【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】17at MS
【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】17 - 暇つぶし2ch37:寝不足なタレコミ屋さん
08/10/26 20:56:02 ZLk1vMhy0
防虫剤:アイスの箱から成分検出…昨年、東京都内のコープ
URLリンク(mainichi.jp)

「コープとうきょう」が07年12月、東京都練馬区の「ミニコープ氷川台駅前店」で
販売したアイスクリーム1箱から防虫剤の成分「パラジクロロベンゼン」が検出された
ことが分かった。健康被害は報告されていないが、日本生活協同組合連合会は輸送や
保管の過程で防虫剤成分が移った可能性があるとみて、近くに防虫剤を置かないよう
注意を呼びかけた。

この製品は生協連が企画開発した「ミニチョコバー生チョコタイプ」。07年12月、
購入した女性がレジ袋から出した際、異臭に気づいて返品。商品の箱からパラジクロロ
ベンゼンが検出された。アイスクリームからは検出されなかった。

製造元の同じ工場で同じ日に製造された商品をサンプル調査したが、検出されなかった。
製品は3月に製造が中止され、現在は販売されていない。

これまで公表しなかったことについて、生協連は「製造工程に問題はなく、ほかの製品にも
被害が想定されなかったため」と説明している。


# 三菱自動車の「クレーム隠し事件」から始まる、一連の企業の隠蔽公開を思い起こします。
# ここぞとばかりに被害低減させるために「実は我が社も・・・」と連日のように公表され
# そうですね。事故米事件が風化しそう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch