08/09/10 00:14:51 ngQlfpwn0
他スレから転載させていただきました
ほぼ高清水さんからの※です。
・前歯が2本生え、家庭菜園のきゅうりや茄子も食べている。
・自分で食べたがるようになってスプーンを握ったり、自分で上着を脱ごうとなさろうとする。
その時も紀子様は時間が掛かっても手を出さずに見守っていらっしゃる。
・お庭を一家で散歩をすると先頭に立って歩き、時として走り出されることも。
・お姉様が作った段ボールハウスを秘密基地のようにして「イナイイナイバー」で遊ばれる。
・ご両親が公務から戻られると(次からは太字で)それこそ全身でお帰りなさいを表現される。
・お姉様方は2才ぐらいでお帰りなさいの挨拶ができていたのでそれを見て真似されているのだろう。
・帝王学、というのはわからないが、御所にはよく上がっているので、
そこでの雰囲気というのを感じ取られているのでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>お姉様方は2才ぐらいでお帰りなさいの挨拶ができていたのでそれを見て真似されているのだろう
確かに、下の子って、何でも上の子の真似をするから、
色々なことが、びっくりするほど早い時期から出来たりすることがありますよね。