【1さん】30歳以上真性包茎童貞のスレ9【犯罪者】at MOTENAI
【1さん】30歳以上真性包茎童貞のスレ9【犯罪者】 - 暇つぶし2ch859:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/05 22:46:18 0
保守

860:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/06 21:49:54 0
保守

861:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/07 21:27:23 0
保守

862:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/08 21:14:44 0
保守

863:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/09 21:00:58 0
保守

864:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/10 21:01:50 0
保守

865:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/11 21:28:43 0
保守

866:('A`)
09/03/12 20:26:25 0
ホス

867:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/13 21:13:07 0
保守

868:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/14 21:16:44 0
保守

869:38式 ◆tbcTsdGo8Q
09/03/14 23:20:53 0
すまんが教えてくれ。
自宅のデスクトップなんだがHDD増設しようと思ってバルク品の内蔵HDDを買ってきた。
マザーボードのシリアルATA端子に接続、WIN起動前の画面では増設ドライブを
認識してるようなんだがWIN起動してマイコンピュータで見てみると増設ドライブの表示はない。
どうやったらつかえるようになるんだ、これ?フォーマットしなきゃいけないんだっけか?


870:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/14 23:43:26 0
>>869
新しくつけたHDDはパーティション区切って
フォーマットしてやらないといけません。
マイコンピュータを右クリックして管理を選ぶと
コンピュータの管理がでますので
そこのディスクの管理を選択すると
今回つけたHDDのグラフもありますので
(BIOSで認識してるので出る筈)
そこからパーティションを区切って
フォーマットをしてください。

パーティションの区切りは
よく考えて実行してください。
あとで変えることも出来ますが
中のデータはなくなります。

871:38式 ◆tbcTsdGo8Q
09/03/15 00:10:30 0
できた!ありがとう
コンピュータ右クリックで管理メニューがでるなんてしりませんでしたわ。
1TBなんでとりあえず300GBずつくらいでパーティション切ってみます。

872:('A`)
09/03/15 11:20:16 0
なんでこのスレでその質問をw
まあ和んだけども。

873:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/15 21:16:43 0
保守

874:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/16 21:33:11 0
保守

875:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/17 21:43:49 0
保守

876:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/18 21:19:42 0
保守

877:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/19 22:01:58 0
保守

878:('A`)
09/03/20 21:50:26 0
ホス

879:応援隊その● ◆0001eigUtM
09/03/21 21:08:57 0
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch