08/07/19 22:57:56 wjZiDkRS0
wiki見たら。分類もこうなってるし
ネギの種類
●青葱
九条葱(京野菜)
万能葱
谷田部ネギ
観音ネギ
ワケネギ(わけねぎ) 株分れ(分けつ)しながら成長する葉ねぎ
●白葱
深谷ねぎ
下仁田ネギ
ポロねぎ 地中海料理などで普通に使われるネギ。
●曲がりねぎ(白葱)
一関曲がりねぎ(岩手県一関市)
仙台曲がりねぎ(宮城県仙台市)
横沢曲がりねぎ(秋田県大仙市)
阿久津曲りねぎ(福島県郡山市)
●その他
越津ネギ 愛知県発祥。日本の東西の中間だけあり、根の部分も葉の部分も丁度同じぐらい長さで白葱と青葱の中間にあたる。
徳田ねぎ 岐阜県特産。白葱と青葱の両方の特徴を持つ