08/08/23 21:45:50 4n9JFRz00
>>546
クリント・イーストウッド監督は、硫黄島からの手紙はどうしても日本人だけの
キャストで作りたいという立っての希望からオーディションも“日本人だけ”と
いう条件を出してたにも関わらず在米韓国人が物凄く受けに来てたらしいよ。
そういやハリウッド映画で韓国が舞台になったものってありましたっけ?
因みに日本が舞台及びロケで使われた作品、最近の物だと“硫黄島からの手紙”、“KILL BILL”
“SAYURI”、“バベル”けっこうありますよね。
何か韓国が舞台になった作品ってあるんですか?
ハーゲンダッツの看板にも“PARIS”、“LONDON”、“NEW YORK”、“Shang Hai”
“Hong kong”、“Tokyo”って書いてますよ。
因みにルイ・ヴィトンもちゃんと“TOKYO”のロゴが入ってますし。
まぁルイ・ヴィトンも借金大国でIMFの管理下に入るような国の都市なんかの
名前は刻みたくありませんよねw