08/11/29 03:22:32 fAEWBUKH0
肯定的に受け止めて、逆に自身を見つめなおす事も必要だと思います。
↑そうですね。みなさんの意見は尊重してます。関係者がここを見ていますので、なんでもかんでも書く、答えるわけにもいかず・・・苦しい立場なのです。
それは相手に手の内を明かす行為になるのです。弁護士などの事はちゃんと見ています。弁護士と相談しているとか書くと、相手が慎重になってしまい、口を閉ざしかねないのです。
今回、交渉が決裂したので、更に肝心な事が書けません。残念なのは、青学は電凸とクレーマーの区別ができないのです。そして広報全体の意思疎通ができていないことです。