手芸が好きな奥様6at MS
手芸が好きな奥様6 - 暇つぶし2ch981:可愛い奥様
08/12/08 10:52:05 BItOvKnv0
地獄てw
切り売りのチェーン、見ているだけでも面白いよね。
モチーフが付いているチェーンや、ジルコンの入ったチェーンetc.、
使い道考えてないけど欲しくなる。

チェーンも昔はアクセサリー代わりになるような細いのが好みだったけど、
今は流行りのロングネックレスに使う、ゴツイ感じのチェーンが好きだ。
大きなプラビーズと大きな丸カン使ってすぐに完成するのがイイ。

982:可愛い奥様
08/12/08 11:17:40 48ONOiFT0
>>980
それ私
ぜんぜん興味がなかったビーズ
友達が今度上京するときに浅草橋に行きたいっていうから
下見にいったら頭の中がお花畑に

あれもこれもと妄想が膨らんで、買い込んでしまった・・・

983:可愛い奥様
08/12/08 15:02:09 7Ys5iR9l0
浅草橋は恐ろしいところだよね。
買うものをしっかり決めていってもたいへんなことになる・・

984:可愛い奥様
08/12/08 16:03:39 1Tnxaum6O
>>977です。丸カンの事もありがとうございます。モチーフつきもあるんですね。今日行った手芸屋で切り売りじゃないチェーンはありましたが値段が高め汗。もう少し探してみます。

985:可愛い奥様
08/12/08 16:58:57 1Tnxaum6O
>>980もどもです、浅草橋‥まだ未踏の地ですが、日暮里と並んで憧れですw。ハンズあたりも見てみます。

986:可愛い奥様
08/12/09 10:30:34 ncsm6I6y0
>>983
おかしいんだよ、いつも買い物メモを持っていくんだけどさ、
書かれた品物の合計金額は5kも行かないはずなのに、
帰途につくころには福沢さんが消えてるんだよね…あははは

>>985
念のため、浅草橋と日暮里を一日出回るのは、きっと絶対
間違いなく不可能です。
別々の日程で楽しんで来てくださいw

987:可愛い奥様
08/12/09 10:41:31 Jn9Khybg0
浅草橋と日暮里の中間くらいに住んでる。
日暮里のせいでミシンも買って洋裁に嵌ってしまった。
浅草橋には絶対に行かないぞと心に決めているww

988:可愛い奥様
08/12/09 11:12:48 +Q3xxaTK0
>>922
ワラタwww亀すぎゴメンww

989:可愛い奥様
08/12/09 13:07:08 rRbWQxHf0
子供にスキー帽を編んでみた。
帽子をかぶる習慣がないので編み物と言えばセーターばっかり
だったけど、数玉であっと言う間にできてびっくり。
こりゃハマりそう~。量産して売ろうかなw

990:可愛い奥様
08/12/09 13:40:33 HjjNh2qc0
帽子って作り出すとハマるよね~。
私も夏に3個、秋に1個、最近また1個完成させたw

 キリがいいので次スレ立ててきます。

991:可愛い奥様
08/12/09 13:44:56 HjjNh2qc0
立てました。

 引き続きドゾー

手芸が好きな奥様7
スレリンク(ms板)

992:可愛い奥様
08/12/09 13:58:05 rRbWQxHf0
>>990
スレ立て乙です!

しかし帽子という分野に足を踏み入れるとなると、輪針や4本針を
いろいろ揃えたい。そんでもって編み針ケースも自作したくなって
布や副資材が気になるという蟻地獄w

993:可愛い奥様
08/12/09 14:04:54 iJcAEKZe0
>>991
乙です。

ニット帽子、先月から突然はまりました。
セーター類は接ぎとかの始末が面倒だけど、帽子はどんどん形になっていくのが楽しい。
昨日は10年以上前にキットで作ったニットのミニトートを帽子にリメイクw
持ち手をこれでもかとガッチガチに留めた自分の性格にニガワラ

994:可愛い奥様
08/12/10 00:10:09 XtMAV54O0
突然レース編みのドイリーにはまって、せっせと編んでます。
ドイリーなんて花瓶敷きくらいしか使い道ないし、と思って避けていたのがもったいなかった・・・

995:可愛い奥様
08/12/10 00:30:36 IfgRponV0
自分も今、ドイリー編んでる。
あまりかぎ針のレース編みが好きじゃなかったんだけど
パンジーのドイリーを見たらなんかものすごく編みたくなってどうしようもなくなったw

996:可愛い奥様
08/12/10 00:40:40 1V63rrjo0
ドイリーばっかりの本とかね。編むことに意義があるのだと思う。
昔は誰が編んだかわからないドイリーが家に何個かあったな。

若い頃入院中に一緒の部屋の人がレース編みしてて
ガラスの空き瓶を包みながら編むのを教えてもらったよ。
ヨーグルトの空き瓶(古っ)とかw

997:可愛い奥様
08/12/10 09:13:25 Lwsbv5Lb0
愛用のポットがちょっと特殊な形なので、ティーコゼを作りたいと思っています。
保温性をUPするために中身を工夫したいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
自分が考えたのは
・内側をアルミっぽい布(市販のペットボトルカバーのような)にする。
・シンサレートを使ってみる←思ったより高かった
この程度です。

998:可愛い奥様
08/12/10 09:42:21 gxtCKX+nO
>>967
両手を交互に編むのおすすめ。

999:可愛い奥様
08/12/10 09:56:54 mjVNqutR0
>>996ヨーグルトの空き瓶…こないだ瓶欲しさに買って食べた奴があるんだよね。
イカン萌えてきた、編みてぇ~。
先日ようやくカーディガン完成した、あまり良いとは言えない出来だがメチャメチャ暖かい。
袖が七分丈で家事向きだと思って編んだが正解だったわw
今度は姉のニット帽、その次は母ちゃんのマフ、時間がほすぃ。

1000:可愛い奥様
08/12/10 10:54:06 M03O9qoCO
1000GETで皆さん手芸上達!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch