08/08/25 21:01:30
>>155
本スレで書くとクレーマーとかが出現するからここだけの話として。
複数人数で同事案を依頼されたという事も考慮して、今回後追いを行いました。
これが出来るのは、依頼者本人又は被害者本人のみです。
直接所轄に連絡取って、捜査を開始して貰いました。
通報以外にググって出てくる情報も付加して、被害の大きさと本人の保護の為に動いて欲しい旨、
担当の刑事に伝えました。警視庁としての考えは、今回はあくまで殺害予告ではないとの判断でしたので、
本人を断定して接触して、被害届けを出す様に言って欲しいという所までは伝えました。
後は被害者本人が実在して、かつ本人が届けを出せば、問題は一応収束するものと思われます。
これ以上はこちらから働きかけることは厳しいとは思います。
進展があっても、連絡があるかどうかも不明ですが、そこまでは勘弁して下さい。