テレビがつまらないと思うようになった奥様3at MS
テレビがつまらないと思うようになった奥様3 - 暇つぶし2ch485:可愛い奥様
08/09/05 20:08:59 k9H7hxKBO
続きはCMの後で!とか
クイズ番組も珍回答や演出過剰でイライラする
結論に辿り着かないというのは同感

クイズはアタック25が好きだったけど
今もまだ放映してるのかな?

486:可愛い奥様
08/09/05 20:19:06 xpLPnWur0
>>470
まったく同じ気持ち!
自分が変なのかなと思って、周りの話についていけない自分に落ち込むよ。
クイズ番組は子供に見せると雑学が身に付くよ~、とかすすめられるんだけど、
>>485さんと同様、今のクイズ番組って変な回答をわざとしてるんだよね?!
あまりに簡単な問題にも変な回答をする芸人なんて子供に見せたくないよ。

クイズダービーとか連想ゲームとかは好きだったんだけどね。
今は旅番組とスポーツとごく一部のドラマかな~かろうじて見るのは。
子供が友達の話についていけてないんじゃないかとちょっと不憫だったりする…orz


487:可愛い奥様
08/09/05 20:45:23 F/tTbTVt0
しかも「答えはCMの後で!」とさんざん引っ張っておいて、オチや回答が
つまらなかったりショボかったりするから、イライラ更に倍!ですよ。

それとクイズ番組は問題が超簡単だったり、4択があからさまだったり、
回答がどうでもいいくらいつまらない問題だったり、問題使いまわしで
これ別の番組でもやったじゃん、みたいな問題だったり……とクイズ自体が
つまらないんだよね。考える楽しみがあまりない。

488:可愛い奥様
08/09/05 20:52:51 dnJHAecn0
クイズ番組の芸人はボケるのが仕事でしょ
用はボケ方が下手、というか作家が糞

真面目にやれと言っても品川みたいのがしたり顔で一人だけ正解
とかって言う方が胡散臭い




489:可愛い奥様
08/09/05 20:54:05 d27HJLAS0
そもそもクイズにボケとかいらないと思うの

490:可愛い奥様
08/09/05 21:23:46 F/tTbTVt0
ていうかそもそも、クイズ番組に芸能人要らないよ。

491:可愛い奥様
08/09/05 21:49:47 vMqYkuSl0
もっと言えば回答者はいらない
でも、それじゃ教育テレビになっちゃうから・・・
クイズ番組というフォーマットに無理があるんだ!(゜∀゜)


492:可愛い奥様
08/09/05 21:54:30 D7UGs2/U0
>もっと言えば回答者はいらない
ハゲドー
つまんない芸能人のつまんないボケとか馬鹿さ加減(演出してるんだろうけど)を
見せつけられてる時間が無駄としか思えない。。

493:可愛い奥様
08/09/05 22:16:15 hVDODB8bO
>486さん
同じ気持ちの人がいてくれて嬉しい アリガトウ!

ちょっとブルーな話があって、友達の子供が私に「おもしろいの見せてあげるねっ!」って
歌いながら踊ってくれたの
私、何かわからなくて固まってしまった
その子の親が「あ、それ◎◎の真似だよ!」と教えてくれて
私も「あー!あれ?にてるわーうまいね!超ウケた!あはは!」 と慌てていったけど、既に空気悪化
せっかく私の事、一生懸命笑わせてくれようとしたのに、子どもに申し訳なくてね…
それからエンタの神様だけ、たまーに見るようにした
はっきりいって全然おもしろいとは思わないんだけどね…
なんか罪滅ぼしの気持ちでみてる
スレ違い、長文すいません

494:可愛い奥様
08/09/05 22:26:53 rOwaSG5g0
灰色のベンチから

495:可愛い奥様
08/09/06 00:32:20 NxSkIf2d0
>>491
昔、IQエンジンという番組があってな。

まあ元ネタは「頭の体操」がほとんどだったけど
深夜らしくて好きだった。
いつからか深夜枠は、半端な芸人が騒ぐだけになっちゃったし
ゴールデンのクイズ番組も半端な芸人が騒ぐだけに…

496:可愛い奥様
08/09/06 02:18:51 QpUXYTzs0
以前韓国人が毎日テレビを何時間も見て日本語を勉強したといってたから。
国語の問題とか常識問題が異常に簡単なのは
日本人のためではなく日本語と日本の風習に慣れてない外国人の
教育のためのような気がするんだよね。

497:可愛い奥様
08/09/06 03:10:31 Y6bOfJfI0
テロップがやたら多いのもね

でも、普通に日本で働くとか学生とかだったら自然に周りの人との
コミュニケーションで覚えられるだろうにね。
そうじゃない人の為なのかな?
やたらコンビニや自販機が多いのも(ry

タバコ売ってる所でサンプルに番号ふってるは明らかに外国人の為だよね?
そこまでする必要ある?
タバコ買えなくても死なないじゃん。
日本人が外国で商品名発音できなきゃシッシッ!でしょ?
 それを日本でも外国人にやろうよ。パンやおにぎり位は売ってやるけどさ。





498:可愛い奥様
08/09/06 03:14:47 Y6bOfJfI0
『お弁当暖めますか?』

「私は日本人なので暖めて欲しければ最初からお願いします」



499:可愛い奥様
08/09/06 09:30:48 Cv7UgyDG0
>>471
ザワイが終わって早1年かぁ…

500:可愛い奥様
08/09/06 15:27:45 I9JqyszB0
>>495
IQエンジン、ナツカシスw
見てたよ。あの淡々とした番組が好きだったわ。

501:可愛い奥様
08/09/06 15:32:55 C4yUIP0i0
そうか、今のテレビが画面をみていなくても、なんだか疲れるのは、
淡々としている時がないからだわ。
BGMやら効果音やら、とにかくラジオより音が多い。


502:可愛い奥様
08/09/06 23:02:11 y2ogOE4z0
>>473
しばらく前に傍聴した。被告人は3人とも韓国人だった。
万引きしたいい訳が「レジに列が出来ていたから」だと。

503:可愛い奥様
08/09/07 00:05:36 6t2Y2Dmi0
しょーもねーw
時間帯に寄っちゃ列が出来てるなんてそんなの当たり前だってのw
あいつらって本当馬鹿だなぁ。

504:可愛い奥様
08/09/07 02:57:41 QRrQbCtx0
言い訳ちゅーか、下手すると仲間がワザとレジで時間稼ぎをする、
というのはその手の集団がよく使う手口。


505:可愛い奥様
08/09/07 09:12:36 m1TAt4EL0
そういうことをまとめて、最近の日本人のモラルの低下とか、テレビで特集したりして。
やったのが、日本人じゃなくても日本人のせいにされてること多そう。
裁判員制度で裁判が身近になるのはいいことかも。
普通あんまり傍聴しようと思わないから>>502みたいなこと知らないし。

506:可愛い奥様
08/09/07 09:27:57 JneeJNTB0
>>501
タモリ倶楽部だけはじっくり観てます。
先週料理特集でほんの数秒のキンピラゴボウのアップの時に
なぜか「恋の季節」という昔の曲がかかった。
じっくり考えて「ピンキラ」(ピンキーとキラーズ)という
オヤジギャグっぽいシャレだったw



507:可愛い奥様
08/09/07 12:02:45 qAkqszTt0
昨日のトム、ハンクスの映画は終わるまで見ちゃったよ。
最近の地上波は、見飽きたような再放送の映画しかやらないけど、たまには新しいのを買い付けて来いと言いたい。

508:可愛い奥様
08/09/07 15:45:41 8Q5q3shD0
>>501
音も多いし、あのちんどん屋みたいなスタジオのセット(お笑いとか)など
数分として見ていられない。

内容はお下劣だけどJerry Springer Showのほうが、画像的にも音声的にも
まだ日本のお笑い番組より見るに耐えられる(この意見には個人差あると思うけど)

509:可愛い奥様
08/09/08 04:42:39 r6JRPK8S0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Jerry!!Jerry!!
 ⊂彡

510:可愛い奥様
08/09/08 14:50:56 PI/Xp4ra0
>>507
見た見た~
最近映画番組の始めと終わり、酷い時にはCM前後も次週予告とかやるけど昨日はなかったよね。
なんか久しぶりに没頭できた気がします。
坂○みきとか変にテンション高くて見る気が失せる。

511:可愛い奥様
08/09/08 20:20:24 JIY/+e0o0
>>510
以前、地上波で始めてインディペンス・デイを放映した時は、映画始める
前に15分くらいお笑いタレントが出てきて「この映画はスゴイ!」とかいう
宣伝(?)をやってた。呆れて見るのやめた。

タイタニックの時もなんだかんだとやってた記憶が。DVDとかCS放送で映画
見るのに慣れちゃうと、民放の映画って邪魔が多くてもう見られないね。

512:可愛い奥様
08/09/08 20:42:46 GPvckG9I0
>511
それに主演の吹き替えにド下手糞な役者を使うからなおさら。
ツマブキと竹内は最悪だった。

513:可愛い奥様
08/09/08 22:24:03 /Ntd4kK00
それでも、今のテレビでは映画が一番ましだと思う。

514:可愛い奥様
08/09/08 22:55:09 F0QKsa1/0
>>513
民放見ちゃダメだよ
お金払ってケーブルテレビ見るべきだよ
ナショナル・ジオグラフィックは秀逸

515:可愛い奥様
08/09/09 00:00:50 72eUBn8D0
昔、ドリフとか親に「バカになるから」ってみせてもらえなかったけど
今のバラエティーとかの方がよっぽど・・・だね。

ワイドショーのナレとか幼児番組か、(いやそっちのほうがマシか)
と思うよ。

516:可愛い奥様
08/09/09 00:37:11 s+OMXn7J0
>>514
そういうのを振り子の論理という
民巣の目論見が発覚したからやっぱり地味んとか

517:可愛い奥様
08/09/09 00:37:31 hcKWDPmH0
>>512
つまぶきのタイタニック覚えてる、
今までで一番酷い吹き替えだった
恥ずかしくて見てらんなかったよ・・・

518:可愛い奥様
08/09/09 09:13:43 YyH6iEam0
>>514
普通に、映るチャンネルが20個もあるのに、どこもパッとしない。
ケーブルに入ろうとしてよく考えたら、テレビ観る習慣が減ってることに気付いてやめた。
興味ありそうな番組は録画して、飛ばしながら見てるよ。

519:可愛い奥様
08/09/09 10:54:23 HZVsc9jDO
最近の映画番組は、淀川さんや水野さんみたいな映画解説者が出てこないから、ビデオを観てるのと変わらないから面白くない。

520:可愛い奥様
08/09/09 11:20:38 3Q/xCMNs0
淀川、水野は年取ってるだけじゃなく勉強してて、詳しかったし俳優の側面とかも語ってた。

今の評論家(おすぎだかぴーこだかわからんが)は自分の感性だけで喋るから、先ず先入観ありだよね。
三輪さんだったか「映画の宣伝を引き受けるなら評論家の看板をおろせ」みたいなこと言ってた。

521:可愛い奥様
08/09/09 11:45:00 fy4+pwDR0
ほんと、同意。
淀川さんや水野さんは、映画という存在そのものに対する愛情も感じられたから
楽しさもひとしおだった。
単なる解説ならネットで読むわ、って感じ。
ましてや、「全米が泣いたw」とか、ただの宣伝美辞麗句は激しく不要。

522:可愛い奥様
08/09/09 18:07:12 cFC54geTO
おすぎは、一貫性が無いよね。
前に「映画を作っておいて人の映画を批判する井筒は、おかしい。」と言っておきながら“パッチギ”の宣伝部長を買ってるからなぁ…
どういう経緯で仲直りしたのか知らないけど…

523:可愛い奥様
08/09/10 20:51:41 ya2oZU1p0
淀川さんはシガラミがなかったから思ったことを言えたけど、おすぎや
その他ハンパなタレントって芸能界にきついシガラミがあるから、本来なら
評論なんてできるわけないんだよね。

テレビ屋のくせに辛口コメンテーターとか言ってるテリー伊藤とかさ。
辛口な役をTVの中で仲間と演じてるだけなのに、偉そうに政治家を批判したり
外交語ったり、何を勘違いしてるんだ?っていつも思う。

524:可愛い奥様
08/09/10 23:27:02 9TrABmgb0
テレビに出てる人の言うことを信じてる人が多いから、
そういう役割分担も効果があるんだろうね~
お笑いの人が政治家の批判なんかすると、意外に知性派なんじゃないかと思ったり。
なんだかなあ~。

525:可愛い奥様
08/09/11 00:20:39 ZjQFFIlcO
自分は子と一緒にアニメを見ている程度なんだけど
必ず一人は棒読み(本職の声優じゃないタレントやお笑い)がいてうんざり。
それと、些細なことだけど日本語の間違いも増えた気がする。
この間のド〇えもんに「消し炭」という言葉が出たときには
「それを言うなら『燃えかす』だろ!」と全力で突っ込んでしまった。
アニメはバラエティよりまだマシかと思っていたけど、そうかそうかやパチのCMが流れまくるし、
ドラ〇もんさえ夜11時まで映画とか信じられないことやりだしたから
つまらないを通り越して空恐ろしくなってきた。
アナログ放送が終了したら、テレビは完全にDVD観賞専用になりそうな予感。


526:可愛い奥様
08/09/11 00:57:55 N/GYm2kT0
つまらないから観ないのと

信用できないから観ないのとでは

その人の情報量&知能&感受性に大きく開きがあるよね。

テレビはアメリカ&朝鮮カルトの批判はしません。
なぜでしょうか?
頭はなんのために付いてますか?

527:可愛い奥様
08/09/11 01:24:31 j+t5QdE00
ダンナの出世を査定するのと
子どもの偏差値を分析するのと
住宅ローンの計算のために付いてます

528:可愛い奥様
08/09/11 01:31:57 N/GYm2kT0
田舎に未知を取り込んで進歩、進化していくような開拓者の力はありません。

かと言って伝統を大事にする力もありません。

テレビを主体とする広告を鵜呑みにして骨抜きにされてます。
頭の固そうなおばさん、週刊誌のゴシップと
ananのフェミニズム特集が好きなおばさん。

みんなみんな自分病です



529:可愛い奥様
08/09/11 01:39:51 N/GYm2kT0
コピペ:2008/09/07(日) 02:16:30 ID:h1onLp/r
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。




530:可愛い奥様
08/09/11 04:17:04 SwXR63jr0
そのコピペ、古いけど何度見ても良いもんだ。
名作!


531:可愛い奥様
08/09/11 05:58:03 Sw8rSSq80
>>528
田舎のテレビってパチンコのcmばかりだもんね車で見ても気持ち悪くなるworz


532:可愛い奥様
08/09/11 06:11:21 oHHHnaCG0

         人
       /   \
      /   ´⊇` ヽ  奥さん、ご無沙汰なんでしょう
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` U ̄U


533:可愛い奥様
08/09/11 07:11:59 f2aLHhHM0

>>524>お笑いの人が政治家の批判なんかすると、意外に知性派なんじゃないかと思ったり。

全く思いませんがwww
お笑いは笑いだけとってればいいんだよ。


534:可愛い奥様
08/09/11 07:20:12 Sw8rSSq80
>>524
お笑いに学歴は不要なのに最近の芸人クイズは学歴ばかり強調するの変だよ。

535:524
08/09/11 09:08:25 PF2Qncmo0
>>533
うん、まったくそう思わないから、このスレにいるわけで。
だけど、そう思ってテレビを楽しく観てる人も多いんじゃないの?

>>534
学歴しかウリがないのかも…

>>526
アメリカ批判はしてるじゃん。
日本のマスコミは反米だよ。
で、東アジアの国が大好き。

536:可愛い奥様
08/09/11 10:04:31 jr7+CCAM0
いまテレビに出てる人ってなんというか、ストイックさが無いよね
テレビにしがみついてる感じが見苦しい。
その癖プライベートでは一般人を見下すって・・・最低。

因みに今ラジオも腐敗しかけてますよ
子供が起きてる時間にAV嬢を「セクシー女優」と称してゲストに呼んで
時事ネタを語らせたりするから反吐がでそう(0時過ぎの番組でやれっての)
 
AV嬢を差別する訳じゃないけど、分をわきまえて欲しい。
使う方も何か魂胆があるんでしょ?
折角、飯島愛が消えて喜んでたのに。。。


537:可愛い奥様
08/09/11 11:49:45 UgTyuho+0
テレビ業界は未曾有の大不況

テレビ業界の広告収入は、4年前に頭打ちして3年連続減少しており、トータルで2兆円を切ってしまった。
この傾向にますます拍車がかかっている。東京キー局の中間決算は下方修正を強いられている。
フジテレビの5%の制作費カットに続き、日本テレビ、TBSも制作費削減がますます加速。テレ朝はついに役員報酬のカットに入り、
常勤の取締役、監査役、顧問など29人が平均12%程度の役員報酬を返上する。

テレビ東京は7月以降役員報酬をカット。会長、社長が15%、専務、常務が10%、取締役が5%ずつ。さらに交際費などの経費を10%カット。
番組制作費は19億円のカットというのだから、テレビ界の不況ぶりが伺える。近い将来、一般社員の賃金カットが進むだろう。
すでに制作会社の制作費は大幅にカットされているらしい。
URLリンク(npn.co.jp)

538:可愛い奥様
08/09/12 11:41:16 ekUZHJbD0
お笑いタレントが政治を語り出したり、芸術家気取ったりすればするほどドン引き

539:可愛い奥様
08/09/12 12:51:15 mOrF98pe0



日本の地上波テレビの没落


URLリンク(www.chosunonline.com)

540:可愛い奥様
08/09/12 13:23:53 P/0ng+HX0
>>538
自分もお笑い芸人の勘違いぶりにウヘアーとなった。
番組によんだ議員の話はちゃんと聞かないし青筋立てて怒鳴りちらしたりして何なの?
冷静に話聞けよ。どこのヤクザだよって腹立ってくる。
人として最低限丁寧語ぐらいちゃんと使って話せよと。
建設的な代替案もなく批判するのはそこらのおばちゃんだってできるんだよ。
自分の理想があるのならばちゃんと選挙に出馬し、当選して力発揮したらいい
日本は民主主義の国だ。

541:可愛い奥様
08/09/12 18:14:14 2k/ZfXyc0
>>537
どんなに不況でも限られた免許を安く使ってるから潰れないのがテレビ業界。
だから競争もしないし、コネや枠で採用された社員には危機感もない。
視聴者の意見なんか鼻で笑ってるし、最近じゃスポンサーも大切にされていない気がする。
テレビの傲慢はどこまでいくんだろ…

542:可愛い奥様
08/09/12 18:53:45 DxVeKdcB0
>>541
地方はもっとひどい事実新潟の民放テレビは田中角栄のコネが必要だったworz


543:可愛い奥様
08/09/12 19:06:17 8INUK5rX0
高度情報化社会到来で、役に立たない情報しか提供できないメディアが淘汰されるのは当然。
こういう時代は身の回りの人間関係がモノを言うね。

544:可愛い奥様
08/09/12 19:11:55 uOEe3Gxz0
さっき半年ぶりに見た某民放のニュース番組

・露助2名の大麻吸った吸わないの弁明記者会見
・ついにあの男が動いた?! 小池候補に強力な助っ人が!
・立川の美味しいギョーザのお店

ナニコレ??ただの学級新聞ジャン!
これが汐留テレビ局にとっては「ニュース」なのか??

貿易決済でドル使わず ブラジルとアルゼンチン
URLリンク(www.47news.jp)

「迫害停止」申し立て 国際司法裁にグルジア
URLリンク(www.47news.jp)

6月11日米国下院がブッシュ弾劾決議案を可決
URLリンク(www.asyura2.com)

これがニュースっていうんだよ!!

545:可愛い奥様
08/09/12 19:15:15 YFZX6TK2O
>>521その淀川さんがタイタニックと渡辺淳一原作の心中映画(失念)をあんな映画!と
吐き捨てるような口調で嫌ってた。皆さまの犬HKと柔和な淀川さんの香ばしいコラボだ
った。たぶん自主規制でもう二度と放送しないだろうけど。

546:可愛い奥様
08/09/12 19:23:36 g6VTGZEM0
>渡辺淳一原作の心中映画
失楽園?
nhkでの発言だったんだ!?
私は興味がそそられなくてどっちも見てないわ、なんだかうれしいw

547:可愛い奥様
08/09/12 20:50:17 YFZX6TK2O
>>546そう!失楽園です。淀川さんがなくなったとき追悼の再放で残念なことにその清々
しい部分が見事にカットされてました。

548:可愛い奥様
08/09/13 00:58:17 cjC/cM4Q0
NHK-FMで夕方その辺の女子高生が喋ってた。
フツーの素人喋りなんだけど、聴いてても疲れなかった。



549:可愛い奥様
08/09/13 02:20:44 4GDfh1NQO
>>545
淀川さんは、嫌いな映画には結構辛辣だったよ。
日曜洋画劇場でも、嫌いな映画の時は作品の話は一切せず
俳優の小ネタをずっと喋ってた。
同じ組合の人だからか、おすぎの映画評を聞いてると
淀川さんを思い出すことがあるよ。

550:可愛い奥様
08/09/13 13:25:32 U/D9Y9Rz0
「広告収入の減少」- 石塚直人
URLリンク(www.puku-2.com)

>テレビ局・新聞社の経営危機
>電通によれば、07年の国内広告費は前年より1・1%増の7兆円余、うち新聞は5・2%減の1兆円弱。
>08年に入ると、目減りはさらに加速する。

>キー局各社はこの夏、相次いで役員報酬のカットを決めた。
>それぞれ今後一層、リストラは避けられないだろう。

551:可愛い奥様
08/09/13 16:03:54 GPMgtgo50
つまらない番組ばかりなのに
地デジになったら
変わるとも思えないし
そんなTVのためにわざわざ
地デジ対応のTVやアンテナ付ける意味あるのかと思ってます
未だ地デジ意向対策してません

552:可愛い奥様
08/09/13 16:33:54 /iLJ6IsG0
テレビってもはや在日カンコック向けなんじゃないか
だからみてもつまらないのがふえた

553:可愛い奥様
08/09/13 17:33:07 UsmC+ONI0
淀川さんは、自分の批評が映画の興行を左右するので、
かならず美点を見つけてほめないと、とか
晩年はずいぶんストレスもあったようです。
オリバー・ストーン、タイタニック、カサブランカ、
そのあたりがお嫌いだったようですね。

日本人の~クイズ、常識クイズ、馬鹿タレント向けの程度の低い番組、
ぜんぶ在日チョン、脱北チョンの教育用らしい。
TBSを中心に、誤字脱字まみれのテロップが増えたのも、
聴力障害者よりも、チョン、チュン優先。
それと、コメントをねじまげて世論操作ができるから。
耳の不自由なひとを票田として取り込む発想がすごい。

「この続きはCMのあとで」って、20年以上前ですが、「スターウォーズ」が
初TV放映のとき、放送枠が3時間ちかくて、ノーカットかと喜んでいたら、
最初の40分がC3POとR2D2の変なコントでした。
やっぱりバブルがTVを悪くするきっかけだったのかなと。

554:可愛い奥様
08/09/14 03:41:41 9aleOyiZ0
>テロップ

いや、アレは聴こえてるのを前提として造ってるように見えるんだけど。

盲・聾の人用に文字放送・点字放送チューナーと言うのもあるし。
勿論PC用点字ディスプレイとかもあるから、
そういう人ほどネットヲチャーなんじゃない?

見えない人や聴こえない人程感性が鋭いから、我々以上にテレビが
つまらないと感じてるんじゃないかなぁ。。。
直接聞いた訳じゃないけどね。


票田という考えについては、主に知的障害者の「親」を先ず獲物に
する、というのは聞いたことがある

555:可愛い奥様
08/09/14 18:04:24 AKLnWwBD0


    ∩   ∩ ノ)   
    川 ∩ 川彡'三つ ぱっぱっぱ 
  ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    
⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ そんな
 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    
⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   事より
  (ノ ∪  川 ∪ミ)  
        ∪   ちびまるこちゃんがはじまったよ 一緒に見よう

555あげ!!

556:可愛い奥様
08/09/14 21:36:56 3wcOAPCQ0
>>545
タイタニックは友達が行きたいというので映画館でみたけど、拷問だった。
失楽園が渡辺淳一が大嫌いなので役所は好きだけど見たことない。

というわけで淀川さんと完全に一致。

日経新聞に女の首を絞めて性行為のさなかに殺してしまう小説が連載されてた。
いよいよ主人公が絞め殺した翌日くらいにラブホで絞殺事件があって、渡辺のせいとおもた。

557:可愛い奥様
08/09/15 03:31:21 lJ8wykK90
>日曜洋画劇場でも、嫌いな映画の時は作品の話は一切せず
俳優の小ネタをずっと喋ってた

やっぱりそうだったんだ。前に日曜映画劇場見たとき、しょっちゅう
「面白い、面白いですよ~」と宣伝する印象のオッチャンなのに今回は
俳優の小ネタ?というか俳優評しかしなかったから、きっとお気に召さなかった
映画の紹介なんだな、と子供ながらに思ったことがある。

558:可愛い奥様
08/09/15 08:05:37 qx1MwRAA0
テロップとひな壇番組の多さに辟易してます
画面が暑苦しい
最近はもっぱらラジオ派です

559:可愛い奥様
08/09/15 09:49:13 RvLdjRtb0
ラジオはまだ生番組が多いのがいいのかも。
とくにFMはネット対応ができてるところが多いし。
テレビも生番組を増やしたら少しはマシになるかもね~。

560:可愛い奥様
08/09/15 12:27:04 QyEiMgHHO
テレビは子供とアニメやヒーロー番組見るだけになったな…
ただヒーロー番組はまだしも、アニメは作ってる側の自己満みたいな作品が多すぎる。
ガンダムやコードギアス、お前等の事だ。

561:可愛い奥様
08/09/15 12:32:04 Z5X7IVgi0
>>558
一昔前に比べると画面の中に人がギュウギュウ詰めに入っている
感じなんだよね、今のテレビ。金魚だったら即、酸欠を起こす密度。
一列に並ばせただけじゃ、とても画面に入りきらないから、あの
ひな壇が考案されたんだろうけど。

で、その一山いくらのひな壇タレントが、他人より少しでも目立とうと
騒ぎ立てるものだから、画面全体でものすごい騒音になるんだよね。

そういう点でも、ラジオは無駄に多人数を詰め込むことができない
(誰が喋っているかわからなくなるから)ので聞いてるとほっとする。

なんで画面にあそこまで多人数を映す必要があるのかね?

562:可愛い奥様
08/09/15 13:05:13 OdIjVtvO0
芸能人の数が増えすぎだというのが最近の印象。
いくら有料チャンネルができてチャンネル数が増えたといっても
芸能人番組の数というのはそれほど増えない。
でも、なぜか(?)芸能人ばかり増え続けてる。
それが自分を売り込もうとやかましく自己主張するから見てられない。

・・・の無限ループ地獄orz

563:可愛い奥様
08/09/15 14:16:38 H1tIsfIp0
>>560
こういうオタクで気持ち悪い親って
なんで対象年齢って言葉がわかんないの?


564:可愛い奥様
08/09/15 14:19:17 FKpsqpNw0
対象年齢と「作る側の自己満足に見える」ことは別に矛盾してないと思うのですが。

565:可愛い奥様
08/09/15 14:20:02 FKpsqpNw0
まあ、コードギアスとかああいうのは子供が見るべきではないってのはわかるよ。

566:可愛い奥様
08/09/15 14:29:56 u7U7kqbB0
見るのやめると楽になるよ
いや、ホント。

>>560
ヒーロー物も程々にねw
子供と共有するのが必ずしも教育にいいとは限らない。


567:可愛い奥様
08/09/15 14:46:43 FKpsqpNw0
今のヒーロー(特に東映系)は、昔のと比べて
公共心みたいなものより登場人物のエゴが強調されているので、
子供はそこまで深く見ていない&ドラマとしてのグレードは高くなったとはいえ、
健全さは低くなっている。

568:可愛い奥様
08/09/15 15:48:58 sul/KxCY0
日本ではヲタを馬鹿にしてるのがいるけどフランスのヲタなんて普通の人ばかりだよ
コスプレパーティーなんてカップルで来てる人多いし

569:可愛い奥様
08/09/15 15:51:07 FKpsqpNw0
そういう話じゃなくて、ヲタの親は自分の基準を子供にも適用するからアレだって話だろう

570:可愛い奥様
08/09/15 16:55:54 Sz9lE3ba0
>>561
>なんで画面にあそこまで多人数を映す必要があるのかね?

たくさん出せばそれぞれのファンが観てくれるだろうという発想。
のはずが、どの人のファンも観たくないようなやかましい画面になり逆効果になった。
そうこうするうちに、ファンもいないような人がゴリ押し的に出てくるようになり、今に至るとか。

571:可愛い奥様
08/09/15 20:20:54 Q+3cJrXE0
>570
クイズやちょっとしたバラエティショーのゲストって、昔は本当に人気の
ある人が出るものだったけど、今は他に活動の場がない雛壇番組専門の
タレントばっかりだもんね。特技はつまらないトークと頭の悪さだけ。
そんなのばっかりどんどん増えてる。

ウンザリしてCS放送に逃げると、最近はそこにも入り込んでくる始末
(ナショナルジオグラフィックCHで、ナショジオ応援タレントとか称して
ハンパなタレントや吉本が出てきた時は絶望した)。

572:可愛い奥様
08/09/15 20:49:52 ZABqE8C90
確実に破滅へのカウントダウンを始めたTV
以下コピペ

島田紳助赤青黄色の羞恥心日本のダメダメダサダサ芸能人計画始めますか?
日本のアイドルはダッセーなおい!
日本の芸能界がアジアを席巻する時代は終わったんだよゴルァ!
これからは韓流がアジアを席巻するんだよゴルァ!
日本は羞恥心でもデビューさせて日本人と日本大好き韓国人を絶望させるぞゴルァ!
俺らのやり方に最後まで反発した石原プロは許さないゾゴルァ!
リアディゾンにひっぱたかせるからなw
お前ら俺のバックには誰が付いてるか分かってんのかゴルァ!



573:可愛い奥様
08/09/17 12:42:26 tREAszan0
コピペのように大真面目に考えてそうだけど、ムダムダ。
だめだめダサダサの羞恥心の方がナル満開の韓流イケメンwよりかなりマシ。
韓流イケメンwは目つきがなんだかヘンだから、素性を隠してもすぐ分かる。

574:可愛い奥様
08/09/17 13:26:22 R2i+WJgu0
羞恥心も韓流も
どっちもダメだろw

575:可愛い奥様
08/09/17 13:44:55 C5yh5ybC0
イソジンにはワロタ
うがい薬かよ

576:可愛い奥様
08/09/17 16:15:11 nVW9zP3+0
今日のいいともハゲをバカにするネタだった旦那がハゲじゃないからワロタww

577:可愛い奥様
08/09/17 16:41:06 j4RApOVE0
ここ数年どのテレビ番組を見てもつまらなくなってきた。
家族が見てるので、テレビはついてるけどね。
お笑いも全然笑えないし、歌番組もつまらないし、ニュース番組さえも受け付けない・・・。

でも警視庁24時的な番組は好きだw(スタジオゲストなしでナレーションだけで進めるやつ限定)

578:可愛い奥様
08/09/17 21:59:14 lNIVdqqr0
>>573
三色旗がそんなに好きなの?学会員



579:可愛い奥様
08/09/18 00:12:09 +WW3S16d0
>>577
>でも警視庁24時的な番組は好きだw(スタジオゲストなしでナレーションだけで進めるやつ限定)

多少同意だけどモザイクが多くて子どもには見せたくないな。
(「モザイク外せ」ではなく衝撃とか刺激が強すぎるという意味で)

580:可愛い奥様
08/09/18 00:23:15 gCsV7XAI0
>>578
レスしてもらったのに、意味不明だわ。
羞恥心がどれほどダサくても韓流イケメンwよりまし、って言ってるだけだけど?

581:可愛い奥様
08/09/18 01:03:16 /P67zFgW0
>>579
小さなお子さんがいるとそうかも。当然DQNばっかり出てるしw
うちは子供いないんで平気で見られるんだけどね。

なんでこんなにテレビがつまらないと思うようになったんだろう。
小さい頃からテレビ大好きで、10年くらい前まではドラマも毎週見てたのになあ・・・

582:可愛い奥様
08/09/18 04:40:36 3kGkaMnb0
AIG関連
-----------------------------
AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
富士火災海上保険(22.14%出資)
ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
アリコジャパン
AIGスター生命保険
AIGエジソン生命保険
トランスアトランティック再保険
AIGインベストメンツ
AIGシステムズ
AIGコーポレート・ソリューションズ

583:可愛い奥様
08/09/18 06:13:56 PmZSITkrO
取り敢えず…紳助、アッコ、さんま、みのとその息のかかったタレントは、うちでは映らない仕様


584:可愛い奥様
08/09/18 06:28:37 Qv3/YRc60
キーワード(タレント名とか)入力で引っかかった番組を自動的に蓄積できるんだから
NGワード登録で弾くのも技術的には可能。
それをメーカー・TV局がやらないってことはやっぱ

「見て貰う・魅せる」でなく
「テメェら見ろやゴルァ!」なんだろな

585:可愛い奥様
08/09/18 10:17:13 q1XU7gmA0
昔と比べて作り手の意識が違いすぎる気がする。

ようつべで昔の夜ヒットとか見ると、生放送でしかもあの短時間の中ですごいセットを組んだり
(伝説のジュリーのサムライとか)いかに魅力的に歌を聴かせる・見せるということをまじめに
考えていたんだろうなあと思う。
今は歌番組でも下らんトーク中心でひどいときには肝心の歌をカットされたりするし。

あとカリキュラマシーン(昔の子供向け15分の帯番組)を作るために当時日本では放送されていなかった
セサミストリートのVTRをわざわざ取り寄せて何年も構想を練ったり、番組のために何百曲も曲を書いたり
という話を読んだことがあるんだけど今そんな情熱をもった作り手はいるのかな?

今30年前のあの番組が見たい!というのはあるけど、今のテレビに30年後見たくなる番組はないと思う。

586:可愛い奥様
08/09/18 10:57:38 rdzBRuNv0
そういえば、番組の密度が今とは全然違うよね。
たとえば「8時だよ!全員集合」のようなバラエティであっても、
コントあり、旬なアイドルの歌が何曲かあり、
その他にもみんなでやるコーナー(合唱とか体操とか)あり、
なんだかんだでよくできてたもんね。
そこには「やっつけ仕事」というものがなかった。

587:可愛い奥様
08/09/18 14:40:31 F2Ghb82+0
ドリフターズは、いかりや長介のこだわりがすごかったらしいよね。
たまたまスタジオで隣りで打ち合わせを終えたコント55号が、廊下でスレ違った加藤茶に
『ドリフはまだ上がらないのか?』と聞いたら、加藤が『コレ(下唇を突き出す)がコレ(考え込み中)で
(まだ当分かかる)』と言ったとか。

今そんなに手間暇かけて作ってるバラエティなんか存在しないよね。

588:可愛い奥様
08/09/18 15:12:39 +WW3S16d0
今のバラエティは暇な芸人集めて勝手に盛り上がって終了。
芸人だけじゃなく大御所の俳優もあちこちに出ていて役者の仕事もないのかとw
視聴者のことは無視。

589:可愛い奥様
08/09/18 15:20:11 JaknBw1f0
大御所の俳優というのが仮に江守徹のことだとしたら、
あの人は文学座のために、大好きな舞台のために
ギャラ稼ぎを頑張っているんだと思う。

590:可愛い奥様
08/09/18 15:22:29 xhh1NM5Y0
本格的な芝居もコントも舞台へ移っちゃってるからね

591:可愛い奥様
08/09/18 20:40:16 3DaFB2Oo0
>>586>>587
ドリフは生放送&公開だったっていうのが今考えても凄い。
あのセットを一気に一瞬で転換するのはプロの技だと思う。
実際にあの大転換に関わってた大道具さんで今でも現役な人は神扱いと聞いたことあるよ。
当時は歌番組でも生放送が当たり前で、それ故に起きるハプニングも面白かったもんな。
今じゃ予定調和&ネタのオチまでテロップが出るからうざったくて仕方ない。

592:可愛い奥様
08/09/18 21:58:07 +WW3S16d0
大御所で浮かぶのは江守徹もそうだけど、ねじねじ(名前失念)、梅宮辰夫、高橋秀樹とか

>>591
そうそう、オチのテロップ、わざと斜め向けたりゆがめたりデフォルメして面白さを表現してるつもりなのかw

593:可愛い奥様
08/09/18 23:07:24 P0j7szHy0
>>592
ねじねじ(中尾彬)と梅宮は俳優の仕事を今はほとんどしてないよね。
元々脇役専門なのにいつの間にか大御所風がかえって使いにくく
お呼びもかからないのかもしれないけど、バラエティが簡単に稼げるから
やめられなくなってるのかもしれん。

594:可愛い奥様
08/09/18 23:48:08 v0xmErD50
URLリンク(www.bpo.gr.jp)



東京キー局の長時間テレビを見たが、レベルの低さにあきれた。ガソリン代、ガス代、
電気代の値上げが迫っている中で、このような長時間番組はいかにも資源やエネルギーの無駄遣いだ。
庶民はいまや生活防衛に懸命なのだから、放送局も省エネを考えて深夜放送の自粛などに取り組むべきだ。

595:可愛い奥様
08/09/19 10:19:46 svcXXo540
それはいいね。深夜放送の自粛。
あと、韓国番組の買い付けは業者のキックバックがあるから自粛。
出演者が番組内で飲み食いするのも自粛。

昨日なんか、おみやげまで付けてる番組があった。夜十時ころのフジかな。


596:可愛い奥様
08/09/20 23:24:07 VEdeonNRO
あーあ、、ブロードキャスター終わった。

唯一見てた番組なのに
これで益々テレビ離れが進むわ。

597:可愛い奥様
08/09/20 23:29:17 7XhcX61H0
ブロードキャスター最終回もみごとに詰らなかった
これじゃ打ち切りは当然で

テレビの時代は終わったね、断言してもいいほど

598:可愛い奥様
08/09/20 23:33:41 hrAKPJBM0
司会の二人が酷すぎた

599:可愛い奥様
08/09/20 23:48:30 DxOTIZ5oO
インターネット専門放送局出来たら民放いらくなっちゃうね。
つまらい一方的な作り方から視聴者のニーズに合った作り方してくれそう。
民放は時代遅れ。

600:可愛い奥様
08/09/21 00:31:18 CYPfXxkq0
>>497
自分コンビニでバイトしたことがあるんだけど、
あのタバコの番号は円滑に商品出すためには必要だと思う。別に外人のためというわけじゃないとオモ。
最近のタバコはパッケージの変更も頻繁だし、ニコチン量によってエクストラ何タラとか色々ありすぎて、
タバコ吸ってるor興味のある人ならまだいいけど(それでも自分の吸ってる銘柄以外はあやふや)、
若い学生バイトの人なんかはタバコ吸わないって人も多いので大変。
自分もタバコなんてセブンスターとかマイルドセブンぐらいしか知らなかったので、
タバコ買いに来たオッチャンに、「その右から3番目の青いやつ、それ、違う、それ!」とかせかされて、
その間にレジがどんどんつかえてたり大変だったよ。
今は番号振ってあってそれを言ってもらえればさっと出せて便利だなぁと思う。

601:可愛い奥様
08/09/21 00:42:06 Rqby4FhgO
いまのバラエティって、タレントが勝手に盛り上がっているのを見せられてる感じ。
最近タモリ倶楽部しか見てないな

602:可愛い奥様
08/09/21 00:51:47 PLDpZfZF0
新番組が始まる月は、キャスティング確認して
興味あるドラマや番組の第一回放送だけはチェックする
そして気に入ったものだけ二回目を見て続けて見るか決めてる
残るのは1~3番組ぐらい
どれも録画 もう放送時間にそのまま見ることはほとんど無い
現在も見ている番組って週に1~3本しかない
合計しても2時間程度

他、天候や画像で確認したくなる臨時ニュースだけ夜中に少しチェック
それでも10分以上見ることは皆無

603:可愛い奥様
08/09/21 08:40:52 +UlLXuQ20
いまのバラエティって、ハゲの芸人をネタにおちょくるものが多い面白いけど

604:可愛い奥様
08/09/21 09:37:05 LVIVWoCa0
デブ、ハゲ、とか身体的にどうしようも無い部分を
他人がネタにするのは最低な行為なんだよね
芸人以前に人として
「わたしゃも少し背が欲しい」とか自分で卑下するのならまだしも

605:可愛い奥様
08/09/21 09:43:03 CYPfXxkq0
デブはなんとかなりそうだけどね

606:可愛い奥様
08/09/21 09:44:41 VQYlDLNS0
夜中にコント番組だったのにゴールデンに移ると
タダの番宣を兼ねたゲーム番組になってしまった「はねとび」。
どんなにブームになっても、コントをやっていたひょうきん族が懐かしい。


607:可愛い奥様
08/09/21 09:49:40 u4Gvjpgt0
整形前の韓流スター
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


608:可愛い奥様
08/09/21 11:32:59 nOalDGAZ0
>>600
スレチだけどさ、タバコの銘柄なんて中卒DQNキャバ嬢でも覚えられるわけ。
但しパッケージ表面は英語表記でそれをカタカナ発音するという
日本人特有の語学力は要するけど。

そうなるとやっぱり外国人対策じゃない?
実際田舎の番号振ってないコンビニでフィリピン女の訛りのある英語に
店員の兄ちゃん難儀してたの見たことあるし。

所で、京王線の案内表示はハングルだらけらしいね(笑)




609:可愛い奥様
08/09/21 11:34:29 i9lidOQr0
コンビニのたばこのナンバリングについては、
コンビニゆえの効率優先主義だと思うよ単純に。
その「効率」の対象に、外国人も含まれてるのだろうけどさ。

610:可愛い奥様
08/09/21 11:41:30 XX2nisx20
満島ひかり 清純派美少女が自ら服を裂き恍惚の表情
スレリンク(geino板)l50

611:可愛い奥様
08/09/21 11:44:26 nOalDGAZ0
なんなのこのマルチ野郎は>>610

612:可愛い奥様
08/09/21 11:55:49 CYPfXxkq0
>>608
まあ>>609さんも言っている通り、外国人対策ってもの効率主義の範疇として考えられると思うけど、
単に外国人のためだけってわけではないと思うよ。
コンビニのレジってほんの少しのモタつきのせいで
あっという間に列できちゃったりするし、
キャバのねえちゃんみたいに悠長に対応してられないところがあるから。
最近どんな駅でもハングル表記がご丁寧にしてあって気持ち悪いってのは自分も同意だけど、
コンビニタバコのナンバーについては、なんとなく考えすぎではないかとオモw

613:可愛い奥様
08/09/21 14:07:53 SJfsMZq60
ブロードキャスターはね、
レギュラーコメンテーターだった作家鷺沢萌?が自殺したのに
その週一切触れずにその後も完全スルーだったのに呆れた。

614:可愛い奥様
08/09/21 16:12:21 9TMymyQn0
地デジになると双方向性のあるものができるんだけどね。
今のテレビの中の人はそういう楽じゃないことはしないから。
楽な方へ楽な方へと進んだ結果がいまの状態なんだろうな~。
テレビはネットに比べて画質がいいからもっと有効に使ってほしいよね。
おそろしく画像の美しい画面に古臭い雰囲気の韓国ドラマが映ってるのはちょっとシュールだわ。

615:可愛い奥様
08/09/21 18:34:44 0t79Wu/E0
地デジで画質よくなっても内容がこれじゃね
まぁ局が自分で首絞めて勝手に自滅してくだけでしょう
すでに兆候はあるし

ケーブル加入してからオーバーじゃなく
地上波見るのって週1時間もないかも
面白い番組、懐かしい番組は金払ってみる時代なのでしょう

616:可愛い奥様
08/09/21 19:19:14 xW1UB3Bv0
AIGグループ会社

AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
アリコジャパン
AIGスター生命保険株式会社
AIGエジソン生命保険株式会社
など

URLリンク(www.aig.co.jp)

617:可愛い奥様
08/09/21 19:20:52 xW1UB3Bv0
AIGが厳しいので関連企業のCMまで減らされてる模様。
さらに番組の質の低下が進行しそう。

618:可愛い奥様
08/09/21 19:52:45 dBcw2W1F0
朝、徳光の番組見てたら、北朝鮮の飢餓特集で萎えた。
朝鮮人が飢えて死んでも関係ないっす。
自分の家族のことしか考えられませんから。

619:可愛い奥様
08/09/21 21:02:51 fMurQ6Sv0
いや、あの日テレサンデーでちょくちょくやってるナントカっていう
脱北者が再々、北に密入国してはビデオで隠し撮りしてくるシリーズは
面白いよ。

まあ、今朝はそのナントカさんの半生が再現ドラマ化されてて
「?」だったけど。

裏番組で関口某がやってる番組が、北マンセーなのでバランスを
とるのによいかと。

620:可愛い奥様
08/09/21 23:37:59 aU9kr0Z70
>619
北朝鮮人が偽造パスポートを支援者とやらに用意してもらって、密入国する
様子を撮影してたりするけど、あれって違法じゃないのかねえ。
なんか日本に住んでる人もいたり、娘を呼び寄せるとか言ってたり、
なんだろうこれ?と思うドキュメンタリーがよくあるな、TBSとかに。

あんなのより、北朝鮮潜入、拉致実行犯を追え!みたいなのが見たい。

621:可愛い奥様
08/09/22 02:41:55 RPF7PgRX0
あの番組ずーっと北朝鮮関係の企画やってるな。
数字取れるからなんだろうけど、それにしても長すぎないか?
なんかの意図があるのか?

622:可愛い奥様
08/09/22 08:09:21 t80IKb5L0
視聴率取れるかな~?
ああいう取材、取材費出してるんじゃないかと思ってる。
あと、ああいう映像を見せて北の普通の人に日本人が同情するのを期待してるとか?

623:可愛い奥様
08/09/22 08:26:11 Kxc6hR5e0
ニュー速+でアリクイのタエ親子の動画を見たら、
何かのバラエティ番組の映像で、右上のワイプに出演者の顔が代わる代わる、
擬音のテロップや脱走のカウントダウンまであった。
純粋に動物だけ見せるなんて今はNHKでもやらないけど、呆れるほど低レベルな作り。

624:可愛い奥様
08/09/22 10:03:41 I6VepWJl0
某番組で、どっかの動物園にいる棒きれを振り回すクマを紹介していたが
番組内でそ勝手にのクマのことを「イチロークマ」と名付けVTRには大リーグ
中継の時によく流れる音楽(曲名知らん)を流しクマが棒を振り回す様子を
スローにしたり巻き戻したりして、なんとかバッティングフォームに近づける
よう加工していた。クマが素でどういう風に棒を振り回すのかは最後まで
やらなかった。

                                       アホか。

>>622
最初にあのVTR(闇市をうろつく痩せこけた孤児たち)が公開されたとき
北朝鮮当局は激怒したっていうけどね。

625:可愛い奥様
08/09/22 10:11:18 IieCUnlP0
>>602
完全に「内輪」になっちゃったんだよな
視聴者の「こんな内輪ネタがわかる私はそっち側」という
うすっぺらいプライドで支えられてる

626:可愛い奥様
08/09/22 10:25:56 mvCw+4kI0
ほんと余計なものをごてごてに詰め込んでるよね。
動物ものなのに、なぜかスタジオに芸人やタレントどっさり並べて
小窓で無理やり見せたり、映像の後いちいち感想言うコーナーはさんだり。
今ってバラエティ番組に絶対複数の芸能人入れなきゃだめとかって決まりでもあるのかね?
動物の珍しい生態の取材とか貴重な映像に金かければいいのに。
衝撃映像とか面白映像集も同じつくり。
十数年くらい前ってスペシャル番組で2時間位、次から次へと決定的瞬間を抑えた映像を
ナレーションだけで見せてくれてたんだけど。
ああいうのってビデオにとって後から見ても面白かったな。

627:可愛い奥様
08/09/22 10:44:40 IieCUnlP0
>>626
視聴率が欲しいから
とにかく芸能人を多数出して、各人が持ってる固定ファンをひきつけるんだよ

裏を返せば、番組の企画自体で図うじを取るという自負が無いってこと

628:可愛い奥様
08/09/22 14:12:18 GkHvYYt+0
>視聴率が欲しいから
>とにかく芸能人を多数出して、各人が持ってる固定ファンをひきつけるんだよ


出演者も視聴者も学会員ばかりというのが、視聴率なんて
オカルトみたいなもんだという事の裏付けになってるわけで


629:可愛い奥様
08/09/22 15:41:38 8MqZqb6P0
韓流ブームを興して、韓国に対する偏見が無くなり
国内の在日もモテモテ

っていう流れを無理やり作りたかったんだろうけどね。


630:可愛い奥様
08/09/22 20:38:03 VSE1gpy+0
>>624
> 最初にあのVTR(闇市をうろつく痩せこけた孤児たち)が公開されたとき
> 北朝鮮当局は激怒したっていうけどね。

でも今だにテレ朝他で「潜入!北朝鮮」みたいな特集をやってるのを見ると、
同情誘って援助を引き出しやすいって利点を北朝鮮が思いついたのかな。
テレ朝は放送するごとに北朝鮮に金払ってるし、あっちにしてみれば
いい商売なのかもね。

でも昔と違って、北朝鮮カワイソス特集見て同情する日本人減ったよね。結局、
じゃ韓国と在日がなんとかすれば?とか、助けてほしければ拉致被害者
全員返して謝罪すれば?としか思えないしね。

631:可愛い奥様
08/09/22 21:42:18 ZuCItyj60
>>630
中国のほうが文化的社会制度的に近いし陸続きなんだから
どう考えても中国が面倒みるべき。
対米対日の防波堤として利用はするけど脱北者は強制送還って。
そりゃあ人口多いから人は要らないんだろうけど、あの血を薄めるには
中国位の人口が無いとw




632:可愛い奥様
08/09/22 22:25:49 0n98XrtY0
今って改変期でSP番組の繋ぎの時期だと思うけど見事に一本も見てない
昔はどんなくだらなくても1・2番組くらい見たいのあったのに
今はラテ欄見て惹きつけられるのとか一つもない

あと終わる番組多すぎw
特にTBSほとんどなんじゃないの?

633:可愛い奥様
08/09/22 22:34:43 7UhfHJHt0
じゃあ、TBSが終わってほすい。

634:可愛い奥様
08/09/22 23:16:08 0n98XrtY0
地上波のTBSは勝手に終わってくれて全然構わないんだけど
TBSchは終わらないでほしい
昔の良質のドラマを楽しんでるので

635:可愛い奥様
08/09/23 08:38:18 TaO5QQaL0
TBSって朝鮮亡命者が日本に入国するさいとても難しい審査があって
かわいそう、論調だったんで抗議電話してやろうかと思ったくらい。
犯罪者やスパイだったらどうすんだよ?

636:可愛い奥様
08/09/23 10:30:37 TeMIP3XW0
>>635
しても無駄だよ。
もし周りにそう言うネタを振られても
『あ~今テレビってそんなのやってんだ~俺見てないから』
と半笑いで返すように心がけようw


637:可愛い奥様
08/09/23 10:32:21 X3ZMBEka0
無駄かも知れないが何かしようとする人の努力は認めたい

638:可愛い奥様
08/09/23 10:53:17 TeMIP3XW0
ていうかTBSなんか誰も見てないし
万国旗から日の丸外したりスタジオに三色旗掲げてる方がヤバいでしょ


639:可愛い奥様
08/09/23 11:11:11 AGVrJ64H0
無駄かもしれないけど、誰も観ていないし抗議しないと、
毎日捏造新聞でやらかしたようなことを国内のテレビでやるようになるんじゃない?
日本の報道機関、しかも免許を持った地上波が報道したことは、
どれほど実態とかけ離れていても事実みたいになっちゃうんだよね。

640:可愛い奥様
08/09/23 11:51:06 inn7ePrb0
>>630
あの手のVTRってどれくらい信用できるものなのかね。
敵国の娯楽番組が易々と隠し撮り出来るほどぬるい国なのかな、北朝鮮って。

641:可愛い奥様
08/09/23 13:08:28 itMboPz40
NG大賞なんて最初から「ゴミの再利用」みたいで嫌いだったがな。
昔上岡や山城が「NGなんて恥でしかないのに、
それを番組に仕立て直すなんてプロ根性無いのか」とか批判してた。

642:可愛い奥様
08/09/23 14:01:18 lKqGy+cw0
なぜコピペ

643:可愛い奥様
08/09/23 15:03:35 7u5k8QzU0
>>640
放映してるのは報道バラエティ番組だけど、脱北者にビデオ操作を
一通り覚え込ませて北に密入国させて盗み撮りをさせるなんていう
危険な真似をさせてるのは下請けのプロダクションだし。

テレビ局の社員さんもジャーナリストを自称するような人たちは
世界の危険地帯に自ら取材に行けばいいのに。それだけのリスクに
見合うだけの高給は貰ってるでしょ。ヨーロッパやアメリカの放送局は
社員を最前線に送ってるのに、最前線にいる日本人のジャーナリストは
ろくな稼ぎもないフリーや下請けばっか。

すごい分かりやすい搾取体制。

644:可愛い奥様
08/09/23 16:28:25 pVMCo5Yh0
>>634
確かにそうなんだけど金を払わないと昔のいいドラマが見れないのはかなしい

645:可愛い奥様
08/09/23 16:30:29 WyPAPOFT0
339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/23(火) 15:37:17 ID:GfsqPFMf
>>258
TOYOTA RAV4 イ・ビョンホンCM
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
なにこれ?いくらコメント書いても賞賛以外は全部消されちゃうじゃんW
TOYOTA工作してんな。


646:可愛い奥様
08/09/23 16:40:00 WZ2wk18d0
>>640
ダッポク者の言動は基本的に信用しない方がいいと思う。
スパイの可能性があるし。

647:可愛い奥様
08/09/23 20:22:32 OIoefpSo0
>>640
偽造パスポートとか、新しい身分証作ったり、別人の名前で国境越えたり
普通に犯罪なのに、なぜか脱北者ってことで平気でTVで流してるよね。
でもそれ咎められたら「実は役者を使った再現ドラマなんですよー」とか
言い訳しそう。

実際、ヤラセかもしれないしね。

648:可愛い奥様
08/09/23 21:29:27 ffkNh9VP0
>>636みたいなのが案外在日

649:可愛い奥様
08/09/24 02:01:31 SQaoSN0M0
>>632

各民放10月の番組変更 「ドキュメンタリー」回帰 世の中の風、変わる
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>TBSは水曜夜、3本の報道・ドキュメンタリー系新番組を連ねた。
>なかでも「水曜ノンフィクション」は「高品質のドキュメンタリー」が軸という。
>ゴールデン、プライム、全日ともに上半期4位に甘んじた同局では、
>プライムタイムの半分近い番組を入れ替える“構造改革”に踏み切り、
>改編率(変更する番組の割合)は46・4%に達した。
>吉崎隆編成局長は「人生や老後について『こんなはずじゃなかった』と思っている人が、
>フィクションや笑いだけを求めているのだろうか。
>冒険だが、一度真面目に世の中に向き合いたい」と、視聴者ニーズを見詰め直すことを強調した。

だとさ

650:可愛い奥様
08/09/24 02:52:21 MnBY7N3y0
>>649
なんか偏向しまくったイデオロギー臭プンプンの奇麗事ドキュメンタリー
(「在日の生きる今」みたいなヤツ)とか、お涙頂戴の悲劇モノ(闘病モノ
みたいなやつ)とか、上にあった北朝鮮潜入とか、そんなのばっかりに
なりそうな予感。

20本に1本くらいはいいのあるかもしれないけど、民放のドキュメントって
深夜にやってる日テレ「ドキュメント08」みたいのがゴールデンに移るだけぽ。
そういや件の番組では散々ネットカフェ難民で煽ってたっけ。

651:可愛い奥様
08/09/24 08:09:58 7/HU3yIP0
>>649
>吉崎隆編成局長は「人生や老後について『こんなはずじゃなかった』と思っている人が、
フィクションや笑いだけを求めているのだろうか。

はっきりと団塊狙いにするつもりだね。
もう、NHKはそうなってるけど。

652:可愛い奥様
08/09/24 09:50:01 sN0aev8s0
>>649
なんかもう遅いっていうか、すでにテレビ局に信頼がなくなった今、
ドキュメンタリーなんてやっても「どうせやらせでしょ」とか
「こんなの取り上げるなんてなんて、なにか意図があるのでは」としか思えないわ。。

653:可愛い奥様
08/09/24 11:11:27 ZYtriKXv0
>>645

イ・ビョンホンCM良いじゃん


















法則がどこまで効くのか良い検体だと思えば

654:可愛い奥様
08/09/24 12:28:11 XX2c9oqQ0
>冒険だが、一度真面目に世の中に向き合いたい」と、視聴者ニーズを見詰め直すことを強調した。

ちょwwwwww
冒険ってw本来の仕事をいままで(ry


狼少年の童話を枕元で不眠症になるまで読み聴かせたいわ


655:可愛い奥様
08/09/24 12:41:46 cnjygFJI0
>>649
吉崎隆ってのは
朝ズバの不二家捏造報道の張本人じゃん。

656:可愛い奥様
08/09/24 12:44:22 r7OTOQYy0
広告収入でペイするというテレビの収益システム自体が壊れかかっているわけで
すが、そのせいか、自分たちが宣伝媒体だってことを過剰に意識しだして、日銭
にすごくうるさくなっています。お台場を観光地にしようとたくらんだり、亀田
興毅みたいな突っ込みどころだらけのイベントを仕組んでみたり。しかも、そう
いった仕掛け方が見え見え。ヤラセをやるにしても、昔はバレないように腐心し
ていたわけです。それを、誰が見てもわかる、というより「ヤラセですがそれが
何か?」と顔に書いてやってしまう。断末魔の悲鳴を聞いているみたいですよね。
これが2011年にアナログ放送が停波になったら、いったいどんなビッグバンが起
こるのか。みんなけっこう楽しみにしているんじゃないですか(笑)。


657:可愛い奥様
08/09/24 12:47:12 P2FwGGap0
>>655
その吉崎のネタを他局にドキュメンタリーとして売ればいいのにw


658:可愛い奥様
08/09/24 13:33:31 /Be2eDDQO
ウッチャンナンチャンの笑う犬は良かった。その場で笑えるけどあとから結構くる痛さは
古典的かもしれないけど、今のお笑いにはそれがないからお笑いのもつ力を感じない。

659:可愛い奥様
08/09/24 14:39:39 7VNaYA2d0
テレビの人は、今でも本当に韓流がはやっていると思っているのか?
小沢民主がすばらしいと思っているのか?
ひな壇のお笑い芸人がおもしろいとおもっているのか?
スマップやらのジャニタレが人気があると思っているのか?
とても疑問です。

660:可愛い奥様
08/09/24 15:28:31 xMc7DQ160
>>656
>お台場を観光地にしようとたくらんだり

あの展望台で喜んでるスイーツ(笑)とか見ると
こりゃ楽な商売だなあと思う。
まあ、「商売は女と口を狙え」という意味では正しいのですがw

661:可愛い奥様
08/09/24 18:52:53 ssKpr/KEO
>>653
ごめん、法則をkwsk!

662:可愛い奥様
08/09/24 19:12:21 Vxzb9PUf0
>>661
"か"の国と関わると痛い目に合う

663:可愛い奥様
08/09/24 19:14:32 kwxYSG2y0
韓流ずっと大人気でしょ。法則なんて引きこもりの妄想w

664:可愛い奥様
08/09/24 19:57:14 MnBY7N3y0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

665:可愛い奥様
08/09/24 19:58:19 m1CaQ5TU0
「寒流ずっと大人気」のソースよろしく。

666:可愛い奥様
08/09/24 19:59:20 ssKpr/KEO
>>662
あーなるほど。ありがとう!


667:可愛い奥様
08/09/24 22:08:35 eq7Dl+lA0
以前の「小泉劇場」のように、テレビ的に盛り上げて
「麻生劇場」で日本をダメにするのはやめてくれー

668:可愛い奥様
08/09/24 22:32:06 sN0aev8s0
テレビのニュース番組やワイドショーは
とにかく新内閣のネガキャンばかりでうんざり。
でも結局叩くところがないらしく、麻生は金持ちだとか
世襲議員だとか、仲のいい人が閣僚に多いという点に集約されるだけ。
くだらなすぎ。。

つまらない揚げ足取りするより、誰が良かったのか対案出せば?と思う。
そのために「解説委員」とやらがいるんじゃないのか。

669:可愛い奥様
08/09/24 22:51:42 tOFnt3xH0
国益を重視した政治ならだれでもいい


670:可愛い奥様
08/09/24 22:55:55 EJTy4ZiI0
>>669がすごくいい事言った!!

671:可愛い奥様
08/09/24 22:56:56 JorRaank0
>>668
いいえ、解説員は右か左のイデオロギーを視聴者に押しつけるためにいます。


672:可愛い奥様
08/09/24 23:39:32 /B/XI18u0
>>644
残念だけどただで見たいもの見れる時代じゃないよ
私は地上波は見限ったけどCS入ってからTVみる時間自体は増えた
地上波TBSはもう手のつけようの無い売国&国害局だけど
CSでは昔の良質のドラマ、歌番組、ドキュメンタリーなんか
結構頑張っててくれるのでCSだけどっかに移行してくんないかなと

もうある程度金払わないとまともな番組なんてお目にかかれない
貧乏さんには気の毒な時代だね

673:可愛い奥様
08/09/25 00:15:51 1JQumWIW0
>>668
何やっても悪く言うことが仕事だからw
解説委員やらもやとわれの身ですし。
自分の考えなんて1割も述べてないでしょう。

674:可愛い奥様
08/09/25 00:52:08 QegrZMsp0
ついにゴールデンタイムの平均視聴率トップがNHKになる
スレリンク(news板)l50

675:可愛い奥様
08/09/25 01:22:42 lDTrdSir0
あの民放の小窓で芸能人映すのってどこが始めたんだよ。
あんな手法で視聴率とれると思ってんのか?
馬鹿でかいテロップとか、もう吐き気がするから絶対見ない。

日本のテレビメーカーも浮かばれまい。

676:可愛い奥様
08/09/25 02:57:40 N06S7Lbc0
>>667
典型的テレビに踊らされてる人だね。

677:可愛い奥様
08/09/25 06:40:20 Bvv/DarQ0
解説委員とかって、首相と定期的に仲良し食事会とかやってんだよな

678:可愛い奥様
08/09/25 09:35:24 gtaB1qXr0
>>672
確かにそうかもしれないけど、
地上波がただつまらないという状態を超えてるからね。
つまらない上に害にもなってるから見なきゃいいとも言えないんじゃ。

個人的にはテレビごときにお金を使う気にはなれない。
その分、ライブや映画や本に使いたい。
ま、貧乏人の戯言だけどねw

679:可愛い奥様
08/09/25 10:54:51 Kzjo7/R20
フジの「はぴふる」って評判悪かったの?
「はぴふる」スレを見ると前の「こたえてちょ」の方が良かったとかいうレス多いけど…
「はぴふる」の次は林家正蔵と西山アナのバカ騒ぎ番組になるらしいけど。


680:可愛い奥様
08/09/25 12:18:31 5K/eBh000
今のところは地上波ダメダメで衛星のは良いけど、
地上波が完全に終了した後はダメダメの元凶どもがそっくりそのまま地デジに引っ越してきて
今と同じことにならないかね?それが気になる今日この頃。

681:可愛い奥様
08/09/25 13:23:47 Doim5eK70
ジャニーズ
吉本
創価

この3つを出さなければ視聴率があがると思う

682:可愛い奥様
08/09/25 13:47:54 LC8unhwJO
スマップのコンサートとかどうでもいいし。
思いっきり口パクじゃん。

スッキリ見てたらまるで今どきの主婦はスマップのライブに浮かれて
合コンに明け暮れてるような印象。
日テレは不倫推奨でもしたいのかね。

683:可愛い奥様
08/09/25 14:13:43 ee3n+0g+0
はるな愛しつこい。いい加減飽きるよ。
オカマと口パクしか芸ないし。



684:可愛い奥様
08/09/25 14:23:16 6HeI3BzU0
ほっしゃんってはるな愛を男と知らず
2年間だかも好きだったんだったね。
びっくらこいた。

685:可愛い奥様
08/09/25 14:28:01 NNbP4TVt0
>>684
そういう情報がどーでもいい。
そんなことばかりやってるからテレビがつまらないんだよ。

686:可愛い奥様
08/09/25 14:29:51 6HeI3BzU0
それはそれはつまらんこと書いてすみませんでしたw

687:可愛い奥様
08/09/25 14:52:37 YL7hDf5z0
はるな愛は、IKKOの「どんだけ~」が流行ったみたいに、
「言うよね~」というのを流行らせようとしているのが見え見えでウザイ。

688:可愛い奥様
08/09/25 14:55:37 Bvv/DarQ0
「どんだけ~」と比べると「言うよね~」は使いどころが難しいのが辛いところだな

689:可愛い奥様
08/09/25 15:01:13 NNbP4TVt0
一番最後に見た日本のドラマが「のだめ」だな。
あとは海外のドラマ(韓国は除く)しか見ていない。アルフが楽しみだ。


690:可愛い奥様
08/09/25 16:37:29 PrcnOPYz0
>>684
抱き合わせ(w)販売ね
カッコ良くいうとコラボ?はるな愛featuering(綴りは知らん)ほっしゃんとか


691:可愛い奥様
08/09/25 23:11:39 Nx7EaM/Y0
私的には~韓国人と帰化朝鮮人は出さないでもらいたいで~す。
とくに和田。

692:可愛い奥様
08/09/26 07:06:26 zSSjJd2y0
>>691
つまり
風景・野生動物・宇宙・神社仏閣教会・美術館・水族館・
鉄道・洋画・海外マイナースポーツ
と言うことですね♪

烈しく同意いたします!



693:可愛い奥様
08/09/26 07:14:48 UUV8Xl2r0
◆◇◆ 構造改革、新自由主義を推進した小泉の元秘書官が語る、教員採用不正関与 ◇◆◇

なぜ、教員採用不正事件は大分から外に飛び火しないのか。
なぜ、若い教員を馘首までしながら事実関係を調査しないのか・・・その謎が解ける本がある。

飯島勲・著 「代議士秘書―永田町、笑っちゃうけどホントの話」講談社文庫(なぜか現在入手不可)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
「これまで就職の斡旋をした件数で、 そ れ な り に 多 か っ た の は 学 校 の 先 生 か も し れ な い 。 
(中略)そして校長は、保守系の政治家から斡旋された者を教員に採用するケースが少なくない。
校長というのはたいてい保守派で、また無難にことをすまそうとするから、保守系の政治家からの斡旋に首を横にふることはまずないのである。
したがって、保守系の政治家からの紹介があれば、その学校の先生になることはたやすいといっていい。」
スレリンク(soc板)

694:可愛い奥様
08/09/26 07:48:09 UcTmK9I+0
★ナンパしている男殺すと予告、女逮捕

・「池袋駅でナンパしている男を刺し殺す」などという殺人予告をインターネットの掲示板に
 書き込んだとして、警視庁は36歳の女を逮捕しました。

 偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、中野区のアルバイト事務員、竹内清美容疑者
 (36)です。

 竹内容疑者は先月、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、「池袋駅でナンパしている
 男を刺し殺します」などと書き込んだ疑いが持たれていて、警視庁が池袋駅周辺を警戒
 するなどしました。
 調べに対し、竹内容疑者は容疑を認めた上で、「若い女をナンパするような男は許せなかった」
 「男が若いキレイな女性ばかりに声をかけていた」と供述しているということです。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

・調べでは、竹内容疑者は8月22日午後6時45分ごろ、自宅のパソコンで「さあこい、警察、
 悪質ないたずらならうごかねえか。池袋でナンパしている男を刺し殺します。あのひとだかりの
 中目立たないと思ったら大間違いだ」などと書き込み、池袋署員にJR池袋駅周辺を警戒させる
 など業務を妨害した疑い。(抜粋)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※動画:URLリンク(news.bcst.yahoo.co.jp)


695:可愛い奥様
08/09/26 13:18:24 bsE4V97n0
テレビはほとんど見てないから2ちゃんで知ったんだけど、
最近、朝バナナでダイエットがブーム(笑)なのね。
バナナの売れ行きも大きいみたい。
そんなのテレビで今取り上げられるずっと前から
ネットでは出回ってた情報なのに。
テレビに踊らされる人ってまだ多いんだね。。

696:可愛い奥様
08/09/26 14:42:33 f4c/rG7y0
あるある大辞典で踊らされてたような人が
また懲りずにバナナ買いまくってんのかもね

697:可愛い奥様
08/09/26 16:21:08 kdidoKC90
おかげでバナナが買えなくて困ってます
仕事帰りにスーパーいっても売り切れ

698:可愛い奥様
08/09/26 18:09:46 +X/leLKK0
>>692
あなたの言いたいことは分かるけどww錯覚ですよw
普通に人気のある人を使ったバラエティ、音楽、ドラマなどがいいですね~。
こういうジャンルが最近衰退気味なのは、日本人の感性を生かしていないからだと思ってる。


699:可愛い奥様
08/09/26 18:30:33 UQvvABqL0
あんたの感性も全く生かされてないね。
その「普通に人気のある人」の「人気」さえも作られたものなら、どうなるよ?

700:可愛い奥様
08/09/26 18:38:27 z4KwDXwU0
作られた人気って4様とか蛆姫とか和田アキ男とか?
古くは山口百恵をめぐる馬鹿騒ぎなんかひどかった。

701:可愛い奥様
08/09/26 19:20:20 uigIHQRZ0
>>700
大映ドラマ赤いシリーズの存在も否定されそうだな言いたい事はわかるけれど

702:可愛い奥様
08/09/26 22:28:36 Y8FnE8zF0
中山国土交通大臣の失言と報道されているけど
なにが問題なの?ホントのことじゃん。
報道機関の印象操作や情報操作に辟易。
小沢の政治資金15億の事も報道せんかいっ


703:可愛い奥様
08/09/26 22:44:09 bsE4V97n0
新内閣に対する、マスコミの無理やりな揚げ足取りが始まったよね。
総理とか閣僚を一生懸命批判してるけど、
結局、麻生は金持ちだから云々とか世襲が云々・・・しか言ってないよ。
民主にだってそんな議員いっぱいいるでしょうに。
さすがに醜いとしか言いようがない。

さらに、みのもんた、国連での演説のことを朝の番組かなんかで
「会場ががらがらだから日本はどこからも期待されてない」、とか言ったみたい。
日本のスピーチのときだけがガラガラなわけじゃないじゃんね。
こんなくだらない毒電波を流すのやめれ、って感じ。

もう、「バッカじゃなかろかルンバ♪」というフレーズが頭から離れないわ・・・

704:可愛い奥様
08/09/26 23:26:11 +X/leLKK0
>>702
ちょっとスレ違いかもだけど、マスコミの報道で混乱するのは国民だけでなく
政府も国民の気持ちがわからないかもしれないから、中山大臣がんばれメール送ったよ。
中山さんだけじゃなくて内閣批判がひどいから首相官邸にメールした。

705:可愛い奥様
08/09/27 10:04:10 qYhaez3X0
麻生総理は反マスコミ側の人間だからそういうのに負けないと思うけど・・・負けなければいいなぁ

706:可愛い奥様
08/09/27 10:05:28 h3F7Kcx90
>>702
それ良いね。
だって、中山大臣の言ってることってみんながどこかで思ってるけど口に出せない空気が
あるって話ばかり。
ってか、言われてそう言えばそうだと思ったことも。

例えばうちの息子が「ごね得って何?」って言うので近所で道路拡張工事に最後まで動かなかった
家の話をしたら「わかりやすい。あの人の言ってる事は正しい」って。
面と向かっては言えないけど子供までそう思ってる。

私も送る。がんばれメール。

707:可愛い奥様
08/09/27 10:20:08 ZPyX00So0
>>705
負けないタイプの人でも、国民の反応がないよりある方がいいかもと思う。
マスコミをまるごと信じているわけではない国民もいるって伝えた方がいいかなと思う。
マスコミに苦情電話しても無駄なわけだから。

ちょっとスレあげますね。

708:可愛い奥様
08/09/27 16:21:21 oEWi+JOI0
ごね得=モンスターペアレントだからむしろdqnが怒ればいいのに無知は怖いw

709:可愛い奥様
08/09/27 16:28:47 VD6wQM3GO
マスゴミの言論弾圧・思想統制、ひどすぎるよ…。
完璧に加害者のくせに、反権力ぶって被害者面してるのも腹が立つ。マスゴミは第4の権力って言われてるのに。
今までに何人の一般人を破滅に追いやってきたと思ってるんだ?

710:可愛い奥様
08/09/27 17:17:59 6Cw/w3xQ0
>>706
言ってる意味はわかるけど
その道路本当に必要?土建屋を喰わせる為だけってことは?
 新たに都市計画・開発が行われる区域の土地は計画が一般に知れ渡る前に
予め公務員たちが個人で安く買い上げ、計画が知れ渡って地価が高騰した
ところを見計らって業者に高く売却してるんだよ
 そんな中に自分の先祖代々の土地があったらハイそうですかと動ける?

因みに今は早く移転した方がお金は沢山もらえるよ

ゴネればゴネるほど周囲からの風当たりは強くなるしメリットは一つもない




711:可愛い奥様
08/09/27 17:24:22 6Cw/w3xQ0
米軍基地の中に自分の土地があっていまでもそこに住み続けている人がいる
出かけるときも家に帰るときもゲートで憲兵にIDの提示を求められ日本のテレビもラジオも入らないそうだよ


712:可愛い奥様
08/09/27 17:32:20 iZxxxuOO0
小さなビル一つのために30年道路が完成しない場所を
知っている自分としては「ゴネ得」と言う言葉がすごくしっくりきたなあ。
確かに710さんの言うような事もあるんだろうけど。

713:可愛い奥様
08/09/27 17:59:25 ef6/+Qbo0
>712
あるあるw
うちの地域じゃとうとう数年前大きく蛇行して問題の建物を避けて通し、
インターチェンジも計画の場所より何キロも先に作ることで何とか完成させたw
問題の建物は地元の老舗の菓子屋だけど、
地元の人はみんなそのいきさつに腹を立ててるのでそこではゼッタイ買わないw

714:可愛い奥様
08/09/27 18:30:40 e4M5sRJi0
昨日の日テレは「韓流の日」だったん?なんか韓国番組ばっかだった・・・

715:可愛い奥様
08/09/27 18:36:59 HbuJCuAt0
うちの母方実家は710さんのパターンだった。
ほんといいこと何にもなし。

716:可愛い奥様
08/09/27 19:28:47 e4M5sRJi0
中山大臣、がんばってほしい。
ニュー即+のほうで見つけたんだけど、日教組は子供たちのためにも野放しにしておけない・・・
でも、私の見た限りテレビのニュースはどこもみんな中山大臣を非難するトーンだった。

日教組(左翼教師)の実態
URLリンク(homepage1.nifty.com)

【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★5
スレリンク(newsplus板:-100番)

717:可愛い奥様
08/09/27 19:31:54 +uXHwN+x0
【男の魅力】中山大臣に“男”を感じた女性の数→
スレリンク(ms板)

718:可愛い奥様
08/09/27 19:43:10 GGfKuZ2w0
育児板にも
★日教組が強いと学力が低い★
スレリンク(baby板)

719:可愛い奥様
08/09/27 20:34:58 YEy2xVqM0
つい最近(先週)帰国した時、
まさに成田の滑走路脇のフェンスで囲まれた土地(数箇所あった)を
目の前で見たけど(機内から)
未だにこんな形で点、点のように私有地があるのか・・・と
不思議を通り越して、御本人達一族の執念か?としか思えなかった。
民主主義というのは多数決なんだよね。
こんなジコチュウを何十年も押し通させて・・・
どこまで情けないんだと思った。


720:可愛い奥様
08/09/27 20:41:25 ZPyX00So0
>>716
>でも、私の見た限りテレビのニュースはどこもみんな中山大臣を非難するトーンだった。

テレビのこういうところがテレビをつまらなくさせてる一因でもあると思う。
と、スレタイにあわせた方向にしてみたり…

721:可愛い奥様
08/09/27 22:10:40 HbuJCuAt0
成田の土地の問題(所有者)とプロ市民との関係については独特のものがあったように思う
子供だったのと遠い土地なので詳しくないんだけど、その問題で食べてる人がいたような

722:可愛い奥様
08/09/27 22:23:53 ldAp248M0
>>719
成田闘争でググれば分かると思うけど、最初政府が強引に立ち退きを強制したせいで
住人が反発、そこに旧社会党・共産党・左翼過激派(中核派その他)が入ってきて、
あっという間に死人まで出る抗争に発展したんだよ。

まともな住民はさっさと逃げ出し、残ったのは思想的に極左団体に共鳴するタイプの
人たち(活動家の女が嫁入りした家とかもあった←今もまだ居座ってる)。
当時はTBSの報道部幹部が過激派の支援したりして(田英夫だが)、マスゴミの
あちこちに今でもシンパが大勢いる。

中山さんの住人ゴネ得発言は、そんな意味で少々的外れだった。
中核派や極左団体、その他シンパを名指しで叩けば神発言だったのに。

723:可愛い奥様
08/09/27 22:35:59 L8xMvona0
中山さん辞任しちゃった

724:可愛い奥様
08/09/27 23:06:26 RZurbV5B0
別に失言とも思わないけど、テレビとかはなんであんなにバッシングするのかね?

なんか、マスコミの主張があって、それに野党や関係団体が乗って、
大臣が辞任すると「世論をリードしてる自分たちカッコヨス」とズに乗る・・・
のスパイラルなんじゃないかと思ってる。

一億総白痴化って、まじでほぼ完了しちゃってるのか・・・??

725:可愛い奥様
08/09/27 23:12:32 j4jkfrCq0
マスコミのおかしさに気付いてる人は少なくない。
でも、奴らは自分に都合よく動いてくれる馬鹿の声しか取り上げない。

安倍ちゃん辞任あたりから、かつてないほど調子づいてる糞マスコミ…
日教組ともども潰れろ。あと創価も。



726:可愛い奥様
08/09/27 23:18:34 Qn7MaRFZ0
報道機関は民主マンセーだからでしょ。
小沢の悪事は絶対に報道しないよね。

どこの国の番組かと情けなくなるよ。
最近はニュースさえ見なくなった。
うちはテレビが必要なくなるかも。

727:可愛い奥様
08/09/28 07:22:47 PvpOTIra0

_______________  ____
|小泉純一郎 殺人          || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄

「小泉純一郎 レイプ」でググった結果   233,000件
「小泉純一郎 殺人」でググった結果    376,000件
「小泉純一郎 小はん」でググった結果     9,100件 
「小泉純一郎 奥貫浩美」でググった結果   2,340件
「小泉純一郎 稲川会」でググった結果    94,900件
「小泉純一郎 精神病院」でググった結果 189,000件

父親が閣僚クラスだと、レイプしても、被害者に圧力かけて
届け出を取り下げさせたりしてもみ消せるし、国会議員まで
なっていて秘書が有能だと、女性を首絞めプレイで殺してし
まっても、自殺に見せかけて隠蔽して逃げ切れるんだよね。

参院選の最中には、走り回ってクタクタになっていた選挙スタッフに対して「お疲れマラよろしくで、ピンピンだよ!ピンピン!」と言って
ニヤニヤしながら肩を叩いたそうだ。さらに、選挙カーの中で、何か考え事をしているように見えたコイズミに、幹部スタッフが声をかけたところ
「女とヤル時は、イク瞬間に女の首を思いきり絞めると、オ●ンコがギュッと締まっていいんだよね!」と言ったのだ。
そして、その参院選が惨敗に終わると、「萎えるよなあ~これで朝ダチしなくなったら、オレも終わりだよ~」とスタッフにもらしたのだ。



728:可愛い奥様
08/09/28 08:12:19 lRILPjUh0
民主党支持者ってこんなコピペばっかりしてる人たちに投票してるって知ってるのかな~



729:可愛い奥様
08/09/28 08:22:19 dPz1cyHF0
永田洋子
URLリンク(ja.wikipedia.org)

鳩山はこいつの死刑執行はしなかったんだな。

730:可愛い奥様
08/09/28 09:55:11 vb3UEb480

自分の派閥が不利だからってマスコミにリークしたり自民党に不利になる事を自民党の中の人がするとは考えられないね
今の自民党の状況は、国民に人気の麻生が潰れる=次は民主党
そんなリスクを背負ってまで派閥のために動く馬鹿はいないよ
マスコミの異常なまでの民主党寄りが物語ってる
マスコミは麻生政権を潰して民主党へのお膳立てをするために今回の中山潰しが起きてるんだと思う
創価公明党の息が掛かってるテレビとマスコミが自民党ではなく民主党を応援する理由が分かった気がする
民主党が政権を取ったあと、民主党が公明党と連立する
これなら創価マスコミが自民党を叩く理由が分かる
在日政権の誕生だよ
民主党と公明党は全く同じ考え方だ
人権擁護、在日参政権、児ポ方、一気に成立できるな

731:可愛い奥様
08/09/28 12:21:10 T1wkfY7C0
>>722
マスコミが隠してるので地元の人間しか知らないけど、
成田の用地はほとんどが皇室の御料牧場で、郊外でもあるし近くにはあまり民家がなかった。
成田が候補になった最初の理由はそれで、あまり買収の手間がかからずに済むと思われたからだった。
ところが戦後、大陸や半島からの「引揚者」と呼ばれる身元のよくわからない人々が来て住み着いていて、
この連中が空港建設の話が持ち上がったとたん補償金を求めて騒ぎ出した。
ちなみに、うちのダンナの故郷では同じ頃ダム建設が決まり、そのとたんに、
やはり「引揚者」の集団が突然押しかけてきて掘っ立て小屋を建てて住み始めたんだって。
でも、そういう「引揚者」(戦前はどこに住んでいたか言わないか嘘をつく)日本人じゃないらしい。
自称「中国残留孤児」同様、故郷に住んでいられない事情のある中国人や半島人の、
それも犯罪歴のある危険人物がほとんど。地元住民や警察に対する態度を見れば一目瞭然。
そして、今先頭に立って非難している日教組の代表たちの顔も日本人じゃない特徴がある。
つまり、成田にせよ日教組にせよ、中山大臣が言いたかったのは「特ア人」問題なのよね。

732:可愛い奥様
08/09/28 12:40:12 ADgJ6Lem0
サーバー変更


今のテレビはなぜつまらないのか?19
スレリンク(natsutv板)l50



733:可愛い奥様
08/09/28 14:06:39 Kqb1clwz0
なんか、マスコミの報道する点って、ずれまくってるよね。
中山大臣の日教組発言だって、日教組そのものについて取り上げることなく、
「癌」と言ったことだけつついてるじゃん。
激しく不愉快だわ。

自分たちが何か規制されそうになるとファビョって暴れまくるくせに、
他人に対しては平気で言葉狩りするんだよね。
ここのところ、ずっと腹が立ってしょうがない。


734:可愛い奥様
08/09/28 15:11:31 YT2HYrDM0
言論の自由を傘に着て言葉狩りをするマスゴミはまさに糞、ゴミ、日本の癌である
今すぐ新聞の購読をやめTVを消せ

735:可愛い奥様
08/09/28 17:58:33 RRL+uh8nO
マスコミが権力叩くのは当たり前じゃん
北朝鮮みたいな国を望んでんの?

736:可愛い奥様
08/09/28 18:25:58 8MdOsd2m0
>>726
最近は「え?何これニュースって呼んでいいの?」ってものが多すぎる。
特定のニュースには 恨 の感情丸出しの原稿だったりして。
せめてニュースと呼ぶものくらい、事実を中立な立場で放送しないと駄目でしょ。
視聴者を扇動するような表現入れるようになっちゃもう終わりだよ。


737:可愛い奥様
08/09/28 19:25:41 8TJFh8f+0
>>735
今の状況はさすがに叩きすぎでむしろ毒になってるだろ。
それにマスコミ自体が権力になっててロクに叩く機関がないからやりたい放題になってる。

738:可愛い奥様
08/09/28 19:56:11 gZeILpnd0
>735
今の日本ではマスコミのほうがずっと巨大な「悪の権力」だろうが、在日くん。
第一、その北朝鮮に媚びへつらってるのもマスコミだろうが、在日くん。

739:可愛い奥様
08/09/28 20:27:15 XxHmFhV90
>>737
権力は常に間違っていて悪、という前提じゃないと成り立たない理屈
なんだよね>権力を叩くのがマスゴミの仕事

権力側、体制側が国民のためになる正しいことをしている場合は、
そうなるとマスゴミが悪の立場に回るって意味になるんだけど、
本人たちはやってて分かってないのかね?

740:可愛い奥様
08/09/28 22:03:38 izkpX+ja0
その割には小泉引退のニュースは派手に扱ってるね。
現役時代でもそうだったから単に大衆受けしそうな素材を持ち上げてるだけじゃないの?

741:可愛い奥様
08/09/28 22:34:40 yqLnHEEH0
それでも最近、田中真紀子はテレビ的にスルーされてる?
以前ほど見なくなったような。

742:可愛い奥様
08/09/28 23:29:02 gZeILpnd0
真紀子さんは案外とんでもないことでまた注目されるかもしれない・・・
たとえば、中国や北朝鮮のためにスパイ行為を働いていたのがバレるとかw

743:可愛い奥様
08/09/29 00:20:41 Zv5LRCdt0
なんとなくテレビをつけてたうちの家族が、
最近テレビのスイッチを切るようになった。


744:可愛い奥様
08/09/29 08:51:19 K0HLSaAw0
前は真紀子さんを取り上げていれば
視聴者の受けが良かったけど
最近は真紀子の所業が庶民にも
知れ渡ってきたからなぁ

ところで最近トクダネがひどくなったと知って
久ーしぶりに見てみた。
反麻生ぶりがスゴイ~
でも上杉隆がコメンテーターにいて納得
この人 阿倍ちゃんのネガキャン発案者だもんな

745:可愛い奥様
08/09/29 10:30:15 LkraWsAy0
とうとう、世襲を批判して票を取っていた小泉自身
の世襲までマンセーし始めた小泉信者。キモ ワラ
どこの法の華三法行だよ?
どこの北チョソ喜び組だよ?

馬鹿ジャネーノ?w


746:可愛い奥様
08/09/29 10:36:51 LpVz2p0l0
テレビは見ない[孤独な男性]
スレリンク(alone板)l50

747:可愛い奥様
08/09/29 10:37:58 aydbixvU0
上杉隆って、テレビなんかではイロモノ的に扱われてるだけなのに
本人としては「重要視されてる」と思ってんのかな

748:可愛い奥様
08/09/29 10:48:31 SYyGuI2P0
>745
世襲じゃない中国も韓国も日本の何百倍も腐ってるよね
だいいちお前さんの祖国は庶民からしてバカばかりで人間として機能してないじゃん
ちなみに小沢も息子を後継者にするため秘書の一人として修行させてるからマンセーしても無駄

749:可愛い奥様
08/09/29 11:27:27 Q0y0H2dRO
この前サウナにいったんだけど、中のテレビがオールスター感謝祭か何かで、延々とやっててウンザリした
何がおもしろいのかさっぱりわからんし、うるさい
旦那はこういう番組が好きなんですよねぇ

750:可愛い奥様
08/09/29 11:55:18 vfYjrFmo0
日テレ氏家議長は自社の創立記念日に行われたパーティーでこう語ったという。
「あと5年で赤字になる。君たちは路頭に迷うんだ」

751:可愛い奥様
08/09/29 11:59:17 MwTlCVoe0
NHK朝ドラ「瞳」 関東で歴代最低視聴率になっちゃったっす
スレリンク(news板)

752:可愛い奥様
08/09/29 13:11:19 pMilB4gF0
中山の言ったことは釣りなんだよw
みんな何を釣られてんの?


753:可愛い奥様
08/09/29 13:46:07 SYyGuI2P0
でも大臣という公職を辞したわけだが。
そして日教組とマスゴミは中山大臣から議員生命も奪おうとしている、
と言うことは、中山氏と同じ考えを表明する者は奴らから社会的に制裁されるということだ。

国民がこの件で常日頃からの日教組に対する怒りを爆発させたが奴らはそういう流れになることを予想していなかった。
ニュース板のほうでもやはり一部のチョンが「何本気にしてるの?w」と誤魔化して沈静化させようと必死になり始めている。

754:可愛い奥様
08/09/29 19:38:40 iGvt7I+d0
>753
世論調査では、辞めなくてもいいがやや下回るものの割と拮抗してるようだね。
2ちゃんだけでなく、日教組を嫌ってる一般人が結構いるってことなんだろう。

そういえばフジの「サキヨミ」ってニュースバラエティで、毎回事件を取り上げて
アンケート取るけど、大抵スタジオの意見と真逆の結果になるんだよね。
マスゴミと一般人の意見ってかなり乖離してるよ。

755:可愛い奥様
08/09/29 23:59:30 hIPyiqoI0
羞恥心とかそれ系のユニットを今が売り時といわんばかりに
乱発させてるのにイラつく。
どこがいいのかも何が面白いのかもわからない。

そんなものに乗せられる一般人も嫌い。

756:可愛い奥様
08/09/30 00:12:51 QPAWfNoG0
まぁ、選挙前になると例のごとく自民工作員が
中国に乗っ取られるだのなんだの煩く工作活動にせいを出すんだろうね
この掲示板も。
アメリカにいくら貢いでんだこの野郎!しかも公明はもとより自民だって朝鮮宗教の影響強いじゃねぇか!
嘘つきが!

757:可愛い奥様
08/09/30 02:49:04 QPAWfNoG0
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(eritokyo.jp)
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
        自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
        自民党177人 民主党 34人

★タレント議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
        自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 61人 民主党  9人


758:可愛い奥様
08/09/30 08:54:20 FjE5oKY70
>>754
マスコミと一般人の意見の乖離にはマスコミも気付いてるよね、たぶん。
それでもマスコミの意見をごり押しするからテレビがつまらない。
もう、いっそこのまま乖離が広がりまくって、不自然な方向に進めばいいよ。
どんなにのんびりした人にもテレビのおかしさが見えるくらいまで。

759:可愛い奥様
08/09/30 09:15:29 jXh7dG7q0
>>755
チンスケが仕掛け人ってのが余計に腹立つ。
そういや、何故上地が歌う時だけ「キャー☆」って声
入れてるんだろう。一応イケメン的ポジションなのか?

760:可愛い奥様
08/09/30 12:13:22 TXPqy4rR0
>>756-757
それでも「親が朝鮮人ではない」ということがハッキリしている麻生さんが総理でいるだけマシ。
ミンスの希望の星(笑)小沢は両親ともに立派な半島人だそうじゃんw
たとえ日本人だとしても中国と韓国に売国してるんだから、もはや日本人とは言えないだろう。

ちなみに、どう見ても日本人じゃないけどチョンは嫌ってるアンタは中国人ですか?
福田政権以来どこの板でもすごい勢いで増えてるんだよね、中国系のレスが。

761:可愛い奥様
08/09/30 19:21:00 AVoh31KK0
宮根も大阪人のフリして島根人だが、それ以前に半島人。父親が帰化人。
ホウステの加藤工作員とか、こういう輩にコメントさせるの止めて欲しい。
ネット見ない人もたくさんいるんだから

762:可愛い奥様
08/09/30 21:25:20 RAmf7smw0
朝のオ○ラの番組がひどすぎて 見てられない。
・・・と言わざるを得ないが口癖のあの小僧と
オ○ラの揚足取りが朝から胸糞が悪い。

フジ系ですらあんなんだから 何をみていいんやら。

でも今朝の竹田さんGJ!
あなたはと○ダネの良心だ。
オ○ラしょんぼりしててスッキリした。


763:可愛い奥様
08/09/30 22:47:25 SGhxHYkU0
オナラですか。それはひどい。

764:可愛い奥様
08/10/01 00:06:55 8eOBp0GAP
>>761
ネットをやらない・出来ない人をネットユーザーにするよりも
TVを視るのをやめさせる方が簡単だと思います
やり方は色々あります

765:可愛い奥様
08/10/01 00:33:33 CA/DxWm70
実家の父(68歳)がTV好き。
もともと見ていなくてもTVをつけたがる人で、
父自身が勉強するときでさえTVはつけっぱなしだった。
昨日電話でたまたま朝のTV番組の話をしたらみのもんた見てるって言ってた。
ついでに聞いたら昼もみのもんた見てるって…orz
一人暮らしだからTVをつけたくなる気持ちはわからなくも無いけど
朝も昼もみのもんたってどうよ。
(どこも似たようなものだとは思ってるけど)
TVを妄信する傾向があるので本当に止めさせたい。
父自身はネットもする人なんだけどなあ。



766:可愛い奥様
08/10/01 00:43:13 WaZFQMvk0
普段からテレビをつけてる人にやめさせるのは難しいよね。
それより、「この人はこう言ったけど、実はこうなんだよね」と
さらっと解説するほうが有効かも。
テレビの言うことを信じる人って、その「裏話」なんかも結構信じる傾向があると思う。

767:可愛い奥様
08/10/01 01:40:39 LtdJd/Yi0
>>766
それいいかもね。みのなんかは、偉そうに企業を叩いて見せたりしたら
「みのの言う通りだね。……でもそういえばこの人、自分の経営してる
水道会社が談合で摘発されてたよね」みたいな感じ。

「テレビは他人には厳しいけど、身内には甘いよね」みたいな方向に
持っていけるといいんじゃないか。

768:可愛い奥様
08/10/01 11:42:27 TYLpuyYQ0
>>762
テレ東のぬる~いクイモノ紹介番組でも見てれば?w

769:可愛い奥様
08/10/01 11:52:37 6A6H1YV90
>>765
ネットやってても自分の興味のあるところしか観ないからねー。
ブログでも始めたら暇つぶしできてテレビ離れできるかも。

770:可愛い奥様
08/10/01 11:57:44 /wj01FRf0
>>765
その年齢でネットするだけエライんじゃないですか?
ネットの動画サイトを紹介すれば、そっちを見るようになるかもしれませんよ。

私の実家の父は70前半だけど、パソコン買ってあげたのに全然ダメ。
信じられないかもしれないけど、画面上のウィンドウの動かし方が何回説明しても理解できなかった。
元教員って本当にダメだわ。



771:可愛い奥様
08/10/01 13:02:35 q9KANgk90
>768
これまでの流れを見ていると、どうやらオナラとみのもんたは老人と在日に人気あるようだね。
あなたもお年寄りか半島出身者?

それと、テレ東は最近はあまり食べ物番組やってないけど、あなたは食べ物番組だけ探して見てるわけ?卑しいね。

772:可愛い奥様
08/10/01 13:51:25 TYLpuyYQ0
>>771
いや、だから

朝のオヅラの番組の裏で、テレ東のぬるーい番組やってるだろ
オヅラみてイラつくならあっちみなよって話しなんだが

773:可愛い奥様
08/10/01 14:34:21 /uvK7/S+0
うちの父は団塊世代だけど
ひとりでパソコン立ち上げてメール送れるようになるまで
ものーすごく時間かかった。
パソコンの電源つけるとこからしてもうわからなくて
「電源はどこのボタン押すんだ?」
これ30回以上きかれたと思う。
根気強く教え続けてようやくだったよ・・・
メールは仕事上必要だったからやってるけど
ネットから情報を得ようとする気はないみたい
情報がたくさんありすぎてもうわけがわからんらしい
テレビのほうが楽だって言ってる

774:可愛い奥様
08/10/01 15:20:29 0vvoDGHE0
確かに、テレビは楽だからつい観るんだろうね。
ある年齢以上の人にはつべの70年代の動画を見せてあげてみたらどうかな~
ネットの情報は文字が多いから疲れるってとこもあるかも・・・

775:可愛い奥様
08/10/01 16:39:31 ojOCm4FK0
>>774
つべの70年代の動画は削除されることもあるからね私の好きな赤い激流もworz


776:可愛い奥様
08/10/01 19:08:31 CpkOl66m0
テレビなんて見てたら情報難民になってしまう。

777:可愛い奥様
08/10/02 08:36:36 Ec8Um3mH0
朝テレビをつける習慣のある人は、テレビの音が聞こえるのに慣れ過ぎてるのかも。

778:可愛い奥様
08/10/02 15:52:51 N7qRDnf10
友達が遊びに来たとき連れてきた子ども(当時2歳)が消しても消してもテレビつけてたわ。
テレビがついてないと落ち着かないらしく、平日の午後で子ども番組もやってなかったけど
仕方ないからワイドショーか何かつけてたわ
見てるわけじゃないのについてないと気がすまないらしい。

779:可愛い奥様
08/10/02 21:34:35 tsoFs+Mh0
それは見慣れない大人(あなた)と話をしたくなかったからじゃないの?

780:可愛い奥様
08/10/02 22:06:01 rfgs4imr0
よその家に行ってまでテレビをつけたがるって、なんだかなあ・・・
どうなっちゃってんの???

781:可愛い奥様
08/10/03 00:34:20 QLIJGH350
それはもうテレビ云々というより
子供の躾の問題だろう

782:可愛い奥様
08/10/03 12:15:23 OgqhxRlw0
>>778
テレビのつけ方を覚えたとこだったかも。
うちも近所から遊びにきた子が同じようなことしたよ。
「こうやるとつくよ」みたいなこと嬉しそうに言いながらw

783:可愛い奥様
08/10/03 13:21:48 W6lZH89e0
スイッチをぱちぱちやるのが面白いというのと、
テレビがつきっぱなしの状態を好むというのは、また違うのでは!?

784:可愛い奥様
08/10/03 17:52:17 vv0O9Hkb0
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!
子供達をテレビと芸能界の魔の手から救おう!

785:可愛い奥様
08/10/03 18:28:18 0JRE/ZnF0
育児池

786:可愛い奥様
08/10/03 22:25:19 cuLjyyLx0
784そうだね
 芸能人って大物芸能人に抱かれるたり、スポンサーに抱かれると売れるような世界
芸能人が雑誌の表紙に載るのもそういうのに関係しているらしいからね
六本木ヒルズ族やお金持ちはお金で芸能人や女の人を買ったりしているから、カリスマだし男からみたらうらやましいよね
そういう専用のところがあるらしいし、子供が芸能界に入りたいといったら、日本人だったら反対したほうがいいよ
これは関係者から聴いたことで事実だから。だから芸能世界という。

787:可愛い奥様
08/10/03 22:26:24 zKOQLxWr0
チョンが使ってる教科書
URLリンク(t.pic.to)

日本が韓国の植民地と書いてあります。


788:可愛い奥様
08/10/03 22:29:08 dvyVtbxy0
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Ⅵ     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  ジャニーズといえば大麻乱交wwww
       |    (  ,- )\       ::    
       ∧   ____二____         __ノ   
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -─-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /

789:可愛い奥様
08/10/04 18:09:34 REvasn+J0
>>786
どこかのスレで読んだけど、デビューしたての頃のアイドルが
大物の集まる宴会場で、上半身はだかで接待するって書いてあったよ。
他にも舞台の上で○○○ショーをやらされる等と… ゲ~! ホンマかいな!

790:可愛い奥様
08/10/04 19:43:18 fbzNPhma0
肥留間正明の芸能斜め斬り お笑い番組からドキュメンタリー番組にシフトしたテレビ局
URLリンク(news.livedoor.com)

791:可愛い奥様
08/10/04 21:19:09 v5JslkcF0
でもドキュメンタリーってノウハウとお金と手間暇が、かかるよね。
今の疲弊した制作会社に、そんなものを作ることができる?

何とか15分ぐらいのVTRを作って、放送ではひな壇にタレントを
ならべて、VTRの合間合間にタレントに感想喋らせてギャーギャー
騒いで、やっとこさ1時間番組にするのが関の山のような・・・。

792:可愛い奥様
08/10/04 21:21:27 L+m2mwJ60
CMを限界まで入れて、ようやく本編かと思ったらほんの何秒か「本編」をやって
また長い長いCMに、という手法も使うだろうね。

793:可愛い奥様
08/10/04 21:47:21 Yc2F90Y20
納期と経費に切羽詰った制作会社が「いい画を撮りたい」と
ヤラセ騒ぎを起こしそうな気がする>ドキュメンタリー。

日テレ日曜深夜のドキュメンタリーは
地方局が(めったに無い)全国放送ということで時間かけてリキ入れて製作するので
良作多いけど。


794:可愛い奥様
08/10/04 21:47:24 qu1ujCUu0
ドキュメンタリーという名前のワイドショーが増えるんですね、たぶん。
ドキュメンタリーという看板でスポンサーを集めるつもりでしょうね。

795:可愛い奥様
08/10/04 21:57:20 Xy8tOpYf0
NHKの海外ドキュメンタリーは、色々なジャンルがあるし映像も綺麗ですごく
面白いのが多いんだけど、日本の最近のドキュメンタリーはNHKも含めて
安易なお涙頂戴が目立つんで好きじゃない(人間に密着と称して苦労してる
人を長期間追いかけて撮っているようなもの)。

特殊な専門職の人の日常や記録は面白いんだけど。

796:可愛い奥様
08/10/04 22:19:45 ggHqpf+X0
韓流ブームってのはどっちの転んでもいいようにできてる
好きななろうが嫌おうがどっちにしても、奴らは目的を達成できる

①日本になじみ始めてしまった在日に民族意識を取り戻させる
②既得権益
③日本人に愛国心を取り戻させ、軍備化→戦争が長引けば儲かるって言ってる例の国ウマー
9条改憲の動きは政治に関心のないような主婦でも知ってるでしょ?

戦後、アメリカは反共の砦として一部の勢力、派閥やマスコミに金を供給してきた
そうして仮想敵国を作ることでアメリカの軍や国に金が流れる寸法
日本のお友達は米国だけ戦略

右翼のボスの1人児玉誉士夫は、反共政策の資金を着服してたので
自宅にセスナが突っ込んであぼん
まぁ、それだけの理由じゃないかもしれないけど・・




797:可愛い奥様
08/10/04 23:43:46 jL5z3EX20
アメリカやヨーロッパとと断交しても日本人が在日を好きになれるとは思えないけどね。

だいたい、在日が日本になじんでるとも思えない。
日本の日常のすべて、日本人の考え方から食事の味付けにいたるまで、すべて嫌ってるのに。

798:可愛い奥様
08/10/05 00:38:16 P9yLkR0c0
600 :可愛い奥様:2008/10/02(木) 23:31:09 ID:96Ws3wQHO
嫌韓コピペを必死で貼り付ける自民工作員を見ると、
在日は自民党の頼みの綱なんだなと思うよ。




799:可愛い奥様
08/10/05 00:38:26 hdmlHoeUO
【テレビ】各テレビ局がバラエティー番組に見切りをつけ始めた。…(内外タイムス)
スレリンク(mnewsplus板)


800:可愛い奥様
08/10/05 00:45:09 dT/5tUpRO
くだらない品のないお笑いに棒読みの俳優もどきや芸もないのに事務所の力や枕営業でごり押しされるタレント、カルト教の宣伝部
在日が幅をきかせCMはパチンコや金貸ばっかデンツーの仕掛けがあちらこちらに落ちてる
こんな気持ち悪い世界みたくもない

801:可愛い奥様
08/10/05 01:01:45 VEGzdn2y0
画面に映る人数とBGMが多過ぎ。
授業なんて、ワイプ2つも出ていてびっくり。

802:可愛い奥様
08/10/05 04:41:24 dvZKndl80
低視聴率女優 上戸彩さん またもドラマ主演 共演は上地雄輔
スレリンク(news板)

803:可愛い奥様
08/10/05 11:32:57 xyS9kz5a0
【テレビ】背に腹はかえられない!?日テレが創価学会からCM解禁!?
スレリンク(wildplus板)

テレビ局も、いよいよ厳しくなってきた。2011年の本格的なデジタル放送化に向けてカネも使う。
しかし、広告費は年々減り続けている。とにかく、スポットCMの激減は大変らしい。
しかも、景気は後退し続けるから、企業の宣伝費にも響いてくる。
あの”世界の電通”も経費節約で大変らしい。
「役員もハイヤーは取りやめ、タクシー利用になりました」なんて言うようになった。

そういった中、もう限界! 背に腹はかえられないってことなのか、ついに、
テレビCMは”ご法度”とされてきた宗教CMにも手を出すようになったという。
先陣を切ったのが日本テレビ。まだ、僕は見たことがないが、
創価学会のCMを流すことになったというのだ。ある関係者。

「もちろん最初から露骨なCMは控えるでしょう。当初は創価大学のCMから始め、
おそらく次は創価学会系の出版社から発行されている書籍や雑誌…、
あるいは新聞でしょう。いづれにしても、段階的にCMを拡大していくはずです。
しかも、CM本数は半端じゃないらしいですからね」。
日テレがスタートしたとなれば、次はTBS、テレビ朝日、テレビ東京…。

「意外に、最後まで抵抗するのはフジテレビあたりかもしれませんけどね」。
CMばかりではなく、当然ながら番組の中身にも影響を及ぼしてくるかもしれない。
「学会系タレントというのも多いですからね」(テレビ関係者)。
音楽業界でも学会の影響力は高まっている。
しかし、今の時代、どんなに不景気になろうとも宗教だけは強大になっていくのかもしれない!!

業界ジャーナリスト・渡邉裕二
URLリンク(022.holidayblog.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch