08/09/02 20:19:49 VmGzhi/Q0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
さいぼし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
さいぼしとは、馬肉を天日干しあるいは燻製にした食品。300年前から牛馬の解体に携わってきた者よりに伝えられる保存食である。
乾燥や燻煙の程度はさまざまであり、生に近いものはそのまま薄く切って生姜醤油で、固いものは叩いて柔らかくしてからするめのように軽く焙って食べる。食味としてはローストビーフやビーフジャーキーなどに通ずるものがあり、上質なものは非常に美味である。
主として被差別部落で流通し、一部の地域では部落民を意味する隠語としても用いられたとされる。[1]。