◆◆◆ エコバッグ・マイバッグ その11 ◆◆◆at MS
◆◆◆ エコバッグ・マイバッグ その11 ◆◆◆ - 暇つぶし2ch700:912
09/02/02 13:40:03 xhw6LEwD0
ピンクが人気出そうですね、ピンクからにしますthx

同じく超熟ロールを昼完食して1点ゲト
食パンより食べやすいような気がします

701:917
09/02/02 13:41:07 xhw6LEwD0
ああ、間違えた911でした912さんスマソ
パン買ってきます・・・

702:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 14:33:01 pLrFZFN00
今までの経験からいくと、パスコは、地味な方が人気ある。
去年はピンク、おととしは赤から先に貰ったけど、
ベージュを貰う頃(キャンペーンの終わり頃)には、
近所のスーパーでは品切れで、別のお店に行った。
ベージュを貰ったお店でも、ベージュの方が在庫が少なかった。

でも、今年もピンクが本命なので、ピンクを先に貰って、
シールが集まりそうだったら、ベージュも貰う。

老若男女問わず、パスコのバッグ、持ってる人多いね。

703:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 15:04:06 ofc1U9sy0
パスコのお米入りロールパンもいけますわよ

704:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 16:08:19 dzc4xH9W0
パスコバッグをおじさんが普通に持って買い物してるんで驚く。
ミッフィは見たことない。ラブリー具合は大して差がないのに、
この違いは何なのか。
今年のは特に買い物用を意識したバッグだけに、洗濯可になってて欲しいなぁ。
手提げタイプは洗濯不可だった。洗うとどうなってしまうんだろう。。
洗濯できない買い物バッグは困る。

705:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 16:11:25 HafqBbvJ0
ナイロンバッグは

706:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 17:03:47 VF3YdJExO
パスコのはいつもスルーしてたけど、みんなのパン祭りを見てたら参加したくなったw
ので、超熟ロールを買ってきたよ。とりあえず2点。

シールはホントに剥がれないね。いつもうっかり袋を捨てないように先に剥がすけど、シールの周りが破けてきた。

707:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 18:22:07 yqd5CBg00
あの形すごく好きだし、リサとガスパール大好きなんで
今までは片方だけだったけど今年は両方欲しい!
…でも基本的にご飯派なんでそんなにパン食べられる気がしない

708:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 18:33:11 gSe7bY8Y0
白い食卓ロールうまーだったわよ。
シールはがそうとして袋破けました。まだ残ってるのにorz

709:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 18:33:39 z5Xariq3O
マフィン、今回はシールがなかったので食パンにしました。
マフィン好きなんだけどな。

710:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 18:47:59 4hXxTpLR0
>>925 私はいつもパン買ってきたらうっかり捨てちゃわないように
最初に剥がすようにしてるけど破れるのか。

下の方に貼ってあるから気をつけねば!

711:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 19:48:48 gylxcvVM0
>>922
どうした?

712:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 20:09:19 dHEpP7YC0
ナイロン製で、表裏2枚仕立てで、肩がけ出来る
(コンビニ袋じゃないトートタイプ)もので、
2つ折りの厚めの革財布が入るような
内ポケット付きのやつってお勧めありますか?

ライゼンLかエンビロが大きさ的には理想なんだけど、
どっちも内ポケット付いてないみたいだし
(小田舎暮らしなので実物を見る機会が無い)。

お財布と携帯だけ持って近所に買い物ってイメージです。

713:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 20:30:40 pjBP1D0H0
パンを効率よく消費できるレシピ欲しい。
ふつうにトースト類しか思いうかばない。
どうしても二種類欲しい。

去年はもたもたしてる間に終わってしまって、片方しか貰えなかった(´;ω;`)

714:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 20:40:05 julXJJPO0
つ パン
URLリンク(gimpo.2ch.net)

あと料理板とかレシピ板にもトーストとかパンのアレンジスレはある

715:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 21:21:17 3FWtR1LQ0
>>930

パスコの公式HP パンのレシピ検索

URLリンク(www.pasconet.co.jp)

パンの商品名をクリックすると、そのパンを使ったレシピが出るよ。



716:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 22:04:54 F20V5TT+0
パン地獄を少しでも和らげるためにジャム各種にデキシーごまクリーム買ってきた。
4枚切りなら沢山消費できるか?
こういうときに大喰らいの男子高校生が欲しいw

717:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 22:44:01 nAVfpk+g0
>>929
アフタヌーンティのが内ポケット二つついてる。
携帯をタテに入れるのと、財布用。
肩掛けベルト長さを調節できるし、Lサイズおすすめ

718:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 22:55:32 tftHDZ2u0
サンドイッチ用食パンは消費が早そうな気がします(まだ買ってないけど)。
今ある超熟ロールを食べきったら、次からサンドイッチ用を試してみます。
パン耳無い分、早く食べ切りそうな。必死な自分w

719:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 23:22:16 HkW8K+Pk0
パン消費に困る場合はオクでシールやバッグ自体を落札したほうがいいんじゃないかな?

720:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 23:30:19 tftHDZ2u0
>>936
もう今年のバッグ本体がオクに出ていますね。凄いわー。
細々と食べて、地道に手に入れようかなと今は思っています。
ギリギリになったらシールをオクで入手するかもw

721:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/02 23:34:55 XBeIkhb+0
最終的には冷凍だな。


722:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 00:50:14 /ii0x9lL0
>>934

>>929です。レスありがとうございます!

なかなか良さそうですね。
造りもしっかりしてそうだし、使ってみたいと思います。

723:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 01:24:18 Kgokkejv0
十勝バターレーズンスティック6本入 2点
が、一番消費しやすい気がする。
おやつにも朝食にも夜食にもいける。

724:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 01:39:12 AXKVmKDM0
>>940
うんうん
今日それ買ったよ。


725:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 01:57:34 90Lt2PWH0
>>940
レーズンの入っていないタイプもおすすめw
ほんの少しオーブントースターで温めると美味しいw

726:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 02:03:38 4YOYxGya0
「シールや景品の販売行為をしないでください」と明記するなら
もう少しハードルを低くして欲しい。>パスコ

727:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 02:15:18 iIs6OHFN0
パスコ剥がれにくすぎて笑った
あそこまで超強力ならいっそフジパンの印刷方式でいいよ
2枚は意地で袋から剥がしたけどあんなに格闘するんなら
おとなしくはさみと両面テープ使うことにする
この時期はパンの奴隷で外で菓子パン買ったりするから
常にはさみ持ち歩くことになりそう

728:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 03:42:57 67SoVsD70
エンビロ・ボタニカの黒、人気みたいですね。
買っておいて良かった。次はグリーンの葉っぱが沢山プリントされたのが欲しいです。

パン地獄は4月いっぱい続きそう。シール集める癖がつくと、バッグ貰った後でも
ついついパンを買ってしまいます。昨年はベージュ1枚、ピンク2枚貰いましたw

729:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 08:39:40 kmvfoyYr0
パスコのパン、昨日買っていて、そうそうシール、シールと思いながら探したら、
2点のシールが3枚もついていた。あれ、食パン10枚切ってたしか2点。制度が変わったのかと思い、ここに飛んできたけど、
合点した。めくりにくいから、間違って貼ったら貼りなおすのは困難だから、3枚ついたままなのかと。
ラッキーでしたわ。

730:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 09:20:17 NByTbOzb0
スレチすまんが、焼いたパンにメープル(タイプ可)かけると
移動販売のメロンパン屋の香りがして好きだ

麦の恵みがオススメ

731:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 09:55:23 NByTbOzb0
スレチついでにカロリー調べたら、
ロールパンが長期戦には向いているかもと思った

以下、カロリー比較
次はセリアとか報告するから勘弁してくださいm(_ _)m

732:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 10:03:47 NByTbOzb0
素材系のみ。縦そろえが出来なくてスマソ

食パン(6枚切・1枚あたり)
ライ麦入り食パン           142kcal  1袋852kcal
イギリス食パン            147kcal
お豆と雑穀 十六穀入り食パン   150kcal
超熟山型食パン (3枚入)      151kcal
吟麗                   154kcal
超熟食パン              158kcal  1袋948kcal
十勝バターブレッド          158kcal
笑顔の食卓               161kcal
レーズンブレッド            174kcal  1袋1044kcal

ロールパン(6個入・1個あたり)
十勝バターロール          95kcal  1袋570kcal
十勝バターロールレーズン     98kcal
お豆と雑穀 お米入ロールパン    104kcal
白い食卓ロール 豆乳入り     107kcal
野菜と果物のロール        113kcal
超熟ロール              113kcal  1袋678kcal
お米入りロールパン         121kcal  1袋726kcal
黒糖食卓ロール 黒酢入り     122kcal
クロワッサン (3個入)        172kcal

1本あたり
スナックパン (8本入)        107kcal  1袋856kcal
スナックパン野菜と果物 (8本入)   109kcal
十勝バターレーズンスティック (6本入)  112kcal
スナックパンチョコ (8本入)    116kcal
十勝バタースティック (6本入)   119kcal
超熟イングリッシュマフィン (4個入)    150kcal


733:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 11:12:39 /KdvfLzk0
ハンバーグを作る時に、食パンをちぎって、パン粉の代わりに使ってる。
そして、次の日、残ったパンに、ハンバーグをはさんで食べてる。

パスコのバッグを貰っても、使わないくせに、集めてしまうんだよね。
うちには、何かのおまけとかタダでもらったバッグが沢山ある。
今、一番、使ってるバッグは、近所のサティで無料配布した空(雲)柄のレジ袋タイプ。

734:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 12:26:28 OQ6+9X+w0
コージーコーナーがまたエコバッグプレゼントするんだけど、今度はひな祭りケーキの
予約した人にプレゼントだって。うちは女の子いないから見送る。
URLリンク(www.cozycorner.co.jp)
お店に実物見本飾ってあったけどこないだのよりちょっと小さめで色は濃い目のピンク。
イラストは小さめのお雛様っぽいうさぎなのでお雛様が終わるとちょっと使わないかも。
あと、コージーのトップページ開いたらこないだのエコバッグに載ってた子犬と子猫が
マドロス帽子かぶって横浜みやげになっとるのを見つけてワロタ。
奴らのどえらいゆるキャラっぷりにやられそう。あの犬猫はグッズ展開の仕方によってはブレイクするかも。

735:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 13:14:00 eGRHRcAL0
>スナックパンチョコ (8本入)    116kcal

これってシール対象?
今スーパー行ってきたけど、娘が選んだチョコにシールついてなくて
店員に聞いたら貼ってないのは対象外って言われて凹んで帰ってきたよ。
ちょっとパスコのHPみてくるわ。

736:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 13:26:34 NxUbK+i/0
私はパン食べないけど家族が毎朝パン。
買うときにパスコを意識すれば点数溜まるけど、自己消費する人は大変だね(;´Д`)


737:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 14:16:59 5o6fGuC/0
>951
女の子いるじゃない奥様
自分用にひなケーキ買うのよ

738:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 17:26:00 iIs6OHFN0
自分メモ・PASCO対象商品

<食パン2点>
超熟 4・5・6・8・10枚 2点 / 超熟 サンドイッチ用 14枚入 / 超熟 山型 5枚
麦のめぐみ 6枚 / ライ麦入り食パン 6枚 / レーズンブレッド 6枚 / お豆と雑穀 十六穀入り食パン 6枚
<食パン1点>
超熟 3枚入 1点 / 超熟 山型 3枚入
麦のめぐみ 3枚入 / ライ麦入り食パン 3枚入
レーズンブレッド 3枚入 / お豆と雑穀 十六穀入り食パン 3枚入 / 吟麗 6枚

<食卓ロール2点>
超熟ロール 6個入 / 十勝バターロール 6個入 / 十勝バターロールレーズン 6個入
お米入りロールパン 6個入 / 麦のめぐみプチロール 6個入
白い食卓ロール 6個入 / 黒糖食卓ロール 黒酢入り 6個入
クロワッサン 3個入 / お豆と雑穀 お米入りロール 6個入
<食卓ロール1点>
超熟ロール 3個入

<菓子パン2点>
十勝バタースティック 6本入 / 十勝バターレーズンスティック 6本入
<菓子パン1点>
ホットケーキサンドマーガリン / 十勝つぶあんパン / 十勝こしあんパン
カスタードクリームパン / つぶいちごジャムパン / ミルクチョコクリームパン
サクふわっメロンパン / チョコチップメロンパン / もちっとロールシリーズ / あらびきソーセージ

739:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 19:24:08 aKGXdZms0
イングリッシュマフィンにもシールついてなかった。
あれ好きなのに。

740:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 19:36:01 njwlQqZF0
右を向いても左を向いてもD&Dとルーばかりだ。他の所で目立つのホスィ。

741:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 20:02:30 jnnk9zJ70
>>956
なかったねー。
私もホームベーカリー派なので、普通の食パンを点数のためだけに
買うのは気がひけて、ああいう自分で焼かない(焼けない)系のものを
たまに食べたいから買ってたらいつの間にか点数たまってたわ…
というスタンスなら、と自分を納得させたら、ついてないので本気で
スーパーでへこんできたとこ。
結局超熟ロールと長いウインナー買って来た。
明日の朝はホットドッグにします。


>>957
私はとある田舎で元町ユニオン愛用していて、さすがに持ってる人を
見かけたことがない。
東京や横浜でならユニオンバッグも珍しくないのかな。


742:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 20:15:24 VSfD3mO3O
今日、スーパーでパスコのバッグ実物を見てきましたよー。
思っていたより小さく感じました。でも茶色可愛いから地道に頑張ります。
超熟ロールって、昔は7本入りだったのに小麦高騰騒ぎで今は6本…。
シール集めるには良かったのかな。
マフィンにシール付いて無いのは本当に悔しいです。

743:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 21:49:03 zTQoNBG00
今日、スーパーでパスコのエコバック対象商品なのにシールのないパン
(レーズンブレッド)を見ました。
まさか、あの屈強な粘着力のシールが盗まれるわけないと思うので、
貼り忘れなのかな???
あのシール店側が貼るんじゃないよねぇ?

744:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 22:12:18 3OvTFv6VO
自分もマフィンが対象外でがっかりしたわ。
よく買うライ麦入りのも対象外だった。
パスコは全商品対象にしてほしいなあ。

745:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 22:37:30 U9pLB9gm0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

カルディのエコバッグ
欲しくなってきた・・・

746:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 23:05:37 uPdcs8GF0
ハリオで限定発売ですって
URLリンク(www.hario.co.jp)

747:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 23:10:53 VAnsllVM0
>>963
可愛いけど3600円か
エコバッグなのに、なんでそんなに高いの

748:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/03 23:47:12 cd/Ymt/40
カルディスレで話題のエコバッグ、ちょっと気になるw

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

749:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 00:57:24 6zyQqTTm0
>>963
スク水型w

750:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 02:01:08 hyQp9d4J0
>>960
私が今日行ったスーパーでもシール貼ってなかった。
超熟が売り切れだったんだけど、
麦のめぐみにもレーズンブレッドにも貼ってないから
対象商品ずいぶん少ないな。と思ってたのに
HP見たら両方対象商品。どうなってんだ。

751:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 02:18:41 k/8wntAOO
近所のスーパー2軒周ったけど、対象商品の菓子パン売ってなかった。
おやつを菓子パンにして点数稼ごうと思ったのに。

752:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 08:08:20 mv9FoyRg0
パスコ、対象商品の菓子パン類が少ないんだよね。
うちのほうのスーパーだとアンパンしかないわ。
もっと菓子パンの種類があれば消費できるんだけどなぁ
地道に食パンでサンドイッチやピザトースト作って
子供のオヤツもパン地獄の日々です。

753:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 08:17:09 bwGjr4Qx0
エンビロのボタニカ、緑の葉っぱ沢山プリント柄を注文しました。
ミカドが出た時、薄い緑色のが可愛いと思ったけど、今回のボタニカは全柄が好み。
早く届けー。

754:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 08:42:42 vOS3Ofri0
ボタニカ、自分もツボだわ~。
でも今はパン地獄レースに参加してるので我慢。

>>987パンを買う時にはシールの有無を必ずチェック。

755:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 09:05:47 VJg6kMuO0
対象商品でシール貼ってなかったのって、出荷が早かったとかで工場が対応する
ギリ前の包装とかなんじゃない?まだキャンペーン始まったばっかだし。

パンは好きだから毎朝食べてるけど、ずっと同じメーカーだと飽きるんだよなあ。
フジパンの時もそれが辛かったので時々浮気してたw

756:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 13:48:36 wa8jiWzX0
>>966
奥様のスク水というのを
昔持ってた、底がまるくて上できゅーっと紐をしばるタイプの
水着バッグのことかしらと思った。

・・・ホントにスク水www

>>957
うちの方ではルーをあまり見ない。
私はルーの超ちっちゃいやつ(コンビニ用?)と
レギュラーの2個持ってるけど、同じようなものを持ってる人を
見たことないっす。
ちっちゃいのはキウイ、レギュラーがドーナツなんだけど
ドーナツはいずれのサイズでも持ってる人を見たことない。
セリアの鹿は、一度だけ。
他のセリアは一度も見た事ないや。

757:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 14:05:17 BaJz9CoY0
うちの子の学校では、ルーをスリッパ入れにするのがひそかに流行中。

758:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 15:32:00 82um4CP50
今日、カルディでナイロンの折りたたみエコバッグ買いました。
黒地に白のロゴ。取っ手は合皮のような補強があります。
くるっと丸めてスナップボタンで留めますが、簡単でスムーズなところが気に入りました。

ヤギベぇエコバッグもあったけど、生地は上記よりずいぶん薄い。
ちょっと人形がじゃまかも。。


759:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 15:38:30 82um4CP50
975です。
ナイロンではなく、ポリエステル製でした。

760:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/04 21:10:29 6Q+F+Hh20
>>963
>>964
 きっと、ガラスでできてるんですよw
 と思ったらスク水かw

761:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/05 03:06:05 FluoVhev0
ショッピングカートを使ってる人っていないんですかね?
スレ検索しても、そういう系のが出てこないので・・・
今はテキトーなエコバック使ってるんですけど、
自家用車は無くて雪国、しかも小さい子供連れて徒歩10分の
スーパーまで買い物に行かないといけないので
ちょっとエコバックじゃキツイかなと思いはじめまして。

重いお米やペットボトルなんかはたまにしか買わないので
大容量の物は必要ないですが、
野菜や果物などこまこましたものを買うと
結構持ち運ぶのが辛いんですよね。
しかも片方は子供の手をつないで、足元は雪と氷で危険・・・

マンションの1階に住んでいるので、階段の昇り降りは無いです。
金額も、1万円以内で考えています。
もしオススメなカートなんかがあれば教えていただけると
助かります。
該当スレもあるのでしたら、誘導してもらえるとありがたいです。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch