08/07/28 17:05:08
6.印鑑の無断使用と不正アクセスについて:
>そのババアやその夫から脅され、Webサービスに僕の名前で登録し、
>IDとパスワードをその夫婦に渡したりしていたし、
>車購入の際には実印を預けているので、僕の名義でいろいろやっているようです。
・これらは全て身内であろうと犯罪として立件は可能です。被害届けは出しているのですか?
7.自分名義の携帯電話が110番?の件:
>あるときその電話に電話がかかってきていて、誰も不在だったので取ってみたんですが、
>「警察ですか助けてください」とかゆってるんです。
>「え?違うんですか?110に電話したのに・・」って。
・名義とかどうでもいいので、公安に証拠の1つとして提出してみては?
色々と矛盾点があって、事情も把握出来ないけれども、結論を言えば、話が本当なら弁護士に相談
して解決するべき。少なくとも「犯罪予告の通報スレ」で扱う内容ではない事は確か。
法律相談板ではなく、料金のかかるリアルな弁護士相談を受けて判断を仰いで下さい。
スレとして言えるのはここまでです。レスは不要です。私も弁護士ではありませんので、
回答は無理です。回答出来るのは、弁護士位かと思われます。誰も信用出来ないなら、
今の状況を受け入れるのみです。選択は自由ですが、話がいまいち見えない点もあるし、
証拠品やら物証、資料やらを一通り揃えて相談に行く事をお勧めします。
行政書士やらの話も、弁護士に相談すれば全部一括で扱って貰えます。