08/08/24 14:42:54 GBculCdT0
決勝トーナメントでは、対韓国戦では、GGのポロリの直前に青木の大飛球キャッチがあったよね。
昨日の米国戦でも、青木がファウルで粘り続けて出塁した。
あぁいうプレーで、チーム全体が賦活されるってのがなかったね。いいチームは、誰かのナイス
プレーで、息を吹き返したり、調子に拍車がかかったりするもんなんだけど。
※青木の例ばかりになったのは、たまたま思い出したのがその2件だったってだけです。他にも
本来は勢いづくきっかけになるプレーはそこかしこにあったと思う。