09/01/29 04:24:42 0
喪でも聴いているやついるよな
2:('A`)
09/01/29 04:26:03 0
いないYO
3:('A`)
09/01/29 04:26:21 O
ダブならたまに
4:('A`)
09/01/29 04:29:53 0
ボブマーリーは神
5:('A`)
09/01/29 04:48:28 O
ブルハしか認めない
6:('A`)
09/01/29 04:49:37 0
GuruのJazzmatazz好き
7:('A`)
09/01/29 05:12:27 O
王道楽土買った
8:('A`)
09/01/29 05:13:10 0
ジャパレゲ(笑)とか思ってたけどFIREBALLにはまった
9:('A`)
09/01/29 05:16:03 O
リトルテンポ
10:('A`)
09/01/29 05:26:35 0
湘南の風はレゲエですか?
11:('A`)
09/01/29 05:48:52 O
オアのウォーターワールド位迄は聞いてた
12:('A`)
09/01/29 05:57:51 O
KREVAの歌詞すごい好き
13:('A`)
09/01/30 12:24:47 0
街でものすごいブサイクな奴がHIPHOPみたいな格好してるの見るけど
喪の俺もああいう風になればちっとは変わるかな
14:('A`)
09/01/30 12:29:06 O
ルーツロックレゲエは好き
ダンスホールは嫌い
ダブならリー・ペリーとかフィッシュマンズが好き
15:('A`)
09/01/30 12:30:45 0
>>14
俺も似たような嗜好
16:('A`)
09/01/30 12:39:32 O
ブルハはブルーハーツなのかブルーハーブなのか
17:('A`)
09/01/30 13:21:02 O
ピータートッシュ
キング・タビー
18:('A`)
09/01/30 13:36:34 O
ギ~ブプレ~イスラ~スタファ~ライ
19:('A`)
09/01/30 13:38:38 O
餓鬼レンジャーかっこいいよ
20:('A`)
09/01/30 13:39:55 O
RYO the skywalkerはまあまあいいね
つーか曲による
21:('A`)
09/01/30 13:41:44 O
ハンターチャンスいいよハンターチャンス
22:('A`)
09/01/30 13:42:50 O
ヤマーン
23:('A`)
09/01/30 13:45:48 O
プラ!プラプラ!
24:('A`)
09/01/30 13:50:50 O
レゲエダンサーってブスしかいないよな
25:('A`)
09/01/30 13:52:49 O
BIG-Zさんのスキルは異常
26:('A`)
09/01/30 14:39:16 0
ルーツロックもダンスホールも好きだ
27:リアルシング参喪 ◆GAKKY/cBE2
09/01/30 18:11:17 O
ボブ・マーリーはロック
28:('A`)
09/01/30 18:25:38 O
セイホー!(ホー!)
セイホッホッ!(ホッホッ!)
さわげー
29:('A`)
09/01/30 18:46:58 O
クラブに行くやつはネ喪
30:('A`)
09/02/02 14:47:12 O
喪男がクラブいったらすぐカツアゲされそうだな
31:('A`)
09/02/02 14:55:01 O
レゲエきくけどダンサブルなやつは嫌いだ。
32:('A`)
09/02/02 15:26:53 0
B系の格好してるやつがいい女連れてると負けた気分になる
33:('A`)
09/02/02 15:28:02 0
YOU!B系になっちゃいなよ!
34:('A`)
09/02/02 16:14:21 O
ズンズンズンズングイグイグイグイ
35:('A`)
09/02/02 16:44:04 O
>>32
実際負けてるじゃん
36:('A`)
09/02/02 17:44:12 0
妄走族のプロジェクトまる妄は名盤
37:('A`)
09/02/02 18:29:21 O
リッキーG
38:('A`)
09/02/02 18:54:44 0
YOYOYOYOYO
は名盤
39:('A`)
09/02/02 19:02:01 O
Linkin ParkはHip Hop?ロケンロール?
40:('A`)
09/02/02 19:04:18 O
セイウホッ!(ウホッ!)
セイウホッウホッウホッ!(ウホッウホッウホッ!)
41:('A`)
09/02/02 19:17:39 O
ラガマフィン
42:('A`)
09/02/02 19:18:08 0
My only stress relief was hip hop beat♪
43:('A`)
09/02/02 19:19:59 O
バティマン
44:('A`)
09/02/02 19:21:09 O
え?喪男?やつらは日本のルードボーイだぜ
45:('A`)
09/02/02 19:22:17 O
ナズイズライク
46:('A`)
09/02/02 19:25:44 O
ラスタファリアン
47:('A`)
09/02/02 19:28:39 O
バビロン
48:('A`)
09/02/02 19:29:46 O
ザイオン
49:('A`)
09/02/02 19:31:07 O
ジャー
50:('A`)
09/02/02 19:32:18 O
ガンジャ
51:('A`)
09/02/02 19:32:55 0
イッシャボーイ
52:('A`)
09/02/02 19:34:58 O
セレクター
53:('A`)
09/02/02 19:35:35 0
>>39
あまり音楽詳しくないけど
ヒップホップとメタルを混ぜたような曲はミクスチャーというジャンルらしい。
54:('A`)
09/02/02 19:37:22 O
ヒップホップとメタルを混ぜたようなのといったら有名なところで
リンプビズキットとかレイジアゲインストザマシーンとかな
ロックとヒップホップ混じってるゴリラズなんかもいる
55:('A`)
09/02/02 19:40:37 O
ローリローリローリローリファッキョ
56:('A`)
09/02/02 19:43:28 0
grant greenとかMarlena ShawとかDavid t walkerなんかのファンクジャズ好きな俺はスレ違いでしょうか
57:('A`)
09/02/02 19:44:19 0
ファンクとヒップホップの違いがわからない
58:('A`)
09/02/02 19:47:57 O
ファンクとヒップホップはパンクとファンクぐらい違う
59:('A`)
09/02/02 19:50:06 O
>>56
喪板の洋楽スレ行け
60:('A`)
09/02/02 19:51:45 0
ラップしてたらヒップホップで歌ってたらR&Bとかファンクだって思ってんだろ携帯のことだから
61:('A`)
09/02/02 19:55:50 O
アホかしね
とりあえずクールアンドザギャングから聞き直してこいカス
62:('A`)
09/02/02 20:00:57 O
かのケーダブさんもジェームスブラウンから聞けって言ってるしな
JBは聞き飽きたからもういいけど
ファンク初心者はまずスライとかTOPとかアースとか聞けばいいんじゃない
んでグラハムセントラルステーションに派生したりしてるうちに広がってく
63:('A`)
09/02/02 20:02:21 O
レッチリの母乳はファンク色が強くてかっこいい
64:('A`)
09/02/02 20:02:44 0
俺はあと20キロは痩せなきゃ
65:('A`)
09/02/02 20:03:15 0
誤爆したw
66:('A`)
09/02/02 20:04:44 O
アンソニーは学生時代からヒップホップのクラブに通ってたくらいだしな
チャドはもろハードロック好きだし
フリーの親父はジャズミュージシャンで幼い頃のフリーはトランペットやってたし、フリーはパンクやファンクも大好き
レッチリは色んな音楽が混じりあってるから面白い
67:('A`)
09/02/02 20:08:38 O
>>57
まず生まれた時代が違う
68:('A`)
09/02/02 20:42:56 O
皆さんのようなHip Hopマスターになる為に
聞けばいい曲、アーティストを教えて下さい
69:('A`)
09/02/02 22:49:09 O
俺はHIPHOPに疎いけど、
サビで「ウーウーナナナナー」っていう曲いいと思うよ
70:('A`)
09/02/02 22:52:21 0
俺も疎いけどキングギドラさんの「なんとかかんとかホモやろう」ってのが好き
71:('A`)
09/02/03 00:48:31 0
RUN DMCがすき
72:('A`)
09/02/03 00:52:08 O
ウォークディスウェーイ!
73:('A`)
09/02/03 01:08:56 O
ニトロ好きだよ
74:('A`)
09/02/03 01:09:37 0
ビギー好きだったなぁ
75:('A`)
09/02/03 01:12:29 O
サムライチャンプルー関連はなかなかいい
76:('A`)
09/02/03 13:13:49 0
クレバが本気出してヒップホップのアルバムつくったら大変なことになりそうだ
77:('A`)
09/02/03 17:23:28 O
世間的には売れないし酷評されるだろうな
俺は聞きたいけど
78:('A`)
09/02/03 20:31:15 0
やっぱり2PACだなw
声やスキルやトラックなどもろもろ俺的に好みだった
ぶっちゃけ命日には今でも黙祷してるよ
79:('A`)
09/02/03 22:47:24 O
NOTURIUS B.I.Gだっけ暗殺されたの
ヒップホッパーの抗争KOEEEE
80:('A`)
09/02/03 22:49:11 O
何度2PACのCD聞いても良さが全くわからん
81:('A`)
09/02/04 04:52:22 0
エミネム好き
新作楽しみです
82:('A`)
09/02/04 04:59:01 0
>>80
2パックはリリックがいいらしいよ
でも案外日本人受けいいよね2パック
83:('A`)
09/02/04 10:53:38 O
リリックて言われても英語わからんし
84:('A`)
09/02/04 14:22:35 0
リリカル♪りりっく
85:('A`)
09/02/04 17:14:41 O
かせきさいだあ
86:('A`)
09/02/07 14:12:42 O
昨日アディダスのスーパースター買ってきた
本当はウルトラスターが欲しかったけど、無かった。まあ当たり前か。
どうにか紐なしで履いて生活するわ
87:('A`)
09/02/07 14:29:16 O
ジャパレゲ好きなのにリア充から「ニセモノ聞いてんじゃねーよ」って言われた
このやり場のない憤り(´・ω・`)
88:('A`)
09/02/07 15:39:01 O
レゲエでもボブ・マーリーは聴くよ
89:('A`)
09/02/07 17:46:27 O
ナッティドレッドは名盤
90:('A`)
09/02/07 18:08:23 O
ボブマーリーはどれもいいよ
91:('A`)
09/02/07 23:40:29 0
とりあえずレジェンド聞いとく
92:('A`)
09/02/08 00:18:04 O
輝くもの必ずしも黄金にあらず
93:('A`)
09/02/08 02:05:01 O
日本人の最近のレゲエの人だとスピナビルは好きだな
94:('A`)
09/02/08 02:07:57 0
記憶から消せない動画
URLリンク(www.youtube.com)
95:('A`)
09/02/08 02:12:07 0
>>94
一応最後まで見たけど怖すぎてブルってなった
つーか全然スレタイと関係ねえじゃねーか!
96:('A`)
09/02/08 03:34:41 O
DJ KRUSH
97:('A`)
09/02/08 03:40:07 O
琉球アンダーグラウンドってのがよさげ
98:('A`)
09/02/08 03:50:20 O
>>94 どんな内容なの??
99:('A`)
09/02/08 12:11:11 0
ビースティーってどうなの?
どれ聴けばいい
100:('A`)
09/02/08 18:33:38 0
1st
101:('A`)
09/02/08 19:33:05 0
ベスト盤はだめ?
102:('A`)
09/02/08 20:24:19 O
ベストでいいよ
1stはパンクっぽい
103:('A`)
09/02/08 20:28:42 0
ありがと
にわかなんだけどビースティーの名前くらいは聞いたことあるから
CD買ってみようと思ってさ
104:('A`)
09/02/08 20:32:55 0
CDは借りるじゃなく落とすでもなく買うべきだよな
105:('A`)
09/02/08 20:41:09 0
だよね
俺が古い考え方なんだろうけど、落すとかいうのは好きじゃないな
106:('A`)
09/02/08 21:59:24 0
ターンテーブル欲しい置く場所ないけど
107:('A`)
09/02/08 22:06:36 0
Method Man - I Get My Thang In Action
URLリンク(www.youtube.com)
108:('A`)
09/02/09 08:08:46 O
NellyのMy Place好き
109:('A`)
09/02/09 09:09:26 O
ネリーは2ndだけ
110:('A`)
09/02/10 23:39:19 0
東・西
111:('A`)
09/02/11 09:27:14 O
イエローマン
112:('A`)
09/02/11 12:24:01 0
最近レゲエもヒップホップもロックばりに停滞してね?
113:('A`)
09/02/11 12:38:52 0
俺たち喪男レゲエ魂を魅せてやろうぜ
114:('A`)
09/02/11 12:39:26 0
福岡レゲエ魂
115:('A`)
09/02/11 12:40:07 0
喪板レゲエ魂
116:('A`)
09/02/11 21:37:19 0
レゲエやヒップホップは好きだけどクラブはDQNリア充ばっかだから嫌い
117:('A`)
09/02/12 22:18:22 0
パブリックエナミー
118:('A`)
09/02/13 19:28:46 0
PVがエロいねヒップホップは
119:('A`)
09/02/13 21:57:22 O
いまボブマーリーのカヤ聴いてる
すげー聴きやすいなこれ
120:('A`)
09/02/13 21:57:52 0
ジャミング
121:('A`)
09/02/13 22:03:56 O
サバイバルとかエクソダス?とかはちょっと苦手
122:('A`)
09/02/13 22:05:36 O
>>120
ジャミングしないか…
123:('A`)
09/02/13 22:47:36 0
ヒップホップの楽しみ方(?)がわかんない。
リリックとかどうでもいいの?
124:('A`)
09/02/13 22:49:45 0
リリックのセンス大事です
英語わからんから外人のは知らん
125:('A`)
09/02/14 10:25:12 O
俺は童貞そして包茎
126:('A`)
09/02/14 16:58:56 O
めっちゃ吸いたいよ★
URLリンク(www.youtube.com)
127:('A`)
09/02/15 00:48:34 0
DQNのイメージがある音楽だな
128:('A`)
09/02/15 00:50:29 0
車で爆音で流してるDQNは見てるこっちが恥ずかしい
129:('A`)
09/02/15 00:53:19 0
レゲエといったらいきなりボブマーリー
ヒップホップといったらいきなりRUNDMC
そしてそういうメジャーどころにとどまるのが喪男
これが邦楽とかメタルとかだとまったく聞いたことないバンド名が
わんさか出てくるのに。。。
130:('A`)
09/02/15 00:55:48 0
ヒップホップは俺がよく行く風俗の待合室のBGMに使われてるから
聴いてて恥ずかしくなる
131:('A`)
09/02/15 01:01:41 0
そこでキングギドラのFFBが流れてるわけですねわかります
132:('A`)
09/02/15 01:02:42 0
車で爆音で流してるのたまに見るけど90%くらいはヒップホップなんだよな。
たまに普通のJPOP。メタル・パンクとかロック系統を爆音で流してる車はまだ一回も見た事ない。
133:('A`)
09/02/15 01:03:36 0
ファッションで音楽聞いてるやつは爆音で周囲に音楽を聞かせたがる
134:('A`)
09/02/15 01:04:05 O
やっぱりブルースが最高だな
レゲエやヒップホップなんて不良の音楽だ
135:('A`)
09/02/15 01:05:50 0
ギャングスタ
136:('A`)
09/02/15 01:12:36 O
>>133
結局ラップなんかはファッションでしかないってことだな
137:('A`)
09/02/15 01:15:13 0
そんなことはない
ヒップホップ自体はかっこいい曲もある
リスナーに馬鹿が多いだけ
138:('A`)
09/02/15 01:25:55 O
最近のレゲエやヒップホップでかっこいいと思ったことがない
レゲエはやたらチャラいし暑苦しい
ラップは単純なものが多い気がする。
深みがないというか
139:('A`)
09/02/15 01:26:59 0
それはある
ビルボードチャートのヒップホップやレゲエは糞だ
140:('A`)
09/02/15 01:28:49 O
>>137
いい曲があれば教えてくれないか
141:('A`)
09/02/15 01:30:59 O
テリヤキボーイズ全然よくないなあれはカスだわ
142:('A`)
09/02/15 01:34:24 O
ブルースを語るスレにしようぜ
143:('A`)
09/02/15 01:34:44 0
早速語ってくれ
144:('A`)
09/02/15 01:47:34 O
俺は洗練されたシティブルースが好きなんだ
逆にカントリーブルースは黒すぎるというか無駄が多いというか聴きづらくて苦手。
カントリーブルースはこう聴け!っていうのがあれば誰か教えて
145:('A`)
09/02/15 01:50:05 O
そのシティブルースってやつのオススメアーティスト教えて
146:('A`)
09/02/15 01:57:09 O
有名すぎるけどロニー・ジョンソンいいよ
147:('A`)
09/02/15 07:50:32 0
>>132
アニソン爆音で流してるのが地味にいるから怖い
148:自演男、満月の夜に死す! ◆eMqcU1g0oU
09/02/15 09:25:09 O
みんな大好きリー・ペリー
初期パンクバンドが奏でるぎこちないレゲエソングが好きです
149:('A`)
09/02/15 12:13:18 0
リーペリー最近CD出してたな
150:('A`)
09/02/15 12:14:15 0
リー・ペリーならとりあえずSUPER APEはガチだから絶対買って損ない
151:('A`)
09/02/15 12:17:29 0
リターンも結構いいぞ
152:('A`)
09/02/15 12:19:59 0
レゲエも好きだけどSKAいいよなー
153:('A`)
09/02/15 12:21:03 0
レゲエのイベントにスカバンド出たりするしな
154:('A`)
09/02/15 12:22:54 O
サいプレス上のと何とかかんとかってか言う人良いな
155:('A`)
09/02/15 12:23:07 0
管楽器が好きだからスカとかファンクは無条件でかっこいいと思ってしまう
156:('A`)
09/02/15 12:26:23 O
ダンスホールって嫌い
157:('A`)
09/02/15 12:26:58 0
キックのインディーズ時代のベスト物凄くいいね
キック後期なんか音すっかすかだったからな
同じ人が曲つくってるとは思えないくらい
158:('A`)
09/02/15 12:31:54 0
キングギドラの最終兵器が初めて買ったヒップホップのCD
公開処刑って曲あったけどあれ以降ジブラ本人が落ちぶれたよな
159:('A`)
09/02/15 12:34:55 0
>>156
流行ってるよなー
160:('A`)
09/02/15 12:45:47 O
やっぱりボブマーリーが至高だろ
161:('A`)
09/02/15 13:04:23 0
今くらいの時間帯のボブマーリーはいいな
162:('A`)
09/02/15 14:57:00 0
ジギーマーリーも好きだな
ダミアンはヒップホップっぽくてちょっと・・・
163:('A`)
09/02/16 00:02:16 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やっぱいいわ
164:('A`)
09/02/17 01:03:04 O
ラスタカラーの喪男
ドレッドの喪男とかいないの?
165:('A`)
09/02/17 01:05:13 0
Q-tipの声が好き
166:('A`)
09/02/17 01:06:50 O
>>164
喪男は全身黒です
真っ黒な国旗
でも肌は白
167:('A`)
09/02/17 01:14:39 0
工場内全く表情無い重労働者浮浪者
168:('A`)
09/02/17 02:51:43 0
atcqのlow end theoryはポップミュージックの1つの頂点
169:('A`)
09/02/17 11:29:05 O
>>164
喪男はまゆげ生えっぱなしでボーボー
ラスタファリズムの実践者
170:YO
09/02/17 11:43:19 0
女紹介します
O8oII4777ZZ
171:('A`)
09/02/17 13:42:40 O
喪男さんかっけー
172:自演男、生きて帰れ ◆eMqcU1g0oU
09/02/17 14:46:28 O
ハーダー・ゼイ・カムという映画を観ましたが、
どこが面白いのか私にはわかりませんでした。
ジミー・クリフはかっこよかったけど。
ロッカーズは面白かった。
ファッション含め、マジでブッ飛んでてかっこよかった。
173:('A`)
09/02/17 14:53:39 0
またファッションか
174:('A`)
09/02/17 16:41:50 O
キューバでラテンミュージシャンが集まってライブしたりする映画名前忘れたけど面白かった
175:('A`)
09/02/17 18:41:20 O
レゲエやラップはファッションとして聴いている連中が多い音楽
ってことですね
176:('A`)
09/02/17 18:43:48 0
>>174
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
177:('A`)
09/02/17 22:51:54 O
>>175
ファッション以外に何の意味があるというのだ?
ボロは着てても心は錦
178:('A`)
09/02/17 23:52:36 0
Gラブおすすめ
179:('A`)
09/02/18 23:29:15 0
MAKKENZとか聴いてる喪いる?
180:('A`)
09/02/18 23:56:29 0
しらない
181:('A`)
09/02/19 01:36:22 0
スライファミリーストーン
182:('A`)
09/02/19 09:09:54 O
スライはファンクだろがボケナス☆
183:('A`)
09/02/19 09:11:01 O
ジャスワナが良かった
184:('A`)
09/02/19 09:29:34 0
D.Oはなぜか憎めないな
185:('A`)
09/02/19 23:45:13 0
ピータートッシュは良い
186:('A`)
09/02/22 01:36:03 O
初心者ですがおすすめのヒップホップおしえてくだしあ
187:('A`)
09/02/22 03:29:48 O
練馬ザファッカーがまじオススメ
世界を相手にしてる、十年後ビルボードの上位を埋めるのは確実
188:('A`)
09/02/22 04:46:25 0
FIREBALL
189:('A`)
09/02/22 05:02:19 O
俺もピータートッシュ好き
190:('A`)
09/02/22 05:04:54 0
>>186
ニトロマイクロフォンアンダーグラウンド
191:('A`)
09/02/22 05:28:07 O
D.Oパクられてるし
192:('A`)
09/02/22 17:56:15 0
ルーツレゲエの良さがさっぱりわからん
ダンスホールというかラップっぽいのはいけるんだけど
古いレゲエでまともに聴けるのはボブマーリーくらいしかない
193:('A`)
09/02/22 18:13:27 0
>>192
だんだんあのゆったりしたリズムが気持ちよくなって来るんだよ
ルーツレゲエよりはスカの方がテンポは速いから、そっちから慣らしていくと聴けるようになるかも
194:('A`)
09/02/22 19:00:00 O
>>192
俺はお前と真逆だわ
ダンスホールの良さが全くわからん
195:('A`)
09/02/22 19:01:40 O
俺はフィッシュマンズでダブに興味を持ちダブミュージシャンのCDを買い始めルーツロックレゲエにもハマった
196:('A`)
09/02/22 19:04:47 0
>>195
参考までにダブやレゲエではどのあたり聴いてる?
197:('A`)
09/02/22 19:08:52 O
色々聴いてるけど特に好きなのはキングタビーかな
198:('A`)
09/02/22 19:10:06 0
>>197
俺もキングタビーは純粋なダブだと一番好きかも
199:('A`)
09/02/22 19:12:56 O
レゲエは昼、ダブは夜
200:('A`)
09/02/22 19:14:04 O
オーガスタスパブロあんまり好みじゃなかった
201:('A`)
09/02/22 19:15:02 0
パブロのピアニカは哀愁があって馴染んでくると和むよ
202:('A`)
09/02/22 19:46:17 0
朝はスカ
203:('A`)
09/02/23 00:20:13 O
さてダブでも流しながら寝るか
204:('A`)
09/02/23 03:26:19 O
よくわからんがダブとレゲエって別物なのか?
ダブってレゲエのリミックスみたいなもんだと思ってたんだが
205:('A`)
09/02/23 03:29:54 0
>>204
その認識でまあOK
でもダブ=レゲエではない
ダブ処理された色んなジャンルの音楽があるから
206:('A`)
09/02/23 19:55:00 0
何から聴いていいかわかんないからとりあえずエレファントマンとかいう人のCD借りてきた
なんかハイテンションで面白いね
207:('A`)
09/02/23 23:08:21 0
キックの復活はもう諦めたほうがいいのか
ソロではLITTLEが一番好きだな
208:('A`)
09/02/24 03:29:28 O
レゲエは詳しくないけどラジオ聞いてるうちに少しずつ手を出していったな
リッチー・スパイスとウェイン・ワンダーが好きだ
209:('A`)
09/02/24 03:32:05 0
昔ジャルール聴いてた
210:('A`)
09/02/24 08:28:55 0
シーダVSテリヤキ
どうなることやら
211:('A`)
09/02/24 16:56:06 O
そんなことなってるの?
どうせテリヤキ逃げるんでしょ
付き合う義理ないし
212:('A`)
09/02/24 22:52:30 0
高校くらいの頃はリンプとかエミネムとか聴いてたな~
213:('A`)
09/02/24 23:01:19 0
最初の方でも出てたけどリンプみたいなミクスチャーは
やはりヒップホップ好きの中では好き嫌いが分かれるのだろうか
214:('A`)
09/02/25 01:08:45 0
どういうサウンドがミクスチャーなのかもよくわからん
ベックとコーンとポップグループはミクスチャーなのか
スライやプリンスはロック+ファンクって感じだがミクスチャーじゃないのか
RATMやSOADはミクスチャーらしいけどそれほどファンクを感じないし
215:('A`)
09/02/25 02:07:21 0
糞携帯の知ったか野郎いつもみたいににわか知識で説明してみろや
216:('A`)
09/02/27 01:17:10 O
今じゃ散々だけどリンプは早い時期から脱ラップを試みてるんだよな
リンキンもカニエもファレルも歌にシフトしてるからなー
そういう流れなんかね。オリジナルメンバーで再結成したらしいのでもう一花
咲かせて欲しいな
217:('A`)
09/02/27 02:23:23 0
初期のUB40はタイトに抑制されてて好きだ
218:('A`)
09/03/02 00:47:04 0
ダークでけだるい感じのダブっぽいヒップホップが聞きたいです
219:('A`)
09/03/02 00:50:01 0
>>218
そんなあなたにトリップホップ
220:('A`)
09/03/02 00:57:18 0
ありがとう
221:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/02 00:58:58 O
みんな大好きピーター・トッシュ
みんなジャー・ウォブルは好きかい?
222:('A`)
09/03/02 01:00:55 0
うるせえ
223:('A`)
09/03/02 01:01:26 0
聞いた事ないけどベーシストには興味ある
224:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/02 01:06:13 O
ジャー・ウォブルのソロアルバムは、たまに中古屋で激安で売ってたりしますね
かつての相棒であり、レゲエをこよなく愛していたジョン・ライドンより先に、
そういった方面の音楽へ進んだとゆーのは非常に興味深いですね
いや、僕ダブとか未だに良く分かんないんスけど
ポップグループとかアホみたいで恰好良い
225:('A`)
09/03/02 01:06:47 0
さっさと寝ろよ
明日仕事だろうが
226:('A`)
09/03/02 01:06:51 0
ほー
元々はロックの人なの?
227:('A`)
09/03/02 01:10:24 0
自演が寝てから詳しく楽しく話そうぜ
228:('A`)
09/03/02 01:17:42 O
別にお前が自演の事嫌いなのは構わんがそれを糞女みたいにこっちに押し付けんなうぜえ
229:('A`)
09/03/02 01:18:41 0
自演乙
230:('A`)
09/03/02 05:15:10 0
自演ってpublic enemyの2nd聴いたことある?
231:自演劇のヒーローを告訴しろ ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/02 14:52:58 O
>>226
まぁ、ロックの人っちゅうか……NWっつうのかなぁ?
今の感覚で聴くと、1stなんかは割と真っ当なロックなんじゃないかと思うけどね。
PiLに加入してベース始めたみたいなんだわ。
だから初めのうちは立って弾けなかったから、
仕方なく椅子に座って弾いてたら「アイツヤバくね?」って騒がれるようになったんだってさ。
>>230
ない。
パブリックエネミー自体良く知らない。
何曲か聴いたことはあるけど。
232:('A`)
09/03/02 15:54:11 0
親ブサイク
233:('A`)
09/03/02 21:07:38 0
コイツヤバクね?
234:('A`)
09/03/03 03:04:42 0
ソウルセットのジャイブマイレボルバーは切ないな
235:('A`)
09/03/03 17:07:04 0
パンクの話はスレ違いなので出てってくれ
236:自演されたがっている ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/04 11:50:13 0
別に誰もパンクの話なんてしてないんですが
誰のコトを言っているんスかね
実際パンクとレゲエの関係ってかなり密接みたいですけどね
ヴァージン・レコードにレゲエレーベルが出来たのも
ジョン・ライドン氏の力によるところが大きいようですし
ボブ・マーリーに「パンキー・レゲエ・パーティー」って曲ありますし
URLリンク(www.youtube.com)
237:('A`)
09/03/04 14:33:17 0
ボブーマーリーちょこっと聴いてるぐらいでまた知ったかきたよ
238:('A`)
09/03/04 14:39:15 0
こいつにマーリィとか語られるとほんとむかつくな
239:自演されたがっている ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/04 14:46:12 0
>>237
知ったかなんてしてないじゃん
ただパンキーレゲエパーティーってゆう曲が好きで
パンキーレゲエパーティーって曲があるよ
って言っただけじゃん
別に俺、ボブマーリー詳しくないし……
>>238
なんでそんなカリカリしてんの?
240:('A`)
09/03/04 16:15:25 0
ボブマーリーもパブリックエネミーも知らない奴が何でコテ付けて話すんだか
しかもこいつはレゲエについて話したいんじゃなくて、レゲエの話を踏み台にして
大好きなライドンやパンク・ポストパンクについて話したいだけ
241:('A`)
09/03/04 19:26:55 0
>>240
これは図星だろうな
242:('A`)
09/03/04 19:34:47 0
関係ないところにでしゃばってきて自分の好きな話に強引に持っていく
こいつの典型的なやり口だな
243:自演されたがっている ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/04 19:54:32 0
>>240
うーん。
僕は、もちろんボブ・マーリー好きだよ。
ただそんなに知らないっていうだけで……
「ライヴ!」とかは愛聴盤だし、ルードボーイの頃の音源もいいなあと思うし。
っていうか、誰もパンクの話なんかしてないって言ってるじゃないですか。
誰に言ってるのか知らないけども、誤爆なのかもしれないけど、
>>235の人が頓珍漢な事言ってたから、クギを刺しただけで。
上のほうでダブの話してる人何人かいますけど、
ダブを語る上では外せない重要人物の一人、
ジャー・ウォブルの話だけが叩かれるのはおかしな話だと思いませんか?
PILの話にしたって、僕は聞かれたことに答えただけだ。
>>242
そうですね
244:('A`)
09/03/04 20:22:10 0
釘を刺してるのはこっちだ
245:('A`)
09/03/04 20:30:44 O
>>240
自演の理解者乙
246:('A`)
09/03/04 20:34:24 0
自演さんをいじめるな!
自演さんは悪い人じゃないよ!
自演さんはものすごく自意識とエゴが肥大化してるだけだよ!
247:('A`)
09/03/04 20:40:16 O
アンチは自演の大ファンだってことはわかった
248:('A`)
09/03/04 20:43:23 0
自演大人気っすなあ
249:('A`)
09/03/04 20:47:59 0
自演も嬉しがってます
250:('A`)
09/03/04 21:17:47 0
人気者ですから
251:('A`)
09/03/04 21:37:46 0
氏ね
252:('A`)
09/03/04 22:42:06 0
自演氏ね
253:('A`)
09/03/04 22:48:34 0
ダブに手をだそうと思ってんだけどまずはリー・ぺリーから聴けばいいの?
お勧めおせーて
この曲は格好良いと思った
URLリンク(www.youtube.com)
254:('A`)
09/03/04 23:00:02 0
リー・ペリー
キング・タビー
エイドリアン・シャーウッド
デニス・ボーヴェル
スライ&ロビー
マッド・プロフェッサー
ジャー・シャカ
とりあえずこの辺りのプロデュース聴いとけば間違いない
日本のダブならミュート・ビート、フィッシュマンズ、リトル・テンポ、レベル・ファミリア、オーディオ・アクティブ等良質
メジャーどころだとUAのTurboはダブの佳品
255:('A`)
09/03/05 18:53:49 0
ダブって何?ケーダブのダブ?
256:('A`)
09/03/05 19:21:55 0
>>254
ありがとう
参考にするね。今思ったら動画の曲はレゲエだったな
257:('A`)
09/03/05 19:38:44 O
>>255
留年のオシャレな言い方だよ
ダブるとかダブったという風に使う
258:('A`)
09/03/05 19:40:17 O
留年つまり繰り返し(ダブは同じようなフレーズを繰り返す)
259:('A`)
09/03/05 23:30:44 0
ダ部
260:('A`)
09/03/06 22:12:08 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これいいよ
261:thee end 男 ◆mffU1vhmA2
09/03/07 11:38:50 0
リーダーズ・オブ・ザ・ニュースクール
URLリンク(www.youtube.com)
スプーニー・ジー
URLリンク(www.youtube.com)
ヒップホップはとかく疎いので、なんかレコードガイドみたいな奴読んで、
良さそうな奴聴いてみたんだけど、ほんとに、よかった。
ヒップとはこうゆうことをゆうのだろー。
262:('A`)
09/03/07 12:24:30 0
Lee Perry and Mad Professor - Mad Man Dubwise
URLリンク(www.nicovideo.jp)
263:('A`)
09/03/07 12:26:17 O
般若いいよね
264:('A`)
09/03/07 12:32:56 0
田村ゆかり
265:('A`)
09/03/07 12:35:57 0
>>261
下のやつは初期レッチリっぽい
266:絶対自演しちゃダメだゾ☆ ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/07 12:41:12 0
初期のレッチリってこんなんやってんの?
あんまちゃんと聴いたことないから知らなかったんだけど……
ストーン・コールド・ブッシュって曲はすごいかっこいいから好きだったけど
URLリンク(www.youtube.com)
267:('A`)
09/03/07 12:46:07 O
般若の毒気のあるリリックが好きだ
ビッチ、必死「太いのちょーだいwww」
奴らは持ってるヤバい病
それってもらっちゃやばいじゃない
とかね
主にビッチが攻撃対象になってる詩が多いな
JKの声で「まずは金が先ー」から始まる曲とかも良い
268:('A`)
09/03/07 12:58:33 0
>>266
初期はヒップホップ色あるよ
ストーンコールドブッシュが入ってるアルバム母乳は名盤
269:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/07 14:06:17 O
>>268
ふーん
レッチリはベスト盤買ったり、色々動画見てみたりもしたんだけど、
あんま好きな曲なかったから合わないなぁと思っとったんだけど
聴いてみようかな
レイジは大好きなんだけど
270:('A`)
09/03/07 14:18:15 0
レイジはかっこいいし俺も大好きなんだけど一番好きな曲はレネゲイズの一曲目なんだよねー
271:('A`)
09/03/07 14:28:21 0
すごいの発見
URLリンク(www.ikeikegirls.com)
272:('A`)
09/03/07 14:29:16 0
すごいの発見
URLリンク(www.ikeikegirls.com)
273:('A`)
09/03/07 23:30:36 0
イスラエルバイブレーションでも聴くか
274:('A`)
09/03/08 20:09:07 0
ラスタマンバイブレーションイェーア
275:('A`)
09/03/08 20:15:59 0
ジャジャーウォィラスタァイェア
276:('A`)
09/03/09 02:49:43 0
始めてPeter Tosh聴いたけどマジで格好いい
数あるjonny b goodのカヴァーでもあんなに格好いいのは初めて聴いた
277:('A`)
09/03/09 03:25:04 0
トッシュは土臭いとこが好き
278:('A`)
09/03/10 19:36:12 0
エミネムの新曲マジうんこだな
279:('A`)
09/03/10 19:52:02 0
Jah Shaka
URLリンク(www.nicovideo.jp)
280:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/10 22:16:41 O
エミネムの2ndは傑作だと思う
なぜかコーヒーを入れたくなる
3rdも聴きやすくていいんだけど、ポップ過ぎる気がして
281:('A`)
09/03/10 22:52:03 0
感心されるどころか失笑を買ってるだけなのに気付いてほしい
282:('A`)
09/03/10 23:22:03 O
ジャパレゲ大っ嫌いだけどH-MANのそうかがっかりは最高
283:('A`)
09/03/10 23:46:52 0
ジャパレゲはネタ系の曲や地元ネタ曲は好き
284:('A`)
09/03/11 00:57:23 O
>>280
エミネム嫌いじゃないけどソロで聞く気はしない声
285:('A`)
09/03/11 08:41:09 0
喪男がレゲエ好きって驚いたww
アニメの歌でも聴いてろよ
286:('A`)
09/03/11 10:14:39 0
>>282
気になって聴いてみたけどいいなこれ
287:('A`)
09/03/11 23:19:11 0
>>285
クラブには行けないから心配するな
288:('A`)
09/03/11 23:23:08 0
むしろ今時のリア充がアニソンを聴き、コアなレゲエは喪が聴いてたりする
289:('A`)
09/03/12 00:53:13 0
コアなアニソンはアニヲタしか聞いてないけどな
290:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/12 01:03:36 O
コアなアニソンってなんだろう
アラン・ゴラゲールとかかな
291:('A`)
09/03/12 01:15:07 0
またバカがスレ違いの話してる
292:('A`)
09/03/12 15:25:05 O
レゲエとエロゲの曲のCDが並んで車にあるなんて奴は俺ぐらいなもん
293:('A`)
09/03/12 18:40:40 O
リア充・・・JPOP全般、洋楽ならポップス・R&B
DQN・・・HIPHOP、レゲエ
ヲタ、孤男・・・メタル、ハードロック
オッサン・・・ジャズ、演歌
上流階層全般・・・クラシック
アニヲタ・・・勿論、アニソン
こういうイメージがある
294:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/13 15:11:04 O
>>292
僕リンもあるよ
ジミー・クリフのライヴ盤
そういやロックやパンクをフィーチャーしたエロゲはあるのに、
レゲエをフィーチャーしたエロゲはないなぁ
295:('A`)
09/03/13 15:36:56 0
ああうぜえ
296:('A`)
09/03/14 23:55:22 0
ラッパーになればギャルと付き合えますか?
297:('A`)
09/03/15 11:15:16 0
>>295
うぜえのはお前だカス
298:自作自演隊 ◆O3Z2Zh9hLk
09/03/15 11:34:37 O
>>297
自演乙
って俺が自演じゃん
しかし俺以外に俺を擁護する人がいるのだろーか
いや、いない(反語
じゃあ>>297は誰よって話になるんですけどね
サブタレニアンホームシックブルースだよもう
299:('A`)
09/03/15 12:31:09 0
おまえ音楽の話すらしないんだったらほんと来ないでくれる
300:('A`)
09/03/15 19:06:38 0
お前もな