2ch内犯罪予告通報の相談者雑談スレat MOG2
2ch内犯罪予告通報の相談者雑談スレ - 暇つぶし2ch51:名無し戦隊ナノレンジャー!
08/07/22 03:49:20
>>49
元々の警察庁の47都道府県リンク集が彼らの答え。
砕けて言えば、使い勝手の悪さや探し方を難しくして、フォームの乱用をさけ、なるべく電話による通報を
希望しているという事が、今の時点まで聞いた中での共通した話。その中、今までの通報実績(スレには
書いていないけど、独自に後追いしている事件やら色々とあったもんで)で、事件名を出した上で、
ようやくサイバー担当者と変わって貰ったりして、割と根掘り葉掘りこちら側の事も聞かれた。
その上で乱用しない様に厳重注意を書き連ねる事と、スレ上で乱用しない旨を記載・常に注意喚起する
事を条件に教えて貰った。全部俺の個人情報を出した上でね。そうでなければ、話すら聞いて貰えなかった。
だから、おばさんが余計な事を言わなければ続行してたんだけどね。注意喚起と厳重注意をしているのは、
端から見ていても分かってた事でしょ?乱用宣言されると困るんだよ。信用を無くすから。だから拒絶という行動で
もって、今現在許可を貰っているけど掲載が出来ていないない所には、別途説明済み。掲載している部分は
ともかく、今後はおばさんからの宣言撤回と謝罪抜きには公開出来ないのはそういう事情の為。
やろうと思えば、メール受付の所なんか捨てアドで匿名で出せてしまうけど、そういうメールは中身だけ確認して
削除しているとか、そういう作業に追われていて、乱用をされる事を嫌がっているという話も聞いた。
これでいかにあばさんが、許可を出した彼らに対して宣戦布告のような事を言ったか理解して貰えるだろうか。
聞けば聞くほど彼らの事情が分かったから、可能な限り従いたい。そういう考え方。それだけに正確な情報提供
方法を提示したつもり。おばさんの発言があって、掲載不許可を出した県もあるんだから、間違っていないと思うけど、
どう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch