08/07/15 14:23:30 c/IoOTZd0
>>572
美里や恵介のサイトによると
「日本移植支援協会さくらちゃん基金」から寄付を受け取った事に
なっているので管理は支援協会がやってると思う。
れんくんやしゅりちゃんみたいに救う会が直接寄付してる時は
「救う会より」と書かれるので。
ただ、さえちゃん基金は全額日本移植支援協会に寄付されてるけど
助ける会事務局の元メンバーが基金検討委員になっていて
検討委員の承認を経て寄付が実行される事になってるらしい。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
移植支援協会への募金の移動はおそらく数千万単位、
1件あたりの寄付金は数百万円にもおよぶのだから、
電話での口約束のみでさくらちゃん基金を設立したとは思えないんだよね。
やっぱり4月に永田が移植支援協会を訪問した時に運用をどうやっていくか
取り決めた文書を交わして、さくらちゃん基金を作ったんじゃないかと思う。
しかしその当時もさくらを救う会はなぜか決算報告をしていなかった。
協会に問いただされて「公認会計士に監査依頼済みだし、5月末には結果が
出る」と言ってはみたものの、何があったのか知らないが、未だに決算が
出来ないままでいる・・・という事だね。