08/11/21 17:47:57 PkGL12AI0
家の近所では一輪車の老人軍団が危なくて
急に角から満面の笑みで出てくるから心臓が止まるかと思うし
51:可愛い奥様
08/11/21 17:57:18 dNiPFjOC0
子供乗せ主婦も危ないけど、老人の自転車乗りの大半は
運転に余裕が無くて危なくて怖い
歩道のど真ん中を走ってて、対向に自転車が来たり歩行者が歩いてても
自分は一ミリも避けられないもんで、相手をどかそうと
ものすごい勢いでチリチリチリチリ鳴らして、すれ違ったり追い越す時とか睨んでくるしw
車の運転と一緒で、運転に自信が無いなら乗らないで欲しいと心底思う
あと、自転車は小学生は5年位からにして欲しいな
低学年ぽい子なんかは周りを一切見ないで突っ走ってるので、見ている方が
ハラハラする
52:可愛い奥様
08/11/21 18:40:06 habsJttb0
・学者(研究者)
・実業家(経営者)
・医師
・技術者
・棋士
・スポーツ選手
・料理人
全ての分野で男の方が能力が上。
女は男に劣る。
家事も本気を出せば男の方が凄い。
料理人もトップ層は男ばかり。
専業主婦はマジでクズだよ。
生きている価値が無い。
粗大ゴミという名の不良債権だ。
53:可愛い奥様
08/11/22 01:31:11 KZnWIrWx0
>>49-51
老い先短いジジイなんてどうでもいい。
一番子供に接する機会が多い主婦が自転車の運転について悪い見本になっていることが
自転車の運転マナーを貶めている最大の問題なんだろ。
そういう運転のおぼつかない主婦が育てた子供が自転車で、
更に歳食ってから自動車で危険な運転を平気でやるようになる。
54:可愛い奥様
08/11/22 03:52:23 MvBnjiVh0
学生に多いんだけど止まれも赤信号も平気で突進してくるヤツ。死にたいのかと思う。
主婦は状況判断出来ない(しない)ヤツが多いよな。
どんくさいのに限って自分がルールみたいなヤツ。
55:可愛い奥様
08/11/22 04:03:43 CyDMrVxD0
>>48
呼びかけてみなよ
56:可愛い奥様
08/11/22 04:04:55 CyDMrVxD0
>>53
主婦こそが悪の元凶という訳ですねw
57:
08/11/22 05:50:08 pgP1L26Z0
>>53
食っちゃ寝ならねwwあんたはフラフラじいさんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58:
08/11/22 05:51:37 pgP1L26Z0
老い先短いジジイなんてどうでもいい。このフレーズはじいさん独得ww
59:可愛い奥様
08/11/22 12:40:33 m42rHxzK0
無灯火は老若男女を問わない気がする
どういう背景でかは知らんが、想像力、知能の低いやからなんだろう
60:可愛い奥様
08/11/22 13:28:11 Qgiy5b1l0
無灯火もそうだけど
黒っぽい服装だと、車を運転してて
認識するのが遅くなってしまう。
日頃からそんなに早く走っていないから
いいけど。
61:可愛い奥様
08/11/22 13:28:36 SmKWgR3w0
何かあっても怪我してから轢いてからって考えだよな
まぁ大抵逃げるよ
62:可愛い奥様
08/11/22 14:42:06 KZnWIrWx0
>>56
そういうこと。子供は親の鏡。
無灯火、歩道暴走、信号無視、逆走、携帯運転等々危ない乗り方をしてる子供がいるのなら
それは親が同じことを子供の前でしていたという証明でしかない。
63:可愛い奥様
08/11/22 23:40:16 Rdh7lZjg0
>>60
黒ずくめでもスポーツウェアとかでリフレクターついてたら大丈夫なのかな?
>>62
ですよねー
育ちの問題という希ガス
64:可愛い奥様
08/11/23 04:32:49 b6iGj7Lv0
主婦の無灯火逆走目立つけど、それってママチャリ乗ってるのが主婦が多いせいもあるよね
65:可愛い奥様
08/11/23 21:39:41 loNgLv8p0
女子高生とかメチャクチャ態度悪いじゃん
アレがそのまま年とって(あえて成長とは言わない)なるのが主婦だからね
66:可愛い奥様
08/11/23 22:10:08 HxFIldRT0
若い子の自転車マナーの方が悪いと感じるなあ。
カーブでも減速しないし、
一時停止もしない。
これで轢かれたら相手を責めるのかな?
主婦子連れでも赤信号なのに見通し悪い交差点から
飛び出したりする奴もいる。
自分は絶対に事故に遭わないって思い込んでるとしか思えない。
67:可愛い奥様
08/11/24 00:19:30 zeiMr3M20
ランチ帰りだか何だか知らないけど
主婦仲間(後ろに子ども乗せて)タラタラ3列になって走ってるのは
よく見かける。
68:可愛い奥様
08/11/24 01:29:15 0wRN4BlD0
歩くときと同じ感覚の人が殆どだよね
併走はその発想からするんだろう
※自転車の併走(横に並んで走ること)は禁止されています
69:可愛い奥様
08/11/24 01:33:50 YOhDmc0e0
子供の無謀運転は完全に親の責任だね。
70:可愛い奥様
08/11/24 02:24:16 5TRrQdHk0
自分は歩行者で右を歩いてた。
後ろから自転車の「チリンチリン」という音が鳴って振り向くと、
デブスでさえないおばちゃんがスピード出してこっちに向かってきた。
左走行というマナー位は守って欲しい。
あんなおばちゃんにはなりたくないね。
71:可愛い奥様
08/11/25 00:22:04 zROKI50c0
トラッカーはおばさん達をカミカゼと呼んでると本で見たことあるよ。
72:可愛い奥様
08/11/25 00:38:22 ryYt8M1M0
そういえば、この前歩道歩いてて
前に母子がそれぞれ自転車一列で乗ってたんだけど
後ろからやたらチリンチリン鳴らしまくる自転車が来るな若者DQNか?と思ったら
50代くらいの主婦が物凄い形相で、その母子に向かって鳴らしてて
横通り過ぎる時、「クワッ!!」と牙むいてたw
73:可愛い奥様
08/11/25 02:21:12 eOZjCwmJ0
>>70
3 歩道は歩行者優先で、自転車は車道寄りを徐行
○ 自転車が歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければなりません。歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止、又は自転車から降りて押して歩きましょう。
【罰 則】
2万円以下の罰金又は科料
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
まずは自転車走行のルールをきちんと学びましょう。
74:可愛い奥様
08/11/25 02:22:42 eOZjCwmJ0
>>72
まさか横一列(併走)してたんじゃないよね?
自転車の併走は禁止されています。
75:可愛い奥様
08/11/25 12:38:28 +qBJmtsO0
>>73
歩道とは特に書いてないみたいだけど
76:可愛い奥様
08/11/25 13:00:56 chXQP/+50
>>70
自転車の通行は道路の種類によりいくらでも変化する。
歩いていた場所が歩道なのか路側帯なのか、
または車道だったのなら車線はいくつか?一車線の一通か?
自転車もどこを走っていたのかくらいはっきりさせろよ。
77:可愛い奥様
08/11/25 22:39:09 ryYt8M1M0
>>74
子どもが前、母親が後ろだったよ
78:可愛い奥様
08/11/25 23:46:17 chXQP/+50
自転車で子供に前を走らせるのは基本だな。
79:可愛い奥様
08/11/26 00:33:57 G51TBuRk0
>>76
男は出て行け
80:可愛い奥様
08/11/26 00:38:26 eshB/Fqq0
>>75
じゃあ「私」は車道の右を歩いてたの?w
81:75
08/11/26 07:14:21 ZBMli8t70
>>80
歩道と車道の区別のない道路を歩いたことないの?
人のレス突っ込むなら、ひきこもってないで外に出歩いた方がいいよ
82:可愛い奥様
08/11/26 12:06:42 IOk/nxTo0
>>79
なんでいきなり男認定?
ばかですか
83:可愛い奥様
08/11/26 15:55:17 22mj8e8A0
>>81
路側帯もない道路?
そんなところがあるとは驚き
84:可愛い奥様
08/11/26 17:18:29 V9IxahO30
自分に自信が持てないんだろうな、専業主婦は。
特技も無い、金も稼げない。
でも自我だけは強い。
そりゃ自暴自棄にもなる。
85:可愛い奥様
08/11/26 17:38:11 Yu1SVd8D0
自転車に関しては無知なだけだと思うけど。
86:可愛い奥様
08/11/26 18:27:16 5Nx37XoY0
要は余裕がないからマナーもルールも守らなくなっているんだと思う。
もう少し時間に余裕を持った生活をすれば道を譲り合ったり、ゆっくり
走行したり出来ると思う。
皆さん今時間に追われているんじゃないのって思う。
87:可愛い奥様
08/11/26 23:08:13 G51TBuRk0
>>82
こんな板で男口調で必死だな、と思ったので。
88:可愛い奥様
08/11/27 00:06:08 q5vH4bD30
>>81
歩道が無い道でも車道外側線くらいは書いてある。
線の外側なら歩道と同じ。
89:可愛い奥様
08/11/28 17:42:47 Zr/oMxUn0
855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 15:13:54 ID:???
技術派遣でよく行く会社にいる、二言目には若い子に対し『あの子は常識が・・・』というお局二人と
メシ食いながら、前夜自転車通勤中に遇った車道逆走無灯火馬鹿女をネタにしたら
「何がアカンのん?いちいち反対側に渡ってから走らなアカンの!」
「アナタみたいに立派な自転車に乗ってるわけじゃないの、ライトなんかつけたら重いじゃない!」
わし「ペダル重いのと危ないのとどっちが・・・てか、警察に職質されません?」
「されるけど、あ~さっきから付かなくなって~、って言えば平気よ!」
「そうやそうや、傘もアカンとか警察何考えてんねんて感じやんなー、自転車乗るなゆーんか」
わし「イヤなら雨と夜は乗らんかったらいいんやないかと・・・」
だから高槻のBと東京出身の兵庫県人は・・・ この後、この会社の仕事半分以下に減りましたw
90:可愛い奥様
08/11/28 19:30:51 MkBgwINQ0
>>88
車道外側線って車道にしか引かれてないはずなんだけど路側帯と間違えちゃったかな?
それに歩道も路側帯もない道路なんていくらでもあるんだけど、いったいどこに住んでるの?
91:可愛い奥様
08/11/28 21:31:04 /B350kx40
>>89
そんな奴大杉
92:可愛い奥様
08/11/28 21:31:41 /B350kx40
>>90
都心には路側帯すらない道路はないよ
93:可愛い奥様
08/11/28 21:45:51 r52Yxk7n0
>>92
自板の厨房だろ、頭悪いね
URLリンク(maps.google.co.jp)
94:可愛い奥様
08/11/29 02:15:31 x2OFZ3NZ0
>>93
歩道も車道外側線も無い車道というのならなおのこと軽車両である自転車は左側通行しなきゃいけないわけだが。
とにかく車道外側線の無い道を示すことに必死にりすぎて最初の話からズレまくってるね。
馬鹿の見本w
95:可愛い奥様
08/11/29 03:29:01 hZIehnDC0
>>93
そういう下町は都心とはいいません
96:可愛い奥様
08/11/29 11:47:01 5bW1yFkd0
歩道で歩行者蹴散らすわ自転車追い抜くわの我が物顔の主婦
97:可愛い奥様
08/11/30 00:59:35 m4HrEaBS0
車に轢かれて挽肉か、こま切れのミンチにならないと
気づかないでしょう。南無。合掌
98:可愛い奥様
08/12/01 15:06:05 rYLDMFK70
>>97
細切れとまでは言わないが子連れでそんなことになったとき
自身の運転の不備を呪うのか、車の運転手を呪うのか。
危ない運転してる馬鹿な主婦は十中八九後者なんだろうな。
99:可愛い奥様
08/12/02 01:05:57 xCxpQtgs0
主婦の思考って子供だからねw
100:可愛い奥様
08/12/02 09:15:35 jgFXNN2D0
>>94
馬鹿は>>73だと思うんだが、頭のほうは大丈夫なの?