08/08/15 10:53:45 5uKYqXa50
昭和帝崩御の時、昭和帝に長く仕えた側近たちが、
これで皇室も終わりだと泣いたということだけど、
明仁さんの時に、そんなこと言って泣く側近いるかしらね。
国民も、あー、やっと暗黒の中継ぎ時代が終わった、
やっと徳仁さんの時代になる、と思うよ。
幼い孫いじめや病気の嫁いびりを見なくてすむ、と思うよ。
美智子さんはそれが耐えがたくて抵抗しているのね。
明仁さんの嫁の立場では、どうあがいても、香淳皇后に勝てない。
昭和帝を夫に持った香淳皇后、
徳仁さんを夫に持った雅子様、
この2人に勝つことはできない。
これはもう、昭和帝と徳仁さんの間に割り込むしかない、
自分が昭和帝の後継者ということにするしかない、
ということなのでしょうね。
これって、日本の伝統的な保守の思想とは相いれないんじゃ?
亭主を差し置いて女房が「家の伝統を継ぐ」っておかしくない?
いま当たり前の「共働きの横並び夫婦」ならともかく。
歌舞伎役者の家の女房が「お家芸の歌舞伎」の伝統は自分が継いでいると
しゃしゃり出たら、どれだけ奇妙か。
あまりにも奇妙な美智子さん。
顔や髪型、ファッションだけじゃなく、
いよいよ、その精神の奇妙さが赤裸々に示されることになるのかしら。
平成皇室劇場は、もはや怪談じみてきたわね。
天皇制は今すぐ廃止になってもいいと思う私だが
もし存続するなら皇太子に長く天皇を務めて欲しい。
今の天皇夫婦は貫禄不足だし、弟夫婦は話にならない。