08/09/09 09:45:52 QRJFHa/O0
D山さんは前回の広島赴任時に、地震か台風か忘れたけど中継をすごく冷静にさばいて
上手だなーと感心した。東京ですぐメインになれそう・・・。
「出世コースの途中に広島」は中の人に聞いたからたぶん本当だと思う。
今東京でお昼を担当している、麿にも広島来て欲しいw
651:可愛い奥様
08/09/09 11:12:39 /0ewIgZZ0
出世コース広島なのは、原爆報道ができるからじゃないかな?
他県出身のNhkの人がそれらしい事を言ってたのを聞いたことがある。
652:可愛い奥様
08/09/09 11:51:31 gi71MpyIO
カープユニフォーム復刻版を着たクリケン、いいわ~涙が出そう。
うちは慶彦世代だったんでたまらんものがある。
あっ大竹くんも似合ってるよw
653:可愛い奥様
08/09/09 12:14:36 tcXOUHBZO
巨人戦で着るんだっけ?
チケット取ったから楽しみだなぁ。
654:可愛い奥様
08/09/09 14:26:08 OhJA7iOw0
いつの巨人戦?
655:可愛い奥様
08/09/09 14:50:51 oUC7283v0
市民球場最後だから
一度くらい子供をつれて行っておきたいんだけど、
2歳と4歳の子だったら、
外野指定席より内野指定席の方がいいのかな?
それとも、選べないほど席取れない?
野球好きの奥様教えて下さい。
656:可愛い奥様
08/09/09 16:18:34 y5A253Ek0
>>655
カープのホームページ見たらまだ内野指定席は取れそう。
見てみたら?
うちはいつも2階内野指定だけど、前の通路で結構移動
しやすいし、ミットかまえてファールボール待ってるお子さん
多いし、楽しいよ。子連れならオススメ。
657:可愛い奥様
08/09/09 16:49:42 oUC7283v0
>>656
ありがとう。今見てみた。
売り切ればっかりだね。
3塁側指定席は、空きがあるのはなぜですか?
658:可愛い奥様
08/09/09 17:08:14 y5A253Ek0
>>657
3塁側は相手チームのファンが多いからかな。
でもカープファンもたくさん座っているから平気ですよ~
659:可愛い奥様
08/09/09 19:20:31 tcXOUHBZO
>>654
うろ覚えだけど、今月22日~三日間?の巨人戦で着るって言ってた。
間違いだったらスマン。
660:可愛い奥様
08/09/09 19:28:01 2rScM1rZ0
《復刻ユニフォーム着用試合日》
2008年9月23日(祝) 巨人戦 (試合開始14:00)
2008年9月24日(水) 巨人戦 (試合開始18:00)
2008年9月25日(木) 巨人戦 (試合開始18:00)
※上記着用予定日が中止の場合、予備日の9月26日(金)に着用いたします。
URLリンク(www.carp.co.jp)
661:可愛い奥様
08/09/10 10:00:08 BlkW2iOz0
来週末の中日3連戦で東京から遠征する鯉ファンです。
金曜日は竜ファンの夫と一緒に原爆資料館に行く予定なのですが、
平和公園周辺でおいしいランチのできるお店ってどこでしょう?
お好み焼き屋さんは夕方からのところが多いみたいで……
(ちなみに、観光客らしく土曜の夕方に「八昌」に行く予定ですw)
662:可愛い奥様
08/09/10 10:18:20 ztl4CAuz0
本通まで出たらいろいろあると思うけど平和公園周辺はなぁ・・・
シャレオって地下街にもぐるか、そごうかパセーラ?
市民球場は持ち込みおkですので
飲み物などは近くのコンビニや
サンモールってとこの地下のスーパーで調達するといいですよ。
663:可愛い奥様
08/09/10 10:31:48 6zcagHd/0
>>661
おいしいかどうかは別として、
原爆ドームをすこし南に下がった元安川沿いに、オープンカフェがある(室内部分もあり)
1200円くらいでスープサラダパスタドリンク(シャンパンワインもあった)のセット~あり。
平日でもそこそこすいてた。(個人的には雰囲気好き)
もう少し南に、3ルートホテルの最上階もおいしいらしい。
原爆資料館の南側の平和大通りわたったところにあるレストランも雰囲気がある。
初めてなら公園より東側でさがせばそこそこあるんじゃないかな。
あと、野球のある日の青8昌は大変だよ。しょっちゅう付近を通るけど・・・。
たぶん席着くまで1時間以上。席着いてから30分は待つ。
覚悟してね。
あと、近くのビルの2Fにある、赤い8昌と間違えないように気をつけてね。
似て非なるもの。
ちなみに、自分はその日3塁側内野Aスタンドにいますw
お互い全力で頑張りましょうw
664:可愛い奥様
08/09/10 10:52:14 FM7BXLJS0
>>661
カフェマニアの私的には…
URLリンク(www.hotpepper.jp)
URLリンク(r.tabelog.com)
URLリンク(www.hotpepper.jp)
このへんかな?
どこで食べてもランチは1000円未満だったような気がする。
そんなに外れはないと思うよ。
楽しんでね!
665:可愛い奥様
08/09/10 10:56:30 WG2iWCVz0
>>661
広島でわざわざおいしいランチなんて言わずに、
広島名物つけ麺を食べたらどうでしょう?
ドームの方へ行けばたぶんある。←おいしいかどうかはわからないけどw
ドーム近辺にはランチクルージングなんてのもあるよ。←同上
666:661
08/09/10 11:38:42 BlkW2iOz0
おお、すぐにこんなにレスが…ありがとうございます。
663さんオススメの川沿いのオープンカフェも664さんのカフェも、
おしゃれな感じでいいですねー。お茶するだけでもいいかも。
662さん、仕入れ先了解しました!
ちょっと前に話題になってた「○○しのおむすび」も買おうかとw
665さん、夕食が球場の「カープうどん」になる予定だったので
麺類はどうかなーとも思ってたんですよ。でもつけ麺もいいですね。
ちなみに、金曜→夫婦で左右に分かれて外野
土曜→一塁側内野A、日曜→三塁側内野Aで観戦予定。クラウドTシャツ着るぞ!
667:可愛い奥様
08/09/10 12:15:01 Y7cql4HE0
>>666
夫婦で違うと観戦場所が変わるんですねwある意味面白そう。
おぼんに市民に中日戦行った時は、3塁側内野Aだったんですが
周り全部赤かった・・・・。
当日券が1塁は売り切れで3塁側しかなかったのが要因でしょうね
カンフーバットでしまーとか。屈伸運動はさすがにしてませんでしたが。
楽しんでくださいね。
カルピオはもういかれたのかな?
みっちゃん総本店もあるのでそちらもどうぞ。
668:可愛い奥様
08/09/10 16:28:55 lnXEV6dP0
NHKの出山さんは広島→東京の出世コースでバリバリ活躍してたけど
本人の希望で広島に戻ってきたんじゃなかったっけ?たしか奥さんが広島の方
「人気アナの都落ち」みたいなタイトルで当時週刊誌の記事になってたような
2chではで~やんの愛称でゲイのお姐さん方の週末のアイドルだったw
広島に帰ってしまった当時はみんな嘆き悲しんでたよ
669:可愛い奥様
08/09/10 19:16:09 3SiERHkPO
ランチ、アンデルセンがお勧め!
私もその週、東京から市民球場行きます。(出身は広島)
670:可愛い奥様
08/09/10 21:22:50 /S0kel3Z0
うちは交流戦のときはいつも3塁側指定や自由席(内野)で応援。
巨人や阪神戦は1塁側に避難して応援してる。
こないだは1塁側できれいな白人女性に遭遇。
家族席って内野自由席だから選手の奥さんか身内の人みたいだった。
この球場も最後かぁ。まだ実感湧かない。
一度ファン感でマウンド上がったことあるけど
あれじゃ低くて投げづらそう(特にハセガー)
新球場はメジャー並みの設備らしいのでwktkしてる。
671:可愛い奥様
08/09/10 22:44:29 +aT6LB+L0
ちょっと前に話題になってた
タカキベーカリーの「ピープ」ようやく食べた!
甘いけどうまい~~~やわらかーい
でもちょっと高い…@248
672:可愛い奥様
08/09/10 23:57:04 sHxL5guS0
ピープ、わたしもここを読んではまってしまい、フレスタで売ってる
「あずきのピープ」が大好きだ。
でも、せっかくダイエットで3キロやせたのに、少し戻った。
カロリーも高い。。。
673:可愛い奥様
08/09/11 01:44:51 V41O9Gt40
ピープって全国展開してないの?
だったらお土産にピープ持っていこうかなあ
安いし美味しいし
674:可愛い奥様
08/09/11 07:43:10 rS6KiqVj0
タカキベーカリーの食パン「旨食」は旨い
675:可愛い奥様
08/09/11 10:46:38 zeaQwi320
ピープ!!
そういえば子供のころに食べてたな~と懐かしくって
買ってみたら、みごとにハマりました。
ここで話題になった「モナコ」に この前、行ってきました。
本通であのお値段だし 期待どうりの味とボリュームで良かったです。
私も広島市内で女子高生だったら、放課後通い詰めていただろうなー。
次回は裏メニューに挑戦したいと思ってます。
676:可愛い奥様
08/09/11 10:59:41 qlhb1Exl0
私は、タカキベーカリーの「レーズンとくるみのパン」に
ハマり中!!
軽くトーストして、「KIRI」のクリームチーズを付けて食べると
ウマ~~です。
普段はお米派の私ですが、これは毎日食べても飽きないな~~。
677:可愛い奥様
08/09/11 11:15:44 rUNparTK0
ここの奥様で「ミルクツバイベル」みたいな名前のパン覚えてる方
おられないかな?ミルクが入ってないただの「ツバイベル」もあった。
リトルマーメイドだからタカキ傘下ですよね?
昔あって毎日食べてました。美味しかったなー。
ピープとヤマザキ?のマーラーカオは子供のときからおやつだった。
後者は兄弟のお気に入り。
>>675レポありがとう!モナコ気になってました。
678:可愛い奥様
08/09/11 13:10:16 +M6o9T6n0
>>672
あずきピープは美味しい!!
でも、あまり売ってない。
生協で買ったのが最初で最後。
679:可愛い奥様
08/09/11 13:45:42 2n6u0bKg0
>678
あすぎのピープ&オリジナルのピープ
今日から土曜日までフレスタで198円ですよ。
680:可愛い奥様
08/09/11 15:39:41 +M6o9T6n0
>>679
あら、情報ありがとん!
681:可愛い奥様
08/09/11 17:29:40 Xfl3s6AH0
以前転勤で3年半広島にいたんだけど、ピープ!!ナツカシス!!
牛田のフレスタでよく買ってた!
広島での楽しかった思い出が次々と蘇ってきてちょっと泣いてしまった。
682:可愛い奥様
08/09/11 20:27:44 78P2XrnM0
>>674
「旨食」ファンがいて、うれしい!
5枚切りが我が家では基本ですが、なければ6枚切りです。
ジャムやバターを塗らなくても、これだけでおkな味なのがいいです。
683:可愛い奥様
08/09/11 21:03:37 bot/mVcfO
タカギはイギリスパン
684:可愛い奥様
08/09/11 22:09:25 Tj+vK3KM0
ピープで盛り上がってるけど、私は子供の頃から「バターランチ」が大好きです。
でも結婚して、広島を離れたから、帰省したときしか食べられない。
リトルマーメイドなら、東京でもあちこちにあるのに...。
帰省から戻るときは2、3個買って帰ります。最近は広島空港でも売っているので、
それを知って感動しました。
685:可愛い奥様
08/09/11 22:30:04 c1acj8oH0
タカキはチョコシリーズもおいしいよ
パンもおいしいけど、チョコがビターでいける
早く冬になって、チョコシリーズ復活してほしいな
686:可愛い奥様
08/09/11 23:52:21 XpHOX5yM0
ピープ大人気www
あずきのピープって初めて聞いた!!!
今日フレスタ行ったのに~~~くやしーー
おいしそう…!
687:可愛い奥様
08/09/12 10:12:04 o/c22Ft80
質問です。
広島で30中盤位の女性が行って落ちつける位の
市内中心部にある人気の美容室ってどこでしょうか?
しらべたところSNOB(三川)とかCLEO(パセーラ)あたりが出ましたが
他のところがあれば教えてください・・・。
引っ越してきて、切るところが見つからず困っています。
688:可愛い奥様
08/09/12 11:00:34 OgLFvGZb0
タカキといえば"MCロール"が好きだったなぁ
マヨネーズとチーズの絶妙な味加減が何ともいえませんでした
覚えてる人、いないよね・・?
689:可愛い奥様
08/09/12 11:36:58 vY5LMvjB0
カスタードなんちゃかだったと思うけど、
透明なセロファンに包んであって、
外がふわふわのシフォンみたいな中に、カスダードが入って、
要冷蔵のやつがすごいおいしかった。
690:可愛い奥様
08/09/12 13:18:33 VcjPqEjC0
この流れにのってピープ買って来たw
フレスタ情報あったけど、近所のスパークしか行けず250円だった・・・
激しく負けた気分。とりあえず食べよう。
691:可愛い奥様
08/09/12 13:53:07 RRqqd+glO
>>687
時々この手の質問があるけど、
すすめたところが合わなかったら申し訳ないので、
安易に答えないようにしている。
悪く思わないでほしいが、こればかりは、行ってみないとわからない。
ご近所さんやお子さんの同級生のお母さんなど、
身近に素敵なヘアスタイルの人がいたらそれとなく聞いてみるのも手。
692:可愛い奥様
08/09/12 15:07:04 Vi9SHR380
>>691
ですよね。
人の感性ってほんと違いますよね。
自分はあの芸能人は美人だと思っていても
どこが?と他人に言われる・・・
それと同じですよね。
行ってみないとわからない。
693:可愛い奥様
08/09/12 15:07:18 BcSR2hEQ0
安佐南区奥ですがマイバック持参の店舗が増えてきました。
新たに10/1からもっと増えるようです。
マイバック持参は数年前からしていますが生ゴミを捨てるとき、
中についついナイロン袋使ってしまう。
何かいい方法はないでしょうかね(^^;
5円出してまで買い物袋を貰うのはしないと思います。
694:可愛い奥様
08/09/12 15:13:36 s1rWKC1U0
>>655
幼すぎじゃない?
わたしなら行かん。
よそのおっさんに連れて行かれるかもよ?
パチンコとか、野球とか大人がそっちのほうに
関心がいくようなとこは行かないほうがええよ。
695:可愛い奥様
08/09/12 15:20:22 95nQO5LF0
>>693
うちの場合、生ごみは牛乳パックに入れて捨ててる。
牛乳を週3本消費するから。
牛乳パックの回収してる店を見るとちょっと申し訳ない気分になるが。
696:可愛い奥様
08/09/12 15:50:41 XJcPgyjE0
>>693
食パンの袋最強
かなり丈夫だから2重にしなくても大丈夫
テーブルロールなんかの袋だと
長いから上をくくれるよ
697:可愛い奥様
08/09/12 16:34:11 msobdHO/0
>>693
新聞紙最強。
野菜の皮をむくときは新聞紙の上で。
残飯も新聞紙にくるんで。
ゴミをぬらさずに即新聞紙に包んで捨てないと汁もれするけど。
698:可愛い奥様
08/09/12 19:14:22 aRzcGrI90
「あずきのピープ」フレスタの店頭で最後の一個だった。。。あぶね~
普通のピープは山積みだったのに。
198円で、ゲトー!!!
699:可愛い奥様
08/09/12 19:56:41 BcSR2hEQ0
>>693です。
アドバイスありがとうございました。
牛乳パックやパンの袋は思いつきませんでした。なるほど~。
新聞紙でゴミ袋作って中に入れて出したりしてますが使えますよね!
広告を折って生ゴミ等くずかご入れにしてたのを思い出しました。
広島市も近々ゴミ有料化になるかも、と噂聞くので参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
700:可愛い奥様
08/09/12 21:04:53 lvhelDnZ0
タカキベーカリーの人が「き・・・急にピープが人気だがなぜだ・・・。」と困惑してたりしてw