08/09/13 05:15:10 RtUidrCm0
NHK09月13日 04時57分ニュースから
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
食用として転売していました。このうち、カビから出来た毒の
「アフラトキシン」と農薬の「アセタミプリド」が見つかった輸入米
あわせて607トンは、鹿児島などの焼酎メーカーや熊本の酒造会社
などに転売されたり在庫として保管されたりしており、製品化される
前の転売状況がほぼ特定できました。しかし、農薬の「メタミドホス」
が見つかった輸入米あわせて800トンは、在庫の571トンが確認
できたものの、残る229トンは、そのごく一部が東京の給食会社や
茨城県と宮崎県の菓子メーカーなどに転売されたことを特定できただけで、
それ以外については調査が難航しています。これは、こうしたコメの流通に
かかわっている業者が今わかっているだけでも150余りに上って流通経路
が複雑なことに加え、農林水産省の調査には法的な強制力がないため相手の
協力がなければ調査が進まないことなどがあります。農林水産省は、来週中
に輸入米の流通経路やこれまでに食用に回せない輸入米を購入した19社に
対する緊急調査の結果などについて発表することにしており、まだ特定
できていない流通先の解明に全力をあげることにしています。