08/12/27 11:05:56 QBZ48eOY0
>>842
■政党とか
□各省庁一括 URLリンク(www.e-gov.go.jp)
↑全省庁へまとめて送れる
□首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
TEL 03-3581-0101
ご意見募集 URLリンク(www.kantei.go.jp)
□自由民主党 URLリンク(www.jimin.jp)
本部 TEL 03-3581-6211
公聴室 TEL 03-3581-0111
自民党に物申す URLリンク(www.jimin.jp)
□麻生 太郎
サイトURL URLリンク(www.aso-taro.jp)
ご意見募集 国会事務所 電話 03-3508-7703
□民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
代表 TEL 03-3595-9988
政策課 TEL 03-3581-5111
メール URLリンク(www.dpj.or.jp)
□公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
TEL 03-3353-0111
メール
URLリンク(www.komei.or.jp)
□共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp)
TEL 03-3403-6111
Mail info@jcp.or.jp
□社民党 URLリンク(www5.sdp.or.jp)
TEL 03-3580-1171
Mail URLリンク(www5.sdp.or.jp)
896:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 11:10:24 QBZ48eOY0
■各省庁の代表番号と対応可能時間
□内閣官房 03-5253-2111 (AM8:30-PM17:45)
□人事院 03-3581-5311 (AM8:30-PM18:00)
□内閣府 03-5253-2111 (AM8:30-PM17:45)
・宮内庁 03-3213-1111 (AM8:30-PM18:00)
・公正取引委員会 03-3581-5471 (AM9:00-17:45)
・警察庁 03-3581-0141 (24時間) URLリンク(www.npa.go.jp)
・防衛庁 03-3268-3111 (24時間)
・金融庁 03-3506-6000 (AM8:45-18:00)
□総務省 03-5253-5111 (AM8:30-18:00)
・公害等調整委員会 03-3581-9601 (AM8:45-18:00)
□法務省 03-3580-4111 (AM8:30-18:00) URLリンク(www.moj.go.jp)
□外務省 03-3580-3311 (24時間) URLリンク(www.mofa.go.jp)
□財務省 03-3581-4111 (AM9:00-18:00)
□文部科学省 03-5253-4111 (AM8:30-18:00)
□厚生労働省 03-5253-1111 (AM8:30-18:00)
□農林水産省 03-3502-8111 (AM8:30-17:45)
□経済産業省 03-3501-1511 (AM8:30-18:00)
□国土交通省 03-5253-8111 (AM8:45-18:00)
□環境省 03-3581-3351 (AM8:45-18:00)
□会計検査院 03-3581-3251 (AM8:30-18:00)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
897:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 11:22:33 WZxfsqlJ0
>>891
死ぬときに自国に帰りたいと思う人は多いと思うが、本当に帰る人は少数だよ。
日系移民の人の話聞いてごらん。ものすごく強い望郷の思いがあっても、帰れなかった。
一度移民してしますと、自国には簡単に帰れることは難しくなる。だから、単純労働の
移民を安易に受け入れるのはよくないの。後々のことを考えて、議論して、法制整備して、
そして、実験的な運用してからでないとね。
898:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 11:32:10 iWrFjiTx0
>>893
最高裁判決を尊重しなさい。と言えば良いんじゃない?
自称カルデロン一家は最高裁判決でで退去が決まったんだし
最高裁判決を連呼すれば良いと思うわ。
899:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 11:47:58 WZxfsqlJ0
>>893
私なら「先日ニュースでしていた不法滞在で日本に住んでいる子供たちについて
意見があって電話しました。担当の人に繋いでください。
不法滞在自体が犯罪なので、不法滞在した人は強制送還してもらいたいです。
先日ニュースでしていたカルデロンのり子さんの場合、ご両親は偽装パスポートで
来ています。そのような立場の人に強制送還をアメリカ、ヨローッパなど先進国は
どこも行っています。日本は法治国家なので、不法滞在の外国人には法に従って、
国外退去してください。是非、こういう意見があることを伝えて頂き、法務大臣を
はじめ法務局できちんとした対応をよろしくお願いします」というかな?
900:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 11:56:35 f/QQ3wNF0
群馬とか静岡って日系人の子供でありながら
ブラジル人がいるだけで治安急降下なんだから。
庭に置いてあるモノ洗いざらい全部盗んでいくんだってさ。
裁判官はこういう事が身の回りで起きていればはじめて実感するだろうが
そのときじゃ遅いんだよ。
こんなクソ外人が増えたらどうなると思ってるの?
自分たちの子供が襲われるかも知れないし、
旦那がカツアゲにあうかも知れないんだよ?
現に群馬では、ガイジンの血が入った女が大家を襲って
カネを強奪したり、子供をダシに使ってファミレスをから恐喝したり
そういう事件がすでにあるんだよ。
901:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 13:48:15 Zuz8lJrE0
>>897
日系移民の場合は話しが別だろ。
彼らは国に奨励されて行ったわけで、最終的には騙されて国外追放された形だった。
そして移民していった中心は、日本で職がない、土地や家もないような人々。
日本に帰っても居場所も仕事もなかった。
902:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 14:01:56 Zuz8lJrE0
>>900
ブラジル人とも一緒に仕事したことがあるが、それは、現地でバリバリギャングだったような奴らも日本に来ているから。
どういうことなのか説明すると話が長くなるが聞いてくれ。
80年代に日米貿易摩擦が起きて、解決策がトヨタなどが米国現地に工場作って米国人に高待遇で職を与えるモデルになった。
そこで日本の大企業は、アメリカの実態を知った。
米国は世界中から出稼ぎ労働者が集まる労働大国だった。
米国白人は組合活動ばかり熱心で仕事もロクにしないのに高待遇ばかりを求めるが、
現場でがんばって働く多くの外国人労働者が大量にいた。
そして日本の経団連が日本でも同じ環境を作ろうと外国人労働者を増やせと政府に要望するようになる。
しかし簡単に外人を増やすわけにはいかない。大量に来てもらっても困る。
じゃどうすればいいか? そこで考えられた仕組みが、総数の少ない日系ブラジル人に日本での労働を開放しようというもの。
日系人ということで、日本人世間の反発を買いにくく、日系ブラジル人が数百万人もいるわけではない。
ようするに日系なんてのは建前であって、ブラジルも戸籍や身分なんて自由にできる。
日本にいる日系ブラジル人の大半は、全く日本人の血も入ってない自称日系人。
現地マフィアブローカーも絡んでいるから、現地の悪党が日本で荒稼ぎすることを夢みてやってくるのも大勢いる。
普通にトヨタやホンダの直系企業で刺青だらけの前科者のブラ公が大量に働いてるよw
すごいぞ工場内はw すぐに物が無くなるw みんな自前で工具持ってきて工具箱に鍵かけて自己責任で管理してるからなw
会社駐車場で社員の高級車が盗まれることもよくあること。
でも奴らはいい奴だよw 信頼関係が構築できれば日本人以上に信用できるものさ
903:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 14:24:03 J0hbBBdu0
>>898
経緯として平成12年11月に最高裁判決で「不法占拠」が確定したことについて
問い質した途端、岸本次長は沈黙して答えないという戦術に出たため、桜井氏は
「ならばよそへ行く」と言ってほかの部や課をまわり始めました。
私はその場に残り、「どうか問題を大きくなさらないで」「ただ遵法意識を問うているだけ」
であることを強調し、民間と民間どうしの訴訟結果に行政がいちいちコメントする必要も
ないのですから、日本の法律を守る日本の公務員かどうかをお尋ねしていただけなのです。
行政側とこの種の対応をするときには、こうした基本的なことから一つ一つ確認していかねば
なりません。最高裁判決に則るかどうかを決めるのは、地方自治の場合ですと首長と議会であり、
国政の場合は内閣です。決定権は役所にありません。これは先の国籍法改悪でも私はここで、
閣法を作成した法務省をゆえに問題にしました。
ですから、在日不法占拠問題に関するどんな言質でもいいからそれを引き出すには、まず司法判断
というものに対する基本姿勢を一般論として問わねばなりませんでしたが、彼らは非常に答えることを
恐れ、1時間を経過した頃、やっと再三の私の「ウトロ以前の問題を宇治市役所が放出してしまうこと
になる」という助け舟にのって「はい、最高裁判決とか法律はきちんと守らねばならないと思ってます」
と答えました。
つまり、私と市役所職員との根比べで職員のほうが白旗を揚げたわけです。
皆さんがこうした行政側との交渉を知ることは私などが書かない限りないでしょうが、ただイデオロギー
を主張して帰って来るだけでは絶対に駄目なのです。むしろ相手の主張を引き出すように粘り強くどんな
些細なことでも確認し、その答弁如何によって次に進むかどうかを見極めなければなりません。
2008年 12月 16日
URLリンク(knnjapan.exblog.jp)
904:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 14:58:16 oe3wpcDm0
ウトロ
wikiより
>生活保護世帯が全体の約20%(宇治市平均約1%)、
>年金受給者8%(日本人平均90%以上)
やっぱり無年金でナマポ生活じゃん。
905:kopipe
08/12/27 15:01:44 oe3wpcDm0
国民年金の国籍条項がなくなったのは1982年です。
厚生年金には始めから国籍条項はありません。
1984年神奈川県調査によると、
厚生年金加入率が16.1%。国民年金加入率3.2%。
現在も総連調査によると、調査分の在日企業の4割程度が、
法律上必要なケースで、従業員に対して年金等の保証をし
ていません。
1984年のケースをみてもわかるように、加入できるように
なっても加入していない人が大半です。もとから、加入し
たくなかったことが、このデータからもわかります。
それで、年金を請求するのはタカリでしょう。
906:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 15:04:14 Zuz8lJrE0
スレ違い
907:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 15:24:47 zy9oGIaiO
最高裁の決定に逆らう外国人を許したら、今後も日本の法律を守らないだろうし
次々と真似をする外国人犯罪者が出てくるだろうね。
日本は泣き落としで法律を曲げられるからチョロイとなるよ。
日本の治安が良いのは、みんながルール(法律)を守ってきた結果なんだよね。
この偽造パスポート一家は、日本をフィリピン並の治安にしたいのかな?
908:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 15:26:08 5C2s1vZ40
両親ともフィリピン人でも子供は日本名なのか。
909:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 19:57:30 3bfQvjOzO
在日の入れ知恵でしょ。
910:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 20:28:25 WZxfsqlJ0
>>901
私とあなたでは日系移民の認識に差があると思う。
移民とは国籍と異なる国家に移り住んだ人々を指す言葉。あなたがアメリカに滞在しようとしたら、
移民ビザが必要なの。私は自分の意志で外国に渡った移民で、海外で成功している人のことも
含んでいっています。例えば、アメリカで大成功したベニハナの社長は日系移民。彼は帰るうちも
あるし、居場所もあるけど、日本には戻って来ない。生活の場がもうアメリカだから。移民という
のはそういうもの。成功しなかった人は金銭面でかえれないし、成功した人は成功の元がある場所
からはなれない。移民先の国で最後を迎えることが多いの。
言葉では自国に帰りたい、日本にはずっといたくないといっても、
食べ物があり、水があり、医療が整っていて、こまれば生活保護がうけれるような
日本から、何の保障もしてくれないフリピンに帰るはずはないと思う。
日本にずっと居座るはずと思っている。
こんな違法な人たち、強制送還しないとダメよ。
いつか自国に帰りたいと言っているからという曖昧な理由で、不法滞在者をそのまま
日本にいさせては絶対ダメ。
でもあなたが日本にきた移民さんのこと、好きなのはよくわかりましたわよ。
911:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 20:41:09 5OVdnKBh0
もう受け入れてあげようよ
912:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 20:46:22 zq4WgXTn0
>【社会】 「不法滞在でも、子供が日本に定着してるなら滞在認めて」
> 支援団体&国外退去命じられた少女ら、法務省前に集まる★4
マスコミとかでよく
「両親が不法滞在で」とまるで子供は不法滞在者ではないかのような
書きかたがされるけど、その子供自身もれっきとした不法滞在者なんだがな、
なんで不法滞在者が公立中学校に通ってるんだろう。
913:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 20:50:01 oh/JYVZ20
かわいそうだと思っている日本人は沢山いると思いますよ
でも密入国して来たのに強制連行されたと嘘を言ったり、
他人のパスポートで入国して来たにも関わらず在留許可を申し出たり
一つ一つを容認していては法治国家ではないと思う。
少なくとも戦後の日本を必死で支えて来たにも関わらず年金も生活保護も貰えずに
一人寂しく亡くなってしまうような日本人のお年寄りがいらっしゃる以上は
他国の人達に恩恵を与えている余裕は無いと思う。
人権人権と叫ぶ支援団体の方々がもう一度日本に戻ってこられるよな資金面と法律面でのサポートを
してあげれば解決することだし。
914:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
08/12/27 23:15:40 VSYkDnoG0
>>897
その、騙した時代の首相ってのが鳩山兄弟の爺さんなんだよね。
ぶっちゃけ棄民政策だった訳で。
今、いろんな名前のパスポートで日本を出たり入ったりしている
お気楽な不法移民乞食どもとは全く境遇が違うよね。
915:914
08/12/27 23:16:46 VSYkDnoG0
ごめ。
914は>>901さんへの同意レスでした。