09/02/24 20:13:19 yZnDdDza
>>396
東京の田舎?なら、3万円台でも住むところあると思うよ。
バイトは月10~12万くらい目安でいいんじゃない。十分生活できる。
最初から目一杯バイトと大学掛け持ちなんて、体と気持ちがもたないよ。
まずは、ボロくてもいいから住居費をできるだけ抑えて、
収入に応じて良いところへ引っ越せばいい。
住まいはボロくても慣れるけど、金が無いと気分がすごく滅入る。
どんなところでも住めば都。
金に余裕があると、気分も上向くし。
将来への自分の投資と、現状の打破、ACからの脱却等が、すべてあなたの受験にかかっている、
ということは、かなりよい事だと思う。
目の前の勉強を一生懸命やることで、すべて良い方向に行くわけだから、わかりやすい。
集中しやすいよね。
社会に出ると、病弱な親のケアをしながら、子育てや旦那とのトラブルに対処しつつ、
収入もないので内職も、、、とか、あれもこれも同時にやらなければならないことなど、ザラにあるからね。
今すべきことがたった一つ絞られている、というのは、やりやすい問題だと思う。
この一年だけでもガンガレ!