08/11/21 20:56:32 5b6Dpa0V0
>>961
私も割烹着愛用者です。袖口ゴムがゆるくなったのでつけ変えないといけない。
寒いから3連休分の買い物もしてきてしまった。
967:可愛い奥様
08/11/21 22:12:34 CT7i0vhO0
>>962
床下に業者を入れちゃあ、いいカモだと思われたのかも。
点検何とかっていうのあるから、気をつけてw
最近、運動不足で2階に行っただけで、心臓がバクバク、マラソン後みたいな
状況になっている・・・ヤバイ。
968:可愛い奥様
08/11/21 23:17:39 oWr8gr86O
かっぽう着買おうっと。
まだ若いほうの年齢だとは思うが、赤と一緒にひきってる。
オサレに興味なくなっちゃった
969:可愛い奥様
08/11/22 00:32:19 G8K6GH530
>968
あ~わかる。オサレに興味なくなるの。
夫からクレームさえ出なければ誰にも会わないしね。
最近はユニクロの部屋着着てるから室内ではまとも。
外出用の服がなさすぎていつも買い物の時はへんてこな格好にボサ頭すっぴんで行ってる。
こんなひどい容姿に関して夫から苦情が出ないことが本当に有難い。
970:可愛い奥様
08/11/22 02:43:26 a/LZonROO
私も、かっぽう着買おう
971:可愛い奥様
08/11/22 11:00:28 2g0NISnm0
私も今年こそ新しいユニクロ買う。
いま着てるのは5年前ので、つぎはぎだらけ。
ユニクロまで出かけられるかが問題だけど。
972:可愛い奥様
08/11/22 11:43:37 wb2dO2oE0
>>971
奥様、今日から3日間がチャンスですね。
まあ、次の土日でも良いけどね。
うちから10分の所に緑地公園があって
引っ越して来てから4年、明日こそ行ってみようと
毎日思いながら早4年、多分行くことは無さそだ。
973:可愛い奥様
08/11/22 13:39:56 0kLrGs8C0
>>971
ユニクロもネットショップがあるじゃまいか!
店では売り切れだったサイズがネットでは手に入る…
って事もあるから、結構いいぞ。
すぐ着たい!って場合は無理だがw
あ、あと試着の問題もあるか…。
974:可愛い奥様
08/11/22 15:05:48 2g0NISnm0
>>971です。
たしかにネットで買うとサイズが問題。
いままで何着かネットオークションで買ったけど、結局今の自分のサイズが不明。
というか世の中のサイズがどれほどなのかも不明。
ミセス向けとかサイズにもいろいろあるからなあ~。
結局自分で足を運ばないとダメっぽいよね。
975:可愛い奥様
08/11/22 15:10:51 trmg/+0Y0
ネットで買うと、布地の厚みが分かりにくいのも辛いよね。
1枚で着たかったのに、重ね着用の薄い服だったりするし。
必要な物はみんな通販って、やっぱ難しいね。
976:可愛い奥様
08/11/22 21:00:48 DFowwJ7lO
ずーっと欲しかったニット帽
手に入れました
耳アッタカー
もちろん室内防寒様です
977:可愛い奥様
08/11/23 00:43:04 IcHOfkcj0
3年使った携帯が調子悪くて(バイブレータが壊れた)、機種変更を考えているのだけれど・・(auです)
今のって、良く分からないね。値段も高いし。
使わないくせに、イイのに目が向いてしまう。多分、いろんな機能も、最初だけしか使わないのに。
常にマナーモードのくせに、着信音とか着信画像とか、ダウンロードして個人やグループ別に登録したり。
(誰からも、かかって来ないし、かかって来たとしてもマナーモードなのにね)
しかし、機種代金が6万とかありえない。使わないのに。でも、どうせ買うなら、と、良いのが欲しくなる。
携帯では母とメールする程度。ネットは100パーセントPCで。
他の奥さんは、何使ってるのかな、携帯。
978:可愛い奥様
08/11/23 01:30:04 zJuk5C180
>>977
自分の携帯はネット出来ないようにしている。
自分専用のPC持っているし、音楽はipod各自あるし。
携帯はショートメールと家族にかけるだけの最低プラン。
携帯は4万位だったと思う。2年払いだ(だいたいみんなそれ位するんだもん)
ソフトバンクで980円+携帯代2000円位かな。
979:可愛い奥様
08/11/23 02:08:58 r7WWop+Y0
phs。
ねっとは絶対にやらない。
友達居ないし、家族にかける位だから、月々の支払いは
三千円以内(w
980:可愛い奥様
08/11/23 02:43:49 tt+NagIIO
私はパケ放題
寒くなるとパソコン前に座るのも面倒だし、今みたいに夜中に目が覚めた時も寝付くまで巡るよ
基本的に布団に潜ってるからちょうどいい
981:可愛い奥様
08/11/23 08:46:45 2oh+/+3yO
ヒキ&ダラなので、ネットも寝転がって出来る携帯です。
youtubeとか見る時だけPC立ち上げてる。
auの定額制で1ヶ月7800円位。
メールも電話も家族間だけなので、プランは一番安いタイプです。
982:可愛い奥様
08/11/23 08:53:57 YcW3rdtu0
携帯ネット見づらいけど、契約しないとEメールできない罠
あうだけど10年以上契約してるし通話料繰越繰越(友達少ないw)で
月額3~4000円ぐらいなー。
たしかに今の割賦販売方式だとやたらめったら総計高いよね
2年以上は使うだろうけどローンていう考えが嫌いで、一括だと今までの3倍近い
結局2年前機種のまま使い続けている
使わないから壊れないしなw
983:可愛い奥様
08/11/23 10:15:44 KNTZPfIA0
パソコンが壊れたときにパケホにした
携帯は水没させたときがあって、お店にあった一番安いのにした
パケホにするの緊張したけど、ものの5分で終わったので良かったよ
984:可愛い奥様
08/11/23 11:08:29 4aFdnR6m0
トメのほうが携帯を使いこなしてるw。
メールのやりとりはマンドクサなので絶対アドレスは教えない。
アドレス知ってるのは旦那だけ。
985:可愛い奥様
08/11/23 16:12:55 Wk8oGRZ20
携帯はプリペイドにしてる。1年で1万円。
ネット出来なくてCメールだけだけど。
986:可愛い奥様
08/11/23 17:22:29 1cUfnWk70
私は携帯やめたよ
着拒できない相手からのメールがいやで
でも慣れると結構快適
どうせ家にいるし、PCも自分の部屋にあるし
買い物で旦那とはぐれた時が不便だなと思うけど