08/06/27 20:52:43 OVvrb9OR0
967 名前: 電波小僧 ◆xqlNKJ6FBE [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 00:42:26 ID:6U+ckq4o
>>961
そらインドネシアにあれだけ莫大な支援をしてれば、
オーストラリアの地政的な位置からいって、そう思われても仕方がないって。
日本はもう少し、自国が他国からどう思われているかにも関心を払った方がいいよ。
何よりも第二次世界大戦で、終盤は文字通り地球上の殆ど全ての国を敵に回して、
あれだけ暴れまわった国なんだよ。いまでも原爆投下は正しいと思っている人は多いんだよ。
そうでなければ日本は降伏しなかったろう、本土決戦を敢行して、
北ベトナムがやったように米国を疲弊させたろうってね。
その日本が、国中が焼け野原同然になったのに、いまや世界第二位の経済大国なんだよ。
その日本が、憲法を盾にオーストラリアとは安全保障協定を結ばずに、
インドネシアに支援を続けていたんだよ。米国とは安保協定を結んだくせに。
そりゃオージーの立場を考えれば、そう思われても仕方ないって。
972 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 00:50:46 ID:3laV6Zqy
>>968
まぁ本土爆撃喰らった過去がそうさせるんでしょう。
973 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/06/25(月) 00:52:34 ID:wx0OeNSP
>>968
太平洋戦争中の1942年、シドニー港内に特殊潜航艇で潜入して
オーストラリアの艦船を攻撃しとりますがな>日本軍
インド洋のシーレーン(SLOC)破壊にセイロン島(スリランカ)
空母機動部隊で奇襲するわシーレーンを遮断して
オーストラリアを孤立させ締め上げるわやりたい放題やっとりますからねぇw
そりゃ警戒もするでせう