出会った後
何で生まれ変わってまた会おうとしないのさ
あんなに大好きだったんだから
次の世(?)でも
また会いたいんじゃないのかな
自分だったら次の世でも
次の次の世でも会いたいぞ
117:可愛い奥様
08/12/04 09:55:06 dfBxRr0K0
>>114
ありがとうゴメン、家にあるのです、でもどの辺が感動なのかがよく…
イチャモンつけたいとかいうんじゃなくて、マジで
「そうよねルパンも不二子がやらせてくれないから熱中するのよね」
などとしょうもない事思いながら読んでたので(子供は好きみたい、読み聞かせ)
ここで感動という意見があって、私って…と
愛しても愛されない歴代の飼い主には感情移入します
子供ってこんなもんだよねーって
118:可愛い奥様
08/12/04 10:09:53 nIraCSGs0
「100万回生きた猫」ってすごく感想が分かれるんだよね。
私は童話館の月1回配本されるやつをとってるんだけど、
あるとき、あれについてくる小冊子にこの本をこきおろしてる
コラムが載ってて、「わかってねーなー」と思ってたら
翌月読者から熱い反論が来てたw
主体的に生きられないまま永遠の時を生きるより、
たとえ短く終わってしまっても誰かに愛し愛されて生きるほうが
何倍も幸せ、という話なんでないの?
すごく単純なテーマと思ってたけど。
ちなみに私は泣けて読み聞かせができないクチw
119:可愛い奥様
08/12/04 10:23:10 P8a4JN1K0
愛するという感情を持っていなかった猫は、
誰かに愛されても理解できず何の感情もわかなかった。
初めて愛することを知りその相手が死んでしまったから
嘆き悲しみもう生き返ることはなかった。←人生をまっとうできた。
虐待されていた子供は人を愛するという感情を持ち合わさずに育ち、
以後どんなに愛されても何の感情もわかない。
愛することができなかったら、いくら愛されても心が満たされないみたいな話とリンクするように思う。
ある日本当に愛することを知りその相手がいなくなってしまった…
泣ける。あれ立ち読みできないよ。泣いてしまうよ。
120:可愛い奥様
08/12/04 10:25:18 mrsb7byL0
>>116
相手のネコさんも満足しきって、転生しないのでは
121:117
08/12/04 10:26:50 dfBxRr0K0
ちょっともっかいよんでくる
ありがとう118-119
122:可愛い奥様
08/12/04 10:35:38 +e6f7U3z0
幼稚園のときに読んでもらって納得できなくて
何度もよみ返した記憶があるな
話はいいけどネコの絵が全然可愛くなかったw
123:可愛い奥様
08/12/04 10:37:11 nLLlkkqj0
>>119
同意です。愛し、愛されることを初めて知ったから成仏したのだと。
…でも、白い雌猫はずいぶんあっさりしてるよなあ~とは思ったけど。
「はじめてのおつかい」、大好きな絵本で幼稚園で読み聞かせしたら、
園児達にひとりで歩いていくなんてありえなーい!こんな店なーい!って。
しかも乳飲み子に牛乳w
124:可愛い奥様
08/12/04 10:43:05 53ub1g000
>123
雌猫のほうは転生してそうだよねw
125:可愛い奥様
08/12/04 11:14:00 BrvT3h5j0
>>123
絵本だかテレビの特番だかに触発されてふりかけ買いに出かけた園児が
ひき逃げに遭って亡くなってから、あの企画はやばいなぁと思う。
126:可愛い奥様
08/12/04 12:59:26 HyEB7Qzl0
>>125
企画がやばいんじゃなくて、フォローできないのに行かせるのがまずいのでは・・・。
127:可愛い奥様
08/12/04 16:10:59 prlFhv300
「100万回生きた猫」は
なんで100万回生まれ変わったりしている時に
愛する存在に出会えなかったのか、が素でいまだに不思議だ。
そんでもって出会ったら出会ったで、確かに綺麗な猫ではあるけれど
そんなに入れ込むほどのものなのか、も疑問だったねw
その点にさえ目をつぶれば本当に名作だとは思う。
128:可愛い奥様
08/12/04 16:47:00 T0ENByEB0
スレがあったから覗いて来た>100万回
やはり皆さん色々と議論を戦わせていたようだ
作者の文章を転載したらしき文章があったよ↓
803 :さく・え/ななし:2008/09/20(土) 23:57:08 ID:6jK3pvZC
ゆるやかに崩壊していった家庭を営みながら、私は一冊の絵本を創った。
一匹の猫が一匹のめす猫にめぐり逢い子を産みやがて死ぬというただそれだけの物語だった。
「100万回生きた猫」というただそれだけの物語が、私の絵本の中でめずらしくよく売れた絵本であったことは、
人間がただそれだけのことを素朴に望んでいるということなのかと思わされ、
何より私がただそれだけのことを願っていることの表れだった様な気がする。
-----------------------------------------------------------------
いくらでも深読みできる、ごくシンプルな物語ということなんですかね?矛盾も含めて。
人によって全然解釈が違うということは、その解釈に自分自身が映っているのではないかと。
129:可愛い奥様
08/12/04 17:12:27 XtuGd3+/0
ちょっと調べてみたら、「100万回生きた猫」の佐野洋子はエッセイもかなり面白いらしいね。
読んでみようかな。
130:可愛い奥様
08/12/04 22:42:10 hvPnf6R80
100万回にレスがついて嬉しくて、しゃしゃり出る昨日の111です。
>>119の奥様の簡潔に真を突いた解説に感動しました。
勝手に補足させていただくならば、100万回目に何故ネコは愛する対象と出会えたのか、
それは、100万回目に初めてノラネコに生まれた(自立できた)からだと思います。
王様のネコ、船乗りのネコ、サーカスのネコと何度も生まれ変わったけど、
いつも誰か他人のネコだった。他人に従属してるだけで、自分の人生を
生きられなかった。だから、ネコは自分を支配する飼主が大嫌いだったし、
そんな自分の人生も大嫌いだった。
ゆえに「ネコは死ぬのなんか平気だったんです」なんだと思います。
100万回目にノラネコになれた時、ネコは自分を大好きになるじゃないですか。
「俺の人生、俺の自由に生きるぜ!」ってことなんだと思います。
そして、ネコに媚びてくる他のネコなんか目じゃなくて「いまさらおかしくって!」
とかいってるじゃないですか。
もう、誰かに従属するのも、誰かに従属されるのも、真っ平だったんだと思います。
そんなネコの前に現れた、ネコに媚びない白いネコは、
自分と同じく自立している他者との初めての出会いだったんだと思います。
だから恋に落ちた。そしてラッキーにも愛し愛されて人生を全うした。
という話だと思ってます。
すみません、100万回は個人的に3大愛読書の1つなので暑苦しいレスになってしまいました。
131:可愛い奥様
08/12/04 23:07:06 HHU4St9+0
魁!!男塾によく出ていた「~は中国が起源」とか解説が入るやつ
あれは本当だと高校まで思っていた。モンゴルにピラニアがいると
思ってたしサッカーが奴隷が足だけで戦うために編み出した格闘技
とおもってた。
132:可愛い奥様
08/12/04 23:17:58 pub1mDXK0
猫の本読んだことないけど、
このスレ読んでいかにも結婚に失敗した女が書きそうだなと思った。
133:可愛い奥様
08/12/04 23:20:54 6aB9Qt6M0
100万回生きた猫、テーマもいい話なのも分かるんだけど、
ヌコ好きとしては、ヌコがあっさり死ぬ場面が何度も出てくるのが不快。
それがイヤで入れ込めない。
134:可愛い奥様
08/12/05 00:24:06 u352NPJU0
>>130
なるほどなー。昔NHKテレビ絵本で見たけどサッパリ分からなかったが
なんとなく納得できたよ。
どっちかっていうと良くしてもらった人に感謝も出来ない奴にイラッとする
って感想のが自分も近いけどw
でも他人を大切に思い思われを経験しないと感謝の気持ちも生まれないもの
かもしれないね。
135:可愛い奥様
08/12/05 00:39:33 pjSjzjOf0
こんなに熱い人達を見ても、猫もあの絵も苦手で読む気が起きないのは何故だろう…。
NHK教育の朗読の番組で見た時は確かにグッと来たんだけど、どうも手に取る気が起きない。
「大人になると」とはちょっと違うかもしれないけど、よつばと!。
最初は微妙だったけど、だんだんよつばが可愛くてたまらない状態に。
厨二病まっさかりの中高生の頃に読んだら、可愛い状態になる前に投げてたと思う。
136:可愛い奥様
08/12/05 00:51:25 gGvq96U60
佐野洋子、100万回以外の絵本もユニークで割と好きだったけど
>>128-129読んだら本人にも興味が沸いた。
エッセイ書いてるなんて知らなかった、読んでみようかな。
137:可愛い奥様
08/12/05 00:59:11 jGC5ANpn0
佐野洋子の「コッコロから」って小説が好きだったな
昔のコバルトとかにありそうな、ある意味ご都合主義で話が進む
恋愛小説だけど、主人公のキャラクターがなんともいえず良い
佐野さんもたぶんこういう風に魅力的なんだなと思わされる
138:可愛い奥様
08/12/05 04:39:25 8Spe/DQQ0
>>135
絵は怖いよね、ワチフィールドとこれは苦手。
ネコってやっぱ飼い主に愛情ないんだ…という感想だよ
イヤなら出てけ
犬は「僕犬だからわかんないけど横断歩道渡ろうねえ!」とか言ってくれるもの
うちのは出ていったきりよその家で楽しく飼われちゃってたけどさ…orz
139:可愛い奥様
08/12/05 08:49:00 t8GxhDZD0
>>131
私も。ネット大普及以前の作品だったので、特に調べず考えもせず、
ふーん、って思って読んでた。いかにもそれらしかったから。
ゴルフの起源が中国の人物「呉流負(字面は忘れた。ご・りゅうふ)」にある、
と書かれた時は流石に嘘なんだって解ったわ。
この頃は編集部やファンレターの問い合わせが増えてきた時期だったのかも。
以後、一発でネタって解るような書き方になっていったから。
140:可愛い奥様
08/12/05 08:58:06 BYbQaB5z0
>>131
民明書房のことですね分かります
弟から
「これマクロスのミンメイから取ったんだろ。作者どんだけマクロス好きなんだよww」
と言われて目が覚めた
小田島塾長好きだったなー
141:可愛い奥様
08/12/05 09:36:17 eHmHqiBY0
「バットマンかく語りき」
・実は古代中国の山岳地方に住む抜娉族(ばっとうぞく)
「EYEこそ全て」
・翔楔流(しょうけつりゅう)師範・呂 空雛(るう くうすう)
・ちなみに現代でも光量をあらわす「ルックス」という単位は 前出の呂 空雛すなわちルックスの名に由来する
wwwwww
>>139
「呉 竜府」だ!
>>140
江田島平八塾長だ!
142:可愛い奥様
08/12/05 09:41:00 BYbQaB5z0
>>141
正直スマンかったw
143:可愛い奥様
08/12/05 09:53:17 8BZLCk5S0
男塾
油風呂とかめちゃくちゃだったけど好きだったわー
でも、人には言えなかった
144:可愛い奥様
08/12/05 10:01:12 eHmHqiBY0
クローズZEROが映画化されたとき
「あんなの観た子供が影響されたらどうしよう」
とか言ってる既女多かったのに
似たような路線で男塾が映画化されたのには
何も触れていないのにワロタ。
クローズはダメで男塾はOkなのか。まぁ気持は解るが。
145:可愛い奥様
08/12/05 10:02:27 sOldHAn20
そういえば、昔なんかのスレで枢斬暗屯子って名前が出たとたん
「ここでその名を見るとは!」的な(*゚∀゚)なレスがわらわらついたのを
思い出したw
結構みんなあのテの漫画好きだよね
でも人に言えなくて黙ってるww
146:可愛い奥様
08/12/05 10:21:10 t8GxhDZD0
そういえば男塾って連載ちゃんと終われたの?
ジャンプは途中で脱落したんで。
>>141
「呉 竜府」なのね、サンクスw
147:可愛い奥様
08/12/05 10:27:06 9VbasWIm0
アタックNO1
子供の頃再放送で見てたけどその時はなんとも思わなかった。
普通のスポーツアニメなのに今見ると非常に鮎原がムカつく。
現在CSで放送してるから見てるんだけど
ムカつくのに一応次が見たくなるのはなんでだろうw
148:可愛い奥様
08/12/05 11:14:42 Y+0HCWXK0
小公女
セーラが再び大金持ちになってからのミンチン先生への仕打ちがひどい。
ミンチン先生のやり方もむごかったけど、身寄りも財産もない子供を外に放り出したり
もっとひどいところに売り払ったりしなかっただけでもましだと思う。
無給の女中といったって10歳やそこらの子供じゃたいした働きも期待できないし。
大金持ちになってからのセーラの言動、周りの扱い、
世の中やっぱりお金なのね・・・としか思えない・・・
149:可愛い奥様
08/12/05 11:23:17 cxa1wwzs0
>>148 へーそれは知らなかったな!
私が読んだのは、金持ちに戻ってメデタシメデタシで終わってたような。
それでも感想は「世の中やっぱり金なのか・・」だったけど。
150:可愛い奥様
08/12/05 11:32:23 PaPQwFtM0
セーラのお父さんって、ダイヤモンドの山とか、ちょっとやばそうな
儲け話にのっかる山師みたいなヤクザっぽい人なんじゃないかと
大人になって思うようになった。公女様みたいに誇り高くセーラは
頑張ってたけど、実は成金娘ちゃうんかと。
151:可愛い奥様
08/12/05 12:05:20 eHmHqiBY0
>>146
初期のギャグ編みたいなシリーズに入ってすぐ終了w
リアルタイムの頃は北斗の拳のラオウ息子編並に蛇足だ、と思ったけど
大人になって読み返すと相変わらず九九の合唱だったり
「男塾一の頭脳を持つ」田沢が活躍してたり
なかなか面白いw
ガラクタから即興でロボット作りだしたり
なんて天才なんだ、田沢w
152:可愛い奥様
08/12/05 12:14:40 l4gVTG800
>>151
>ガラクタから即興でロボット作りだしたり
>なんて天才なんだ、田沢w
ちょwそれ何てボスボロットですか奥様www
グレートマジンガー編で一回か二回、敵のロボットに勝ったことあるボスオソロシス
153:可愛い奥様
08/12/05 12:21:50 t8GxhDZD0
>>151
おノンキな感じで終わったんだねー。ありがとう。
154:可愛い奥様
08/12/05 13:06:47 CBgxhGUz0
オバQ
CSでやってるから毎朝子供と見てるけど
Qちゃん役にたたなすぎ・・・。
というか近所に迷惑ばかりかけてるよ。
大食いで毎食ご飯20膳食べるし。
素直でかわいいんだけど
それだけでは補えない部分もあるよ。
弟まで面倒見て
ママとパパは本当にえらいね。
藤子不二雄の居候系漫画で
あれほど役にたたないのはいないだろう。
後の短編集「劇画・オバQ」は
うまくその点を描いててすごいなーと思う。
物凄い欝になるけど・・・。
155:可愛い奥様
08/12/05 13:38:51 q1wnLl8EO
MAJORかな
ガキの時は気にならなかったが、読み返すと吾郎の義母の桃子の傲慢さと身勝手さに怒りを感じる
たかが喧嘩ぐらいで思い詰めて倒れて、両親いない主人公を追い詰めるなよ
作者もマザコンっぽい感じだ
156:可愛い奥様
08/12/05 13:48:11 BYbQaB5z0
>>145
北斗の拳は好きだって言ってもpgrされないけど、
男塾だと( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \されそうなのは何故だろうw
やっぱギャグのせいかな…
157:可愛い奥様
08/12/05 13:48:24 nhH4pLz80
ドラえもんののび太って、ずぶぬれの子犬を拾うヤンキーと同じで、
妙にいい人扱いされてるよね。
よく見るとやってることはジャイアンとかより悪質だと思う。
158:可愛い奥様
08/12/05 13:57:35 wwI9rWjX0
大金持ちの娘なら、父親が死んでも莫大な財産が残るだろうに・・・?と不思議だった。
父親が死んだ情報はすぐ届いたのに、娘の居所がすぐにわからないのも変。
そうか、山師の娘か。
納得。
159:可愛い奥様
08/12/05 13:59:09 d62gMYRA0
>>154
そのオバQって、あのねQ太郎はね~の主題歌で始まる新オバQですか?
それなら是非見たい!
160:可愛い奥様
08/12/05 14:02:54 RV32ie780
>>154
それ言ったらロボコンもキャンディ・キャンディも同類かと
結構厚かましくていらん事言いだし周囲に迷惑ばかりかけてるがアニメとか
漫画だからそれでも許される
そう言えばサンデーのロボコンってなにげに毒があった記憶が
161:可愛い奥様
08/12/05 14:05:41 GAvEu5+U0
無料で漫画読み放題
http:allbook.jp/?frd_id=Yg2NbZibwk
チームバチスタの栄光も無料で読めるよー。
162:可愛い奥様
08/12/05 14:10:21 CBgxhGUz0
>>159 オバQの最新バージョンだと思う。
80年代にやっていたやつ。
今20代後半~30代前半の人が見てたと思う。
163:可愛い奥様
08/12/05 14:28:13 JQcO+YQQO
螢垂の墓
小さい時はひたすら神戸のおばさんが憎らしかった
大人になってから見ると家でごろごろするセイタに若干イラッと来た
一応働く姿だけでも見せておけばおばさんの家から出ずにすんだのでは
セツコを守るのに必死だったが根本的なところがなあ
せめて成人するまでおばさんとこで耐えればよかったのに
まあストレスで死にそうだけど
164:可愛い奥様
08/12/05 14:33:59 8Spe/DQQ0
劇画おばQは、大人になった読者が突っ込むところを全部突っ込んであるよね。
165:可愛い奥様
08/12/05 14:40:50 eHmHqiBY0
役にたたねー居候系ってコロ助もそうじゃん。
Qちゃんは可愛いよw
>>156
恋愛絡みも何もなく(ちょっとあったけどw)
男臭さ満開のマンガだからだろうw
柔道で金メダルとった子が北斗の拳大好きで
原哲夫に自画像書いてもらったサインをプレゼントしてもらってた。
多分ケンシロウに憧れて柔道始めたんだろうけど
きっと男塾に憧れてスポーツをする女の子も居る・・・・はずw
「月光に憧れてゴルフを始めました」みたいな
そういえば以前の職場で男塾が流行ってた時があって
「なんつーか…大往生って感じじゃん」(終わってる、という意味)
「なにーっ、知っているのか○○さん!」
「喰らえ、カクシセンボン!」(焼き鳥を食う)
とかやってたなぁ…・ナツカシス
166:可愛い奥様
08/12/05 14:47:53 BO+eEzSqO
トムソーヤの冒険
いつもおばさんの目を盗んで遊びに行くトムを
子供の頃はトム目線で「おばさんにみつかんないように、がんばれ!」って
応援してたけど、大人になって親になってみると
おばさん本気でトムの事心配してて、いい人だなぁと思うようになった。
167:可愛い奥様
08/12/05 14:52:57 wn4GOXwH0
アメリカのお国柄を考えるとトムはレイプされ変死体で発見されてもおかしくないよねw
168:可愛い奥様
08/12/05 14:54:50 d6Yy/V9G0
>>148
それもしかして、実写の映画版の話?最後の映像に噴いた。
世の中、地獄の沙汰も金次第。という教訓話だと思っている>小公女
この季節になると「クリスマス・キャロル」が読みたくなるので
本棚に常備している。
最後のクラチット家のクリスマスの大騒ぎしすぎた所
もうちょっと書いてほしかったなあ。毎年思う。
個人的に、小公女と秘密の花園、クリスマスキャロルとか
イギリス文学に出て来る食べ物の描写が大好きww
169:可愛い奥様
08/12/05 15:07:25 sOldHAn20
秘密の花園の食べ物は、どれもこれもすごく美味しそうだよね。
クレーブンさんの気持ちとか、子ども時代には全然理解できなかったものが
大人になって読み返すとぐいぐい心にくいこんできて、
名作ってすごいとあらためて思うわ。
170:可愛い奥様
08/12/05 15:10:33 6a8jWAjG0
焼きたてホカホカのレーズンパン、丸々食べたい。泡立ったミルクをがぶ飲みしながらwww
絞り立ての牛乳は殺菌しないと素人はお腹を壊すと聞きましたが
やっぱり美味しそう。
171:可愛い奥様
08/12/05 15:36:18 8Spe/DQQ0
殺す毛はキテレツが作ったんだから居候と言えるかどうか。
172:可愛い奥様
08/12/05 15:48:25 cxa1wwzs0
>>158
>父親が死んだ情報はすぐ届いたのに、娘の居所がすぐにわからないのも変。
そういえばそうだね!
・・・大人になってもその矛盾に気付かなかった私~
173:可愛い奥様
08/12/05 16:44:01 S3/20FV60
セーラの父親、クルー大尉って、確か代理人がいたよね。
大尉の破産だけ伝えて逃亡?それよーく考えたら変かも。
他に親族がいないってのも有りなのかな~相当なお金持ちだったんでしょう?
174:可愛い奥様
08/12/05 16:53:14 igt0fOg+0
親族がいたとしても、名乗って下手にセーラを押し付けられたらどうするんだよ。
175:可愛い奥様
08/12/05 17:20:24 B6NYeSe40
亀だけど
>>130読んで納得というか目からウロコというか
自分は>>127だけど
つくづく絵本の特性というのを思い知った
深く解釈して読むのも有りだし、あっさり軽く読んでも感動できるし
子供の頃には見えなかったものも大人になって見えてきたり
小公女のセーラがなかなか見つからなかったのは
父親の友人(セーラを捜してる人)がセーラの入学した学校を
フランスの学校だと思い込んでいたと言う描写があったような
セーラの母親がフランス人だった?から
だから隣の寄宿学校はスルーだったとか
176:可愛い奥様
08/12/05 19:06:12 mkLCmZl70
うん、本は久しく読んでないので覚えてないけど
再放送でみたのではセーラ母がフランス人なので
フランスの寄宿学校を探させていた描写があったね。
本当に「お金は大事だよ」ってことがよくわかる話だw
177:可愛い奥様
08/12/05 19:48:17 d62gMYRA0
>>162
新しいやつなんですね。
私は40代なので、そちらのは見たこと無いです。
新オバQとジャングル黒べえは、黒人差別で問題になったとかいう話も聞くけど、
もう生きてるうちには二度と見ることできないのかな。
178:可愛い奥様
08/12/05 19:53:48 JFH89d3U0
>>175
でも、代理人を見つければ一発で見つかったはずだよね。
父親の友人にも弁護士がついていたんだし・・・・
179:可愛い奥様
08/12/05 21:48:53 rxq1YiCN0
>>135
よつばは、発達障害っぽいもんね。
あれがかわいく見えるのは大人だと思う。
180:可愛い奥様
08/12/05 21:49:30 rxq1YiCN0
>>177
そっちはAのほうが書いてたような気がする。
181:可愛い奥様
08/12/05 21:54:49 fEsCFoy/0
>>179
よつば、全然可愛いと思えない。むしろ身近にいたら引く。
でも旦那は面白いらしい。
182:可愛い奥様
08/12/05 22:34:38 e9nObJCU0
ブレーメンの音楽隊
ブレーメン行ってないじゃん!と大人になって気が付いた。
183:可愛い奥様
08/12/05 22:45:24 RJ0eKXSN0
小公女
冒頭クルー親子はインドからやってくる
ということはクルー大尉は植民地で一山当てた成金ぽい
考え無しにセーラに散財する描写がある
クルー大尉の破産&死亡を伝えた代理人は
自分に対する報酬も未払いなのだと言ってミンチンにセーラを押し付け
「追い出すと世間体が悪いので働かせたほうがいい」と助言して退散
この時セーラ父の友人は熱病にかかって重態
治った頃には代理人は消えていましたとさ
…という流れなんだけど、やっぱり代理人の存在がネックだな
金持ちになった友人がセーラはともかく代理人すら見つけられないのはおかしい感じがする
植民地で成金相手にするのは名前をコロコロ変えちゃう悪徳代理人だったんだと思う事にした
184:可愛い奥様
08/12/05 23:13:35 2eJx+SEQ0
100万回生きた猫、本好きな友達に、「これ、好きな本なんだ」って
あっさり紹介されたけど…泣いちゃって、普通に読めなかったonz
愛されている猫が、未練気もなくあっさり死んじゃったり、
好きな相手ができて、死ぬことのの悲しさを知って悲しんだり…。
いつか子供には読ませたいけど、まだ穏やかに音読してあげるほど
自分は成熟していないな。
185:可愛い奥様
08/12/05 23:17:58 7xnl1WCF0
みんな深く考えながら本を読んでるんだね。
私は「100万回生きた猫」と「すてきな3人組」は
っで?としか思わなかった。
もう一回読み直してみるか。
186:可愛い奥様
08/12/05 23:35:02 u352NPJU0
>>181
確かに身近にいたらちょっとイヤw
私は「あるあるw昔こういうこと考えてたな~」という風に読んでるな。
あんな大きい子はいないので、まだちょっと親目線では読めない。
187:可愛い奥様
08/12/05 23:35:56 gGJMEBg/O
小公女、代理人シボンヌの可能性もあるよ。
しかし映画の展開にはびっくりした。
ラムダスさん怖いし。
188:可愛い奥様
08/12/05 23:39:57 N6nzpNGh0
私も「100万回生きた猫」はたしか読んだと思ったけど、
絶賛されてるほどには感動しなかったような気がした。
でもみんなの解説が泣けるわ・・・。
もう1回読んでみようかな。
189:可愛い奥様
08/12/06 00:06:00 ywpS7dME0
白猫へのプロポーズの言葉が泣ける。
「そばにいてもいいかい」って、あの時初めて自分のほうから
そばにいたい、いさせてほしいと思えたんだよね。
そこから、白猫が死んじゃうところまでが私的にピーク。
190:可愛い奥様
08/12/06 00:09:12 nuccTkWv0
>188
あーあれはもう、けっこういい歳になってから読んだので、
正直「泣かせてやろう」のあざとさが鼻について、好きになれなかった。
『大人のための感動童話』なら、まだシルバスタインの方がいいや。
191:可愛い奥様
08/12/06 00:31:02 jlO+GfCN0
秘密の花園も小公女もあの子達が成長して大人になるころには
第1次世界大戦が始まって世界は激変していくんだよね。
ずっと前にあった秘密の花園の映画では
成人したコリンとディコンは第1次世界大戦に出征してディコンは戦死、コリンは重傷、
メアリが花園で一人、昔を思い出しているところに
傷の癒えたコリンが帰ってきてプロポーズ、という後日談があったそうだ。
大人になったセーラも戦争で愛する人を亡くしたり世間の荒波に揉まれたりしたんだろうか。
192:可愛い奥様
08/12/06 01:18:55 MyRTWrA40
はいからさんがとおる。
カコイイと思ってた少尉がただの優柔不断だに見えた。
編集長が良い男だと思い直した。
が、やっぱり編集長は好きになれない。
193:可愛い奥様
08/12/06 01:23:19 o76T/kRe0
小説でも漫画でもなんでも、
お姫様もの、お貴族様ものが大好きだったのだけど、
大人になって、そういう人たちの実態というか、
たとえばお世継ぎ作るために手段選ばなかった(他の種仕込むとか)、とか、
下々の人へのひどい扱いとか、そういうものを知ってしまってからは
ときめくことができなくなってしまった。しょんぼりだ。
194:可愛い奥様
08/12/06 01:38:39 hJZSu3ybO
>>163おばさんの視点から見た「火垂る」をドラマでやったよね。松嶋菜々子で
195:可愛い奥様
08/12/06 01:42:56 z4AaoTTeO
「100万回生きた猫」は
本当に読む人、読んだ時によって
感想さまざまだね~。
私は素直に感動した単細胞だけど
なんとも思わなかった・あざとく感じたって人は、
わざわざ解説を拾ってまで
感動しようとしなくていいと思うんだけどね。
なにも感じなかった人は、もうそういう人なんだから。
無理しない方がいい。
みんなが良かったと言ってるからって
迎合しなくていいじゃない。
私も「葉っぱのフレディ」読んで
なにがいいのか理解できず
「そんなの当たり前の営みじゃん」
としか思えなかったけど
今だに理解したいとも
理解すべきとも思わないもん。
196:可愛い奥様
08/12/06 01:53:48 Ztgszu5g0
若草物語シリーズ。
子供の頃は、なんでジョーはローリーを振って
あんな冴えないおじさんを選んだのか理解できなかったし、
ジョーに振られたのでエイミーと結婚したローリーにも幻滅した。
大人になって、読み返したら、ジョーの選択もありだと思う。
ローリーは駄目だわw
197:可愛い奥様
08/12/06 02:01:07 Zy2VCIZm0
>>195
理解したいとも理解すべきとも思わない人が195のように考えるのも
…あると思います!!
でも、理解したいと思う人が解説拾って理解しようとするのも
…あると思います!!
私は、小公女も秘密の花園も若草物語も子供の頃は面白みが分からなかったけど、
奥様方のレス読んで、もう一回読んでみたいって思ったもん。
198:可愛い奥様
08/12/06 02:10:56 c13jUVIj0
私も理解できないものは、自分が理解できなくても、
自分以外の人はここに共感やら、感動して理解してるのかあ
ってことは知りたいほうだ。
小説とか絵本とかとは離れてしまうが、
たとえば宗教。自分はまず宗教にはまることはないけど、
宗教にすがるしかないようなバックグランドがない人が宗教にはまってるのは
興味深い。神を信じてるのも興味深い。いたほうが良いしってことなのか。
いると信じることが心のよりどころになってるのか。まったく私には理解できない
分野だが、そういう人に対しての好奇心はあるので、勉強会などに行ってしまう。
199:可愛い奥様
08/12/06 02:33:46 cGDHz9onO
ご近所物語
厨房の時絵が好きで読んでたんだけど
話の内容は別に印象に無かった
昨日たまたま読んだら何回か泣いた
夢を追う若者って魅力的
あー年取ったなぁと思ったw
200:可愛い奥様
08/12/06 07:18:16 hHp9+LL80
葉っぱのフレディは子供の頃は命を感じたりしたけど
こないだ読み返したら、
葉っぱって生殖しないじゃん。生命の比喩になってない。
生きて満足してちりました、来年は新しい葉が…
ってそれ自分が作り出し、命を賭けて育てたものちゃう。生殖なめんな。
201:可愛い奥様
08/12/06 07:35:31 3uH/SbIr0
はいからさんがとおる
子供のころ好きでフレンド読んでてアニメ化にもなったけど
アニメ、おひきずりさんとか牢名主さんとかジギーちゃんとか好きなキャラクターが
出て来なかったので不満だった。
今考えるとああいうタイプのキャラ子供のアニメに出せねーよなあ
今だったらベルクカッエ様以外は大丈夫だろうけど。
202:可愛い奥様
08/12/06 08:24:16 MNWoMkxK0
>>201
はいからさんは、お笑い系キャラもいい味出していたよね。
今は子供向けとは別の意味で、放映に適さないんだろうけれど。
(文庫版では修正されたり削られたりした台詞や言葉が少なくないらしい)
ただ、あのアニメは作画のひどさに泣けたな~
当時のクオリティでは限界なんだろうけれど、繊細な絵柄の少女漫画のアニメ化は難しいね。
203:可愛い奥様
08/12/06 08:27:07 c0hCdje+0
はいからさんのアニメはあの作画で打ち切りが最初っっから予想できた
希有なアニメ。
204:可愛い奥様
08/12/06 08:46:27 TxY7iRCy0
現在の精力増強剤は秦の始皇帝が不老長寿の薬を求め、各地にその材料を探し集め薬学の専門家に生成させ
偶然生みだされたことに端を発する。その専門家に亜樽斗という人物がおりこの人物の名が英語のアダルト
の語源となったことは言うまでもない。
{民迷書房:「バイアグラの起源は中国にあった!!」より抜粋}
205:可愛い奥様
08/12/06 10:46:21 INQf+5b40
>>203
あの絵には、リアルで泣きましたw
エンディングの絵(原作絵)はあんなに素敵なのに。
「少女漫画をアニメにするのは不可能なんじゃないか」とさえ思えたわ。
今だったら、キレイな「はいからさんがとおる」が見られるかもね。
……「あさきゆめみし」、中止になっちゃって微妙。
206:可愛い奥様
08/12/06 11:37:43 11+et6MWO
赤ちゃんと僕
あんなに出来た小学生居ないよなー、と今になって思う
207:可愛い奥様
08/12/06 11:38:35 YsQimB4B0
はいからさん、小学生の時にアニメで観たきりだったので
ひたすら自由で明るいイメージしかなかったけど、
こないだ漫喫で読んでみたら、紅緒は自由に生きれてたわけでも
なかったんだね。
少尉との結婚はそもそも互いの祖父祖母が決めたことだし、雑誌記者の仕事も
自己実現というより家計をささえるため。
否も応もない環境の中で前向きにたくましく生きてたんだなあ。
親友の環はひたすら自由で進歩的だけど。
208:可愛い奥様
08/12/06 12:19:30 10Uo/Wln0
環、君にはガッカリだ
男なんぞにときめかず良いオールドミスになって欲しかった
いや、子供の頃読んだ時には
番外編で狼さんとデキて良かったねと思ったんだけど
209:可愛い奥様
08/12/06 12:34:03 5qcANJ9v0
はいからさん、初めて読んだ頃はつめ子嫌いだった
後から読み返すと結構可愛いかも?と思えるようになった
でも冬星に惚れるのは分かるが、次の男がコビってw
「非業の最期を遂げたいかーーーっ!」のコマは今見ても笑うwwww
210:可愛い奥様
08/12/06 12:48:11 tGCNGf7eO
はいからさん、清潔ゾロには死ぬほどワロタ
番外編で別世界にいくやつあったよね?
その中でスーパーマンが颯爽とあらわれたはいいが、
間違えてクラークケントに変身したため
ビルから落ちて重傷を負うというエピがあったので
長いこと「スーパーマンは変身しないと力が出ない」
と思いこんでいた。
211:可愛い奥様
08/12/06 12:50:47 RemGvBnY0
>>198
神という存在を編み出したのは人間の叡智だと私は思ってるw
知恵を持ってしまって万物の長として生きなければならなくなった人間は
人間という存在の脆弱さもよくわかっていて
人間よりも絶対的な強い存在が必要だった。そして神が生まれたw
特殊な人たちだけが神を必要としているわけではなくて
人間の本質に神を求める素養があるんだと思う。
でもそういう私も無宗教だがw
「はみだしっこ」とかの三原順の漫画で、「SUNS」だったかな?
地球上に人間が最高の生物だなんて、悲しいだったか寂しいだったか言う主人公に
友人が、聴覚や視覚などが人間より遥かに優れている動物はいっぱいいて
人間が認知できない生物だっているかもしれないじゃないか
みたいなことを言うんだよね。子供心に衝撃を受けた。
今読み返したらまた感想も変わるかな? 読んでみよう。
212:可愛い奥様
08/12/06 13:31:55 pZnwo+DY0
私も神の存在を信じたいと心から願うようになったよ
熱心なカトリック信者のような信仰心がもてたら
金や健康・人間関係に左右されない心の平安が得られるからね
213:可愛い奥様
08/12/06 14:53:23 RemGvBnY0
現世利益を求めるような浅ましさや貢いでしまうような愚かしさと
宗教を語ってその実は金儲けや権力にしようとしているようなのが
いけないんであって
生きていく上での指針や方便として宗教を持つのはいいよね。
214:可愛い奥様
08/12/06 17:51:34 XP4PbFoW0
大人になって感想が変わったというか、今読んだら変わるだろうか?と思いつつ
読んでないのが吉本ばななの本。
(「キッチン」と「アムリタ」とあと数冊読んだかな。)
二十歳前後に友達に借りて読んだけどちっとも面白くなかった。
ただ、そのころはまだちゃんとした恋愛したことなかったから、
今ならどうかなと思う。
でも恋愛感情がらみの話だったかすら覚えてないけどw
215:可愛い奥様
08/12/06 17:54:27 WY0W5EJx0
自分も無宗教だけど
初日の出を拝んでしまうような気持ちって誰にでもあるよな。
特定の宗教を盲目的に信仰するのではなく
未知なる大きな力に敬意を表し
生かされていることに感謝の心を持つのは忘れたくないと思う
現実には「自分だけが助かりたい」「自分だけが得をしたい」って
現世利益にこだわる宗教信者が多いような気がするわー
216:可愛い奥様
08/12/06 18:23:36 ElcLdz5M0
散々言われてた童話ネタだけど、
白雪姫とか眠れる森の美女とか
王子はなんでお供連れてないの?とふと思った
特に眠れる森の美女とか共も連れずに危険な
茨の城に行くとかありえなさすぎだ。
本人が行こうとしても周りが許さんとオモ
217:可愛い奥様
08/12/06 20:08:16 k70OD2lN0
「愛少女ポリアンナ物語」
ポリアンナって、めっちゃウザくね?
218:可愛い奥様
08/12/06 20:14:07 w4w5WdfYO
>>216
白雪姫は共を連れてたはず
白雪姫の死体を運んでいた従者が転けて棺が傾いた事で
喉に詰まった林檎の欠片が出てきたから
219:可愛い奥様
08/12/06 20:48:41 PLmIOfRg0
>>217
ポリあんなはリアルタイムでウザかったから。
大人になって変わったわけでもない。
220:可愛い奥様
08/12/06 21:51:09 UMyA83fv0
私も宗教興味ある。
「へぇーここの神様はこういう話なのかー成り立ちは?しくみは?」と
聞いたり調べたりしてついつい余計な知識を得てしまう。
色々知ってもやっぱり仏教が一番好きだなぁ。日本人でよかった。
でも>>198は勉強会に行くのはやめたほうがいいと思うw危ないよw
221:可愛い奥様
08/12/06 22:55:16 fJ7D1yMgO
色んな宗教について学ぶのは面白い。
でも何か1つを信仰するのは出来ないなぁ・・。
色んな考えがあって「なるほどなぁ」と思うのに
何か1つを選らんで信仰するというのは、
他の宗教を否定することになるのが嫌なのかな~と。
222:可愛い奥様
08/12/06 23:01:54 qYesoQgs0
水滸伝。
子供のころは夢中で読んだけど
ある程度大きくなってからは残酷描写がダメになった。
あれDQNの集団だろ…と思うようになってしまった。
大人になって読んだら、
まぁこれは物語だから、と割り切れるようになった。
まあ大昔の、今でいうヤンキー漫画みたいなもんだ。
223:可愛い奥様
08/12/06 23:01:59 35qPEE3m0
まあ神だの仏だのというのは、
実際には信じる物や超越人格者ではなく、
在るという事を知るべき概念だから。
って話が宗教板になりそうなので自粛しとく。
224:可愛い奥様
08/12/06 23:19:55 TxY7iRCy0
>>222中国の古典なんてあんなもの。三国志はイナカヤクザのド突きあい水滸伝はカニバリズムの祭典
そうそう満元全席には人肉食もあるそうですよ。今は抹消されてるけど
225:可愛い奥様
08/12/07 00:21:10 eY6jCJ/R0
>>222
水滸伝は、横山光輝の漫画しか読んでないけど
あとがきに「現代日本人には残虐性が理解しがたいので
本作では省いた」みたいなことが書いてあった。
そんなにひどいのか…。
226:可愛い奥様
08/12/07 00:58:59 61AiLv/i0
>>76>>77>>79
不謹慎だけど・・・数日前に話題にしてた
「巨漢の知恵遅れの青年が幼女とどうこう~」
「当時のマンガって現実を先取りしてたね」
「どんどん問題提起が現実化してるよね」がまたまさに・・・。
ニュー速でも「大友の童夢思い出した」て言われてる。
227:可愛い奥様
08/12/07 01:05:09 Dsi4NM/J0
>>225
曹操が主人公の漫画「蒼天航路」でも描写が凄かったよ。
内容は面白かったけど、残酷な処刑の描写の数々にギブアップしてしまった。
死してなおも辱めるのかと。
228:可愛い奥様
08/12/07 01:14:18 LNyZlqeD0
三国志中学のころ読んでもピンと来なくて水滸伝のほうがまだ面白かった
大人になると、面白いんだな~
日本史も好きなほうだから、だいたい話が解かってから改めて読むと楽しいんだよね
今の作家より(北方とか)吉川とか陳舜臣が好み
229:可愛い奥様
08/12/07 04:21:43 0jFyreNR0
>220
ご心配ありがとう。
でも大丈夫。オウムとかの新興宗教関係は絶対行かないから。
創価もパス。
230:可愛い奥様
08/12/07 05:39:34 5PthgFBTO
子供の頃、初めて島本和彦を読んだ時は訳が分からなかった
面白いとかつまらないとかじゃなくて、本当に分からないという感じ
絵はメチャクチャ古臭いし、やってる事は馬鹿馬鹿しいのに登場人物は皆
大真面目だし…
ギャグなのかシリアスなのかも分からず、誌面の無駄なので早く
終わってほしいとすら思っていたが
大人になってから読んでみたら、物凄く面白くて驚いた
と同時に、このセンスは子供には難しいわ…とも思った
中高生位ならともかく、小学校低学年だったからなあ…
231:可愛い奥様
08/12/07 08:27:36 2G+aI6oX0
「百万匹のねこ」は知ってたけど、「百万回生きたねこ」は大人になって知った。
「百万匹のねこ」は大人になってさらにしみる。
232:可愛い奥様
08/12/07 08:56:52 DvV8uCQ80
奇跡の人
子供の頃は、「ヘレン・ケラー」よりもそれを教育したサリバン先生の方が
すごいんじゃないかと思っていたが、
今は、あの状況で努力したヘレンは素晴らしいと思うし泣ける。
233:可愛い奥様
08/12/07 10:00:55 M9FQgpYr0
水って何なのかが理解できない子どもにそれを教えることができたって
かなりすごいと思う。今よりも格段に障害者教育の方法が確立されてなく、
知識も情報も少ない時代に。
234:可愛い奥様
08/12/07 10:26:06 YKcJS18w0
>232
私は逆だ。
子供の頃は奇跡を起こしたのはヘレンだと思ってたけど
大人になって奇跡を起こしたのはサリバン先生の方かと思いなおした。
理由は>233 で。
235:可愛い奥様
08/12/07 11:58:49 kGctQ7Aa0
>>179
よつばはもろに大人が考えた子供、って感じ
236:可愛い奥様
08/12/07 14:29:49 mh1mQKg+0
ヘレンの両親も偉いよね。
お金持ちなんだから、そのまま適当に育てても大丈夫だったろうに。
現在の日本ですらお金もない、学もない、そのうえ障害児育てる努力もしない親だっているのにさ。
237:可愛い奥様
08/12/07 15:24:27 Hx5LqOp60
>>216
「眠れる森の美女」は、ペロー版の原作の完全版を大人になってから読んだら「王子さまが
どうして、あんな(森の中で百年間も眠っていた)女を命がけで救いに行ったか?」の理由
が描かれてあって納得した。
・王子がオーロラ姫を救いに行った理由↓
国王(王子の父)が若い頃、国は国家財政破綻寸前になった。ので、国王は財産目当てで「大富豪
だが、人食い魔女」と政略結婚をした。妃になった人食い魔女(王子の母)の財力のお陰で、国庫は
潤い国は建て治った。
が、世継ぎ(王子。ちなみに一人っ子)が成長しても、王子の地位に見合う階級(周辺の王族・貴族)
の者達から「いくら王子でも、人食い魔女と親戚になるのは嫌」と拒否され、王子の縁談は全て破談に。
このまま妃が来ないと、世継ぎが出来ずお家断絶に。(中世では、私生児には相続権が認められていな
かったので、側室に世継ぎを産ませるが出来なかった)
王子は悩んだ末に「森の中で百年間眠っている姫=自分の母親の事は知らない、高貴な血筋(王子の身分
に釣り合う階級に所属する)の女」を求めて森へ…。
王子にとってオーロラ姫は「結婚できる最期のチャンス」だったらしい。
>>236
ヘレンの両親の死後、異母兄弟達(ヘレンの母親は後妻)は僅かな手切れ金を与え、
妹をサリバン先生に押し付けて縁切り。経済的に困窮した師弟は一時期、見世物小屋の
舞台に立ったりもした。サリバン先生は結婚したものの、ヘレンの世話をしなきゃならない
ので夫婦関係に溝が出来て離婚。結局、終生ヘレンの側にいて面倒を見続けた。(ヘレンの
兄弟達は、手切れ金を与えた後は完全に音信不通状態。全く世話はしなかった)
サリバン先生がいなければ、ヘレンは両親の死後は野たれ死にしていたかも。
238:可愛い奥様
08/12/07 15:39:17 gdePX40n0
「奇跡の人」ってサリバン先生のことだったんだね
子供の頃は「ヘレンケラー」の事を言ってると思ってた。
239:可愛い奥様
08/12/07 16:02:53 kVI9L/mU0
>ヘレンの両親も偉いよね。
>お金持ちなんだから、そのまま適当に育てても大丈夫だったろうに。
確かサリバン先生が来るまではまさに適当に育ててけっこうな野生児っぷり
だったのでは?それを見かねたサリバン先生が厳しく教育し始めたのだったと思う。
わがまま言い放題、食べ物もわしづかみで他人の視線なんて文字通りなにも
意識しないまま大人になったら目も当てられない悲惨さだったろうね。
特に237書いてあるように兄弟がそんな感じじゃ、親に先見の明があったとは
とても思えない。
サリバン先生は自分も弱視だったかなんだかで視覚障害≒知的にも障害あり
という見方には反発があったんだろうね。
240:可愛い奥様
08/12/07 16:50:02 M9FQgpYr0
映画ではワガママなんてもんじゃない、ものすごい暴れっぷりだった。
シツケを全く受けられずに甘やかされ放任されて育つとこうなるんかと
驚いた。
241:可愛い奥様
08/12/07 16:51:24 6u5v7ACN0
「奇跡の人」って「ガラスの仮面」の舞台シーンでしか知らないんだけど
サリバン先生がヘレンに授けたことの中で
「言葉」に対する先生の思いを吐露した場面が良かった。
"言葉は光(聖書を踏まえている)、それを得る事ができれば、
世界はあなたのもの。世界を知る事ができる。
人としての光をヘレン、あなたに教えたい"
というようなモノローグでした。
242:可愛い奥様
08/12/07 20:03:15 qs0aTTYP0
子供向けの伝記は
偉人の負の側面は無視しがちだから
成人後にノンフィクションなどで
偉人の暗黒面を知って
びっくりすることがあるね
243:可愛い奥様
08/12/07 20:19:45 Z59hL8gL0
>>230さん
同じくwww
私は他人の書評を読んで気がついたよ。
炎転の途中から間に合ってヨカタw
244:可愛い奥様
08/12/07 20:54:59 QZqB4tm50
>>242
チャップリンにはびっくりした。
たまに芸人とかがチャップリン好きって言ってるとドン引きする。
245:可愛い奥様
08/12/07 22:52:32 Yi5hs/BC0
例えば?>>244
女好きだったとか?守銭奴とか?
それよりも>>237読んで驚いた
ヘレンは裕福な家の出で、死ぬまで
それなりに暮らせたんだとばかり思ってた
苦労したんだねぇ
246:可愛い奥様
08/12/07 23:09:05 k5QmU0oE0
>>242
アインシュタイン→女好きのだらしないおっさん
モーツアルト→おなじく
ジョン・レノン→金に汚く口がすこぶる悪いおっさん(ポールマッカートニー談)
ジョーン・バエス→レズ
その反対に何故か悪役俳優の人って大概子供好きで習字の先生やってたり
PTA役員やってたり近所の子供と遊んでたりすこぶる周囲の評判がよかったらしい。
247:可愛い奥様
08/12/07 23:26:10 W/OlmLOV0
>>231
百万匹の猫って、食い合って一匹になるヤツ?
248:可愛い奥様
08/12/07 23:51:43 kO66/XcRO
いくら教え子でも
障害のある、他人のヘレンを引き取るなんて…
しかも今より女性の仕事が限られてた時代なのに。
サリバン先生は本当にすごいな。
大変だったんだね。
249:可愛い奥様
08/12/08 01:02:31 vNz9mxht0
>>242
わたしは子供のころ、野口英世さんの伝記にいたく感動したクチなのだけど、
あのお方も実はあれこれこうで、ということを大人になってから知って、
萎えまくった。
野口さんに限らず伝記ものって大好きだったのだけど、
どれだけピュアだったんだわたし、と思う。
所詮は生身の人間なのよね…。
250:可愛い奥様
08/12/08 01:28:14 o6TSU5rG0
>>244
チャプリン好きな芸人つーのも芸が好きなのであって
人間性まで好きってわけじゃないかもよ
251:可愛い奥様
08/12/08 01:34:15 vLRn5iW70
漫画の神様とあがめられてる手塚治虫も、かなり性格がアレな人だったみたいね。
同じ亡くなった漫画家さんでも、藤子F不二雄は性格良かったっぽいけど。
252:可愛い奥様
08/12/08 03:51:43 NEz09j7x0
>>233
ヘレンは、言葉が早くて、
水のことはわかってた親が言ってたんじゃなかんた?
253:可愛い奥様
08/12/08 06:46:40 ZNwoINqp0
【千葉・女児殺害】 男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる…毎日新聞女性記者の後をつけることも★12
スレリンク(newsplus板)l50
254:可愛い奥様
08/12/08 07:21:12 iIbjjTBAO
漫画家の意外さといったら
赤塚さんの若い頃のイケメンぷりには、驚いたもんだ。
255:可愛い奥様
08/12/08 09:36:19 G3VqGzkqO
>>251
それだとA先生が性格悪いみたいじゃないw
256:可愛い奥様
08/12/08 09:57:04 M2qn8Dnl0
まずは業績込みで立派な人認識しといて
後に色々知ってショックを受けとくのもいいって思うわ。
激しい落差に驚くと、人間って単純じゃないんだなーとか
そんなデタラメなのによくもまあこんな業績を、とか面白くなってくるよ。
手塚さんの他の漫画家への嫉妬話も知ってるけど、その実悪い人じゃないんだよね。
石ノ森さんに謝ったり、その他の嫉妬も公言したりしてるし、嫉妬される方もそこまで意識してくれるのは有難いと受け止めてる。
個人の嫉妬が元だけど、基本、作品には自分の作品で応える。
影響を受けた側も嫉妬された側も作品で答える。
そういう営みが引いては漫画界の推進力になったし、全体の水準を色々な意味で上げたもの。
手塚さんは現役漫画家としての立場と漫画界代表のような立場を両立させてたね。
>>255
A先生も優しい人だよね~。
257:可愛い奥様
08/12/08 09:58:52 JuCFd/tQ0
どういう訳か手塚治虫のアレな性格は
芸術家ゆえみたいな温かい目で見られているように思う
嫉妬故に他作家をけなしても、けなされた方が嫉妬されたことを喜んでたり
子供の頃はちょっとどーかと思ってたけど今はやっぱり
アレ性格もかわいく感じる
ゲスな感じはないところがきっといいんだと
258:可愛い奥様
08/12/08 10:34:25 LPntEaTF0
大人になると性格いいだけじゃ成功しないのが解かってくるしね
研究にしろ役者にしろどこか偏執的要素がないと…
己の暗黒面を作品に反映できた方が深みや共感が出来るし
でもソレを丸出しにして
「どうだ!お前らは所詮こんなもんなんだろう!」というのは嫌いだ
259:可愛い奥様
08/12/08 10:45:10 Mvgd8xx5O
きのうようつべ巡りしてて、たまたまイデオンの最後の方らしき部分みて鬱orzあんなにエグかったかなあ。
脳内では主人公がアフロってのと最後みんなが全裸で飛んでる印象しかなく、楽しそうなイメージだったのに。
特にちびっこの悲惨な最期には吐き気すら催したわい。あんなのよく放映したな…
260:可愛い奥様
08/12/08 10:56:44 JuCFd/tQ0
イデオンってどんなアニメ?とウィキみてみたら
登場人物の死亡が多い理由
という項目があったw
261:可愛い奥様
08/12/08 11:00:29 iX7081BiO
いやあれは映画だよ。
放送はしてない。
エリートコースを外れ婚約者を寝取られたキジェに同情。
子供もそうだが、ヒロインの死にかたもヒドイ。
首が飛ぶ、顔だけを撃たれる。顔に破片が降り注ぐ。
今みると、ハルル姉さんの可愛らしさとか、葛藤がわかる。
ドハ父さんの気持ちも。
262:可愛い奥様
08/12/08 11:13:12 hU/Zls4f0
主人公の髪型アフロは自分が知らないだけで先進的なんだろうかと思っていたが
大人になったら誰がみてもあれ単にヘンということがわかってほっとしたw
263:可愛い奥様
08/12/08 11:31:21 iX7081BiO
アフロもそうだけど、バッフクランの切り揃えた前髪でオデコを覆ってるポニーテールも変だよ。
年齢・性別関係なくサムライがする髪型。
264:可愛い奥様
08/12/08 12:10:00 SPIzwG4O0
私は、奇跡の人のヘレンが家庭教師を雇えたのも
ヘレンケラーが自費で薬品取り寄せて、兵士を救ったのも
結局「実家がお金持ち」だから成し遂げられたんだな
と、大人になってから「やっぱり世の中お金なのね」と
感想が変わった。
子供の時は偉く感動したんだけどね。
265:可愛い奥様
08/12/08 12:22:00 Mvgd8xx5O
あー、映画だったんだエグいのって。>イデオン
なんだって女子供をあんなヒドイメにあわすのか、悲しくなっちゃったよ…
アニメとかあんまり詳しくないもんでわかんないんだけど、作った人が当時すさんだ精神状態にあったとしか思えん。
シャロン・テート死んだ頃のポランスキーみたいな。
266:可愛い奥様
08/12/08 12:26:04 359N25RQ0
>>265
そういう問題じゃないからw
「皆殺しの富野」でググれ
267:可愛い奥様
08/12/08 12:32:10 jtyPZqsC0
明るいイデオンとかOUTで知ってて、「MyHomeギジェ」を愛読。
そしておもろいオッサン富野監督オチがてら「だから僕は…」「イデオン
ライナーノート」「富野由悠季全仕事」「イデオンという伝説」を読破。
でも肝心のイデオン自体は観たことなかったw
観たのは今世紀に入ってからだけど、あるていど知ってるつもりだっただけに
双子の悪魔が太った男性2人組じゃなかったことにすごく驚いたwww
ギジェがすごい好きだよ。
ギジェを演じた林一夫さんもギジェを気に入ってるらしくてなんかうれしいよ。
268:可愛い奥様
08/12/08 13:01:28 m18Jsx6/0
>>258
おっとパヤオの悪口はそれまでだ
269:可愛い奥様
08/12/08 13:32:54 i1rUIhtV0
>>261
>今みると、ハルル姉さんの可愛らしさとか、葛藤がわかる。
>ドハ父さんの気持ちも。
ああ、私もだ。
「男ではない」ことを除いては、ドバの理想通りの武人になったハルル。
ダラムの遺言をあざ笑った女指揮官(名前を忘れた)を、部下に殺させた時には
「ああ、この人も女だったんだな」と思ったけれど、今となってはもっと深い葛藤を感じるよ。
270:可愛い奥様
08/12/08 13:39:14 9npphqUG0
富野監督すさんでいたと思うよ。
一時は死亡フラグ立てては殺し立てては殺しだった。
感情移入すると辛いのでキャラに心理的障壁wを置いたもん。 モエラ~シクシク
271:可愛い奥様
08/12/08 13:51:16 M2qn8Dnl0
>>264
でもね、お金持ちの人全員がそういう風に
人の為に私財を投じた訳じゃないんだよね。
(税金対策のための寄付は意味が違うし)
与えられた環境の中で、本当に必要な時に裕福な自分に出来る事をやった人じゃない?
>>257
>ゲスな感じはないところがきっといいんだと
私もそう思う。本当のドロドロした所なんかは作品に昇華してる感じ。
最後まで現役作家だったのも解る。
それでいてやっぱり突き詰めていくと人格者っていうスケールの大きさが面白い。
272:可愛い奥様
08/12/08 13:53:24 359N25RQ0
>>270
ごめん、モエラ~シクシクの意味わかんない
キャラ萌え重視でアニメ見る自分はキャラ死にまくりの話は辛い って意味?
273:可愛い奥様
08/12/08 14:02:24 Sow2zGYp0
モエラってBメカパイロットの名前だったと思う。
274:可愛い奥様
08/12/08 14:54:43 CmzL7dKT0
なるほど、アニメキャラに感情移入する人は
キャラクターが死ぬと悲しいんだね。
275:可愛い奥様
08/12/08 14:58:17 WQv7U6Fs0
昔は全員殺しちゃうのもアリかなと思ったけど
大人になって「あー、要するに収集つかなくなったのか」
と思うようになって、トミノさんは大した事ないと感じるようになった
276:可愛い奥様
08/12/08 17:52:27 Mvgd8xx5O
ずーっと読んでる小説なりマンガなり、出てくる人物に思い入れ持たないとすると、
随分味気ないもんじゃないか、余計なお世話だが。
創作する側も、大人の事情かなんだかしらんが、長いこと世話したキャラ殺す時ってどんな心境なのか気になるなー。
277:可愛い奥様
08/12/08 18:01:51 Sow2zGYp0
>>275
確かに皆殺しにすればいい、ってわけではないね…。
まあイデオンだからこそ、とも言えるんだけど。
富野作品で、「ザンボット3」という作品では一部が生き残るんだけど、だからこそラストで感動できた。
ロボットアニメなんかで泣くとは自分でも思わなかったけど、
本編終盤でエンディング2番がかかったときにはぼろぼろ泣いてた。
278:可愛い奥様
08/12/08 18:12:06 FgXXk0o50
確かに話の後半になると主要人物、単なる脇役ひっくるめて
死にまくりな話は作者も面倒くさいんだなあと想像つくようになった。
登場人物がやたら多い漫画とかにありがちだ。
・・・いや、一人一人行く末考えるのは大変なのは分かるがもうちょっと・・・
と、思う。
279:可愛い奥様
08/12/08 18:25:26 7vxlf+RF0
赤毛のアンの物語クラブを思い出した
ダイアナが人物をどうしていいかわからなくなってやたら殺してしまうっての
280:可愛い奥様
08/12/08 18:26:00 92lRHoaL0
5年くらいしたらセカチューとかこのスレで語られそう
281:可愛い奥様
08/12/08 18:28:30 JuCFd/tQ0
>>275
ウィキには、声優がギャラアップ交渉したからきるために
殺せとスポンサーから突き上げられたってあるけどどうなんでしょ
282:可愛い奥様
08/12/08 19:09:18 QM6GeiSr0
>>276
>ずーっと読んでる小説なりマンガなり、出てくる人物に思い入れ持たないとすると、 随分味気ないもんじゃないか
274ではないけど、私の場合はそんなことないよ。
特定の登場人物に思い入れが無くても泣いたり笑ったりするし、面白ければどれだけ長編でもついて行くし読後や観賞後には充足感がある。
うまく言えないけど、物語そのものを味わって喜怒哀楽を受け取るという感じ。
283:可愛い奥様
08/12/08 19:39:42 o6TSU5rG0
>>275
全員皆殺し、反三国志思い出した。
新登場人物のオンパレードで収集がつかなくなり
最期は全員爆死w
読んだ当初は何これありえねぇの感想だったけど
「そうかこれは地獄甲子園なんだ」と割り切ってから
読めば読むほど画太郎の絵で再生されて笑いが込み上げるようになったw
284:可愛い奥様
08/12/08 22:59:40 qCcU2zLq0
>>261
イデオン、放映当時は「ハルルは怖い人」だったが、CS放送でン十年ぶりに見たら
「諸悪の根源はカララ。(もとはコイツが野次馬根性を出さなければ)ハルルが妹に
ブチ切れたのも当然」だと思ったよ。
285:可愛い奥様
08/12/08 23:16:41 M5bBY6nm0
若草物語の中で、メグがジョーの小説を
「どれも最後は全員死んじゃう」と言って
こきおろしてなかったっけ?
286:可愛い奥様
08/12/08 23:26:09 32RIruG70
イデオン好きの奥様が多くてちょっと驚愕ですわw
久々に見たら、シェリルの赤子虐待にビックリした。
287:可愛い奥様
08/12/08 23:55:42 xatJtjjM0
ザンボット3がトラウマの奥さんもいそうだ。
288:可愛い奥様
08/12/09 01:23:10 YJGwuJl10
あだちみつるの「タッチ」が連載されてた頃、ネットが普及してたら、
連載始まったころから「カツヤには、死亡フラグが立ってる」レスがたくさん
ついてたんでしょうね。
289:可愛い奥様
08/12/09 01:32:00 1ZNmuEQF0
野村監督かよw
290:可愛い奥様
08/12/09 01:56:09 O8H1aq670
ネットが普及してたら
スラムダンクの「安西先生バスケが(ry」も、
あれだけ暴れといてよくそんな虫のいい事言えるなって
散々突っ込まれそうwww
実際読んでる時そうやって引いた人も、
こうして言われてなるほどと思う人も多いと思う。
291:可愛い奥様
08/12/09 08:07:06 FMC6v04b0
トミノさん、当時ザンボットやガンダムで
「子供キャラを殺せなかったのが不満」とかいう発言してなかったっけ?
アニメのお約束みたいなもので、
小さい子が死ぬシーンはご法度だとか。
それでイデオンではああなったと。
というと危ない人みたいだけど、それは本人が戦争の悲惨さを
知っているからというこだわりで、
「戦争で、幼い子どもが死なないわけがない、
子どもが死ぬシーンが無いのは嘘だ」
とかいうような…
292:可愛い奥様
08/12/09 08:25:33 +PLOU9CR0
そりゃそうだよね。
ミサイルや爆弾が、子供だけよけてくれるわけじゃなし。
293:可愛い奥様
08/12/09 08:38:36 UlHimEoH0
富野さんって戦争経験した世代なの?
もう少し若いのかと思ってたよ。
294:可愛い奥様
08/12/09 09:11:58 Pba65LCw0
戦中に幼児だったんじゃなかったっけ?原体験に影響あるのかもしれん。
295:可愛い奥様
08/12/09 09:34:26 1gVzVPyQ0
イデオンのアフロ、ユウキ・コスモって名前だよね
富野キャラにしてはえらいカッコイイ名前だなと思ったらアフロで( ´,_ゝ`)プッ
今ならダソヌマソキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!って言われるんだろうかw
296:可愛い奥様
08/12/09 10:23:08 PF/7TPtO0
皆殺しはもういい。現実だけで充分地球は皆殺し状態だww
そういう殺すべき主張も、
リアル戦争思想を目を背けず描くのは悪くはないんだろうけど、
やっぱりエンタは気晴らしだろと思ってしまう・・・・・
「自分がそんな作品に踊らされ、暗~く考えて何になるのか?為になるの?バカバカしい」
と浮き上がるのに苦労するw
297:可愛い奥様
08/12/09 10:43:21 2nkemW2j0
あんまりフィクションで感情を昂ぶらせたくないというのはあるな
メデタシメデタシでなくとも多少は救いとか前向きさがないと辛い
人間なんてどうせほっときゃ死ぬんだし、別れが来るんだから
今読んでるのがどなたかも言っていた剣客商売
楽しすぎるw
298:可愛い奥様
08/12/09 10:50:42 rtULW+yX0
「剣客商売」ミーハーですまないが、小説の三冬と大治郎とのやりとりに萌えるw
ドラマは藤田まことはともかく~大路恵美、渡部篤郎は個人的にイメージ通りで
キャストが変わってからは一切見ていない。
なんで三冬をあんな婆顔女剣士で良いと思うのよ。
あの三冬役は、むりやり入れたコネだと聞いたけど本当かなあ。
コネ有りまくりの寺島が演ることないじゃん。大路恵美だって仕事欲しいだろうに。
299:可愛い奥様
08/12/09 11:10:39 iigciAOx0
>>284
そう全部カララが悪い。
当時はそこの辺が、なんかモヤモヤしていただけだったけど。
今見てみると、弁解の余地無しだね。
きっと父親や姉は周囲から顰蹙買いまくりのpgrされまくり
だったはず。
ダラムの遺言の中身も激しく気になる。
多分、(イデを手に入れる)手柄を立てたら、プロポーズする
つもりだったんだろうなと思うと泣けてくるよ。
あと、ハルルがポツリと「ダラム助けて」と呟くところ。
>>291
ザンポットは、じいちゃん・ばあちゃんが死ぬところと、恵子・宙太と犬が
死ぬところが、トラウマだったよ。まさかヒロインが死ぬとは思って
いなかったから余計に鬱だった。
イデオンで鬱になったみんなはこれ見てマータリして。
ハルル姉さんとのやり取りが特にお勧め。
URLリンク(zoome.jp)
300:可愛い奥様
08/12/09 13:00:34 bRbX/0770
>>298
超同意。
三冬は大路で良かったのに…
ちなみに鬼平もキャストは代えないでほしい。
皆さん高齢ってことならそのままそこで終わってほしい。
301:可愛い奥様
08/12/09 13:01:18 7tHWFhCZ0
毛まんじゅう?>>298
剣客商売のドラマ版、大治郎を
若き日の加藤剛が演じているヤツを見て
素敵すぎて悶え死にそうになったw男前すぎるw
でもドラマ版は見ないようにしている。小柄でない小兵衛は認められない。
小柄の爺さんがばったばったと敵をなぎ倒すところが肝なのに…
302:可愛い奥様
08/12/09 15:15:42 QSPvvonE0
ドバ父さんが「ダイターン3」OPの
波乱万丈に成り代わってる動画が面白かった。
万丈のように牢屋の鉄柵を折り曲げられないの。
「イデオン」も「ダグラム」「ボトムズ」も当時の中学生には
難しい内容だったなー。でも必死に見てたわ。
303:可愛い奥様
08/12/09 15:17:46 jM290jHb0
アジバ3w
304:可愛い奥様
08/12/09 15:42:02 rOiCBMVA0
>>301
池波氏は、小兵衛役は故田村高廣を推していたらしいね。
そっち見たかったなぁ。
田村高廣って、美青年~キレイな中年~上品なじい様
と、ものすごく上手く変遷した役者だと思う。
弟の正和もそれを見習えばよかったものを…。
305:可愛い奥様
08/12/09 17:20:54 eW+i1vAr0
>>301
そうそうw毛まんじゅうwww
確かに小兵衛は小柄じゃないと!は思ったけど、ありゃ仕方ない。
その分、爽やか大治郎と三冬で萌え萌えしてたんだよね。
若き日の加藤剛~いいなあ、確かに悶えるのもわかります。
加藤剛といえば「大岡越前」の上様(山口祟)が大好きだった・・・
地上派再放送枠は水戸黄門ばかりで寂しい。
306:可愛い奥様
08/12/09 17:31:45 /cWHcm1o0
>>290
それも含めて、匿名掲示板とかで欠陥が広められボコられ
今言われているほど評価の伸びないだろう作品って、もっと出ると思う。
307:可愛い奥様
08/12/09 17:50:20 r4qks9cV0
>306
>今言われているほど評価の伸びないだろう作品って
ドラマだけど「北の国から」なんてそうなりそう。
あれ、出てくる人間みなドキュばっかりだし。
308:可愛い奥様
08/12/09 18:02:59 8DZXf0u30
>>305
おお、お仲間が!
私も山口崇の上様が大好きでした!(もちろん、加藤剛の越前も)
ついつい越前に意地を張っちゃう上様がツボでした~
309:可愛い奥様
08/12/09 18:32:31 I/wc9pa/O
大岡越前といえば、竹脇無我演じる榊原伊織と、土田早苗演じる千春のカップルが好きだったなぁ。
再放送ではまったよ。
でも千春は途中で死んじゃって悲しかったものだ。
310:可愛い奥様
08/12/09 19:08:14 IWbUMxFr0
大岡越前、初期は本当に美男美女+味のある脇役ばっかりで小学生の私は一生懸命見てたw
「江戸を切る」が個人的にいま一つだったのはやはり主役の顔であることは確か
当時大岡越前と伝七捕り物帳が大好きで趣味がわからんと母親に言われたなw
311:可愛い奥様
08/12/09 19:39:37 F58mxJ8Y0
紫頭巾はどの時代劇だったっけ・・・
312:可愛い奥様
08/12/09 19:41:18 0dbCI/nF0
>>311
松坂慶子だっけ
江戸を斬るだと思った
313:可愛い奥様
08/12/09 19:51:28 F58mxJ8Y0
>>312
素早いレスありがとう。そうだ「江戸を斬る」だったね。
あれも自分は割と好きだったよ。
大岡越前の上様、猿の三次、伊織
水戸黄門の風車の弥七、あの頃の時代劇はかなり萌えた。
314:可愛い奥様
08/12/09 22:22:02 ZVcXDWys0
>>293
ナカーマ
大治郎と三冬さん萌えるよね!
「新妻」読んで萌え死にしそうになった高校生時代を思い出す
315:可愛い奥様
08/12/09 22:27:26 3CTeZj400
伊織せんせいと風車の弥七、好きだった~~。
あの髪型も好きだったのかな。
なのに今のダンナは前髪はない・・・。
316:可愛い奥様
08/12/09 23:12:48 ddbT9DptO
鬼平と剣客の原作は親に
大人向けだから読むなって言われたわ。
当時もうハタチはとっくに過ぎてたのにw
317:可愛い奥様
08/12/09 23:40:28 CbsHy3ki0
大人向けっていうと、社会の暗黒面のどろどろって感じだけど
別にそういう作品じゃないよねえ
ご飯おいしそうだし
318:可愛い奥様
08/12/10 03:41:43 KPVrs8vf0
剣客はエロ・グロ・アクション・人情のバランスが凄くいいんだよね
年に一回は読み直したくなる
ご飯おいしそうなの同意!
玉子かけご飯が食べたくなる…
319:可愛い奥様
08/12/10 05:19:24 vNhg/HrP0
ブラック・ジャック
医師免許を取得して日本の医療制度を批判すべき
あと金持ちからはぼったくってもいいけど
貧乏人にはもっと配慮してくれよ
320:可愛い奥様
08/12/10 07:15:06 7VBlTBMj0
かーなーり配慮してるじゃないの。
子供の持ってる風車だけもらって終了、なんて一幕もあった。
どうしても治したい、っていう患者側の心意気・気合を感じたいんだと思うよ。
BJはそれに見合う心意気と技術で死に物狂いで手術するんだから。
321:可愛い奥様
08/12/10 07:39:09 8cbGAygc0
あれほど配慮した医者もいないと思うが…
322:可愛い奥様
08/12/10 08:00:56 cqcmzvfC0
BJの作品中ピノコが玉子を買って帰る途中転んで割ってしまい、八百屋のおじさんだかに
「お台所かちてちょうだい」
とそこで巨大な玉子焼きを作るシーンを未だに覚えてる
もちろんBJはそれを食べさせられてた…
323:可愛い奥様
08/12/10 08:03:42 qCVPRN0W0
BJ
子宮取ったくらいで「もう女じゃない」って
今読んだらすごい話だよね
そういう時代だったのか、手塚氏がそういう考え方の人だったのか
324:可愛い奥様
08/12/10 09:10:24 GSEb1z1N0
>>323
2スレくらい前で、さんざん語りつくされてたよ。
325:可愛い奥様
08/12/10 09:19:56 ol2iv4Y70
ループしてますねw
326:可愛い奥様
08/12/10 09:22:02 J25CTISf0
風と共に去りぬのスカーレット
子供の頃は「エネルギッシュな女の人だなー」
自分が出産後「子供がいたらこうはしないよね?
ただ単に作者がめんどくさがりで子供まで書けないなのか?」
最近「こういう子供より自分な人っているからねー」
327:可愛い奥様
08/12/10 13:36:09 tU0+clQH0
スカーレットは裕福な家出身かもしれないが
しつけのできてないDQNだと思う
ついでにレット・バトラーもDQN
最凶の夫婦だわ
DQNとは違うが、「人間失格」のワザ、ワザの子や
「こころ」の自殺したKとか、今になるとやな奴だなと思う